• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義父の入所どきは?(グループホーム))

義父の入所どきは?(グループホーム)

このQ&Aのポイント
  • 義父が認知症少しありの73歳で、毎晩刺身と酒で晩酌をしている状況で、義父の部屋はおしっこくさいため、グループホームへの入所を考えている。
  • 義父は自分勝手でオムツをしてくれず洗濯が頻繁に発生し、その性格のせいで苦労も多いため、入所を検討しているが、義父にとって我慢が必要になる。
  • 義父は年金でグループホームの費用をまかなえる可能性があり、グループホームの相談員もサポートしてくれている。入所する時期についての意見を求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

おはようございます。 介護職です。 入所の時期は迷いますね。 しかし、これは、入りたい時が入れる時ではありません。 例えば特別養護老人ホームは待機者がかなりたくさんいます。入れるのも申し込み順ではありません。 介護力のある質問者さんの家庭環境の場合、優先度はグンと下がるでしょう。 最近はグループホームの待機者が減っているみたいですので、認知症の診断が出ていて要介護認定も出ている質問者さんのお義父様であれば、意外と早く入れるかもしれません。 ただし、晩酌等の嗜好については、施設それぞれですのできちんと確認することをおすすめします。 一つ気になるのは、料金です。 お義父様の年金が2ヶ月で26万円なら、グループホームの場合不足する可能性があります。 晩酌の費用も含めると、月に15万円以上はみておかないといけないと思います。(お住まいの地域にもよりますが) いずれにせよ、担当のケアマネージャーとも相談し、見学にも行って、納得できる所に申請することをおすすめします。

moe190120
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  晩酌できるところもあるって、初めてしりました。私の希望しているところに問い合わせてみた所  そこも晩酌は可能だそうです。  義父にお酒のめるところならいいでしょ?といったら、それならいいと言ってくれました。  なんとかなりそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mlt-tlm
  • ベストアンサー率51% (212/408)
回答No.5

何の世話もせず入所させると、後悔することもありますが、 質問者さんの文面からは、既に十分にお世話をなさってきたようで、 あちこちに介護疲れしたようすが読み取れますので、 ぼつぼつ入所していただいてもよいのではないかと思います。 質問者さんが精神的に追い詰められてきますと、 大事な時期を迎えているお子さまに何らの影響が出かねません。 お子さまがまっすぐに育ってくれますように、 お義父様をホームにお願いし、 時間的にも肉体的にも精神的にも余裕を持ちましょうよ。 がんばりすぎない、抱え込まない、悩まない・・でね。 グループホームは、月15万というところが多いようですが、 費用については十分に調べてありますか? これから入院などあると、また費用がかかりますよ。 その点をよく検討しましょうね。 そして、可哀想というお気持ちがあるのであれば、 できるだけホームにも顔を出して差し上げて下さい。 すぐにご主人と話し合ってみましょう。 ご親族の皆さまもきっとご理解を示しますよ。

moe190120
質問者

お礼

ありがとうございました。私の気持ちを汲んでいただけただけでも楽になりました。 金銭面とあわせて慎重に考えたいとおもいます。 主人とも相談してみます。ありがとうございました。

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.4

入れてくださるところがあるなら、 ご主人もあなたも介護による病気になる前が入れ時です。 お子さまもいるなら、ノロやO157に感染する前に入れた方が良いと思います。 グループホームから介護老人ホームへと言うのが流れでしょうから、 それを考えた時、お金は大丈夫ですか? 老人ホームに入所する前にお金が足りなくなって自宅介護が必要になったら、 介護する方が病気になりますよ。

moe190120
質問者

お礼

 そうですね。老人ホームへ入所する前に、お金がたりなくなったら大変ですね。 慎重に計算していれます。  ありがとうございました。

noname#178467
noname#178467
回答No.2

 「ある程度のご苦労」をされてこられたのですね。お疲れ様です。 いきなり変な書き出しでごめんなさい。 僕は、実父母の介護を妹と一週間交替で泊まり込みしています。 だから、お気持ちはじゅうじゅう肌で理解しています。  わが父は認知症の中程度。足腰が弱り自由に徘徊できないのと 介護するこちらが対処法わかって優しく受容しているのでこの1年 ぐんとおだやかになってくれたことが助かっています。  ただおっしゃる下の不始末などはホントに辟易で、義父の世話を なさる貴女には頭がさがります。わが妻は割り切っていて、もう ほとんど実父母の家には近づきません。  頑固です。病院に行きません。人のいうことを聞きません。意に そわないと暴れました。今でもほぼ寝たきりの母にいすを振り上げて ぶつけようとします。  で、本題。貴女のご主人はどうされているのですか?知らん顔? 貴女がどう騙して連れて行けるのか僕には???ですが、仮にできた としても義父の恨みは一生残りますよね。そうなると、もう預けっぱ なしで見にも行けないなんてことになります。現代版「姥捨て山」。  やはり筋としてご主人がお父上を諄々と説得するに尽きると思いま す。もちろん、言い渡して半ば強制的にってことになるのでしょうが、 後の恨みが全然違います。それに貴女に恨みがこない。 今時、「家のことはお前に任せた」なんて夫ははやりません。

moe190120
質問者

お礼

ありがとうございます。この文章をそのまま主人にみせ理解を得ようとおもいます。  主人はでも、もっと認知症がすすんだらとは言ってくれています。  ありがとうございました。

noname#200051
noname#200051
回答No.1

ディーケアーを少し利用してみたら週3日でも外に行かしてみたらどうですか?今は高齢者関係の施設は順番待ちが凄く、直ぐには入れない所も沢山有るみたいです。家の親父も脳梗塞で倒れて、退院してからディーケアーに行ってました。倒れてからは一切酒呑みませんでした。

moe190120
質問者

補足

デイケアは義父は一回いったきり、嫌だといって、頑としていきたがりません。 家にいた方がいいそうです。グループホームはなんとか、1年とかで、大丈夫そうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう