- 締切済み
特養とグループホームについて
1・・特養は要介護3以上が入所可能ですが、入所後に毎年ある認定審 査で要介護2とかこれ以下になれば退所なのか、新規でないので そのまま過ごせるのでしょうか。 一旦入所出来たら入院などなければ死ぬまで入所可能? 2・・認知症が条件のグループホームに入居後の毎年の認定審査で、認 知症があると認められない場合や治った場合はどうでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4507/11119)
特養は医療機関では無いので 要介護3と認定された症状不明ですが 改善する事は無い場所と思っています 認知症であれば服薬で進行を遅らせるだけ 回復につながるような治療は実施されないと思います あくまで介護のみ 巡回診察は内科医程度で精神科や心療内科の医師が来る事はないでしょう 特養の退所については 行政側の判断なので統一された決まりは無いと思います http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/fukushi/1000933.html http://www.sankei.com/life/news/160519/lif1605190013-n1.html 退所した後に1人で生活できるかどうかも判断基準になると思います 介護施設なので 認知症の進行状況 症状によっては介護不可能で退所通達される可能性もあると思います 集団生活では限りがある 悪い方に悪化すれば退所せざるを得なくなる グループホームは体制しだいだと思いますが 施設側が条件付けしているのであれば 他にも沢山待っている人を受け入れるのが本来の筋だと思います 認知症を受け入れてくれる施設の方が少ない 他に入所可能な施設があれば我侭なだけかも知れません
- info33
- ベストアンサー率50% (260/513)
両親の8年越しの老々介護をしてきた跡取り息子(とはいっても後期高齢者)です。 亡き母は特養に入れて, 4年間自力食事摂取生存, 胃ろう(週間3回)手術して延命治療介護を選択して更に3年間生き長らえ90歳没でした。この間, 母の姉も入所してきましたが, 家族が延命措置を望まなかったので, 食事を自力でとれなくれなって入所後, 2年経たない内に亡くなりました。元気だった父親も, 102歳を超え, 在宅介護サービスをフルに利用して介護をして来ましたが, 父が拾ってきたインフルエンザがうつって私の方も,副作用で在宅介護不可能な身障者となり自分自身の ことで精いっぱいとなりました。父を約一ヶ月,インフルエンザと肺炎治療で病気入院させた後に, 特養(3年くらい前から入所希望, 父が順番来ても毎回辞退)に要介護3(身障者3級, 難聴者, 重度認知症)で入所させることができました。 家族に在宅介護できる人がいない, オムツの始末, ガス漏れと火災の恐れ, ゴミ屋敷化, 通院と薬の管理, リハビリ運動, 食品と消耗品調達などの問題もありますね。 特養は, 年金収入や生活保護受給状況や身体障害手帳交付状況により毎月の支払い額がおおきく変わります。
お礼
ありがとうございました。 大変でしたね。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
お礼
ありがとうございました。
お礼
詳細とサイトをありがとうございました