• 締切済み

英語:I've heard~

「~だと(よく)聞く」←噂みたいな感じで。 という時は、現在完了形のI've heardを使うのですか? 'I've heard about you'みたいに。 また'I've heard that Indian are good at Math'は使い方があっていますか?上のような意味あいで使えてますか?

みんなの回答

回答No.6

I've heard ... …と聞いたことがある  (昔は知らなかった、あるとき聞いた、今では知っている、の3つの内容を同時に表現しています) I hear ... …と聞く、…と聞いている  (「聞いたとき」など昔のことは考えていません) Indians、Americans、Europeansというふうに、-anで終わるものでは、複数のsを付けます(名詞として使う場合)。Japanese(名詞)にsは付けません。お示しの文では付ける必要があります。 ... that Indians are ... インド人は ... that the Indians are ... インド国民は、インドの全ての人は ... that Indian people are ... インド人は ... that the Indian people are ... インド国民は、インドの全ての人は これら4つは、どれも可能な表現です。 なおIndianは、「インディオ」という意味や「Native American」という意味にもなります。 mathは皆さんのおっしゃっているとおり、小文字でオッケーです。

回答No.5

I've heard ... は、「…だと聞いたことがある」と完了形らしい意味になります。 I often hear ... で、「…だとよく聞く」です。 インド人全体を言うときは the Indians となります。複数形のし忘れに注意してください。 math は小文字で書きます。 「インドの人達は数学が得意だと聞いたことがある」という意味になっています。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.4

I've heard that~は普通に使うと思いますが、おっしゃるとおり、噂とか一般論として聞いている、という感じでしょう。 誰かにはっきり言われたという場合は、I'm told that ~の方が近いように思います。こっちは普通、完了形にしないですね。 ですから、I've heard that Indian are good at math.は「インド人は数学に強いと聞いています」でいいと思います。math=mathematicsですが、普通はmを大文字にしません。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.3

I've heard about you. は「お噂はかねがね聞いておりました」 という言い回しです。 >I've heard that Indian are good at Math. この場合は噂に基づく一般的事象を述べているので、現在形が相応しいでしょう。 I hear that Indians are good at Math.

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

よく聞くというのではなく、聞いたことがあるという経験を指す現在完了ですよ。

回答No.1

 まず、その文章が合ってあっているかどうかは判断できませんが、その状況を経験したなら、現在完了形で話す方がいいと思いますが、インドの古人が数学に長けていたということを伝えたいのであれば現在完了形で問題はないと思われます。なぜなら「聞いた、理解した」自分がそこにいるからです。

関連するQ&A