• 締切済み

素直に好意を出せません。

windingroadの回答

回答No.2

僕も同じですよ。 ただ同じなのは気持ちの問題でとる態度は正反対ですね。 好きな人を見かけたらとにかく話しかけ自分の事を話し相手の事も聞こうとします。(もちろん邪魔にならない無理のない話しかけれる範囲でですが) 好き避けしても相手に自分の好意は絶対に伝わらないですしそれで好きって伝わったらエスパーですしさらにそういう態度されて好かれたらそれはそれで困った相手なような気もします。 僕が好き避けができなくなったのは自分の態度で相手を傷つけていると気がついたからです。 自分が恥ずかしいからって人を傷つけていいってわけないですよね。 好き避けして相手に好かれましたか?予測で言いますが好かれていないですよね? もしそうだとしたら当然の事だと思います、好きだと気づかれないように一生懸命にあなたの本心を隠すためのカモフラージュをしているからです。 嫌いな相手につきまとわれて避けて傷つけるならしょうがありませんが、もっとも守りたい力になりたい自分の好意に気付いて欲しい相手を傷つけてどうする・・・・自分が癒したい相手を自分が傷付けてどーすんだよ!!と気づいたらもう好き避けができなくなりましたよ。 あなたは好きな人を癒したいですか? あなたは好きな人を傷つけたいですか? 好きな気持ちを悟られないための努力は実りましたので今度は好きな気持ちを気づいてもらって相手に好きになってもらう努力をしてみましょう。 とにかくその人はあなただけが癒せるようにまずは積極的に関わり合っていきましょう (^O^) で、俺はいつ癒されるんだ? (^_^;)

syougacocoa
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。回答ありがとうございます(^^ゞ すごく最もだなぁと思いました(>_<)私は自信がなくて好意を伝えたいけどかくしてしまうので。。。 参考にさせていただきます!!

関連するQ&A

  • 好意を持ってると知っている男性に見られたら

    女性に質問です。 僕には好きな人がいます。その好きな女性は僕が好意を持ってることを見てしまいます。 二人で歩いているときも、顔は彼女の方(横を見て)を向けたまま歩いてしまいます。 本当に好きだから見てしまうのと、好きな人がそばにいるからチャンスだと思ってしまい、気がついたらずっと見てしまっています。 僕の視線に気がついたときの彼女ですが「・・・見ないでよ」と言われますが、、怒っていたり気持ち悪がっている感じはなく、ニヤけたような笑ったような、、、に感じにとれます。(本心はわかりません。) 彼女には「可愛いから見てしまう」「好きだから見てしまう」と言っています。 女性の方は男性から見られていたら、その男性をどう思いますか? きっと今後も気付いたら見てしまうと思うのですが、見られて好きになったり意識するようになりますか?

  • 女性→男性へ好意の視線

    明らかに好意を持っている男性へは、あまり見ないものですか? たとえば、お互い向こうからやってきたとき 真正面からは見ない (目を合わせようとしない、わざと他を見てる) でも遠ーくに居る時は見つめる、もしくは後姿を見つめる、 テーブル等で、なんとなく近い距離にいるときにチラっと見てはそらす、 たまたま目が合うと、女性からそらす・・・。 など、明らかにじっくりは見ないんでしょうかね?

  • 好意に気付いてる…

    私には職場に年上の気になる男性がいます。 その男性とは違う部署で部屋も違って接点もまったくなくお話したこともありません(;_;) 最近、その男性と目が合うことが多くなりました。 多分、私がちらちら見てしまっていることに彼が気づいてしまったのだと思います(>_<) すれ違いざまに挨拶する時も私は緊張してしまってまともに顔も見れません。 目が合ったとしても、すぐにそらしてしまいます。 そんな行動ばかりしているのできっと好意を持っていることにも気付かれてしまっていると思います… ただ、ふと見ると彼がこちらを見ていたり逆に私が目をそらされたりといった時もありました。 そしてこの前、彼が廊下を歩いていて私は見ないように意識していたのですが、ふと見ると彼がこちらを見ていて目が合ったのですが 彼はそらすことなく、2秒近く見合ってしまいました。 今まで目が合ってもしばらく見合うことは無かったので、驚いてしまいました。 ですが、もし意識しているとしたら恥ずかしくて見ていられないと思うので… きっと何とも思われてないと思うのですが…。 好意があるのではと感じていて、その女性を見ることはありますでしょうか…? どんな意味の視線なのでしょうか(>_<)

  • 好意が気持ち悪い

    好意が気持ち悪いと感じてしまう高校生です。 今までずっと気になってた人がいて、 彼も私のことを気にしてくれていたということは友達から聞きました クラスは違うけど ここ1か月くらいその人とLINEを交わしたり 会った時は一緒に帰ったり話したりするくらいの仲になりました。 彼が私に好意を抱いていることは つくづく感じることがあって でも最近それが気持ち悪いと感じてしまいます。廊下を通る時私のことを見ていたり時間を合わせるとか自意識過剰かとも思いますが 嫌なんです。 俗に言う蛙化現象とかなのかなと思います。 理想というか”推し”というポジションから入ってしまったかもしれないです。 今自分は彼のことが好きなのかどうか自信がありません。 でも付き合いたいという気持ちもどこかにあります。 ここで距離を置くのは相手に失礼だとも感じます このような経験がある方はいらっしゃいますか? また私は彼のことが好きなのでしょうか。 駄文でごめんなさい。

  • 好意をもたれたら受け入れないとダメ?

    顔も覚えていないような人に「好意をもった人をばかにするからいけないんだ」と言われ、陥れられました。 迷惑していなければ、ばかにするようなことを言うはずがないのです。それなのに自分の行為を反省することもなく、執着してくる相手にうんざりしています。 私はどういう気持ちでいればいいのか反省すべき点があるのかアドバイスください。

  • 好意を持ってくれてるか分からない。

    私に好意を持ってくれてるかどうか分からない、好きな男性がいます。 バレンタインにチョコレートを渡したのですが、お返しがなかったので脈なしだと思い、 その人が転勤する事になったので気持ちだけ伝えて最後にしようと、かっこよくて特別な存在でした、と書いた手紙とお菓子を渡しました。 後日「なんで連絡先書いてないの?」 と言われたので、連絡先を交換しました。 その後はあまり LINEしてませんが、こちらが LINEすればすぐ返信してくれる感じです。 私が押して、また転勤で近くに戻ることがあれば、うまくいくかな?と淡い期待もしつつ、ホワイトデー何もなかったし、その時点で振られてるよね‥と思うこともあります。 私の事は好きではないと思いますが、少し好意は持ってくれているでしょうか? それとも脈なしでしょうか。

  • 好意を上手く伝えられない

    彼と付き合ってだいたい3ヶ月くらいになりますが、未だに面と向かって好きと言えた事がありません。私は23歳になってはじめての彼氏が彼で、21歳の彼は今まで何人か彼女が居たようです。その経験値の差からか彼は自然に好きと言ってくれるし、甘え方も上手で、何をするにも(私が受け身なこともあるのでしょうが)心地よくリードしてくれています。 私も彼のように言葉や行為で好きと伝えたいのですが、今まで人に好意を伝えたことがあまり無いためか、いつも意識してから恥ずかしくなって、ぎこちなく不自然な伝え方になっています。彼からもっと好きと言って欲しいとか、甘えて欲しいと言われたわけでもないのですが、私も彼のことが好きなのでその気持ちを表現したいのですが上手くいきません…。 それに友達いわく、私はクサい事をよく言うらしく(意識はしてません)「それを彼氏に言ったらドン引きじゃない?」とかよく言われるので下手に気持ちを表現してドン引きされるのも怖くてなかなかできません。彼にも「電話で君の声が聞けて嬉しかった」といったら照れるから止めろと言われました。言いたいけど、あまり言わないほうがいいのだろうか、重たい女だと思われてしまわないかと心配になります。 そこで質問なのですが、皆さんは ◎どんな風に好意と伝えていますか?又は伝えられていますか? ◎どんな事をされたら嬉しい、又はドン引きしてしまいますか? 色々なお答えをいただけると嬉しいです!

  • 好意がないからかな?

    男性が恋愛感情を含む好意がない相手に おもわず取ってしまう態度・行動・言動はどのようなものがありますか? ・席は沢山空いているのに、一つ席をあけた隣の席に座る ・同席している共通の友人が居たら、その人との会話(話題)で盛り上がる ・たまたま、共通の友人と私だけ、通りすがりの友人からお菓子を貰ったので、 何も、貰わなかった(私の側には好意のある)男性にたまたま持っていたお菓子を挙げようとしたら、拒まれた。 ・私はお邪魔してるかもと席を外そうとすると、その場にいるように言われる 近くに来てくれるし、一緒にいても良いと言ってくれるので、 好意的かな?と思っているのですが、 些細なところで、私の気持ちを拒否されている気がしてしまいます。 考え過ぎって言って頂けると嬉しいけど、いい様に考えすぎている気がします。 好意のない人に、思わず取ってしまうこと、教えて下さい。

  • 好意について

    私には1年ほど前から好きな人がいて、ずっとアプローチを続けています。 彼は会社が同じ方です。色々とアプローチをしたため、 彼は私の気持ちには気付いていると思います。 飲み会などをたまに開いてもらい、話す機会を作っているのですが、 その飲み会に一緒に参加する、別の男性から好意を感じています。 好きな彼と、私に好意を持ってくれている男性はとても仲がいいです。 (好きな彼の先輩にあたります。) 飲み会のメンバーの中で、 私に好意を持ってくれているであろう男性のアドレスだけ、私は知りませんでした。 飲み会のあと、お礼メールを送ろうと思い、 その男性とアドレス交換をしていた女の子から、アドレスを聞き メールを送りました。 『アドレス、●●ちゃんから聞いてしまいました。  今日はありがとうございました。』と。 その後は、メールをしていませんが、 会社で、私の事をとても意識しているような雰囲気を感じます。 それを、彼に感じ取られてしまったら、 彼が遠慮して(私の好意には気付いているでしょうから) 私から離れてしまうような気がしてならないのです。。。 好きな彼に感づかれる前に、 好意を持ってくださっている方に、彼が好きな事を話し、 相談を持ちかけてみようかと思っているのですが、 皆様はどう思われますか? 自意識過剰な発言だとは承知しております。 気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ないのですが 私にはあまり恋愛経験がないため、どうしたらよいのか分かりません。 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 好意 意識する?

    社内で好きな人(直属に近い後輩)がいて、アプローチしてます。 (1回食事は断られました…) それまでは私の気持ちに気付いていなかったようですが、誘った後から、時々話している時の目線や表情で意識されているのが分かります。 ちなみに大半は普通な感じで、たまにそう感じるくらいです。 周りの方も言っており、自分でも思っているのですが、かなり信頼されており、甘えられています。 優しい先輩、一人の人としての好意はもってくれているようです。 社内上である程度好意のある先輩から誘われた場合、誘われたことで少しは(結果はどうであれ)意識することってあるんでしょうか? 押し過ぎは引いてしまう子なので1カ月に1回のペースで誘おうと思っているんですが… ちなみに社歴で2年、年は5つ違います。