• 締切済み

派遣先の命令内容と単価について

システム開発をしている現場に派遣契約で技術派遣されています。 派遣先とはPG単価で契約しているのですが 開発現場はアジャイルスクラムを採用し、スクラムマスターに任命されています。 そこで派遣先の命令内容と、役割に対する単価に疑問が湧き、投稿しています。 派遣先からの命令内容が「各自の責任で自発的に動いてくれ」という命令です。 私を含め他の派遣社員も自主的な活動を求められています。 自発的に動けという命令を頂戴していますが、これは契約上法的には問題ないのでしょうか。 派遣先との契約書(業務内容)にシステム開発をすることは書かれています、が 役割については細かには書かれていません。 また契約時点ではスクラムマスターをするといった内容もなかったようです。 スクラムマスターの役割通り、技術指導、ファシリテーションをしています。 もちろん命令や決定権は有りませんが、「リーダー業務」だと思うようになりました。 本来はPG単価ではなく、SE単価が妥当なのでないでしょうか。 私自身が割に合わないと思っているのですが 妥当な単価契約なのか、命令内容に問題はないのか、という点ご意見を頂戴いたきたく。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • psalm221
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

与えられた労働環境が書面(雇用契約)と一致しなくなっているのなら、それをどうにかする相談をしなくては解決出来ません。 それは、派遣会社と話し合う内容ですよ。 ただ、おそらく誤解しているのは、要求内容として「もっと高い金をくれ」ということと、「業務を契約の範囲(PG業務)に戻してくれ」という要求は性質がまったく異なるということです。権利として要求できるのは、後者のみであるという点は理解しなくてはいけません。 命令内容については、法的には問題になるような要素は見当たりません。現状で不満ならば、PGの業務範囲にとどまる努力をするのが形としては正しい不満解消の方法です。派遣・・・臨時雇用とはそういうものではないでしょうか。この歪さは私は嫌いですが。

  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.2

細かいことうだうだ気にしてないで一生懸命に働け。 妥当かどうかなんてないよ。そしていつも自己評価てのは高くつけたいもの。 職責、キャリアスキル、人間性、プロジェクト予算、その他諸々要素あるからそれが妥当かどうかなんて決められない。 各自の責任で自発的にやってくれってのは、主体的に動けよって当たり前の意味だろ。 不明点あれば、聞け。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

派遣会社と相手(派遣先)の契約以外の仕事をさせたら違法です。 見かけ上で違法にならないようにするために、「自分たちで勝手にやった」ということにしたいのでしょう。

関連するQ&A

  • 派遣先を辞めたいです

    派遣先の勤務時間、仕事の内容が辛くて辞めたいと派遣元の担当者に相談しました。 派遣元と派遣先が話し合ったが『私が辞めると現場が回らないから困る。私が辞めると承諾した派遣元とは契約を切る』と派遣先がいったそうです。 派遣元から『(私が)辞める事で派遣元の損害が大きいので、辞めさせられない』と言われました。どうすれば辞められますか?

  • 派遣先企業での業務している際の指揮命令

     私は現在、派遣エンジニアとして海外出張を主に仕事しています。出張業務時には派遣先企業から「業務依頼書」なるものが私の所属している派遣会社に発行されます。 「いついつ~いついつまで、貴社社員の派遣を依頼します。」という内容のものです。 これが発行されていざ出張業務に入るのですが、海外出張中は土曜日も普通に仕事をしますが、業務の進捗を見極めたうえでリーダーの指示で休みになることがあります。 しかし、現地で休日になった日が所属派遣会社の出勤日にあたっている場合は、個々に「レポート」の提出が必要になり、未提出の場合は欠勤もしくは有給扱いにされます。 私はこの点に疑問を感じています。  「業務依頼書」に記載されている期間中の指揮命令は、完全に派遣先企業の指揮下に入ると考えているからです。所属会社も当人の派遣を承諾した以上、期間中当人に所属会社の業務(この場合はレポートの提出命令)を出すの間違っていないでしょうか? また、派遣先とは3ヶ月ごとの更新制になっており、その際の契約書の指揮命令者は「派遣先企業」の方の名前が入っており、所属派遣会社の人間の名前は「営業担当者・派遣元責任者」しか入っていません。 このような契約内容で、仮に国内で待機しているときに所属会社が私に業務命令(雑務)を出すことが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プログラミングの派遣の仕事

    未経験者OK! 時給2000円! といった開発の派遣の求人が出ていて、紹介してもらえそうなのですが、 どれくらいの水準のスキルを派遣先は期待しているのでしょうか。 一般に派遣先が評価してくれそうな開発の資格にはどんなものがありますか。 私は開発現場での勤務は未経験です。学校でプログラミングはひととおりマスターしている程度の実力しかありません。アドバイスをしてもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • 派遣会社が派遣先に相談内容を伝えてくれない

    契約内容に含まれないような仕事を派遣先に指示された為、派遣会社に相談をしました。 すると、自由化業務に変更してその仕事を受けないかと言われました。 私としては今のままの仕事から大幅に変わるのなら、次回更新できないと伝えました。 ほどなく今と同じ契約で3カ月契約し、業務を行っていたのですが、また派遣先より同じ仕事を指示されました。 派遣会社に再度連絡し、前も伝えたように今の契約では行えないし、それをするなら契約の更新はできないと伝えたはず。 きちんと伝えてくれていないのか?と尋ねたところ、その仕事は本人がちょっと・・・としか伝えてないとのこと。 私としては今の仕事のままだったら続けては行きたいけど、どうしても契約を変えないとと言うのであれば 契約を打ち切られてもしょうがないと思っていますと伝えましたが、派遣会社がそれをしぶることばかり言ってきます。 でも、派遣先では再三やってくれと言っているのに頑なにやらない派遣といった見方をされている状態です。 最初は、私のためを思ってやんわり言ってくれようとしているのかと思っていたのですが、 いくらそのまま伝えてくださいと言っても言えるかなぁ~などとはぐらかそうとします。 なぜ派遣会社は伝えてくれないのでしょうか? 何か派遣会社にとって都合が悪いとしか考えられないです。 派遣会社にお勤めの方など理由ご存じでしたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 派遣の契約内容について

    現在、SEでとしてある会社に派遣されています。 ソフトウェア開発・テストと、ハードウェアの構築作業を主に行っており、 現在の契約書上の業務内容は「1号 ソフトウェア開発の業務」となっています。 来月が契約更新なのですが、派遣元から再来月以降、契約書上の業務内容を 「24号 テレマーケティングの営業の業務」 に変更するとの通達がありました。 業務では取引先からの電話に出る程度で営業もやったことはありません。 担当者は仕事の内容は変わることは無い、書類上だけのことだ、と言っていますが、 この変更を受け入れたとして、以後働く上で不利になるようなことはありますでしょうか?

  • 派遣先の仕事内容がころころ変わります

    派遣会社からは総務事務を担当すると言われ紹介された仕事だったが、実際入社してみると総務ヘルプデスクとして電話取りを担当をしてくれといわれました。嫌な内容だったのですがせっかく手に入れた仕事だったのでこちらから仕事内容変更を提案し最終的にメインは私の得意な総務ヘルプデスクに使うデータベースを作る、ヘルプデスクの電話を取るのはサブということで派遣先と合意しました。しかしその確認をとった2週間後、派遣先からヘルプデスクの電話をとるのをメイン担当としてくれといわれました。派遣会社に派遣先へ確認してもらうと、メイン担当になってくれといった覚えはないと言われました。では最初に確認したとおり、データベース作成がメインなのかと思ったら数日後、派遣先の上司から直接ヘルプデスクをメインにしてくれといわれました。仕事内容が変わりすぎなので抗議をしたら、雇われてるなら意見してはいけないといわれ、さらに私に対して社員からクレームがでているから態度が悪いと契約を考えざるを得ないともいわれました。そのクレーム内容というのも、目の前にいるのにメールで会話をしてくるとか、社員が会議室に困っているのに派遣の分際で派遣会社の担当と話をするのに会議室を使っていた、という内容でした。メールで会話をする、というのも他の会社では当たり前のことだし忙しそうにしている社員だったので、その仕事のペースを乱さないように、また仕事がころころ変わる指示形態なので記録を残したいという意図もありました。会議室の件は、社員の了承も得ていたのです。私はこれらを、派遣先からのパワハラと認識しております。これ以上続ける気は無いので、契約期間は6月までですが、すぐにでも契約を解除したいと思っております。ご相談したいのは、私と派遣先のどちらがわるいのか、ということと私に不利益が無いように契約をきるためにはどうしたらいいのか、という2点です。

  • 以前と派遣元・先・単価が同じなのに時給が違う

    同じ派遣元から、10ヶ月のブランクを置いて 以前働いていた派遣先企業(3年勤務してました)に今回復帰しました。 勤務地は違いますが業務内容はほぼ変わりません。(事務) すぐに仕事ぶりを認めて頂き、半年後に30円昇給しました。 あと20円で以前の時給になります。 前回・今回共に 自分の給与請求書支払いを自分で行っているのですが (本当はやるべきでないですが、派遣先からやるように言われています) その時に気付いてしまいました。 (時給は30円しか上がっていないのに) すでに単価は50円上がっていました。 その時に、以前昇給時 派遣先の上司に「30円上げていただきありがとうございます」とお礼を言ったところ、「あれ?30円だったんだ・・」と言われたのを思い出しました。 さらに半年後、 納得がいかないので派遣元に 「以前の時給になるように頑張っているので 時給UPを!」をお願いしたところ、 派遣先に確認し交渉する、と言われました。 現に派遣先に時給交渉をしている様子で 派遣元だけで決めているわけではないのかな・・とも取れます。 まだ今回派遣先から回答が出ていないようで、心配です。 私が単価を知らなければ良かったのかもしれませんが からくりがよく分かりませんし、 誰に何を確認すれば良かったのか、未だに腑に落ちません。 ご存知の方いらっしゃいましたら 是非ともご教示お願い申し上げます。

  • 受諾派遣契約の時間単価について

    私は受諾契約でSE/PGをやっている者です。 基本的に職務内容は派遣社員と同じです。 今回、新案件の注文書が届いたのですが、 勤務時間:下限:160h/月 上限:180h/月とあり、 下限を下回れば、給料÷160=1時間の単価分 時間単位で差し引かれるのは理解できるのですが、 上限を超えても、給料÷180=1時間当たりの残業時間 となっているのが、少々納得できないでいます。 通常、サラリーマンなら労基法に従い、2割5分増しの残業が つくはずなのに、そのまま単価を時間に直しただけの料金しか つかないのは、この業界では普通なのでしょうか? 以前の契約が割増付きだったために、余計不思議に思っています。

  • 派遣プログラマーの月単価はいくらぐらいなのでしょうか

    とあるソフト開発会社から派遣されている者です。実務経験は満2年強ほどです。ウチの会社が私を派遣することによって、派遣先の会社からいくら貰っているのか、気になるようになりました。しかし、なかなか聞く機会も勇気もありません。派遣プログラマーの一般的な単価はいくらぐらいなのでしょうか。知っておられる方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。よろしくお願い致します。

  • システム開発エンジニアの派遣時の月単価について

    システム開発エンジニアの派遣時の月単価が知りたいです。 もちろん、対応案件の難易度やエンジニアの担当範囲(PM、PL、SE、PG、テスタ)によって 異なるかとは思いますが、ご存知の範囲にて教えて頂けると助かります。 条件は次の通りです。 <言語>  C# or Java <DB>  Oracle or SQLServer <勤務形態>  お客様先常駐 <担当範囲>  PG <備考>  WEBアプリの改修。既に改修の仕様は確定済み。 上記条件にて、自分が営業さんもしくは開発エンジニアの場合、 月単価としていくらをお客さんである企業さんに請求しますか。 自身は開発エンジニアなんですが、 皆さんの意見を参考にしようと先方へ提案しようと思います。 また、これ以外の担当範囲についてもご存知の場合、教えて欲しいです。 改修でない新規開発いおける、担当範囲別の請求希望額ですね。 PM、PL、SE、PG、テスタそれぞれについて知りたいです。 というのも、PM以外は経験している為、今後必要となるかもしれないためです。

専門家に質問してみよう