• ベストアンサー

最近飲酒すると必ず貧血状態になります

40代男性です。飲酒のピッチが早いせいかも解りません。普段はほとんど飲酒しません。また元々アルコールは弱い体質です。つまりはとりながらでした。宴会後半トイレに一度立ち上がったらめまいが生じ、その後飲酒店の玄関先でクールダウンして20分位で回復しました。運動はランニングを毎週するようになって代謝は良くなっている気がしますが、それも影響していますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

脳貧血または低度な急性アルコール中毒でしょうね。 脳貧血はお酒に弱い人などが、飲酒をする事によりアルコールが血管を拡張します。 血管が広がると低血圧の状態になり、脳への血流量が不十分になりますので、酸素が不足してさまざまな症状が表れるのです。 たくさん飲んだわけでもないのに、急にめまいがしたり、冷や汗が出てその場にしゃがみこんでしまったりしたら、脳貧血が考えられます。 お酒の量が多い場合は、急性アルコール中毒の可能性が大です。 代謝が良ければ、酒の回りも早くなるし、年齢的にも体に無理が効かなくなってくる時期でもあります。 まあ、どちらにしろ、以前の様に若くはないのですから、自分の体と相談しながら、上手にお酒と付き合いましょうね。

mtdg6834
質問者

お礼

解りやすい説明ありがとうございました。元々呑むと頭痛くなって気持ち悪くなることが多く、それが最近貧血症状や下痢になるようになりました。 更に呑み方心がけていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.4

私も飲酒すると貧血になります。 私もアルコールに弱いし、大量に飲むことないし、20分~30分でコロッと治るし、治ったあとは素面に近いのでたぶん、中毒の方じゃなく脳貧血の方だと思ってます。 私は20代のころから時々、毎回ではありません。 飲んでて、あっマズイかもって思った時にはもう手遅れなので、怖くてなかなか外で飲めなくなりました。 一般には、飲む前に水分を取るとか、最初はチビチビ飲むとか言われてますが、こうすれば必ず大丈夫という保証もないですし、飲まないのが一番だと思いますよ。 回答になってなくてすいません。

mtdg6834
質問者

お礼

ありがとうございました。今後は呑めない看板を酒席で掲げるようにします。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.3

>40代男性 男性の大厄(数え42歳)に当てはまる年齢です。 迷信ではなく、このくらいの年齢を境に大きく体調が変化することはよく言われています。 運動量や体質については医師の診断結果や指導をうけていますか? 自己判断では逆効果のこともあります。 そろそろきちんとした健康診断を受けて、生活習慣の見直しをお勧めします。 どうぞお大事に。

mtdg6834
質問者

お礼

ありがとうございました。年一回の定期検診以外で診て貰おうかと思います。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

飲めない体質であることを忘れずに。飲み方を間違えると命取りにもつながります。飲まないほうが一番いいが。

mtdg6834
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フェロミア服用時の飲酒について

    こんにちは。20代後半女性です。2年程前に「鉄欠乏性貧血」と診断され、食事と運動で回復を目指していたのですが、回復の傾向が見られず3月に入ってから「フェロミア」の服用を開始しました。 服用は朝晩2回です。副作用としては倦怠感があるように思いますが、それほど気にしていません。 フェロミアの服用を始めてから一切ビールなどのお酒を口にしていませんでした。薬を服用しているのでよくないかなぁと思っていましたので。 普段から飲むとしても週に1~2回、例えば夕食時に缶ビール1本程度の飲酒です。 フェロミア服用時は、飲酒は避けた方がよいのでしょうか? 薬をだしてもらった時に医師に確認するべきだったのですが、どなたか知識がある方のアドバイスをお待ちしております。

  • ダイエットの順番なんですが

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 今、自分に合うと思ったダイエットを考えていて、どの順番にやれば一番効果が出るかを教えていただきたいです。 こっちを先にしたほうが効率がいい…というのがあると思いますので、よりオススメな順番を教えてください。 ・骨盤矯正…以前骨盤がゆがんでいると言われました。 ベルトや体操、整体で整えたいと思っています。 ・リンパマッサージ…リンパが詰まっていると言われます。 とっても代謝が悪く汗をかきにくい体質です。 ・半身浴や岩盤浴、サウナなど ・ジムやランニングなどの運動 この4つです。 今、運動もしていますが、それ以前に代謝が悪すぎて思ったような効果があまり得られません。 全部同時進行よりも、1つ1つを試していきたいなと思っていて、まずどこから治すべきなのかで悩んでいます。 このほかにも、オススメのダイエット方法がありましたら、順番と一緒に教えてください。

  • お酒を飲むと頭が痛くなる理由

    お酒をまったく飲めないわけではありませんが、あまり強くなくて、 一定以上の量を飲むと、頭痛の症状がでてきます。 飲酒後すぐというよりは、2時間くらいたって出てきます。 肩がこって頭がズキズキいたい~という時の症状に似ています。 (飲酒中から、たくさんお茶等も飲むようにして、まめにトイレに行くなどすれば、かなり楽になります。あと、首に冷シップとか…) この頭痛をどうにかしたいのですが、 そもそも、お酒を飲むと頭が痛くなるのはなぜなのでしょうか? 体質的に、アルコール分解酵素が少なくて…というところまでは 理解しています。 でも、飲酒が、なぜ、頭痛につながるのかがよく分かりません。 1.お酒を飲んでも頭痛をおこさないための対策 2.お酒を飲むと頭痛がおこる理由 この二つについて、みなさまの回答をお願いいたします。

  • 酒が弱いのでサークルをやめようか迷っています

    春から3年生の大学生です。 1年生の時からサークルに入っているんですが、そのサークルでは毎週飲み会があり、さらにはコールがあります。限界まで飲んでは、トイレに吐きに行くといったことを毎週行っています。私は、お酒にとても弱く、飲むとすぐに顔が赤くなり、悪寒や動悸がして、缶ビール1本程度までしか飲めません。アルコール感受性遺伝子検査では、ADH1Bが高活性、ALDH2が低活性でアルコールの分解は速く、アセトアルデヒドの分解が遅いのでほろ酔い状態にはならないと診断されました。過去に2回ほど低体温になったことがあります。私はこんなサークルの中で、酒を飲んだふりをして手拭きにしみこませたりなどをして何とか飲み会を乗り切ってきました。しかし、3年生になったら上級生なので、飲酒量が増えることが容易に想像できます。飲酒によって毎週不安にはもうなりたくはないので、サークルをやめようかと考えているのですが、サークルの友達とは、普段からとても仲が良く、これから入るゼミでも一緒になってたりと、やめるととても気まずい状況にあります。その他にも、年末から普段の生活でも動悸が起きており、MRI検査やホルター心電図などを受けても異常が見られませんでしたが、飲酒をして動悸が止まらなくなったらどうしようなどという不安感もあり、3カ月ほど飲酒を断っています。普通のコールなどがない飲み会に参加して、ソフトドリンクを飲むのは良いとは思うのですが、コールがあるような飲み会で一人だけソフトドリンクを飲んで素面のままでいるのは、たとえ他のサークル員が受け入れてくれたとしても気が引けます。結局のところ、健康面をとってサークルをやめるか健康面を犠牲にしてサークル友達との繋がり重視するかなんですが…。自分が酒が飲めない体質なのを憎みます…。 何かアドバイスをください。

  • ランニングとウォーキングはどちらがいいのですか?

    ランニングとウォーキングはどちらがいいのですか? 体力不足、減量、生活習慣病予防のために始めようと思うのですが どちらがいいのでしょうか? 現在の私は 身長168センチ 体重80キロ コレストロールと尿酸値を下げる薬を服用中 友達は絶対にウォーキングを薦めます。(手を大きく振って、足を高く上げたウォーキング) ・まずは筋力アップ ・代謝のいい体、筋肉をつけるほうが先 ・ランニングだカロリーを多く消費して体重を落としても筋肉がなければリバウンドする ・代謝を高めて体脂肪率を落とす ・激しい運動は不要 だそうです。 ちなみにその友達は女性。私は30代後半男性です。

  • メニエール病にホットヨガは効果があるでしょうか?

    メニエール病に、ホットヨガは効果があるでしょうか? 私は先月、メニエール病と診断されました。 症状としては耳鳴りが主で低音の聴力が落ちていました。めまいはほぼありません。 薬で症状は改善されましたが、疲れると耳の奥に閉塞感が出たり、最近では軽いめまいを起こすことがあります。 できれば、メニエール病が再発しないように体質改善を図りたいと思っています。 リンパの流れを良くし、代謝を促進するような運動をすれば、メニエール病の症状を防ぐことができるのではないかと考え、ホットヨガを検討しています。 (ちょうど、友人に薦められたということもあります) ホットヨガはメニエール病に効果があるでしょうか?また、逆に「やらない方が良い」なんてことはありますか? ご存知のかた、教えてくださいm(__)m

  • 暑がりです

    私は暑がりで、汗がよく出ます。 新陳代謝が良いという訳では無いのですが、運動すると尋常じゃないほど汗が出ます。あと顔が真っ赤になります。 合宿に行ったとき、運動部の練習の途中で休憩を挟んだりしてなんとか体の熱を外に出そうとしたのですが、なかなか熱が下がらずそのまま続行、こもったまんまの熱でフラフラしてダウンしてしまった経験があります。 私は運動する最中やした後に熱がこもらないようにしたいのですが、解決策はあるのでしょうか。熱がすぐに逃げるような方法があれば…… 体質のせいなのか、それとも生活的にいけないのか分かりませんが早めに治るようにしたいです。 最近周りの人に(自分)さん、1m位離れているけど熱気を感じるよ。と言われてちょっとショックだったので………誰か解決策を教えて下さい。

  • 飲酒後の貧血

    飲酒後、1時間すると貧血のような、立ちくらみがして、歩くことができなくなります。飲酒とはいっても、ビールをコップ1杯とか、ワインをグラス1杯などで、本当に少量です。すぐ顔が赤くなるので、アルコールが合わない体質であるようです。 しかし、このごろ定期的に頭痛がおこっているので、脳になにか異常があるのではないかと思ってきました。 神経内科を受診するべきかどうか迷っています。

  • 飲酒後の貧血?

    はじめまして、24歳女です。 今日、13:30~2時間ほどかけて、ゆっくりとカシスオレンジを2杯のみました。 そのあと電車に乗ろうとした時、貧血のような立ちくらみ・めまいに襲われました。他にも頭痛・吐き気ほどではないですが気持ち悪い感じがありました。 座って休むといくらかよくなり、時間が経つにつれて症状は消えて行きました。 体質としては貧血とは程遠い、血の濃い体質で、また低血圧でもあります。 お酒に強くないのは自覚しているので、いつも3杯飲むか飲まないかで終わりにしています。 昼から飲んだのが初めてだったのと、お茶などノンアルコールを全く飲まず、最初にすきっ腹で飲みはじめたのが原因かなとも思うのですが… この症状はなんでしょうか?また、同じような症状があって工夫されている事がありましたら教えてください。

  • 飲酒後の貧血について

    飲酒後の貧血について 当方24歳会社員女です。 似たような質問を見つけたのですが改めて自分のケースでお聞きしたく、投稿しました。 アルコール接種後(ひと口ふた口でも)、電車に乗ると 数分後に目の前が真っ白になり、そのあと周囲の音が聞こえなくってきて、 その場に立っていられなくなります。意識はあります。 座席に座っていても同様の現象が起こります。 吐いたりすることはなく、30分くらいすれば嘘のように平気になります。 20歳くらいの頃から毎回ではないのですが何度も何度も繰り返しています。 お酒に弱い自覚があり、普通に飲んでると手足が痙攣してきて 翌日体の節々に成長痛のような痛みが強く残ります。 多くてもジョッキ一、二杯位しか飲めないのですが・・・ アルコールが体に合わないのかと思うのですが いつか完全に意識を失うようなことになったらと思うと怖いです。 飲酒自体いっさい控えた方が良いのでしょうか? またこれは病院に行って診察してもらうようなことでしょうか?