• ベストアンサー

名前について質問です!

女の子の名前の候補として ・陽菜乃 (ひなの) ・陽芽果 (ひめか) ・陽央菜 (ひおな) ・陽央莉 (ひおり) ・陽香璃 (ひかり) ・陽華音 (ひかね) の6つなんですが漢字がこれにしたほうが良いとかこの名前は変とかこの名前は良いとかこの中の候補にない良い名前があれば教えてください! 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153663
noname#153663
回答No.3

陽央莉ちゃんに一票。 陽央~は漢字の印象として、太陽のような・ひまわりのような明るさやみずみずしさを感じます。 莉には、調べたところ「愛らしい、かわいい」という意味があるようですね。 ひおり、という響きにも不思議な柔らかさがあっていいなぁと思いました。

noname#150949
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 陽がついて3文字の名前が良いのですがパソコンで調べても本当にたくさんの名前があって… 陽央莉ちゃんという名前も私は良いと思います。 もう一度考えてみますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mon15268
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.4

厳しくなりますがすみません。 正直、欲張り過ぎててコテコテな印象です。 大阪の人? 一番マシなのがひなのちゃんかな?と思いますが、後のは本当くどい(笑) 他の方もおっしゃってますが、中国人っぽい印象もあります。 お母さん。 自分がその名前でも違和感ない顔ですか? あなたの娘さんですから、余程の遺伝子変化がなければ、あなたに似たような顔になりますよ。 外見と名前がミスマッチではいじめの対称になることもあります。 そのことも考えてますか? まぁいち意見として。

noname#150949
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もう一度、一番上の子供と2番目の子供と主人と相談するそうです。 この質問は私が質問したのではなく家族が…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redcat28
  • ベストアンサー率30% (57/188)
回答No.2

ひなのちゃんはかわいいと思います。 ひかりちゃんは「璃」が書き難そうです。「里」などのほうがシンプルなのでは? ひめかちゃんは「ひめ」が顔を選びそうな気がします。 残りは名前としてはちょっと…?と思ってしまいました。 漢字3文字で頭に「陽」が条件ですか? 陽代里(ひより)、陽菜子(ひなこ)、陽菜希(ひなき)陽路乃(ひろの)、陽々希(ひびき) 思いついただけ書いてみました。 ひまりちゃんも人気の名前だと思います。

noname#150949
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 陽がつく名前で漢字3字の名前をパソコンのインターネットで調べてもたくさんあるので… これから産まれるまで考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.1

どれもパッと見、何だか中国辺りのお名前にも見えます。

noname#150949
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『ひ』で始まる女の子の名付け☆

    7月末に女の子を出産予定です。 今は名前が決まっていない為、姫って呼んでます(笑) 姫ちゃんとか、ひーちゃんとか呼ぶ間に、『ひ』で始まる名前がいいな、と思うようになりました! ひなの、ひなた等は考えましたが、漢字が思いつきません… 漢字で二文字にしたいんです。 『ひ』で始まる漢字二文字の名前、知恵をお貸しください!!

  • 女の子の名前についてご意見下さいm(__)m

    女の子の名前を考え中です♪ 今のところ… さら(沙良・紗良) ひまり(陽莉・向日葵) まひろ(真優) めいさ(明咲) (かっこ)の漢字は画数や漢字の意味を考えながらこれから勉強していくつもりです。 どの名前が皆さんはいいと思いますか? またこんな名前が可愛いよ~とかこんな漢字はどう? とかアドバイスありましたら宜しくお願いしますm(__)m 4月に出産予定ですpq癶ω癶) 宜しくお願いしますm(__)m

  • 赤ちゃんの名前が決まりません

    来月男の子を出産予定なのですが、まだ名前が決まらなくて悩んでいます。 陽太(ようた)、光陽(こうよう)という名前を候補で考えていたのですが、「名前に付けないほうがいい漢字」とかなんとかいう本を立ち読みしていたら、「陽」も「太」も「光」もその中に入っていて、やめたほうがいいのかなと思ってしまいました‥。 姓名判断とか使わないほうがいい漢字とかいろいろ考えていたら、一体どんな名前ならいいのか訳が分からなくなってしまいます(>_<) 気にしなければいいことだけど、どうしても気になってしまって‥。 あとは候補として、快晴(かいせい)、海晴(かいせい)、湊都(みなと)などを考えているのですが、今まで挙げさせてもらった名前の印象ってどうですか?? できるだけ多くの方のご意見が聞きたいです!

  • 女の子の名前 意見聞かせてください

    こんにちは!女の子の名前について 皆さんのご意見お聞かせください。 まず 候補は「りら」 という名前       「あじゅ」→愛樹 という名前を考えております。 ちなみに「りら」かわいい漢字 良い漢字は何かありますか?   また「あじゅ」は他に良い漢字はありますか? また 候補として 女の子に「輝く」という漢字を使ったら変ですか??? 何か「輝く」を使った 女の子の名前ありませんか??? 輝く以外に どんな読み方がありますか???       あまり ないかわいい名前を考えております。こんな子がいるなど 何かありましたらお願いいたします!!

  • 子供の名前について!

    子供の名前について質問です 幾つか候補があります。ありすぎて困ってます(^_^;) その中でいいなと思う名前を教えてください! 双子の女の子のです。 双子らしい名前をつけるか、気にしないでつけるかも迷っていました。 ですが、相談して自由に考えることにしました。 『いつか』『あんな』『ひかり』 『ゆうひ』『なつか』『とおこ』 『かえ』『たえ』『なこ』 出来ればいいなと思う名前の漢字もつけてもらえると嬉しいです(^_^)

  • 赤ちゃんの名前

    女の赤ちゃんの名前で悩んでいます。 名前は、「ゆりる」という女の子の名前を付けようと思っているのですが、 漢字で悩んでます。 『ゆ』は、『悠』か『侑』か『結』で悩んでます。 『り』は、『梨』か『莉』か『里』で悩んでます。 『る』は、『琉』か『瑠』で悩んでます。※『る』は他に何かお薦めがあればお聞かせいただければ嬉しいです。 第一候補「悠梨琉」 外格が28で凶、総格が44で半凶 第二候補「悠梨瑠」 地格が36格で半吉ですが、字画が多過ぎなのかなぁ・・・!? 第三候補「悠莉琉」 第四候補「悠莉瑠」 皆様の思ったままのご意見をお聞かせいただければと思います。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 女の子の名前・・・

    来年の3月から4月にかけて出産予定です。 まだ、性別が分からない状態ですが2子目なので名前で困っています。 ちなみに上は女の子で「ひなた」で「陽」の字を使っています。 男の子の名前は上の子が生まれる前に決めていたのがあるのでそれを付けようと思っているのですが、 女の子の名前が全く浮かび上がりません。 そろそろ考えないと、切迫の為入院してしまうので、それこそ考える時間がなくなってしまいます。 どうか皆さん、よい名前の候補がありましたらお願いいたします。 漢字・響きは問いません。よろしくお願いします。

  • 何て読むの?お子の名前! あったら嫌だ!こんな子の名前

    新婚さん層の奥様方が子の名付けの話しになり 冗談半分の中で挙がった例に“緒莉守・チョリッ~ス(と読む)”が あったそうです!! 「本当に付ける親はいないよね~」と場が和んだそうですが、 それでも今は名前に凝る親御さんはたくさんいらっしゃいますよね! スキー関係のプロの兄弟の“ドーム君”“メロちゃん”(漢字忘れた) 小宇宙⇒コスモちゃん・・など 特にハーフやクウォーターではなくとも素敵な名付けをされていますね そこで天才!元気が出るテレビ ビートたけし風に ““あったら嫌だ!こんな子の名前””です!! お気軽に御参加下さい^^     例えば⇒  漢字・読み  「コメント」  神・ゼウス「どこまでいっても名前負けしそう」  不思議・なんでだろう「トモ&テ○から」  光/輝・ドンパッチ「漫画ボボボーボ・ボーボボより」  光美/輝美・パチみ「上記の女の子バージョン」  精力・バイ○グラ「本気と書いてマジみたいなノリ」  陽駆・ハルク「ハルクホーガンかよ!病弱色白だったら嫌だなぁ」   尚、特定の方への誹謗・中傷の気持ちはありません。 もし、上記例や回答を頂く中で当てはまってしまい気を悪くされて しまった場合は何卒お許し下さい。 あくまでも個人を貶(オトシ)めるつもりはありません。 あくまでもアンケートです。笑って一蹴して戴ければ結構です。 また、こんなに凝ってるよ!! という実際のお子の素敵な名前を 教えて戴けても嬉しいです^^ 宜しくお願いします!

  • 名前~悩んでいます。

    名付けについてですが… はじめは、「莉愛(りあ)」で決まっていたのですが、ひらがなの「りあ」が第一候補になっています。 理由としては、ひらがなの柔らかい感じが好きなことです。ただ、感じのように文字に意味を持たせることが出来ないことが残念なんですが…。 不安なことは、名前は漢字が一般的なため…ひらがなでは何かと不自由させるのではと心配もしています。 みなさんの意見をお願いします。

  • ステキ☆な名前教えて下さい!!

    タイトルのとおり、ステキ☆な名前教えて下さい!! マンガなどから見つけたの以外がいいです。 もしよければ、 (1)双子の名前(性別はなんでもいいです。) (2)「姫」という漢字を使った女の子の名前 を、特に教えていただければうれしいです。 もちろんその他でもいいです。 かわいい名前など、お待ちしております♪

残留オーステナイトとC%の関係
このQ&Aのポイント
  • 鉄鋼材料のC%が増加すると、焼き入れ時の残留オーステナイトの量も増加する理由について探求します。
  • C%が増加することでMs点、Mf点が小さくなり、焼き入れ後のマルテンサイト変態量が減るため、残留オーステナイト量が増加します。
  • C%の増加により、焼き入れ時にマルテンサイト変態する量が減少し、それに対応して残留オーステナイトの量が増えることが示唆されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう