• ベストアンサー

死ぬまでに1つの嘘も付かない事ってありえますか?

greeeen_tの回答

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.3

「あくまで誇張しただけで、嘘は言っていない」と半ば屁理屈の様なことを言えば、まぁあるんじゃないでしょうか。 それでも中々見つからないとは思いますが…

関連するQ&A

  • 嘘をつく事についてどう思いますか

    嘘をつく事についてどう思いますか? 子供の頃私は何も考えず、平気で嘘をついていました。しかし、大人になって何だか嘘をつく事に罪悪感を凄く感じるようになってしまい、適当に人と会話することが 難しくなってしまって、いちいち話す言葉を選んでちょっとギクシャクしてしまいます。周りからは 固いやつだな、面白くないと思われているかもしれません。 嘘も方便というような諺があるように そうだとは思うのですけど、その上手い嘘がなかなかつけません。  嘘を平気でつく人(傷つけるような嘘)にもかなりの抵抗があり、潔癖症なのかなと思って心療内科に相談しましたら、「嘘なんかつかない人なんていないよ。そんな事言ってたら、友達なくすよ」と医師に言われました。  嘘をつく…という事に罪悪感は持たなくても良いのでしょうか。皆様は嘘をどう解釈しておられますか?  

  • 嘘つかれた事ありますか?

    ほぼ初対面の人に嘘つかれた事ありますか? 私はあります。 (今から2年前)ある初対面の3人組みのグループと一日行動を共にしなければならない事があったのですが、不幸な事にその中の1人になんでもない日常会話で嘘をつかれてとことん馬鹿にされ、他の2人もその嘘つく様を見て楽しくなったのか、便乗して一緒に嘘をついてきました。 その2人は普通なら嘘をつくような人ではないように見受けられたので、状況しだいで人も嘘ついたりするの人間になるのだなと思いました。 その場では非常に辛かったです。 仲間がいませんでしたから。 それ以来、初対面、または深くは知らないけど知り合いの人たちと話していてこの人はいい人だな、と思った時に、その経験を思い出し、「この人もあの状況にいたら馬鹿にしてきただろうか…」と考えてしまいます。 もちろん答えは出ないのでそんな事を考えはじめると延々と考えてしまいだんだん人が嫌になってきます。 今の私のこの状況を改善するためのいいアドバイスはありませんか? 21歳、男

  • 嘘をつくと顔に出てしまいます どうしたらうまく嘘がつけますか (どうしても嘘をつかなくてはいけない場合です)

  • 頻繁にウソをつく彼の事で。

    はじめまして。 32歳独身の女です。 彼は40歳のバツイチ。 不倫の末、半年前から同棲をしています。 ですが・・・同棲し始めて1ヶ月した頃には、 彼が嘘を平気でつける人だということが分かってしまいました。 「仕事が終わらない」と言っては、パチンコへ行ってます。 私は別にパチンコに行く事自体はOKだと思います。 借金しないで、遊びの範囲ならOKだと。 その事も彼には伝えているのですが、なぜか、彼は パチンコへ行っても、行ってないフリをしてます。 1、2回の話じゃなく、この半年の間に数え切れないほど同じ事を繰り返してます。 嘘が私にばれると、「ごめん、次からはちゃんと言うから、嘘言わないから」と言って謝るのですが、 毎回、同じ事の繰り返しです。 私自身呆れてしまうのですが、完全に嫌いになれないせいか、 毎度毎度、許してしまい、現在に至ります。 でも、もぉ彼の言葉を、彼を信じる事ができなくなってる自分もいます。 このまま、彼の嘘つきが治るまで辛抱して付き合うか、 それとも、さっさと踏ん切りをつけるべきか、すごく悩んでいます。 みなさんなら、ど~しますか?

  • 『最高の嘘』をつかれた事はありますか?

    あなたの人生において 拍手喝采『お見事~!!!』と言いたくなるくらいの『最高の嘘』をつかれた事はありますか? 数日、数ヶ月、数年経った後に気付いた嘘でも構いません。 あなたがつかれた『最高の嘘』をご披露願います。 あなたがつかれた‥とは相手につかれたでも構いませんし あなた自身がついた‥でも構わないとします(^_^;)

  • 嘘、許せる?

    日常的な嘘を許せますか? 嘘によって人間関係が円滑になったりあるいは知らぬが仏の場合もあるかもしれません、ただ私はちょっとした嘘でも許せません!! みなさんはどうですか? 許せます??

  • 嘘をつく事がストレスなのですが、

    ばか正直と言われてしまう時と 嘘をつくとまた嘘をつかなければいけなくなる事とのバランスがうまくいかなくて困っています。 嘘も方便と言う事もわかり、自分なりに臨機応変にしているつもりですが、なんかいつも裏目裏目になってしまう事が多く、いっその事徹底してどんな事でも絶対に嘘になる事は言わないと思っても、なかなかそうもいかない現実に直面します。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 嘘も方便だった事はありますか?

    「嘘も方便」とは、実際にどんな場面で使われるのか知りたいです。 嘘も方便だった体験は何かありますか?

  • 結婚前に聞いていたことが全て嘘と知った場合、そして結婚後も平気で嘘をつけている事実を知った場合、離婚はしようと思っていますが、 訴えることは可能でしょうか?

  • このようなウソをつくことについて

    自分の付き合っている彼女が以下のようなことで親御さんにウソをつくことは、 許容範囲だと思われますか? それとも、ウソはウソ、あってはならない行為だと思われますか? ☆彼の家に泊まりに行くのに、友達の家に泊まりに行く等のウソ。 ☆彼と泊りがけの旅行に行くのに、友達と行く等のウソ。 また、このようなウソはつくべきではない、と思われる方(彼氏側)は、 もし自分の彼女がこのようなウソを親御さんについていた場合、 どう対処なされますか? もし仮に、彼女の親御さんが、あなたとのお泊りを良く思わない場合、 仕方ないと、夜泊まることを諦めますか? 彼女さんの立場からの意見も聞きたいです。 出来れば、20代半ば-30代前半くらいまでの方のご意見が聞きたいです。