将来の夢がわからない

このQ&Aのポイント
  • 将来の夢や目標が抽象的で具体的な方向性が見つからない
  • 世界中の人々の役に立つ技術を作りたいと考えている
  • 具体的な職業や目指すべき場所を見つける方法を知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

将来の夢がわからない

自分には将来の夢というか目標があるんですが、それは何になりたいとかあの会社で働きたいという具体的なものではなく、かなり抽象的で漠然としたものです。 世界中の人々の役に立つ技術を作る、もしくはそれに携わりたいと思っていて、特に生活環境や健康面で周りより不利な人たちの助けになるようなものを作りたいと考えています。 しかし、人を助けたいと言っても医者やボランティアになりたいわけではないし、何かを作るといっても自分がイメージしていることを実現させるためにまず何をすればいいのか、そもそもそれは実現可能なのか・・・などと考えると行き詰ってしまいます。 とにかく今できることをしておきたくて、とりあえず勉強しようと思っても何から手をつければいいのか分かりません。 具体的な職業や目指すべき場所が決められればやる気になれると思うのですが、こんな時どうすればいいのでしょうか?私の目標を実現できるような仕事は存在するのでしょうか? 曖昧なことばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikaku99
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.4

>私の目標を実現できるような仕事は存在するのでしょうか? あると思いますよ。 探し方を覚えればいいんです。 >世界中の人々の役に立つ技術を作る、もしくはそれに携わりたいと思っていて、特に生活環境や健康面で周りより不利な人たちの助けになるようなものを作りたいと考えています。 このくらいしっかりした考え方をしていれば十分に見つかります。 本やインターネットで調べてもいいのですが、 一番楽しい見つけ方は、街に出ること。 街に出て、お店やさんや街並みを見て、 「世界中の人々の役に立つ技術」や 「生活環境や健康面で周りより不利な人たちの助けになるようなもの」 を見つけるのです。 公園や遊園地などにも、健康面で周りより不利な人たちの助けになるようなものが あるかもしれません。 あなたが見て「あっ、これだ!」と思うものがあったら、 今度は本やインターネットで、それを作っている会社や技術を調べてみましょう。 だんだんと、やるべきことがはっきりしてくると思います。 職種的には、技術開発とか、商品開発とか、 設計・デザインなどの部類に入ると思いますが、 まああまり急がずに、 「これだ!」と思うものをみつけたら、そこから「今何をすればよいのか」を考えて、 できることから始めてはいかがでしょうか? 抽象的でもいいので、ちゃんと目的をもって生活をしていれば、 将来の夢もはっきり見えてくると思いますよ。 頑張ってください。  

IzumiEX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本もインターネットも比較的自由に使えるので、探し方(見つけ方)が悪いのでしょうか。 ただ、家はそれほど賑やかな所ではないので色々な人に会ったり場所を見るのは大変かもしれません。 少しずつでも頑張っていければと思います。 挙げて頂いた職種、調べてみます。

その他の回答 (4)

  • fu520
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.5

もう少し良く練ってから、時期尚早等を考えてませんか? 九九%の人は、準備だけで人生を終えてしまいます。 準備は大切ですが、仕事は準備で半分以上決まるのが事実です。 所が準備が大切なあまりに、圧倒的多数人達は準備だけで人生を終えてしまいます。 サラリーマンの多くが、年がら年中独立の準備中です。 準備と言うのは本番があっての準備であり 過剰な準備というのは単なる現実逃避に過ぎないです。 本番はリスクが伴うし、失敗したら傷つく。 模擬試験で全国1位を獲得したにもかかわらず、受験で失敗するほど無意味ですね 準備不足で失敗するのではなくて、準備ばかりして挑戦しないから何も成し遂げられないですよ!

  • october24
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.3

>特に生活環境や健康面で周りより不利な人たち この方たちに直接会ったあったことはありますか? 雰囲気ばかりを追ってないで、 あなたの助けたいと思う人たちに実際に会って話しを聞くことから始めてはどうでしょう?

IzumiEX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 積極的に会いに行っているわけではありませんが、たまに会うことはあります。 自分自身もどちらかと言えば「そういう人」寄りの存在なので少しは気持ちも分かっているつもりです。 もちろん多くの人に会うことは大事だと思います。今の自分の考えが偏ったものかもしれないですし…

  • joshua52
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.2

>具体的な職業や目指すべき場所が決められればやる気になれると思うのですが、こんな時どうすればいいのでしょうか? 完璧に逆ですよ。 あなたは高校生か大学生なんだろうけれど、今やらなきゃいけない勉強をしっかりやっていますか? クラスあるいは学年でトップレベルにいますか? もしそうでないならば、「職業」を探す以前にまずシャカリキになって勉強しなさい。 数年間勉強に没頭していると(1年位でもいいかな?)、自然と自分のやりたい事や仕事が見えてきますよ。 あなたは果たしてその境地に至るまで勉強し続ける根性はあるかな? >私の目標を実現できるような仕事は存在するのでしょうか? かなりご自分を買い被っておられますね(笑) 世の中にはあなたがなりたくてもなれないような仕事はごまんとありますよ!

IzumiEX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 成績は非常に良い、というわけではありませんがそこそこだと思います。 ある人から「単に一位になりたい等の理由で勉強しても意味はない」と言われて、自分の目標って何だろう?と考えた結果がこの質問です。 実現できるかどうかはともかく、目標として定めておきたかったので。

  • koisi-
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.1

質問者様の年齢がわからないので何とも申し上げにくいですが、学生さんなら、多方面の就職につける可能性を広げるためにも、質問者様の得意分野を高めて、その先で目指す物を決めて進むというのはどうでしょうか? どの職業であっても自分の生活を成り立たせる為の物であり、他の人の為の何かを産み出していると思いますよ。

IzumiEX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 目標が得意分野と一致していれば一番なんでしょうが、目標を先に決めた方が良いかと思ってました。 確かにどんな職業も、自分の為であり他人の為でもあるんですよね。

関連するQ&A

  • 将来の夢

    知り合いの中学生の子に将来の夢を聞いたら「病気の研究をする人になりたい」と教えてくれました。 医者になりたいのかと思ったらそうではなく、研究者のような仕事をイメージしているらしいのですが まだ具体的な目標が定まっているわけではないようです。 そのような職業はあるのでしょうか?

  • 将来の夢が見つけられません

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 高校2年生の女子です。 そろそろ大学について真剣に考えなければならない時期になったのですが、まだ私は将来やりたいことが見つかりません。 私の仲良しの友達は全員具体的な将来のビジョンを持っています。 皆とっても壮大でかなえるのが難しそうな夢ですが、それでも堂々と語る彼女らを見てうらやましく思う一方です。 本やネットで職業について調べてみたり、性格/適職診断などもやってみて、あこがれる職業はいくつもあるのですが、自分が何を犠牲にしてもそのために生きられるか(大げさかもしれませんが・・・)、と考えるとどうしても踏み切れません。 私はどんなことにもあまり執着がなく、私のように執着がない人でも誰かを一途に好きになったりということがあると思いますが、私はまだそのような経験もありません。 頭でっかちで、あこがれても決断がくだせず、行動にうつすことができません。 今年中に具体的な職業までは決まらなくても最低限、方向性や学部だけは決めないとと焦って、どうしたらよいのかわからなくなってしまい、質問させていただきました。 自分がある大学や職業を志した理由や決めるうえでのアドバイスなどいただければ嬉しいです。 とても抽象的で回答しにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 漠然とした将来の夢と就職

    わたしには、昔から将来の夢があって、今もこんなことをやりたいというゴールはあります。 でも、夢というのが、「医者」とか「公務員」といった職業ではなく、 スマートフォンが私たちの生活を大きく変えたように、人の生活を変えるようなものや、障がいのある方や子どもなどの特定の人たちの生活をもっと快適にするようななにかをしたいという漠然としたものです。 わたしは、昔からものづくりが好きで、今大学でもプログラミングなどを学んでいるので、なにかそういったものを作りたいと思っています。 しかし、どういった職業に就いたら、そういった全く新しいものの開発をして、みんなに使ってもらえるようになるのかを悩んでいます。 会社に入って、自分の作りたいものを作らしてもらえるのか、どんな会社に入れば良いのか、大学院に進学すべきなのか、今自分に足りない知識や技術が何なのかなど、自分で分からなくなってしまい、夢の実現からは程遠くなってしまっています。 周りは入りたい会社やなりたい職業が決まっていたり、起業したり、夢のために専門の学校に行ったりと、将来像が少しでも描けている中、どう生きたいのかに迷ってしまっています。結婚など、自分の幸せも大切ですが、わたしはそれだけでなく、社会になにか還元したいです。 どのように自分の将来像を描いたら良いのか、アドバイスをお願いします。

  • 将来の夢について悩んでいます!

    将来の夢について悩んでいます! 「各国の経済事情や経済格差などを追求し、日本と 海外をつなぐパイプ役になりたいと考えています。」 と、大学の志望理由書に書きました。 面接の時に、具体的な職業名を言えると 志望理由がはっきりすると思うので、 このような仕事ができる職業を教えて下さい!!!

  • 将来に夢のきっかけ。

    将来に夢のきっかけ。 今年大学受験に失敗し浪人する者です。 浪人が決まってしまった今よく思うことは 自分が将来本当に何がやりたいのかがまだよくわからないなということです。 テレビを見てると、芸能界をはじめ、いろんな職業の方を見て、夢を叶えた人や夢を目指して努力してる人達は、どんなことがきっかけでその夢を思い描くようになったのかな~ということです。 頭で考えるだけじゃ何も始まらないし、来年の受験のために勉強もしなくてはならないのは、十分わかってはいるんですが、 やっぱりそういうことが気になってモヤモヤした気持ちがあるし、 夢も目標もなく生きていくのは嫌です。 みなさんはどんなことがきっかけで、夢を持ったり今の職業に就いたりしましたか?

  • 将来の夢が叶わなかった人の本てありますか??

    自分は夢や目標を実現する為には まず失敗談を聞くこと、知ることがとても大切だと思いました。 それについてお勧めな本や感情的に書かれている人の本などはありますでしょうか? 特にこれを読んでほしいと思う本などあれば是非教えて頂きたいです。

  • 日記・将来について

    数年前から日記を書いています。 前向きな内容を書きたいと思いつつ、ついついいつもの事をダラダラと書いてしまします。 夢日記を書くといいと友人に勧められました。詳しくは聞けなかったのですが、具体的にはどういう風に書いていけばよいのでしょうか? 友人がいうには、自分のやりたいことや目標を書き込むことによって、目標が明確になって実現しやすくなるといっていました☆ 夢日記を書いている方などいましたら、書き方を教えてください。

  • 夢って持つべきですか?

    わたしは大学1年生ですが、将来なりたい職業がまだありません。 興味のある職業はいくつかあるのですが、それほど本気でなりたいとは思いません。あったとしても、わたしには無理なのではないだろうか・・・と思ってしまうんです。 本気でなりたい職業がないと、これから勉強していく上でヤル気がもてないような気がします。 やっぱり将来の夢ってもつべきなのでしょうか? また、いつごろから目標をさだめるべきなのでしょうか?

  • 「将来の夢」という題で作文を書きました。添削お願いします。

    「将来の夢」という題で作文を書きました。添削お願いします。 私にはまだ将来の夢がありません。 面談などで、「将来の夢は何ですか?」と聞かれるといつも「まだ決まっていません」と答えます。すると「もうそろそろ決めたほうがいいのでは?」と言われてしまいます。両親にそのことを話したところ、やはり同じように「もう決めたほうがいいんじゃない?」と言われました。そこで私は自分の将来の夢を決めようと試みました。しかし収入の安定した職に就ければいいかなと思うくらいで、具体的な職業が思いうかばないのです。 私は将来の夢を見つける方法を考えました。1つ目は「今までに経験したことを元にする」です。しかし私はボランティアなどをほとんどやったことがないし、ピアノを習ってはいますがあまり上手ではないので、これでは見つけられません。二つ目は「自分の得意なことを生かす」です。私の得意なことはパソコンを使うことなので、インターネットでパソコンを使った仕事を調べてみましたが、今の私にはその職業の名前さえよくわからないほど難しいもので、どのような仕事があるのかがよく分かりませんでした。この二つの方法で探してみたのですが見つからなかったので、今度は家族や友人にどんな職業につきたいか(両親には子供のころどんな職業につきたかったか)を尋ねてみました。しかしやはり私のやりたいと思える職業はみつかりませんでした。いくつか魅力を感じるものはあっても、すぐに「どうせ叶いっこない」と思ってしまうのです。将来の夢をまだ決められていない理由のひとつとして、私が後ろ向きな性格であるということが挙げられます。その後ろ向きな性格を直すためにも、前向きになれる職業を探すべきなのだと思いました。 しかし、将来の夢を探しているうちに、私は「本当に今決めなければならないことなのか」と疑問に思うようになりました。先生方や両親に言われたからって、今無理やり決めてもそれが自分の本当にやりたいと思える夢となるとは思えないし、本当にやりたいと思えない夢を追っても前向きになれるとは思えなくなったからです。もちろん、ただ漠然と学ぶより、将来の夢にむかって学んだほうが興味も沸き、自己成長に繋がると思いますが、いろいろな夢を求めていろいろ学ぶのも職業の選択肢を広げることになっていいと思います。「パソコンが得意だからパソコンを利用した職業に就く」のよう決めるのは、自分の選択肢を狭めることになってしまっているのではないかと考えるようになったのです。 この作文を書いたことによって夢を見つけるという夢ができました。今はまだ決められなくても、これから中学、高校とあと4年間あるのでその間にたくさんのことを学び、自分のはっきりとした本当にやりたいと思える夢を掴みたいです。

  • 将来の夢…

    私には現在「将来の夢」というものがありません。 今までしたいことが見つかっていないと言い訳をし、自分と向き合っていませんでした。 まだ高校生だし、大学に行ってから決めようと思っていたのですが… 大学を志望するにあたって、将来の夢というのは大切になってくると考えました。そこで、 これはいい機会だと思い、自分なりに向き合ってみることにしました。 そこで見つけたものは、弁護士などのように困っている人を助けたり、市役所で働く ことのような、地域の人へ役立つような仕事に就きたいということです。そのようなことと 私は大学では商学部に進むつもりなので、経済系でこれらの条件が満たされたような職業は ないでしょうか?自分で探してみたのですが、やはりまだまだ無知なため、どのような職業が あるのかわかりませんでした。どうかアドバイスよろしくお願いします。