• ベストアンサー

塩サバって鯖の塩焼き以外に使い道はありますか?

terepoisiの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4035/9148)
回答No.3

もともと鮮魚の代わりに使っていたので、 鮮度が良くて甘塩ならそのまま酢漬けにして〆鯖にしたり、塩抜きして煮物にも使えます。 塩気を適度に残しておけば旨みが抜けません。 塩さばの味噌煮 http://cookpad.com/recipe/1020464 塩さばでしめ鯖 http://blogs.yahoo.co.jp/naoaki63/60695118.html

a3f6ug
質問者

お礼

塩サバなら生で食べれるということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 塩鯖は鯖の塩焼き以外に使い道はありますか?

    さばの味噌煮塩鯖は使えないですよね。

  • 塩サバかゴマサバで鯖の味噌煮はできますか?

    私の行きつけのスーパーでは 塩サバ ゴマサバ しか売ってないのですが どちらかで鯖の味噌煮はできないでしょうか? 鯖の味噌煮を作るにはやはり一番いいのは真サバでしょうか?

  • サバの味噌煮

    真鯖とゴマサバ、どちらの方がサバの味噌煮に向いていますか? 塩サバはしょっぱくなるだろうから、味噌煮は良くないですよね?

  • ゴマサバはどういう料理に剥いてるのでしょうか?

    マサバ→サバの味噌煮 塩サバ→鯖の塩焼き にしてますが ゴマサバはどういう料理に剥いてるのでしょうか?

  • サバのから揚げ

    サバのから揚げを作ろうと思うのですが ゴマサバと塩サバどちらがいいのでしょうか? 塩サバで作ったらしょっぱくなっちゃいますか?

  • 鯖の竜田揚げ、何鯖?

    鯖の竜田揚げを作る場合、 ・塩鯖 ・ゴマ鯖 ・真鯖 どの鯖を使うのでしょうか? どの鯖でも問題ないですか?

  • スーパーに売っている塩鯖は

    サバの塩焼き以外にレパートリーはないですか? さばの味噌煮にはできないですよね?

  • この二つの鯖は何が違うのでしょうか?

    サバの味噌煮を作る際は マサバとゴマサバであれば、マサバの方が向いてると知ったのですが この二つの鯖は何が違うのでしょうか? ゴマサバは胡麻模様があるわけではないですか? 味が違うのでしょうか?

  • 鯖の保存について

    昨日鯖(20cm位)を9匹釣ってきました。 1匹はフライ、2匹は今晩塩焼きにして食べ、2匹は味噌煮にして明日食べようと思います。 そこで、後4匹残るのですが、どのようにして保存すれば良いのでしょうか? 解凍後は塩焼きや味噌煮、竜田揚げ等にしたいと思っています。 全て内臓はとってあるのですが、その状態でラップに包んでジップロックで冷凍したので大丈夫でしょうか? むしろ明日の味噌煮も今日作らずに冷凍しておいて明日作った方が良いのでしょうか? 色々質問させていただきますが、宜しくお願いします。

  • 鯖の種類について

    スーパーに真サバやゴマサバというのがありますが これらはどういう料理で使うのでしょうか? また鯖の味噌煮を作る場合、 どの鯖を使えば良いのでしょうか? よろしくお願いします。