• ベストアンサー

2-フェノキシエタノール

お世話になります。 抗菌剤としてよく用いられている2-フェノキシエタノールですが、 細菌あるいはカビに対してどのような機構で働くのでしょうか? 最小阻止濃度等は調べられたのですが、作用機構については情報が見つかりませんでした。 記載されているサイト等ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授の程宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

http://en.wikipedia.org/wiki/Phenoxyethanol には抗菌剤としての記述はありますが、抗真菌剤(fungicide)としての記述はありませんね。 エタノールと同じ程度の機序しか知られていないのではないでしょうか。

jansei
質問者

お礼

あまり機序は分かっていないようですね。 現象論といったところでしょうか。。。 ご回答いただき感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無添加は安全・・・・?!

    最近通販で、髪に良いと言われている無添加のシャンプーを選んで買って使っています。今まで何種類か試してみました。そこで疑問を持つようになったんですけど、無添加とは指定表示成分が含まれていないものを言うんですか??指定表示成分を含んでいないと謳われている商品でも、成分が表示されていて、例えば、フェノキシエタノールというものとかが含まれていました・・・・しかし私が知っている情報としてフェノキシエタノールとは、防腐剤、抗菌剤、溶剤を用途とし、皮膚や粘膜を刺激し体内に吸収され、麻酔作用があるということです。私の情報不足のせいもありますが、無添加といったら安全という考えは間違っているのでしょうか??分からなくなってしましました。又、成分が表示してある商品は、その成分が毒性だから表示しているので、裏を見てみて成分があまり表示していないものが安全だと聞いた事があります。となるとその商品は何を原料にして作られているものなのか・・・と疑問に思ってしまいます。 このような事に詳しい方がいましたら、教えて下さい!!どの商品を信頼していいのか分かりません。

  • 【安息香酸の静菌作用機構につきまして】

    初めての御質問で失礼もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。安息香酸についてなのですが、カビと酵母の真菌には効果があり、乳酸菌などの細菌には効果がないと伺った記憶がありまして、その選択的な作用機構は解析されているかどうか知りたいと思います。 pH4.8などの低酸性での効果が強くなるのは安息香酸ナトリウムが遊離型となるからであったと記憶していますが、細菌類には効かないというのは本当なのでしょうか?

  • 高校生です。

    高校生です。 学校の授業の一環で課題研究として、微生物の研究に取り組んでいます。 土壌から単離したある細菌が、Aspergillus属のカビ(おそらくA.niger)に対し抗菌作用を示すことを見つけ、 その菌が何であるかを調べようとしています。 グラム染色をするための薬品は購入したのですが、それ以外に方法が思いつきません。 キットを買うには予算が足りず、できるだけ簡単に安く出来る方法がないものかと思っています。 何かいい方法はないでしょうか。

  • 質問させてください。よろしくお願いします。

    質問させてください。よろしくお願いします。 ステロイドは抗炎症作用や免疫抑制作用があるとききます。 なので、ヘルペスによる角膜炎にはステロイド使用が禁忌となっているのですが、 細菌性の感染症には抗菌薬とステロイドを使用しますよね。 ウイルスは細胞性免疫、 細菌は液性免疫によって排除する機能が体には備わっているとききますが ステロイドを使用して、この免疫を抑制してしまった場合 ウイルス性、細胞性ともに感染症は悪化してしまうのではないでしょうか? しかしどうして細菌性感染症にステロイドは可なんでしょうか。 ヘルペスのみ禁忌なのかと思いましたが、 アデノ8型の流行性角結膜炎に私がかかったさいに、 抗菌薬とステロイドを点眼していたので、アデノウイルスはステロイドでは悪化しないと いうことですよね・・・ 考えるほどごっちゃになって 整理がつきません。 詳しい方いらっしゃいましたら ご教授お願いします。

  • 力の分解について伺います。

    ある機構で、力がどのように作用するか考えております。添付資料ご確認いただきご教授いただけましたら助かります。 仮定で考えてみましたので、そちらも記載しました。

  • カビ菌に対して殺菌力が強いのはどれでしょうか?

    次の3つの中でカビ菌に対して殺菌効果の高い順に教えて下さい。1.消毒用エタノール、2.逆性石鹸(塩化ベンザルコニウム)、3.酸素系漂白(ワイドハイターなど) 北側の部屋の窓際のじゅうたんがカビで真っ黒の状態なので、健康上の理由からカビ退治をしようと考えています。手順としては上記3つのいずれかで殺菌の後、チアベンタゾニウム(カビのガード)などの防カビ剤をスプレーしようと思っています。(http://www.kabikyo.gr.jp/04_seihin/b_seihin03.html ) 漂白作用が強いので次亜塩素酸ナトリウムは使えません。 カビ菌は真菌で糸状菌というのをあるページで見かけたのですが、逆性石鹸でも効果はあるのでしょうか? 安全性も高いらしいので塩化ベンザルコニウムを50倍くらいに希釈して使用できれば安価に殺菌できてベストなんですが、既にカビ菌で真っ黒な状態のじゅうたんに効果はあるのでしょうか?(カビで真っ黒なじゅうたんは有機物汚染されてる状態なのでしょうか?)。 このような状態でも塩化ベンザルコニウム10%溶液を原液でつかうなど濃度を高くして使用すれば殺菌効果はアップするのでしょうか? 又、消毒用エタノールは真っ黒の状態のじゅうたんにもある程度の効果はあるのでしょうか? どれを使用してじゅうたんの殺菌をするか迷っています。どうかアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 妊娠・授乳中のハイドロキノンについて

    私は現在妊娠8ヶ月の妊婦です。 妊娠してから特にビキニラインや脇の黒ずみがひどくなったので ネットで美白効果の高そうなモノを探していたら『ハイドロキノン』にたどり着きました。 調べてみたところ、以下のように書かれていることが多かったです。 ・シミの原因であるメラニン色素の合成を阻止する働きのある成分。 ・「肌の漂白剤」とも言われる強力な作用を持ってる。 ・強い副作用がある。 気になるのが最後の『強い副作用』という部分です。 具体的にはどのような副作用があって、それは治る見込みのあるものなのでしょうか? また、ビキニラインへの使用は可能なのでしょうか? 妊娠中・授乳中の母体・赤ちゃんへの影響はあるのでしょうか? もし影響があるなら産後どれくらいで使用可能なのでしょうか? 濃度の問題もあるということなので、1%の商品を見つけたのでそこからスタートしたいのですが、こちらの商品についてのご意見も聞かせていただけたら嬉しいです。 ⇒http://www.rakuten.co.jp/bs-cosme/1036102/1080728/#1026663 また、「私はこれで改善しました!完治しました!」というお答えもいただけるととっても助かります。 長々と書いてしまいましたが、同じ悩みを持っている方のためにもご意見・ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 眠剤・安定剤を説明しているサイトを教えて下さい

    睡眠薬・マイナートランキライザーについて質問です。 眠剤で言いますならば、作用時間の長さや血中濃度半減期、 安定剤で申しますならば、 「抗不安作用」「筋弛緩作用」の強さ、 また、作用時間(血中濃度半減期でも可です) 以上の事柄が詳しく一覧になっておりますサイトを ご存知の方は御教授下されば幸いです。 当方も検索はしてみましたが、 中々、いいサイトが見つけられませんでした。 詳しければ、詳しいほどありがたく存じます。 なるたけ、一覧になっているものをお願い申し上げます。 (まあ、大方は一覧でしょうけれど・・・) リンク先を貼って頂ければ助かります。 貼れない方は、 「ドラール」「ベンザリン」「ユーロジン」 以上3剤の情報のみでも結構です。 それではよろしくお願い申し上げます。

  • 木製品のカビ対策

    お世話になります。 我が家では、風呂場に木を使っています。 具体的には、浴槽、腰より上の壁、天井、床です。 問題なのは床(スノコと根太)です。一番下の床はタイルです。 お風呂から出る時には必ずスノコは外して壁に立てかけています。ですが、カビが繁殖します。 教えていただきたいことは、木に生えたカビの除去方法です。 今までは酢や消毒用エタノールを霧吹きでかけたのですが、いまいち効果がはっきりしませんでした。 例えば、スチームジェットクリーナーという物は木製品のカビに有効なのでしょうか。 きっと、表面ではなく、その繊維奥の対策が必要なのだと思います。大変困っています。 皆様の様々なお話をお聞かせ下さい。 宜しくご教授ください。

  • モーターの仕事量の計算方法。

    お世話になります。 質問なのですが 現在設計している機械機構で、 その機能を満たすには何ワットのモータを使用したら良いのかを計算したく、 そこで以下に記載します機械機構の内容、及び条件の下、 どのような計算手順及、方法を用いればよいかご教授お願いしたく願います。 機械機構の内容は以下の通りになります。 重さ20Kgの物体紐で吊り上げ、天井に設けた滑車を経由し、 モーター駆動によって紐を巻き取り20Kgの物体を持ち上げる。 その際条件として、 1)1分間に800mmの速度で持ち上げる。 2)紐を巻き取るドラムの直径は50mm。 以上になります。 また、質問の中で足らない情報等がございましたらご指摘ください。