• ベストアンサー

このごろの大阪

koban22の回答

  • koban22
  • ベストアンサー率12% (19/150)
回答No.3

>橋下氏が市長になってからやけにマスコミが取り上げる気がします 橋下市長の率いる維新の会って、行儀が悪いので有名ですよ。告発されていますよ! その言い訳に、今まで少数派で冷や飯食わされているのでから、大目に見ろだと! こんな大阪市長は、早くリコールで潰しましょう。

ameru1999
質問者

お礼

回答ありがとうございます 虎の威を借る狐状態は情けないですよんね 情報が錯乱し過ぎで道筋がホントよくわからんです^^;

関連するQ&A

  • 大阪市内 愛人エリア構想について

      橋下市長は、大阪市内 御堂筋や船場に ”ぜひ、愛人を 2~3人囲ってほしい” らしいですか? なんか、いまいち内容が唐突すぎて言いたいことがわかりかねます。 わかるかた、”ぜひ、この意味を噛み砕いて”説明してください。 ↓橋下市長の発言内容はビデオがありました。 https://www.youtube.com/watch?v=k8tR9twZ5ww

  • 報道で大津市教育委員会の対応を見てどう思った?

    少し変わっていると思いますが意見を書きます。 公務員の不祥事はマスコミにとって最高のネタになっているのかなと思ってしまいました。「何故いじめを防げなかったのか」を徹底的に追及して組織の批判をこれでもかとしていると思います。 公務員、民間関係なく不祥事が発生したら責任のなすり付けは何処も同じだと思っています。教育長や校長、市長の立場になったらあのような対応を誰でもしてしまうのかなと思っています。 批判するのか簡単だけど、あの立場の人間になったら同じように責任のなすり付けなどを私もしてしまうと思います。 皆様は大津市教育委員会などの対応をどのように思いましたか?

  • 大阪市長選の結果と今後

    大阪市民ではないですが、質問です。 とある市幹部なる人間が(そもそも公務員に幹部なんてものがあるのが疑問) >市幹部は「橋下さんの近くで仕える気はない。早く(人事異動で)どこかへ飛ばしてほしい」とつぶやいた。 と。 あくまで、辞める気はないようです。 仕事したくないなら、やめれば?っていうのが普通だと思いますが。 公務員は頭おかしいんですか? もちろん橋下市長のやり方次第とは思いますが、「公務員改革」を銘打っての市長当選です。 それが民意となります。 橋下氏は「現業職はてこ入れする」と。 ちょろっと働いて、あとはゴルフスイングしているだけの人間に800万円もの給料が支払われる・・・異常ですよね? 私は、大阪市はまず全市職員に「給料は一律300万円、昇給なし、ボーナスなし、退職金なし、年金カット、わけわからん手当てなし、不要部門の廃止、必要の無い人員カット、外注できる部門は全部派遣」を通達。 ただ、いきなり放り出すのはさすがにかわいそうなので、1年の転職活動猶予を与えて大阪市職員に決めていただき、 「イヤなんで辞めます」 で、いいと思うのです。 やめた人間の補充は派遣会社から派遣を受ければいいのです。 職員じゃなければダメな部門(秘密を守る所)とかは、上記の雇用条件で新規採用。 ああ、あと3回言う事聞かなければクビって言っていましたね。 大阪市の教職員で、日の丸君が代に反対している違法教員は、これでクビ確定ですね^^ 今のこの不景気、年収300万でも飛びつく人間はたくさんいます。 と、考えますが。 今後全国にこの流れが起こると思いますが、実際こうなるでしょうか? 注)よく、「公務員の給与が上がらないと民間が上がらない」などという意見がありますが、公務員が高給取りのまま、現状の民間サラリーマンは高給取りですか?どこもかしこもワープアワープア、倒産、リストラ、サービス残業。まったく公務員の人件費など関係ない状態です。 そういう昔の考えをお持ちの方は、よく周りを見てから回答下さい。

  • 大阪市の橋下市長 政界引退を表明 しかし・・・

    大阪市の橋下市長が、住民投票で敗れた場合の政界引退を重ねて表明した。 橋下市長は15日夜、BSフジの 「PRIME NEWS」に出演し、いわゆる 「大阪都構想」の住民投票で、構想が否決された場合は、12月の任期満了に合わせて、市長を辞める考えを示し、国政への転身も否定して、政界から引退する考えを重ねて示した。 橋下氏は 「これだけやったことが支持されなければ、政治家として失格だ。市民の感覚をくみ取ることができなかったということだ」と述べた。 住民投票は、住民から直接判断を受けるチャンスでもあるが、投票率如何では、組織票が上回り、既得権益層が、平民を潰しにかかることも予想に難くない。せめて住民投票に負けたら、大阪などにはアイソを尽かして、日本の国政に切り替えてほしい。 「橋下徹よ。日本を救えるのは、お前だけなんだ」と私は言いたい。 「お前がやらないで、誰がやるんだ」と・・・ この二重構造が当たり前になった現在日本。橋下徹は大阪を変えるためにも、逆に国政に転身すべきではないのか?彼をインターネットでずっと押し続けてきた私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=mgBK25326bM

  • 橋下 → 私人。そんなゴタクが通るのか?

    橋下は政治家引退後の本日、ウンコ総理と長時間の会談しましたが、そんな状態で「俺は私人だ」というゴタクが通るんですかね。 会談内容は憲法改正についてなどと、マスコミがきな臭い予想をしてますが。 なんで大阪の有権者は橋下を知事・市長になんかさせたんですか。 過去のビデオを見ればただの芸能人のようにしか見えません。 石原慎太郎とのツーショットも、今更ながらに見返せば、吐き気催すような光景なんですが。

  • 今度は、橋下市長が、防戦になったのか?

    Webでは、あまり見かけないのですが、ニュースを見ていますと、つい先日まで、大阪市長選挙に、労組の関与があったと言って、とことん攻める気配の橋下市長ですが、大阪交通局だったか、何かの職員が、選挙支援リストを個人で勝手に作成した件で、何やら今度は橋下さんが、苦境に立たされたのか?逆に攻められて(見る限り、労組でなく、マスコミに)いるように思うのですが、一体何が問題なのでしょうか?何と無く解かる気もしますが、根本がわかりません。この件での、労組の組織ぐるみの関与は無くなったとは思いますが、まだまだ沢山あるでしょうし、橋下市長優勢には、何ら変化は無いと思うのですが?

  • 大阪選挙橋下を選んだ人は非国民?平松が大阪を救う?

    大阪を騒がせた橋下VS平松の選挙ですが、私は橋下を選びました。 理由は色々と考えた結果、他県から大阪に来て以来、大阪は悪くなる一方なので、大規模な改革が必要だと考えたからです。 しかし、友人・知人らには大阪をつぶす橋下を選ぶ奴は非国民だと言われました。 その理由が以下の通りです。 1友人らは親が公務員だったり、公務員として就職した人たちですが、橋下が当選すると、これまで父親一人が働いて家庭が裕福だったのに対し、生活していけなくなる。一家心中させる気だ。一体何の為に公務員になったんだ。と声を荒げました。 私は公務員は国の為の公務を行うのですから、国が傾き、国民が苦しい生活を強いられるのならば、公務員も国と共に厳しい世の中を生き抜かなければならないと考えています。よって、橋下になるから生活ができなくなるのではなく、もともと今の状態で裕福に一家が生活できていたことが異常であり、もっと早々から対応していれば、ここまでしわ寄せが一気にくることもなかったと思います。 私の考えは変だと言われますが、実際変なのでしょうか? 2橋下にはヤクザがついているから勝てた。そんなのは平等ではないと言われました。 私は正直、平松のマスコミを引き入れて、関係ない橋下の家族まで晒し者にしたネガキャンを見てきたので、たとえヤクザがいたとしてもどっちもどっち・・・ではないかと思います。というか、そもそも今回の選挙でヤクザは本当に関係していないと思います。 それでもヤクザの影響で買ったというのはあるのでしょうか? 3橋下は弁護士だから口がうまいだけだ、口がうまい奴が選挙で有利なのは当たり前で、平松がかわいそうだ。それに騙される国民はバカだ。と言われました。 正直、橋下との討論を逃げ出した平松は口がうまいとかそういう以前の問題だと思いますが、私たちは本当に橋下に騙されているのでしょうか?口がうまいのは確かだと思いますし、多少、法律を変えなければ実現できないような途方の無い規模の話もしていますが、けしてそれは夢物語とかではなく、「必要な改造」ではないかと私は思います。 4自民が民主になった失敗を国民はまだ学んでいないのか。だから失敗するんだ。 その失敗した民主が支持しているのは平松だったはずです。 というより、民主の失敗と橋下が失敗する可能性は関係あるのでしょうか? 結局のところ、私は友人らに何故非国民と言われたのか解りません。 私の親も公務員ですが、私は今のままの大阪が続けば、給料カットどころか将来そのものがカットされる気がします。 それに、大阪が倒れれば、何より厳しくなるのは大阪に住んでいる公務員であり、民間の人々であり、それが広がって日本中に-の影響が響くのではないのでしょうか? そして日本は今、震災の影響を引きずっています。近々また大地震が来るという話もあります。そんな時、大阪が大きな被害を受けた際に、赤字では対処できないと思うのです。 自分の利益の為に橋下を選んだと言われますが、私は大阪のみならず、日本全体を見て、将来の為に橋下が必要だと感じました。 橋下を選ぶことのどこが非国民なのでしょうか? もし私の考え違いがあるのなら、指摘していただけると大変うれしいです。 また、橋下は大阪をつぶす、平松は救うとお考えの方は、どうしてそのように考えるのか、是非とも意見を伺いたいです。(友人たちからの意見は橋下批判のみで、平松のどこが良いのかわからなかったので・・・) よろしくお願いします。

  • 矛盾が多すぎる橋下について

    基本的人権の制約が嫌なら政治家を辞めればいい。公務員も同じだ。公務員を辞めて私人になればいい。 橋下市長が新区長にくぎ「今日からプライバシーも基本的人権もない」 大阪市の橋下徹市長は2日、市内24区長の公募合格者を集めた会議で「今までの生活と違うことを意識して態度、振る舞いを律してほしい。今日からはプライバシーも基本的人権もないと考えてほしい」と述べ、公人として自覚ある行動をするようくぎを刺した。 上までの橋下の意気込みは分かりますが…実際にスキャンダルっぽい事が起きるとどうなるでしょうか… |興味深くみていたら例の週刊朝日の「橋下徹の出自」の記事が出まして(何故か)橋下がキレた訳ですね。 |そして橋下は以下↓の様にホザいた訳です。 | ↓ http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20121020-1035001.html >橋下市長「僕の子どもへの影響想像しろ」 「今日からはプライバシーも基本的人権もないと考えてほしい」 「基本的人権の制約が嫌なら政治家を辞めればいい。公務員も同じだ。公務員を辞めて私人になればいい。」 「プライバシーが欲しいなら政治家を辞めろというもんだ。」 と7月にホザいておいて、10月の段階では橋下が 「僕の子どもにどれだけの影響があるか、じっくり想像しろ」 とまたホザくとは…まさに橋下は矛盾の塊…まさに矛盾の氣のエネルギーが凝集し人の形をした物が服を着て歩いているのが橋下ですなあ… 今回の週刊朝日の出自暴きの記事には疑問がない訳ではありませんが…しかし…橋下氏は 「自分が他人の事をとやかく言うのははOK、しかし他人から自分の事を探られるとギャアギャア騒ぐ」 という事の矛盾は感じないのですかねえ…(別の理由もありそうですが) そういう矛盾を気にしない・倫理観に乏しいからこそ橋下は高利貸の顧問弁護士やってたんでしょうけど。といっても、勿論ネトウヨの方が頭はおかしいですがwww こういう奴が次の政権で与党になったら明らかに真の国賊であるネトウヨの思う壷ですよね。 橋下信者のネトウヨはこういう矛盾に気付いているんですか?それとも低脳だから気付けないんですか?

  • 橋下市長が、また激怒してましたが?

    昨日、ニュースを見ていましたら、大阪市の橋下市長が、大阪の自民党の市議?に対して、酷く怒っていた気がします。いつもの如くいい加減にニュースを見ていましたので、何の事だかわかりません。【橋下市長VS大阪自民党市議】で検索しましたが、動画がありません。YouTubeに動画は無いでしょうか?「二度と行かない」とか言って、橋下さんは怒ってましたが。

  • マスコミと小沢代表の関係

    マスコミと民主党の小沢代表の関係を教えていただけませんでしょうか? よく「マスコミと小沢はべったりだからなぁ~」という言葉を 耳にするのですが。 1)いつから? 2)どうして? 3)特典でもあるの? 自民党の議員が不祥事を起こすと鬼の首をとったように仔細に渡った報道をするのに、今回の事件ではやけにあっさりしているのが気になるので・・・。 宜しくお願い致します。