日本における中国人の労働事情について

このQ&Aのポイント
  • 最近、日本のファストフード店や定食屋で働く中国人の増加が目立ちます。店内には中国人の従業員が多く、日本語と中国語が交じって聞こえます。この現象について、中国人の労働条件や日本人との比較、人権問題などが気になります。
  • かつては外国人労働者の賃金を削ることで雇用していた企業もありましたが、現在ではそれが通用しない時代です。したがって、もし中国人が安い賃金で働かされているのなら人権問題となります。それでは、日本人と外国人の賃金が同じであり、なおかつ外国人が採用されているということでしょうか。この点についても検討する必要があります。
  • また、外国人が日本人に比べて劣るということであれば、そもそも日本人の優秀さはどこにあるのか疑問が生じます。日本人は世界的に優れた能力を持っていると考えられてきましたが、現在の状況ではその自負が揺らいでしまいそうです。牛丼チェーンやコンビニなど、様々な場所で中国語を聞くことが増えており、一体何が起きているのかを知りたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

どういう事情ですか。

最近ですけど、 ファストフード店や、 定食屋さんなどで、 中国人の方々が働いているのをとてもよく見かけます。 中には、客から見える場所にいる従業員が全員中国人というくらいの店もあります。 片言の日本語や、中国語が飛び交ってるのを聞きながら飯を食う機会が多くなったものです。 ところでその辺のことを考えていたら、 疑問が湧きました。 あの中国人たちは日本人と比べて安い賃金で働いてるんですかね。 ちょっと前なら賃金を削って雇えるからという理由で外国人を雇う企業もあったのでしょうが、 もうすでにそんな時代だとは思えません。 また、もし仮に低賃金で働かされてるなら人権問題です。 ということは、 賃金が同じであって、 日本人と外国人を比べて、 外国人を採用していると言うことなのでしょうか。 そうすると日本人が、外国人に比べて劣るという判断と言うことですか。 これまた、大変な問題です。 日本人ってば、世界の中でもトップクラスの優秀さを持ってる様な自負があったじゃないですか。 もうすでにそんなものはみじんもないんですか。 牛丼チェーン、コンビニ各社、低価格定食屋。 いろんな場所で中国語が飛び交ってるのを聞いて、ちょっと複雑です。 本当はどうなんですか。 何か事情があるんですか。

noname#151518
noname#151518

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

外国人だからという理由で低賃金にしたら、 労基法違反になりますから、ちゃっとした お店なら、そんなことはしないと思います。 労基法第3条   使用者は、労働者の国籍、信条又は社会的身分を理由として、 賃金、労働時間その他の労働条件について、 差別的取扱をしてはならない。 日本人が少ないのは、日本人が嫌って、そういう仕事に 就かないからだと思います。 同じ傾向は工場労働者の場合にも見られます。 いくら募集をかけても、応募してくるのは 外国人ばかりなんだそうです。 それでいて、仕事がない、と騒ぐ日本人がいる のは理解に苦しみます。

その他の回答 (3)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6586)
回答No.4

友達に留学生がいますが、留学できる学生って家はそんなに貧乏じゃないんです。 当たり前ですが、中国で言えば上流。日本人の普通の家より豪華な生活をしています。 でも、日本に10万円仕送りしてもらってもそれじゃ足りない。 だから、中国では髪の毛を洗うために美容室に行っていたような人が髪の毛を自分で切るとか、外食はしないし、したとしても回転寿司(4皿食べて400円、定食屋よりも安い)とか。すごく苦労して生活しています。 バイトはネットで探して応募しますが、日本人との競争。 時給は同じですが、キッチンの仕事はつらい仕事なので日本人との競争率が低いといいます。ホールの仕事は競合ですね。 でも、今の若い日本人は汚れ仕事を嫌うでしょう。進んでそのバイトを選ばないですよね。 だから一生懸命働く中国人はお店の人にも評判はいいようです。 農家の中国人花嫁もよく働くって田舎でも喜ばれてるんですって。 閉鎖的な農村で最初は異星人を見るような目だったのが話せるようになるとコロっと評価が変わるらしいです。 質問者さんも。ひとりでも知り合いができて話ができると「ああ同じ人間だったのか。唐揚げが大好きだったりするのか。苦労して生活してるのか。」って垣根がなくなると思いますよ。 こういう留学生は「海ガメ」ですから、中国に帰っていい仕事に付き、富裕層になります。 日本のアパートの大家さんにどれだけの親切をしてもらえた、とか、バイト先の店長がどれだけ優しかったかとか、日本のトイレがどんだけ綺麗だったか、とか、そういう話を中国に帰ってブログに書いたり、周りに話したりしますよね。 そういう積み重ねが世界からの日本人に対する評価になったりするんですよね。 韓国が世界中からどう言われてるかを見ればわかるでしょう。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

わがままばかり言って、自分の都合の良い時間以外は来ない日本人と、わがままを言わずに働きにきてくれる外国人なら、貴方はどちらを採用するか、です。 それだけの話しです。

回答No.1

最低賃金は法律で決まっているんで・・ 例えば時給千円として、千円で誰が応募してくるかでしょう・・ 雇う方としては、日本人が良いかもしれないが、応募がなければ外国籍の人を雇うこともあるでしょう。 逆に、外国籍の人を雇った経験があれば、日本人より外国籍の人の方が一生懸命はたらくと感じている方も見えるかも知れません・・

関連するQ&A

  • 片言の中国語の発音について

    中国語は、イントネーションの違いで意味が全然違うと聞きました。 日本語はイントネーションの違いが無いので、大きく違う点だと思います。 日本語ならば、外国人が片言の日本語を話してもほぼ理解してあげることができます。 日本人がへたな片言の中国語を話したら、たとえばイントネーションが少しおかしい中国語を話したとしたら、理解してもらえるのでしょうか?

  • 外国語勉強で 日本語が下手に

    こんにちは。 日本に住んでますが、毎日外国語を使います。 そんな中、日本語が出てこなかったり、めっちゃ噛んだりします。 日本語が片言になってる気がします。 よくあることでしょうか?

  • 日本語で添削をお願いします。

    日本語の達人をお願いします。 以下の内容は正しい日本語で添削して助けてください。 最近チベットの人権問題について、テレビと新聞でいろいろのニュースが報道されています。昨日はニュースの番組中で一人チベットの女性と中国人の女性の会話場面が見ました。チベットの女性が凄く優しいそう、彼女はチベットの人権と文化の自由を話した、彼女に凄く感心した。中国人の女性が凄く強烈なにおいを放ちました、彼女に嫌がられている。自分はチベット人と中国人と知り合った事があります、やっぱり中国人と付き合う事が難しいです。 中国人は自負が多い、話す態度も強い。当然、優しい人もいるかもしれません。 私は心からチベットの自由を祈ります。 感謝します。ありがとうございます。

  • 中国語の電話がかかってくる

    最近、中国語の電話がかかってくることが多いです。 かかってくると、女の若い中国人で「にーはお」もしくは片言の日本語で「もしもし」といってきます。 次にいきなり中国語でしゃべるので、こちらは返答のしようもありません。こちらが黙っていると、また片言の日本語で「中国語話せる人いますか」と聞いてきます。こちらがいいえというとむこうは切ってしまいます。最近はけっこう回数が多いので、もしもしといわれた時点でこちらから一方的に切ってしまうことが多いです。 なので、この電話の意味がまた分からないのですが、いったいなんなんでしょう。このような電話がかかってきた人ほかにもいませんか? ちなみに地域は千葉県の限りなく東京よりです。 知っている方、よろしくお願いします。

  • 旅行先で外国人の方に「ここに電話をかけてほしい」と

    旅行先で外国人の方に「ここに電話をかけてほしい」と番号を見せられました。 先日、旅行に行った先で友達を待っているときに中国人?の女性の方に声をかけられました。 携帯番号が書かれた紙を見せながらカタコトの日本語でここに電話をかけてほしいという事を伝えられました。 私は中国語がわからなかったので「ここに電話をかければいいの?」「相手は誰?何の用事なの?」と日本語で訪ねたのですが、「わからない」と言われてしまいました。 しかも彼女の手にはしっかりとスマホが握られていて国際電話代が勿体無いからやっているんだと思いました。 私は知らない人に個人情報を流すのも嫌だったので、とりあえず駅員さんに引き渡しましたがそういう外国人の方って増えているんでしょうか?

  • なぜ外国人は、日本語を話せなくても許されるのですか?

    テレビなどに移っている外国人や、普通に見かける外国人を見て思ったのですが。 「日本人が外国に行く時には、一生懸命に行き先の言葉を覚えなければならない」 「外国に行く予定がなくても、英語の勉強をしなければならない」 のに、なぜ 「外国人は日本に来るとき、日本語を話せなくても許される」 「カタコトの日本語しか使えないのに日本に来れる」 のでしょう? 私は、外国人の人が下手な日本語(という言い方をすると失礼ですが)を使っているのを見ると、むしろ全部母国語でしゃべって、通訳さんをつけろよと思います。 (その通訳さんの日本語もカタコトな場合がありますが(^_^;)) また、外国人の人たちの 「私たちは○○人なんだから、日本語なんて話せなくてもいいの」 みたいな、有名な国の出身であることを自慢するような態度は、見ていて許せなくなってきます。 どんな国を出身とする外国人であっても、日本に来るのであれば、最低限の会話ができるくらいの日本語と、最低限の日本の文化くらいは身に付けておくべきではないでしょうか? あの外国人の人たちは、日本人が英語の勉強に苦しむのと同じくらい、日本語の勉強に苦しんでからこちらに来たのでしょうか…。 厳しい言い方、批判的な言い方になってしまい、本当に申し訳ありません。 皆様のご意見が聞ければ嬉しいです。

  • 英語で「定食屋」は何と言うのでしょうか?

    あけましておめでとうございます。 早速ですが、英語で「定食屋」というのはなんというのでしょうか? 先日、外国の知り合いに 「Would you like to go out for dinner」と言ったところ 「Where?」と聞かれて 日本語で定食屋と言おうとしたのですが、英語が出てきませんでした。 結局年末で、その「定食屋」は締まっており、大学生が集まるどんぶり屋に行ったのですが、私が"restaurant"というと、その人がここはrestaurantじゃない"canteen"と言われました(笑) restaurantはどんな場所に使って、日本の「定食屋」は英語で何と言えばよいのでしょうか? また、「夕飯食いに行こう!」と誘うもっといい表現があればぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • カタコトの日本語とカタコトの英語の違い

    我々日本人は、外国人がたどたどしい日本語、いわゆるカタコトで話しているのを見ると、たいがいは「微笑ましい」「なんかカワイイ」「なんか面白い」みたいな反応になりますよね。相手が女性でも子供でも大男でも。 しかし日本人がアメリカに旅行に行ってカタコトで英語で話しても、ただ「意味わかんない」みたいな怪訝そうな迷惑そうな顔をされ、一生懸命さを伝えても、それが「カワイイ」「面白い」という反応にはならないですよね。 この感覚の違いはどこにあるんでしょうか? また、カタコトでしゃべる外国人を「カワイイ」と感じるようなお国柄の国って他にあるのでしょうか?

  • 日本にやってくる西洋人

    外国人旅行客が多くやってくる場所で接客のバイトしてます。 接客してて思うんですけど、西洋人って何で簡単な日本語すら使おうとしないんでしょうか。 西洋人から見て「スミマセン」「アリガト」ってそんなに難しいですか? 英語のメニューがあって英語が喋れる店員もいるので特別困る事もないんですが、カタコトでも間違ってても日本語で伝えようとしてくるのは圧倒的にアジア圏の人が多いです。 1つの日本語も知らないのか、知ってるけど使うのが面倒なのか、プライドが高いのか。 何ででしょうか?

  • 英語と日本語

    英語と日本語 英語圏の人がカタコトの日本語を話しても、全然へただなーとか思わず、むしろ好感がもてるのに、日本人が一生懸命に流暢な英語を話そうとすると(日本人的な発音で)、英語圏の人に下手な日本人だな、と思われる気が勝手にしてます。 わかりにくくてすいません。 つまり一言で言うと、外国人がカタコト日本語を話すと好感もてるのに、日本人が日本人的発音で英語を話すとなぜか外国人に笑われるイメージがある、ということです。 私の勝手な想像ですが、なんかそういう感じしませんか?