• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連絡がしたくなってしまいます)

彼との連絡を思い出すならば、今後はどうすべきか?

noname#178467の回答

noname#178467
noname#178467
回答No.2

 うん。貴女が言うとおりです。  だって、このことを忘れないと傷つくのは貴女だから。 今でもその男性のほんのちょっとしたことを大きく受け とめ、彼の優しさだと評価している。  あのね、本当に優しく貴女のことを気にかけていてくれ るなら、(貴女の気持ちわかっているのでしょ)とっくに、 貴女を傷つけまいと配慮しながら「ごめんね。君の気持ち 応えられない」と言ってくれるよ。  だって、本当に彼が貴女の気持ち知っているのなら、 今、すごく残酷だもの。  どうしても忘れられないなら告白して沈没する。例え 彼が、貴女とつき合おうとしても乗ってはダメだよ。 不倫の結末は貴女が一番傷つきぼろぼろになることは もう腐るほど事例がある。  できれば早く彼を忘れてきちんとした独身男性と 恋愛だね。背筋を伸ばして胸をはり、かっこよく 生きよう。

noname#151946
質問者

お礼

気まずくなってしまった時に 告白じゃないけど 気持ちを言ってしまったんです… 私が幼い行動をして 彼に迷惑をかけてしまって だから好きだったから そういった行動を してしまったと… 彼は おれのどこがいいのか わかりませんが(笑) こんなおれでも 受け入れてくれて嬉しいよ とか言っていました… 意味がよくわかりませんが… 彼は一切私に気持ちは ないと思います。 他に好きな人が早く 出来るように頑張ります。

関連するQ&A

  • 諦めたくないです。。

    たくさんの人の意見が聞きたいです。 片思いしてる人がいて、その人には好きだと伝えました。その人は10上で離婚歴がある方でバイト先の元店長です。離婚してそんなに経っていなかったのもありふられました。(離婚原因は奥さんが男を作ってしまってもう愛情がないといわれたからだそうです) しかし、その数ヵ月後LINEでやりとりするようになってから彼から誘われ、二人で遊びにいきました。帰ってきてから、「今度は飲みに行こうね」とか「○○さん綺麗になったね」とかLINEしてきたのもあり私はちょっと調子に乗ってた部分があったと思います。 私はちょっとわからないことがあると彼自身に聞いてしまう癖というか、何で何で状態に少しなってしまうことがあり、「感情的に色々伝えてくるけどおれ自身精神的余裕がないから包み込んであげられない、疲れちゃうよ」と言われてしまいました。 その後謝って仲直り?してから、遊んだことが楽しかったし、私の方から機会があったら遊びにいかないかと誘ったらokをもらえました。時間とかを決めていたら、「店長とアルバイトの関係だから結局おれは大きく踏み込めないよ」と言われました。私は付き合えるとも思ってなかったし、楽しめたらなと思って誘ったのにいきなりそういわれてしまい、なんかショックを受けました。 店長とアルバイトの関係だっていってもそれは関係ないんじゃないかと言うと、「関係あるよ、君と違う形で出会ったら違う形になったはずだよ」と返ってきました。 私は自己完結してしまう癖もあって、そういわれたら自己完結するしかなくてしてしまいました。次の日になって、「初めて君に気持ちぶつけてみたけど否定されて、なんか君自身で自己完結してるね。今まで本当にありがとうございました。お互いいい人が見つかるといいですね(おれは人気商品だからすぐに売り切れちゃうかもよ笑)」と返事がきていました。なんの気持ちを私にぶつけたのかよくわからなかったけど、「新しい恋を見つけて」とも言われてしまいました。 謝りのメールをいれると、「怒ってないし、全然気にしてないよ。謝られてもどうかえしていいかわからない」でした。「それでも迷惑かけたのは事実なので」と返すと、「俺のことは気にしなくていいから色々頑張ってね♪」でした。「今後今までみたいに普通にやりとりはやっぱり不可能ですか?」と聞くと、「○○さんの好きにして♪」と返ってきました。 私も潔く諦めて連絡しないとなれたらいいのに、どうしても彼とのつながりをなくしたくないと思ってしまうんです。出会ったときから凄く一目惚れをしてしまったから余計だと思います。 見込みなんかないと思います。でも諦めたくないです。今後も普通に連絡をとったら馬鹿になりますか? たくさんの意見を聞きたいです。お願いします。

  • 先輩の元カレを好きになった

    初めまして。 バイト先の店長の元カレを好きになりました。 店長と私は昔からの付き合いで 凄く可愛がってもらっていて姉妹のような関係です。 その店長の元カレを好きになってしまいました。 元カレと私は店長と付き合っている時から凄く仲がいいです。 相手はただの仲のいい後輩かぐらいにしか見ていません。正直私もそのような感情でした。 でも、段々と気持ちが変わっていって好きになりました。 そこで質問です。 ・好きになってはいけない人を好きになった ・友達の元彼を好きになった 等の 皆さんのオススメの曲があれば 教えていただきたいです。 ちなみに、相手は年上です。

  • 突然ぱったりと連絡が途絶えました。

    閲覧ありがとうございます。少し長くなってしまいますが、男性女性どちら目線の意見も聞いてみたいです。 今私は大学生2年生です。ずっと気になっていた人がいるのですが、相手の方から連絡先を交換したいと言われラインでやり取りするようになりました。相手はバイト先の人で同じく大学生で1コ上です。部署(?)が違うためほとんど関わりがありませんでした。出勤の時たまに見かけるくらいです。 アドレス交換してから毎日のように相手から連絡がきて、やり取りをしてるうちに私は彼のことが好きになってしまいました。連絡を取り始めて1ヶ月ほどで2人で飲みに行き、イブを一緒に過ごしたいと言われました(外せない用事があったため丁重にお断りしました) その後もほぼ毎日連絡をくれて、イブの誘いを断ってしまったことを思い、思い切って初詣に誘ってみました。 ですが、家の用事があるからと断られてしまいました。 それが一週間前のことです。 それからというもの、一切の連絡が途絶えてしまいました。 何か気に障ることをしてしまったのか、突然ぱったりと途絶えたことで色々考え込んでしまいます。と同時好きになってたんだなあということと、少し自惚れていたことを実感しました。 相手はもしかしたら脈があるんじゃないかと思っていたので… ただ、相手曰く同じく大学生だと聞いて話してみたいと思っていたとのことなので、ただ友達輪を広げたかったのかなとも。 友好的なんだねと言うと、深く考えすぎだよと言われたことも。 だとしたら、ただの友達のつもりで相手はいたけれど、初詣に私が誘ったことで好ましく思っているのを察して、自分はそういう気がないといういわゆる「ごめん避け」なのか… はたまた、新しく連絡取る相手が見つかったからか(チャラ男?) よく捉えるならば、ただの駆け引きなのか… 私の予想ではこうですが、友人の意見は 私が別の男の人と仲良くしていたことで愛想をつかしたのではと。 そんな馬鹿な。という感じの意見ですが一応参考に… 誘った翌日、彼が出勤の時に別の男の人と仲睦まじく話していたから?と 初詣に誘われて、これは気があるなと彼は思った。でも次の日他の男の人と仲良く話してるではないか。なんだかあほらしいな。 というのが友人の予想です。 仲良く話してたって言ってもゲームのやり方を聞いていただけなのですが…うーん… 連絡が途絶えてしまった理由は色々予想できますが、実際のところは相手に聞いてみないとわからないのですが… こちらからは連絡すべきでは無いでしょうか? 連絡が途絶えた場合相手からの連絡を待った方がいいというのはよく聞く話ですよね。なぜかはわかりませんが… バイト終わったときにお疲れ様とメッセージがあるのが毎日の楽しみだったこともあって、わりと今悶々としていますorz じっと待つべきでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ないですが、みなさまのアドバイスや意見を聞きたいです… 回答お待ちしてます。

  • 諦められません‥。

    たくさんの人の意見が聞きたいです。 片思いしてる人がいて、その人には好きだと伝えました。その人は10上で離婚歴がある方でバイト先の元店長です。離婚してそんなに経っていなかったのもありふられました。(離婚原因は奥さんが男を作ってしまってもう愛情がないといわれたからだそうです) しかし、その数ヵ月後LINEでやりとりするようになってから彼から誘われ、二人で遊びにいきました。帰ってきてから、「今度は飲みに行こうね」とか「○○さん綺麗になったね」とかLINEしてきたのもあり私はちょっと調子に乗ってた部分があったと思います。 私はちょっとわからないことがあると彼自身に聞いてしまう癖というか、何で何で状態に少しなってしまうことがあり、「感情的に色々伝えてくるけどおれ自身精神的余裕がないから包み込んであげられない、疲れちゃうよ」と言われてしまいました。 その後謝って仲直り?してから、遊んだことが楽しかったし、私の方から機会があったら遊びにいかないかと誘ったらokをもらえました。時間とかを決めていたら、「店長とアルバイトの関係だから結局おれは大きく踏み込めないよ」と言われました。私は付き合えるとも思ってなかったし、楽しめたらなと思って誘ったのにいきなりそういわれてしまい、なんかショックを受けました。 店長とアルバイトの関係だっていってもそれは関係ないんじゃないかと言うと、「関係あるよ、君と違う形で出会ったら違う形になったはずだよ」と返ってきました。 私は自己完結してしまう癖もあって、そういわれたら自己完結するしかなくてしてしまいました。次の日になって、「初めて君に気持ちぶつけてみたけど否定されて、なんか君自身で自己完結してるね。今まで本当にありがとうございました。お互いいい人が見つかるといいですね(おれは人気商品だからすぐに売り切れちゃうかもよ笑)」と返事がきていました。なんの気持ちを私にぶつけたのかよくわからなかったけど、「新しい恋を見つけて」とも言われてしまいました。 謝りのメールをいれると、「怒ってないし、全然気にしてないよ。謝られてもどうかえしていいかわからない」でした。「それでも迷惑かけたのは事実なので」と返すと、「俺のことは気にしなくていいから色々頑張ってね♪」でした。「今後今までみたいに普通にやりとりはやっぱり不可能ですか?」と聞くと、「○○さんの好きにして♪」と返ってきました。 私も潔く諦めて連絡しないとなれたらいいのに、どうしても彼とのつながりをなくしたくないと思ってしまうんです。出会ったときから凄く一目惚れをしてしまったから余計だと思います。 見込みなんかないと思います。でも諦めたくないです。今後も普通に連絡をとったら馬鹿になりますか? たくさんの意見を聞きたいです。お願いします。 先程はカテゴリ違いで投稿してしまいました。

  • 連絡が来なくなりました…。

    最近、毎日メール&電話をくれていたバイトの先輩から一切連絡が無くなってしまったんです…。ホントに突然で理由が分かりません。バイト先で会えばちょっとは話しかけてくれるんですけど…。メール&電話でのやり取りがいい感じだっただけに、超落ち込んでます。最後の電話から、既に3日経ってるし…。ずーっとその人のコト考えちゃってます。私のコトをどう思ってるんでしょうか? ホントに真剣に悩んでいます!! 参考にさせていただきたいので、ご意見お願いします。

  • 彼氏がいるのに連絡してくる男性がいます。

    初めまして。閲覧ありがとうございます! 私は21歳の女で、その問題の方(30代)とは前のバイト先で知り合いました。 その方から、徐々に飲みに誘われるようになったり、花火に誘われるようになりました。 花火は一緒に見に行ったんですが、帰ったあとにメールで「話したいことがあるから外で会えませんか?」と連絡がありました。 私は「これはもしかしたら告白かもしれない」と思って、用事があるからと断りました。私は恋愛感情は全然無かったので。ただの良き友人という感じでした。 それから前のバイトは辞めて、今の彼氏と付き合いました。その彼氏も前のバイト先で知り合いました。 今の彼氏がハツカレなのですが、この人と出会って本当に良かったと思える素敵な人です。 それから一年あまりが過ぎて、最近、その方からいきなりLINEが来ました。 どうしたんですか?と聞いたら、「最近、同級生と10年振りに会って君のことが懐かしく思って」と言われました。 なんか変な人だなぁと思ったんですが、彼氏がいる事はちゃんと伝えました。反応は「そっかぁ、お幸せにね!」って感じでした。 それから、度々LINEが来るようになり、ちょっと鬱陶しく感じてきてしまい、「私には彼氏がいるし、連絡するのやめてもらえませんか」と伝えました。それから連絡はしばらくの間無かったんですが、昨日の深夜にまたLINEが来ました。 私のLINEは私の顔写真に変えたのですが、「綺麗になりましたね。」と連絡が来ました....。 やめて欲しいと言っているのに、なんで連絡してくるんだろうと思って、そのLINEは無視しています。 この場合、どうしたらいいですか? 御回答宜しくお願いします。

  • バイトを辞めるための連絡を誰にするか

    居酒屋のバイトを始めたばかりの大学一年生です。 友人の紹介もあり、高級志向で落ち着いた雰囲気の居酒屋のバイトを始めました。 しかし、そちらのバイトは人数が足りているのか、近くにある経営会社が同じ?と思われる全く違った雰囲気の賑やかな居酒屋のバイトもやるよう頼まれてしまいました。 そちらのバイトは引っ込み思案でおどおどした性格の自分にはとても向いているとは思えず、辞めたいと思っています。 この程度で辞めてしまうのは甘い考えであることは理解しています。 しかし、このまま続けていてもそちらのお店の迷惑になるとしか考えられません。 また、そちらのバイトを辞めてしまえばもともと志望していたバイト先にも居辛くなってしまいます。 実は私に採用の電話をしてくださった方は、また経営会社が同じである違う店舗の店長で、一番面倒を見てくださっている方です。 正直、この場合誰に連絡するのが一番よいのか分かりません。 候補としては 1.高級居酒屋の店長 2.賑やかな居酒屋の店長 3.また別の居酒屋の店長 です。 まだ新人のうちに迷惑をかけずに辞めたいのでできれば早めにアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 連絡先

    気になる女性がいます。 しかし、その女性はアパレル店で一緒に働いていた店長(今は別店舗)の事を優しくて良い人で一緒にいたり喋ってると癒されると言ってます。 店長に対して好意はありますよね? また連絡先交換もしてると言ってますが、普通異性の店長と連絡先交換ってするんでしょうか?

  • ご回答お願い致します。

    バイト先の店長(既婚)が好きです。あこがれや尊敬なのかもしれない、けど一目惚れをしてしまったんです…。 最近では店長が休みのときわざわざ家までお土産を届けに来てくれてそのまま2人で食事しに行ったことがあります。 2回店長から個人的に食事に誘われましたが一度目は数人ででした。(その時は他の人には内緒ねって言われました) メールも深夜にラリーが続いたりします。寝落ちしたら翌日店長の方からメールがきます。返す必要のないメールでも話題を変えて店長の方からメールが来たりするんです。 お互いブログをやっていた時にはバイト先で知っているのは互いだけで、今は店長の方が辞めてしまったけれどほぼ毎日のようにメッセージでのやりとりがありました…。 プライベートで会いに来て2人で食事しに行ったり、メールしたりする関係って他のバイト先でも普通なことですか…? ご回答おねがいいたします。

  • 連絡してよかったのか。

    好きな芸能人繋がりで友達になった人についてです。 去年からは徐々に疎遠にされているんだろうと 思っていましたが(お互い好きな芸能人が変わってきました。) 春ぐらいに私がもやもやしてる関係は嫌だと思い、 「もうご迷惑なら連絡もしないです。」のような メールを書きました。 私は好きな芸能人が変わっても友達でいたかったのが本音ですが。 そしたら、 相手から連絡遅れた事、近況、そして またこちらから(友達の方)連絡します。 とメールの返事をもらいました。 そういわれてから 夏の間もこちらからメールする事はなかったんですが 先日、私がメルアド変更したので それだけを記載したメールを送りました。 ですが、あっちから連絡します。と言われていたし 疎遠になりたいと思っていたのなら 私がした事は迷惑だったのでしょうか。 このままそっとしておいた方がいいのでしょうか。