• 締切済み

日教組はこんな事も主張していますか?

もう、数年前なんですが、私はOKWAVEで、日教組に関する質問をした事がありました。 その時の質問内容なのですが・・・。 ------------------------------------------ こんばんは。日教組の活動が活発な都道府県の方にお聞きしたいのですが、小学校、中学校の時、体育の時間の時に気をつけ、休め、前に習え、それから行進の練習などしましたか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。 ------------------------------------------ という内容です。 なぜ、このような質問をしたかと言うと、私のアメリカ人の友人が以前、交換留学生として日本に来ていた時、日本の学校の体育の授業を見て、「日本の学校の体育の授業って"軍隊式"なんだね。」と言った事がきっかけでした。 その時、私は日教組の活動が活発な都道府県ではどうなのかと疑問を持ちました。 そして、この質問に頂いた回答では、みんなさん、学校で、気をつけ、休め、前に習え、などの訓練をしたそうです。その時、私は「日教組の活動が活発な都道府県でも、バッチシやってんだな~。」と思いました。 学習指導要領では、このような訓練をしなくてはならないと決められているのだと思いますが、日教組の教員達は、思想からくる主義主張で、"軍隊式の訓練はやめろ!!などと主張はしていないのでしょうか? 後、源泉徴収制度は"ナチス"が発明したと言われていますが、日本も戦時下に戦費を容易に調達する為に源泉徴収制度を導入したなどと言われています。 日教組の教員達もしっかり源泉徴収されていると思うのですが、この制度に対して、「戦時下に導入された源泉徴収制度、反対!!」などと主張しているのでしょうか? もし、これらの主張をしていないのだとしたら、日教組の連中はどういう時に自分達の思想にもとずく、主張をしたり、しなかったりするのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

 日教組は、体育教育に関しては、組合加入者が少ないので、問題にする土壌が低いのが実情でしょう 個別に回答しておきましょう なぜ、このような質問をしたかと言うと、私のアメリカ人の友人が以前、交換留学生として日本に来ていた時、日本の学校の体育の授業を見て、「日本の学校の体育の授業って"軍隊式"なんだね。」と言った事がきっかけでした。 そのアメリカ人は本当にそんなことを述べているとは思えない 確かに、日本の体育教育では、「集団行動」、指導要領における目標(3)に該当する 現行指導要領より引用しておく http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301c/990301g.htm 1 目標(中略) (3) 運動における競争や協同の経験を通して,公正な態度や,進んで規則を守り互いに協力して責任を果たすなどの態度を育てる。また,健康・安全に留意して運動をすることができる態度を育てる。 上記教育目標の上で、組体操などが運動会などで実施されるのは、日本全国に共通する傾向らしい なお、「組体操」は世界的に実施されているものである。 質問者とその知己が「軍隊式」と解するような実技についても、特段珍しいものではない 私からすれば、そのアメリカ人が組体操に近い実技の経験がないだけだと思われるのだが、 私が知る限りでは、地方分権的なアメリカであればカリキュラムとして経験がない可能性もありえるだろう。 しかし、似たような集団行動は体育授業外で実施される傾向があるので、そのアメリカ人はむしろ、特異である可能性が高い。(たぶん、仲間うちでハブられている部類なのでは?) 『組体操』という項目で調べると世界規模で授業展開されていることが明記されているので確認するといいだろう http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%84%E4%BD%93%E6%93%8D >その時、私は日教組の活動が活発な都道府県ではどうなのかと疑問を持ちました。 上記したように日教組の影響力は体育において認める余地はないだろう。 もっといえば、日教組の影響力などは近年は、授業内では存在する余地はないのが現実である。 少数に日教組を離れて個人的な思想性を発露する教職員が存在することはありえるが・・・ >そして、この質問に頂いた回答では、みんなさん、学校で、気をつけ、休め、前に習え、などの訓練をしたそうです。その時、私は「日教組の活動が活発な都道府県でも、バッチシやってんだな~。」と思いました。 上記したように、日教組との関係性はないのである。質問者の発想がそもそも不可思議としか思えない >学習指導要領では、このような訓練をしなくてはならないと決められているのだと思いますが、 上記したとおり >日教組の教員達は、思想からくる主義主張で、"軍隊式の訓練はやめろ!!などと主張はしていないのでしょうか? 軍隊式という認識がそもそも間違いであろう。 いわゆる<号令>は、宗教施設・武道が発祥と言われるものであって、軍隊に限ったものではない。そう思い込むのは思慮不足であろう。 なお少林寺拳法の号令のサイトを紹介しておこう http://www5b.biglobe.ne.jp/~n_tetuya/koudou.pdf# >後、源泉徴収制度は"ナチス"が発明したと言われていますが、日本も戦時下に戦費を容易に調達する為に源泉徴収制度を導入したなどと言われています。 税制の話は仔細を知る立場ではないが、制度としてはすでに18世紀には源泉徴収制度は確認されている。 1799年英国で公債の利子に対して課されたのが契機であるが、これは合理的に戦時下において徴税するためのシステムであったことは間違いないだろう。 なお、日本の源泉徴収は、日清戦争直前だったと記憶しているが、忘却の彼方なので不明瞭な情報として寛恕してもらいたい http://www.iips.org/bp/bp335j.pdf PDF8p参照 (調べたらあったので参照されたし) >日教組の教員達もしっかり源泉徴収されていると思うのですが、この制度に対して、「戦時下に導入された源泉徴収制度、反対!!」などと主張しているのでしょうか? 別に戦時下であるから反対するものではないだろう。それが戦争のために悪用された、というなら、おそらく批判するだろうが・・・ >もし、これらの主張をしていないのだとしたら、日教組の連中はどういう時に自分達の思想にもとずく、主張をしたり、しなかったりするのでしょうか? 日教組の人々が戦時体制を全て否定している、という前提条件が質問者の認識だが、 そのような認識の根拠になりえるものはないだろう 早い話が、 質問者の 思い込み・早合点 に過ぎない話である 戦時体制において整備されたラジオ体操を「けしからん」というようなヒステリックさがあるわけでもないだろう。 戦時動画の象徴である『ノラクロ』なども当然弾圧されるだろうが、そこまでヒスを起こしているわけでもない 日教組の過激派の問題基準は不明瞭であるが、直接的影響のない戦時下の文化・習俗まで否定するほど短絡的ではないだろう 思うに、 質問者のような無知・論理能力欠如の部類が、日教組を誤認している傾向があるのは残念ではあるが、 日教組も問題であることを踏まえれば、どっちもどっち、というべきだろうか・・・ 要は、手段が問題ではなく、「どう利用されうる背景が危険か?」という思想・信条の背景を日教組・平和主義者は懸念しているにすぎないのだろう。(予測に過ぎないが) もっとも、杞憂にすぎないような思想まで弾圧しようとする傾向あるのも事実だがw 日教組がエスケープゴート(意味分かる?)にされている可能性を含めて、「あんなのを相手しなければいい」というのが正論であろう、とは思う

関連するQ&A

  • 日教組の活動が活発な都道府県の方に質問です。

    こんばんは。日教組の活動が活発な都道府県の方にお聞きしたいのですが、小学校、中学校の時、体育の時間の時に気をつけ、休め、前に習え、それから行進の練習などしましたか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 軍隊・自衛隊をめぐる主張

    軍隊・自衛隊をめぐる主張 戦後の日本では自衛隊について、賛成は「保守」、反対は「革新」と二つに色分けが出来てしまっているように見えます。 しかし、非武装中立論を掲げる旧社会党系の方々を除いては、“軍隊”の保持で政治思想的に色分けができるようなものでは無いと思います。 例えば軍隊にも「天皇の軍隊」「人民軍」「市民軍」「党の軍隊」「私兵」「傭兵軍」などなど、歴史的にも世界的にも様々にあります。 現在の自衛隊には反対だけれども「~の軍隊」には賛成という立場がもっとあっても良いと思います。(日本共産党が、武力革命を表立って標榜していたように) 非武装中立論ではない反自衛隊論や、天皇制を中心としたナショナリズム(例えば自由主義史観研究会など)に組しない軍隊保持(創設)論を唱える方や主張について、教えて下さい。

  • 中山議員の発言と日教組について

    (1)「保守的思想」というのは、伝統的な家族観を大切にする考え方だと思うのですが、そうであれば、教育のうち「道徳」や「しつけ」あたりは学校任せにせず、「家庭・家族」が担うべき、それが「親の責任」だと思うのですが、なぜこの中山議員を始め、保守派は学校で道徳を教えるべき、という主張をしているのでしょうか? (私が親なら、「集団行動」は家庭で教えるのは限界があるし、数学や理科を教えるのは私の脳ミソに限界があるので、このあたりは学校にお願いしたいところです。でも道徳観や常識は人並みにあると思うので、そんなトコまで学校に頼るつもりはありません。) (2)中山議員が言うように、日教組が危険な思想を持つ組織であれば、仮に解体・追放しても(まあ不可能ですけど)何しろ数が多いですから、全員がいなくなることはないでしょう。そんな危険な思想を持つ教師に数学や理科であればともかく、我が子の「道徳」を担当してもらう、というのはまっぴらです。 なので学校では道徳授業をせず、その時間をそれ以外の授業時間に使って欲しいと思うのが当然だと思うのですが、同議員などは道徳教育をすべき、と主張しています。なぜなんでしょうか? 考えても理屈にあいません。どなたか教えて下さい。

  • 私立高校に日教組はいるのか?

    僕の通っている高校は私立なのですが、社会の先生にやたらと自虐史観について話したり社会主義について書かれた本を勧めてきたりする先生がいます。例えば福沢諭吉の脱亜論について「福沢諭吉は賢い人でしたが、日本がアジアを侵略することについて肯定していました。非常に残念です。」 とか、「かつての日本は帝国主義でアジアを侵略していました。」などといったことを話してきます。 別に学校外ならその先生がどういう思想なのかは自由ですが、授業中にそういう話をされると迷惑だし、みんながその先生の話を鵜呑みにしてしますとまずいと思います。 ここで質問なのですが、日教組というのは私立学校にもいるのでしょうか? それともその先生がもともとそういう思想なのでしょうか?

  • 日教組の募金詐欺事件

    日教組の募金詐欺事件 日教組(民主党・社民党の傘下組織)は、 公務員が禁じられている政治・組合活動を続ける違法集団であり、 反日・左翼・在日に迎合して、児童に自虐史観を広めている。 これだけでも、許せないのに「足長育英会」の募金活動を称して児童などを使って金を集め、 この内の一億円(6割弱)を連合に寄付、流用すると言う詐欺まで行っていた。 連合に渡った一億の内3700万が日教組に戻され、その一部(百五十万円)が徳島支部に移り、 これは全額「朝鮮学校に寄付」されたと言う というのを見たのですが、 ・日本の組合である日教組が、なぜ詐欺したお金を朝鮮学校に寄付するんですか? ・日教組が民主党の支持母体と聞きましたが本当なんですか? ・マスコミが民主党を不自然に擁護しまくるのはなにか意味があるのですか?

  • 日教組が、竹島を韓国領と主張する理由は?

    日教組が、歴史的にも法的にも日本領である竹島を、韓国領と主張するのは、何故ですか? (1) 北海道教職員組合 「韓国の主張が正しい」 (2) 東京都教職員組合 「日本の領土ではない」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1) 「韓国側の主張が事実に基づいている」 http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3037.html もしも、間違いであればお許しいただきたいが、表題の出来事は、あるいは、国内メディアの報道には無かった出来事ではないか、と思う。国内では一切報じられずに、しかし、南北朝鮮各紙の宣伝報道で、出来事を知り得るケースは少なくない。特に、民主党や公明党、社民党、共産党案出の闇法案に関する動静やその関連団体、および特殊な“政治家”の動きがこの“ルート”に際立っている。たとえば、小沢一郎氏や川上義博氏、岡崎トミ子氏(民主党)、辻本清美氏(社民党)などの毀日的な言動を、表題の南朝鮮紙や、朝鮮総連の機関紙(朝鮮新報)の“報道”で初めて知り得るケースが目立つ。  表題は、民主党の支持団体・日教組(北海道の北海道教職員組合)の動きを伝える記事だが、事もあろうに、竹島を不法占拠し、領有権を唱える「「韓国側の主張が事実に基づいている」という資料を作成し、組合員らに配布していたことが、27日明らかになった」(表題)と伝える記事である。具体的にどのように配布したのか、記事には、「資料が配布されたのは、日本政府が中学校社会科の新学習指導要領の解説書で、独島に関する記述を盛り込んでから4カ月後のことだ。解説書に従って教科書の内容が変わっても、教育現場では「韓国の主張が正しい」と生徒たちに教えるよう指示するものだった」(同)とある。事実とすれば、この団体に国籍を問わねばなるまい。  そもそも、教師はいかなる信条にあれども、既定によって教職に就く限りは、国の次世代を担う子供たちに対して、いずこの主権国家でも教えている国旗、国歌をはじめとして、国の綱格と領土領海について正しく教える。これがごくごく当然の教師の役割であり、この日本もまったく例外ではないはずだが。しかし、事実をねじ曲げ、南北朝鮮の虚構宣伝に沿ったかのように、その主張を代弁するとあれば、もはや、本来の、教職の基本使命を放棄したに等しい。 特亜の「事後」“報道”が意味するもの  および、これらの事柄を、かろうじて特亜の“報道”で知り得る、としても、ほとんどのケースが「事後」“報道”である点に特徴がある。  たとえば、表題には、「北海道教職員組合によると、昨年11月28日に配布した同組合の機関紙兼学習資料「北教」で、「歴史的な事実を冷静に読み解けば、韓国の主張が事実に基づいていることが明らかだ。島根県などが竹島の領有権を主張する行為は、日本の侵略や植民地支配を正当化する、極めて不当な行為だ」という内容が盛り込まれている」、と記している。だが、「(12月)27日明らかになった」(表題)と伝える1年以上におよぶタイムラグにも考えさせられるものがある。  少なくとも、より早期の段階で、あるいは事前に“報道”すれば、日本国内の良識に察知される。反駁(はんばく)の声が上がってしまう。その点に“配慮”しているためかもしれない。その「事の本質」は、闇法案にも共通しており、日本の国権を侵害し、国民を闇討ちにするかのような卑怯な手法である。小ブログでは、知り得た時点で、こうした特亜の、“報道”も一体となったかの手法のおぞましさとともに、それら主張の誤りを指弾し、産経紙の紙面諸兄をはじめ、荒廃ぶりが目立つメディアの中にも一部生息しておられる国思う論士への報道依頼書を送付することにしている。表題についても、大いに報じていただきたい。  冷え込む夜明けに近くなるほどに右足が痛み、眠れなくなる。いわば、目覚まし時計のようなものだ。それはともかく、上記の端例に露呈する日教組の実態にも、より多くの国民のみなさまが目を覚ましていただきたい。 (2) 「都教組が竹島は日本の領土ではない」日本政府は教員に学べ―韓国 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=national_1031_065.shtml 東京都教職員組合(都教組)が今年6月、教員向けに発行した「中学校新教科書検討資料」において、「竹島(韓国名:独島)は歴史的根拠がなく、日本領とは言えない」との見解を示していたことが明らかとなった。28日付の産経新聞が報じた。複数の韓国メディアもこれに注目し、相次いで報じた。   韓国メディアは、「日本の閣僚は教員たちに学べ」「独島は日本領土ではないと都教組」などと題し、良心的な教師たちは、中学校の教科書で竹島が日本の領土と表記して教えるべきとの政府方針に反旗を翻したと伝えた。   都教組は「竹島は日本の領土」という日本の教科書の記述が、歴史的事実と違うという立場を明確にした。先日も極右指向の日本の国会議員4人が鬱陵島(ウルルンド)訪問を断念した事件が起こるなど、日本政府と右翼勢力のねつ造がますます深刻化されている状況にある中、韓国側の立場としてはうれしい歴史認識であり、好ましい方向に事態が進展しているとの見方を示した。     これに対し、玄葉光一郎外相が28日午前の記者会見で都教組の資料について「わが国の立場と相いれないということに尽きる」と述べたことを紹介し、残念ながら日本社会がこれを普遍的な見解として受け入れることは、相変わらず消極的だと指摘した。   また、韓国政府と民間の社会団体は、緻密な論理と戦略により、日本のごり押しの主張に対し反論する一方、国際社会が正しい認識を持つように努力しなければならないと伝えている。(編集担当:李信恵・山口幸治)

  • はだしのゲンと日教組

    小学校の教室に必ず置いてある「はだしのゲン」。 最近までサヨク人間だった自分は、その根源を辿っていった結果このマンガにたどり着きました。 私は小学生の時、何度もこのマンガを読んだ記憶があります。 そして戦争とはなんと残酷だったのか、当時の日本人は狂っていた(このマンガの中ではゲン一家以外の日本人は変で、ゲン一家だけが正常なように描かれれている)のかということを感じていたと思います。 このようなマンガを教室に置いているのは日教組が推奨していたりするのでしょうか? はだしのゲンと日教組の関係について詳しい方がいらしたらお願いします。

  • 子供の担任が日教組かどうか聞いていいの?

    こんにちは。 最近話題になっている「日教組」ですが 子供の担任が日教組かどうか聞いてもいいのかどうか。 ちなみに担任はこんな先生です。 とても教育熱心で温かみがあり、人気がある。 イジメ問題はお互いの人権を尊重するので、 暴力を振るった方も過度に守るとういうか、認める。 そのせいかイジメ問題の解決まで時間がかかる。 やられた方の親としてはわだかまりが残る。 授業も「出来ない子(勉強以外にちょっとトロイ子とかの意味」 に集中しがちで進まない。 (ちなみにウチの子は出来ない子派です。ありがたいんだけど 時にはピシっと切り捨てるのも本人の為かな?と思う) 採点したテストを返さない。その事に対して疑問をもたない。 休み前にどーんと返されると点数にビックリ。 出来なかった個所を親子でやり直す。 常に返してくれれば、常に勉強できたのに、と思う。 子供の勉強で相談すると「いつか理解できる」と言う。 授業の前に自分の思想や理念みたいな事を話す。 その話に賛同した児童(幼いので影響された?) を喜んで可愛がる。 他のクラスに比べて授業の進み具合が遅く、 本来は学校でやるはずの課題が宿題になる。 どうでしょう? 保護者の中には「日教組の担任のクラスに我が子を入れるな」 という人がいて、「どうやらその先生は・・」 というウワサ話も出て、びっくりです。 ちなみに私は「日教組」に対して特別な感情はありません。 ただ上記にあげた担任の行動が子供に影響があるので 困ったな、という思いです。ウワサ話も困るので 担任が日教組ならそれはそれで、こちらで子供を修正するのみ、 だと思いますが。

  • 日本人は自己主張ができないと言うけれど

    よく「日本人は自己主張が出来ない」とか「自分の意見が言えない」とか言いますよね。 学校の外国人教師も、「日本人はあまり手を上げて発言しない」とか 「反応がよくない」とか言います。 何かの役を募る時も、日本人の場合なかなか決まらなかったりしますよね。 そこで質問なのですが、自己主張ってそんなに大事なことなんでしょうか? 日本人は欧米人と違って自己主張は苦手のようですが、アジアで唯一 欧米と渡り合ってきた国だと思います。日本の経済も技術も誇れると思います。 (つまり、自己主張しなくても、国は確実に発展してきた) それでも自己主張しないといけないと思いますか?単なる欧米化とは思いませんか? 実際、職場や学校に自己主張ばかりする人がいたら嫌に思いませんか? 私は、外交や政治の場では自己主張しなければいけないけど、 日本社会の中でなら、「和をもって尊しとなす」でいいじゃない、と思ってしまうのですが・・・

  • 公務員に思想・言論の自由ってないの?

    田母神航空幕僚長は「わが国が侵略国家だったなどというのは濡れ衣だ」などと主張する論文を発表して、更迭されましたが 公務員や自衛隊には思想・言論の自由はないのでしょうか? 仮にないとすれば、日教組なんて全員教員クビだと思うんですが なぜ彼らは政治活動が出来るんですか?