• 締切済み

なぜ、不幸でしたと言ってはいけないんですか?

自分はあまり恵まれて育ってはいません。 だから、恵まれた人にはそういった人の気持ちはわかりません。 「親に愛されなかったし、学校ではいじめにあったし 色々社会に出てもありました」 なのに、こういったことを発するのはダメなんだそうです。 いつも相談ではないですが、自分のことをくだくだと話す人がいます。 自分が大変だった、こうだった。自分は金持ちだったが、貧乏になった。 でも、私の話には興味がなさそうです。 そして締めくくりに、「あなたは恵まれている」とか 「ま、あなたには分からない」とか、言われるんですね。 こういう場面以外にも、なんだかんだ話をされて 締めくくりに「どうせあんたには関係ないの」とか 「あんたなんかにはできないでしょ?」とか言われます。 自分の性格が悪いのですかね?だからこう言われるんですか? しまいには、「優しさがない」とすら言われます。 「贅沢なのよ」とも言われます。 捕まる確率が多いんですけれども。

noname#178692
noname#178692

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

【なぜ、不幸でしたと言ってはいけないんですか?】 だって、いや、私のほうが不幸だと不幸比べでもしたいのですか? 言われたほうが困るでしょう。 お金には困らない、愛されてもいる、しかし、病弱で、とても大変な幼少期を過ごした・・・今も・・・・という'不幸'と、 あなたの'不幸'のレベルをどうやって、比較検討します? さらに言うなら、そういう不幸比べというか、不幸の陳述をして、何か得るものがありますか? だからです、不幸でしたといってはいけない。 それと、不幸の反対が幸せではないでしょう、みなが感じるという意味での'幸福'感がですが。 ずっと、痛みを感じる人は、痛みがなくなればそれを幸せと感じるが、すぐに忘れる。 普通に生活している人は普通であることを幸せとはあまり感じない、さらに言うなら、「ハッピー」なことがないことを 不幸だとも思うし。 自分が不幸だと思うと、相手の不幸話にも敏感に反応して、どうしても「不幸自慢」のようになるから。 相手もそのように話すし。 「そうですか、大変でしたね」でおしまい、相手に対しては。 どんなに自分が大変でも、今は、痛いわけでも、雨露をしのげないわけでもなく、飢えてもいないなら・・・です。 笑う門には福来る・・・昔の人は言いました。 不幸を話して、自慢して、「笑う門」にはならないでしょう?

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#178692
質問者

補足

うーん。そうですよねぇ。 「そうですか、大変でしたね」で終わりはしませんが。 つまり、 「あなたには分からない」とか「冷たい」「苦労していない」 みたいなことなんですけども…そうですか?みたいな。 苦労したのね、大変ね、「あなたにはわからないわ」の それに複雑な心境なわけですね。 また、「あなたは話さないから」とかね、 現実問題はなんにも相談できないんですね。 私という人はこういう生い立ちでこういう人です。とは ならないのです…。 そもそも、私から言わせると「あなたたちはなんにも話を聞かないから」なんです。 カウンセリングでもいいんですが、荷物を下ろしたいです。 不幸だったって認めさせてもらったら、もう幸せなんだからって 言い聞かせなくて済むかな…と。 相談しないからでしょ? 相談できません。 もうこのやりとりの繰り返しには疲れました。 つまり、言わせないですけど、「近くにいてもお友達とかでもないんでしょうね」 そんなんでなくて「自分の発言によって変わってほしい」ってのが困るんです。 そんなことを聞かされても困る なんでも相談して これをどちらかにして欲しい。 私には気持ち的に余裕がありませんってところだけ理解してくれれば どんなにかと思います。

noname#246942
noname#246942
回答No.3

>こういったことを発するのはダメなんだそうです。 そうですね。 あなたに不幸話をしてくる人のようになっては、確かに聞かされている方の捕まる確率が上がってしまいます。 誰でも「自分だけが特別」な事には変わりないんですよ。 「みんな同じ」と言われても、それで解決する事はないのに、「君だけ違う」と言われても、それで満足する事も無いのです。 上を見る事も、下を見る事も、全て「自分の目線」から判断する事で、「基準」はどこまで行っても自分から変わる事はありません。 人は、自分自身を一番良く知っているようで、実は一番知らなかったりもするものです。 「不幸」は、状況や環境だけが作る訳ではありません。 原因が分かっているのに、何も問題が解決しないのは、それが本当の原因ではないからですよ。 他人から自分が受ける全ての事は「きっかけ」にしか過ぎません。 そのきっかけをどう処理するかは、自分の気持ち次第という事です。 >なぜ、不幸でしたと言ってはいけないんですか? 聞く気のない人、興味のない人に話しても、それが余計にあなた自身を不幸にするからです。 所で、不幸話や苦労話を「聞きたい」「知りたい」と言う人もいるんですよ。 ただ、それで「終わる」人と、そこから「始めよう」とする人がおりますがね。 それで終わる人は、ただの興味本位だけなので論外ですが、始めようとする人は、知る事であなたを救えるかも知れないと思っている人です。 言ってはいけない事などありませんが、そのせいで後で自分が後悔しないよう、相手の気持ちを見極める力を付け、何事も自分の行動には責任を持って判断しましょう。 恵まれているかいないかは、周りが決める事でも状況が決める事でもありません。 いつでも、自分の心は自由なんですよ。 どうか今までの不幸を土台に、次に繋げていけるよう頑張って下さい。

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。 知ることで救えるかもしれないという人は素晴らしいですね。 なんといいますか、きっと、心が満たされているのかなと思います。 救われるかどうは分かりませんが、有難いですよ。 またいずれも自分もそういう人になりたいとか思うのではと思います。 ただそれ以前に一回だけ、「自分は不幸だった」と認めたいです。 周囲の人たちが、話を聞かないゆえ「あなたは幸せね」「わがままなのよ」 「贅沢なのよ」と言って聞かされます。当然、そういった態度も求められます。 もう暗黙の了解ですよね。 そもそも泣いたことがないんです。誰も指摘しませんが。 それにしても本当に、黙ってくれといった思いで不幸話してもダメなんですね。

回答No.2

人はみな、自分の話や価値観をわかってもらいたい、理解してほしい、聞いてほしいと思っています。 誰だって、共感してほしいじゃないですか。 苦労した自分に対して「大変だったね」「辛かったんだね」「よく頑張ったね」って、言ってほしいじゃないですか。 だから、言うんです。そして、こういう人に限って他人の話には興味ありません。いや、すべての人は他人の身の上話なんて興味ないんです。まあ、噂好きで他人の悪口とか陰口とか好きなおばさんあたりは、聞いてきそうですが。 そしてそれは、質問者様も当てはまるんですよ。 「辛い人生を送ってきたんだね。辛かったね。今までよく頑張ってきたね」 そういってほしいんですよね。 でも相手もそういってほしいと思っていたら、話がかみ合わなくなる。そして最後には「あなたには私の辛さなんかわからない」ってつけ放されて終わってしまうんです。 質問者様も暗い過去を背負っている、それを聞いてほしいと思っているから、相手の人は「私のほうがこんなにも不幸だったのよー!」って反発するんですよ。(笑) 不幸自慢かっつーの。 いいですか。人間だれでも、その人の辛い経験があります。 一緒に住んでいるのに親の愛情を向けてもらえなかった人や、男にだまされた人、お金の問題に巻き込まれた人、事故で家族を失った人、自分の不注意で誰かを死なせてしまった人。 いろんなことがあります。そして、その辛さは他人にはわからないんです。 私だって、母親にけなされて育ってきました。前向きに生きようとする私にネガティブ攻撃する母親が大嫌いでした。自殺したいと思ったこともあります。消えてなくなればいいのにと、自分自身を責めたこともあります。 しかし、こんな話をして質問者様は共感できますか? 私の辛さがどれほどのものだったか、わかりますか? 他人の辛さは理解できないのです。分かち合うことはできても、同じ立場にならない限り、その辛さを本当に理解することはできないのです。 そして、その辛い経験はすべて過去のものです。 過去を変えることはできません。過去のことばかりにとらわれていると、目の前の幸せに気付けません。 「今までこんなにも辛い思いをしたんだから、これからは幸せになってやる!」と考えるようにしましょう。 不幸自慢する知人の方たちは、質問者様のほうから縁をきりましょう。そんな人たちが近くにいたら幸せになれません。 エネルギッシュで前向きな方とお付き合いするようになれば、質問者様も前向きになれると思いますよ。 ちなみにネガティブな私の母親は、過去に「バカにされた」ことを根に持っています。いまだにそれを言います。そして、「生きててもつまらない。夢もない」と言っています。 まだ70歳にもなっていないのに。これからだって楽しむことはできるのに。 私も何度か、前向きになれるよう本や見聞きしたことを話したりしましたが、変わろうとはしません。 質問者様もそうなりたいですか? そういう人と付き合いたいですか? 私はごめんこうむります。私は前向きに楽しく生きたい。自分の人生だもの。

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。 辛い人生だったねと言われたいのかどうかも 私自身さだかではないのですが、分かりますのは、 「あんたになんかわからない」と言われたり するときに、「そうじゃないんじゃないかなぁ…」 っておもうって事ぐらいです。 自分の存在を知って欲しいってことだったのかもしれません。 「あなたの思っているような存在ではありません」みたいな。 でも、しかし、要反省ですね。これから楽しむことも出来ますよね。 話が終わるまで引き止められますが、(こういう感覚に冷たいっていう言葉が 来てるのかと思うとぐさりと来ます。逃げてはいけないみたいに思えてきて) もしかして、黙ってくれって思いかもしれません。すみません。 よく考え、よく反省してみます。

  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.1

自分の辛い過去を言ってはいけないと思いません。言っても良いと思います。しかし、ただ言うだけでは、愚痴に過ぎないです。だから聞く方にとっては、しつこく言われるといやになってくるのです。過去に嫌なことがあっても「私はこうして乗り越えてきた。」と言う体験談がみんなの注意をひきます。それは、大変勇気づけられるし、参考になるからです。裕福な人をねたんだり、恨めしく思う心を聴くことは、辛いし面白く有りません。みんなに、乗り越えてきた事を言って勇気づけて下さい。

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ、しつこいのは相手ですけども。 あのさ、こうでさ、あたりで うん、と返事が一言あって、その後は 何かどこかをカーブして相手の話になっていきますので。 乗り越えばなしもできません。 その不幸でした辺で、ツッコミが入って だからこうしたんだまで行きません。 不幸でし…はい、終了!ですね。 まだ言い切っていないのに、「~して欲しいの?」ってくるので 「え?そうだったかしら??」って考え込んでしまって、 相手がそのうちに「ほら」と言わんばかりにだからね…となりまして。 一通り相手の話が済んで気が済んだら、ま、いろいろあるんじゃないの? で終わりですね。

関連するQ&A

  • 親が貧乏人の人よりも金持ちの親がいる人の方が優秀?

    「金持ちの子どもはあまり出来が良くない。親が何でもかんでもやってしまうから世間知らず 。勉強を適当にやっていても中高一貫で進学してしまうから、社会に出たら通用しない。」 「貧乏人の子どもは自分でよく勉強するし、自分であれこれやるから世間を知っている。公立高校や国立大学を出ている人も多いから、社会に出たら使える。」 okwaveとかだとこういう意見言いまくってる人いるけど、これって単なる貧乏人の妄想でしょ? 貧乏人の出身者が本当に社会で使い物になるのなら、格差なんか生まれてないから。 国立大学の出身者の親や難関私立大学の出身者の親はどちらも同じくらいに金持ちだというデータもある。 つまり、金持ちの出身者の方が相対的に優秀だし、かなり社会に出ても使えるとすでに証明されている。 にもかかわらず、なぜ貧乏人の親の元で育った方が優秀だと言いたいバカな人が多いのでしょうか? 貧乏な家で育っても何のメリットもないのに。

  • どちらが不幸な生き方?

    私はネガティブ妬みやすい体質です。 そのきっかけは、自慢話しかしない友人です。 とある友人が金持ち旦那と結婚したために、人が羨む生活しています。 見栄を張りたいために、飾りをたくさんつけるような人です。 いろいろ長く悩んだ結果、妬みが出る原因がわかりました。 とにかくその友人が自慢話ばっかりしてくるからです。 自分の金持ち自慢、子供自慢しか言わなくて、人の話なんて興味がないみたいで、聞こうとせず、聞かないからです。自分自慢話だけしか言わない。こっちの話は悩み話さえも返答しようとしません。すぐ自慢話に持って行きます。 自慢話しなければ、尊敬できるかもしれない友人なのに。 自慢話しかしない友人と、妬みたくなる私。私の方が哀れなのかもしれませんね。 自慢話しかしない友人 いつまでも自慢話をうんうんと聞くだけ、あとでもやもやし続けて、妬みが消えずネガティブになる私。 私の方が不幸な生き方かもしれません。 妬みに負けず、ポジティブに生きたい。 私は不器用な人間なのかも。 私は自慢話する友人より不幸な人間ですか?

  • 苦労すると性格が悪くなる事が多いのか?

    ある人の言葉によると、苦労すると性格が悪くなることが多い。 ということなのですが、それは本当でしょうか? また仮にそうだとすると、金持ちの子として生まれたほうが、 貧乏なところに生まれるよりかは、苦労せずにすむので確率的に 性格が悪くならずにすむ。ということになりそうなのですが・・ そうなると、何か世の中の不条理なようなものが感じられます。 そういう意味で、性格の悪い人というのは公平公正に考えれば あまりいないのでしょうか?

  • 昔話の名前が知りたいです。

    先週、NHKの教育テレビで放送された『おはなしのくに』とゆう番組でやっていたお話の結末が気になっています(>_<) お話の内容は、 貧乏な男がいて ↓ 老人が、『夜、月明かりに自分の影をうつして、頭の場所を掘ると良いことあるよ』と教えてくれる ↓ 夜、貧乏な男が実行すると、金が出てきて、お金持ちになる ↓ お金持ちになった男は贅沢をしてしまい、また貧乏になる ↓ 老人が再びあらわれ、今度は胸の場所を掘れと言う ↓ 夜、貧乏な男が実行すると、また金が出てきてお金持ちになる ↓ また、男は贅沢をし、貧乏になる こないだの放送ではここで終わってしまい、続きがどうしても気になります(=_=;) 誰かご存じの方は、その後のストーリー又はお話の題名をおしえてください<(_ _)>

  • 人生親で決まると思いませんか?

    人生親で決まると思いませんか? 家が金持ちか貧乏かで差があるのは当然ですが、 貧乏でも親に愛されて何不自由なく育った人は、 大人になってからも、どういうわけか「ちやほや」されます。 顔も雑誌に載っているような「幸せ顔」をしています。 苦労や我慢などした事がない(する必要がない)ような顔です。 幸せ顔の女と、醜い女が同じ事をしたとしても扱いが全く違います。 例えば幸せ顔の女はよく行く店で、いつも来てくれてありがとうと言われる。 醜い女の場合、また来た、という顔をされる。 前にいた私が先に上司に挨拶したのに無視され、 後ろにいた幸せ顔の女には上司からおはようと元気に挨拶した、など。 親に日常的に虐待されて育った人は犯罪者みたいな顔になるので、 社会でもいじめなど、親に扱われた様な態度をされる。 悪い親の場合、何かしようとするとどこまでも邪魔してくる。 良い親は金を出してくれたうえに、応援までしてくれる。 金持ちの人の結婚相手は金持ち、というように、決して貧乏で不幸にはならない。 マンガみたいです。 人生トントン拍子に進んで、不自由しない。 良い親に生まれた時点でスタートラインから違います。 人生すべて親で決まると思うのですが、違いますか?

  • 貧乏人がキレるべきなのは金持ちの他人でなく自分の親

    貧乏の家で育った人って何故金持ちの家の子どもに 「小学生が新幹線のグリーン車なんか乗りやがって。生意気だ!」って言ってみたり 金持ちの家に生まれて何不自由なく育ってきた人に「苦労知らずで育ってきやがって!」とか言ってキレるの? キレるなら貧乏な暮らしや苦労をさせられた自分の親にキレればいいじゃん。 「お前のせいで私は成人になるまで苦労したし、今も金が無くて苦労している。だからお前の年金をよこせ。貯金も出せや。バイトでもパートでもなんでもいいから働いてこい。」 とか言って自分の親にキレて金を奪うなりなんなりした方がよほど効果的だと思うけど。 貧乏させられたり苦労させられたことの諸悪の根源は自分の親でしょ?じゃあ親を叩かないと。恨みは親にぶつけるべきです 何故そっちにはキレずに金持ちの他人に絡みたがるんでしょうか

  • お金持ちで悪い人はいるの?

    自分には、あまりお金を持っているとは言えません。 警察に捕まったら、罰金を払ったら出られるとか、交通違反もお金で済むし。 自分が知る限り、お金持ちでの悪人は「小室哲也」と「ホリエモン」しか知りませんが、あの人たちはたくさんお金を持っているはずですが、なぜ悪いことしたのかよくわかりません。 自分は貧乏だから、悪いことしないけど、よく職務質問とか遭うし、悪人に思われるみたいです。 確かに貧乏な人はお金が欲しいから、泥棒をするけど、お金持ちはそんな必要ないですからね。 やっぱり 基本的にお金をたくさん持ってる人=善良な人。 貧乏な人=いつ、泥棒をするかわからない。 と、言うことになるんでしょうか? まぁ、全員がそうではないけど、確率的にはやっぱりそうかな?

  • 貧乏の子はやっぱり不幸?迷ってます。

    29歳女です。 gooのトップページに「貧乏は子供つくらない方がいいのか?」(多分こんなニュアンスの記事) という質問の件のコラムを読みました。 以前教えてgooに投稿された方の話でしたが、 改めて考えてしまいましたので、皆様の意見をお聞かせください。 去年結婚したばかりですが、年齢のことも考えて、今年には子供を、、と思っていました。 でも、正直私たちは収入が少ないので、ずっとそれが気になっていました。 二人で暮らす分には贅沢をしなければ、問題なく生活できます。 (貯金が全然出来ないのが問題ですが…) 旦那は正社員ですが、給料が少なく、年収220万 私も正社員で、年収250万ほどです。 正直とっても少ないのは自覚しています。 貯金も少ないです。(結婚式の費用をお互い自己負担した為) このような状態で子供を作るのは本当に良くないでしょうか? 教えてgoo内での色々な意見を聞いていると 今の時代貧乏はいじめに合ったり、塾に通えなかったり 明らかに貧乏臭く、友達が出来なかったり… なんて聞くと、不幸にするくらいなら産まないほうがいいのかな、 という気持ちになってきてしまっています。

  • お前より不幸な人間は世の中たくさん居るんだから贅沢言うな!

    よく人を励ます時に 「お前より不幸な人間は世の中たくさん居るんだから贅沢言うな!」 なんて使われますよね。 自分より過酷で惨めな人生を送っている人に言われたら励みになるでしょうが 逆の場合はどうゆう言葉がベストですか? 例えば、中流家庭の健常者が貧乏人とか障害者を元気づける場合です。

  • 他人を見下すことが好きで、たまらない人は多い?

    「本当に頭のいい人は自分が一番だと思っているから、低学歴を徹底的に見下す。」 「本当の金持ちは知り合いに自慢すると貧乏人にたかられるから、このような匿名掲示板でも年収自慢をたまにやる。」 こんな感じのことを言うと 「いや本当に優秀な人は性格もよくて~」とかいって勝手に性格がいい人設定を推してくる人いるけど、 この「本当に~な人」って性格がいい人って意味なのですか? 画像のように他人を見下すために受験している人や、他人を見下すために大企業の役職者になっている人もいます。 他人を見下しまくる本当に頭の良い人や金持ちも実際にいるわけだから、別に他人見下そうが何だろうが関係ないでしょ? 低学歴や貧乏人がいくら「他人見下すのは良くない」と言ったところで、社会的地位が高いのは他人見下してる高学歴者や金持ちな訳だし。 他人を見下してる人が気に入らないのなら、その人より上に行ってその人を見下すしか無いんじゃないでしょうか?