• ベストアンサー

人間について

生意気な質問かとは思いますが、ぜひ読んで頂きたいです。 最近、人間というものに失望してしまいます。というのは、平気で見知らぬ人の容貌をけなしたり、何も悪いことをしていない特定の人を蔑んだりのけ者にしたりして楽しんでいたり、他人の不幸を喜んだり。災害をテレビで見て、何人死んだだの言って興奮していたり。 このような人間があまりに多すぎる気がします。とても悲しくなります。人間というものはもともとこのような性質なんでしょうか。それとも現在の社会や教育、インターネットの普及などのせいなのでしょうか。 御意見頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.7

…あなたが嫌うことがもし「悪い行い」として断罪されるなら、お笑い芸人さんはみんな「罪人」ですよね?。 それを見てゲラゲラ笑っているわれわれも同罪です。 人はもとより「差別大好き」なのです。 そしてその「差別感」で、自身のポジションを振り返ってみて、比較して、安心してる。 人にとって「優越感」というのはプラスエネルギーなのですよ。 人だけではありません。 鳥だって繁殖期になれば「他よりも大きく通る声で鳴く」ことで、異性の関心を引きます。 ダンスを踊る鳥もいますし、大きく喉のところを膨らませて目立とうとする鳥もいます。 みな、他の個体との差別化をはかることで、自分の子孫を残そうと必死になります。 ただ鳥はそれを本能的に行っているだけに過ぎませんが、人間はもっと脳機能が高度な生き物なので、あの手この手を使って異性の気をひきます。 また性行動だけではなく、社会的に目立つことが自身の立場を有利にする、ということがわかっていますから「自分が優位になるために」他の人との違いをアッピールするわけです。 それが「悪行」だというなら、人間社会はきっと回っていくことは無くなり、滅んでしまうはずです。 他人を蹴落とす、ということは、人が生きる本能的な原理です。 しかし、一方で「それは少し酷すぎるだろ?」という意見も自然発生します。 人は互いが繋がりあっていくことで繁栄してきましたから、保護しあう関係、カバーしあう関係というものも、人間社会には欠かせない要素です。 バランスをとりながら、我々は日常を過ごしてきています。 どちらに大きく傾いても、それはアンバランスであり、非常に危険な状態といえます。 「差別」というものは「あるのだ」という前提で物事は見ていくべきですし、またもし「自身の中に差別がある」と感じたとしても、そのことで自分自身を卑下することはあるべき行為ではありません。 気付きは大事ですが、嫌ってはいけないのです。 特に「差別的な人たちがいっぱいいるのはどういうことなんだ?」という考え方は、自身を置き去りにしたまま、他人を批判しているわけですから、良いことではないと思います。 まずは自分自身への「気付き」が大事だということです。 驕りを自分の中で認めてしまわないために。

231564
質問者

お礼

皆さん丁寧な回答ありがとうございました。 あまり考えにとらわれ過ぎないことが大切だと思いました。自分は自分の心がすさまない様に気をつけて生きたいと思います。

その他の回答 (10)

  • Erkin
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.11

僕も人間に失望した時があります 今は違いますが この世には貴方の言ってるような人間 自分の言ってる意味、行動を理解してない人間が沢山います これらの人達は経験不足や考える能力が足りてない もしくは考えてないだけで無意識で行動しているだけです 誰もがいろんなことを経験して、本気で考えたら 『なんでそんな事するんだよお前』みたいな人はいなくなると思います まだ皆、経験、もしくは考えが足りてないだけなんです 考え切れてない人に『何故他人の不幸を喜ぶの?』と質問しても 筋の通った答えが返ってきません もしくは漠然としすぎていて こちらが突っ込み放題の返事が返ってきたりします 突っ込んだら突っ込んだで 自分を正当化する為に捻じ曲げた理屈を喋り始めます しまいにはもう自分のプライドを守るため もしくはコチラを言い負かすためだけに口を開くような感じになります 僕が疑問をもった意味の分からない人達と会話をすると だいたいいつもこんな感じになります。 考えきった上で『なんでそんな事するんだよ』と思う人ももしかしたらいるかもしれません 他人の不幸を飛んで喜んだりする奴もいるかもしれませんが 考えきった上でそんな事をするのなら なんでそんな事をするのか理解できると思います 『俺は人から嫌われようが、天罰がくだろうが、人の不幸が大好きなんだよ 人間が沢山死ねば、地球に優しいし、地球が綺麗になるから嬉しいんだよ でも俺は死にたくないから、俺以外の人間が死ねばいい。』 そういわれれば、ああそういう人なのねって納得できるでしょう? 好きか嫌いかは別として 考えきって初めて『人それぞれ』『価値観の違い』という言葉が適応されます 人それぞれ、価値観の違いならしょうがないと思うでしょう? だからなえることもありません。 例外もあるかもしれませんが 誰もが無人島に一生2人きりになれば 強制的に他人を大切にしないといけない経験と 考えなければならない状況を作れば お互いを尊重するでしょうし 思いやるでしょうし 協力だってすると思います。 宇宙人が地球をのっとろうと攻めてきたら 人間同士の戦争なんかすぐになくなるでしょう むしろ力を合わせると思いますよ。 人間に失望したときは辛かったですが 希望を持つ事を諦めなければ辛くはありません なので貴方も 『もしこういう状況なら絶対意味わなからないことする奴はいないだろう』 という希望を持ってみては如何でしょう? そんなシチュエーション、あり得ないと思う事でも もしそうなれば、意味が分からない奴がいなくなるのなら じゃあ最初から意味分からない奴なんかいないじゃないか ただ経験や考える能力が足りてないだけじゃないか って思えませんか? そしてもうちょっと他人に対して無頓着でいいと思います 他人に依存しすぎると様々な面でよくありません バランスが大事だと思います 貴方にあったバランスを見つけてください。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.10

性善説と性悪説があり、答えはまだ無いですね。 いずれは科学的に証明されたりするのかな? 性善説の根拠は、例えば目の前で事故に遭いそうな人が居れば、咄嗟に「危ない!」とか声を掛けたり、助けようとするでしょ? それ故、人間の生来の性は「善」であるとする説です。 但し、欲望などにより悪に染まり易い性でもあり、常に善となる様、修行せねばならないとする説です。 一方の性悪説の根拠は、人間も他の動物と同様で、欲望・欲求が動機の根柢なので、その性は悪であるとする説です。 ただ、こちらも結論は同じで、性が悪であるから、善の性となる様、修行せねばならないとなります。 私自身は、どっちでも良い・・と言うか、シロかクロか?なんて割り切れるモノじゃないと思ってます。 たとえば動物でさえ、自分の身を犠牲にして子供を守ったりしますからね。 とは言え、我が家の愛犬などは、飼い主のピンチくらいじゃ、エサを中断しないかも知れません。 真っ黒な悪人も居ないけど、真っ白の善人も居ません。 悪人が改心・更生して善人になるコトもあるし、誰からも善人と慕われる人が、影で悪事を行っている様なコトもあります。 だから黒い部分にだけ目を向けたら、人間は悪にしか見えないですよ。 世の中には、完全な善とか、完全な悪とかは、無いのではないでしょうか? 無慈悲な犯罪なども有りますが、その加害者とて、悪性が強いものの、「完全な悪性」などでは無い様な気がします。 有るのは、「なるべく善でありたい」と願ったり努力する人と、そうでは無い人だけではないでしょうか? それは環境とか時代とは無関係だと思いますよ。 社会が悪かろうが教育が悪かろうが、概ね善良な人は居ますし、逆にいくら社会や教育が素晴らしくとも、犯罪が無くなるなどと言うコトは無いでしょう。 また、たとえインターネットの本質が悪であろうが、善用しかしない人だっていますよね? 個々に出来ることは、なるべく多くの善と交わると共に、悪の影響を極力避けることだけではないでしょうか? 質問者さんが、「人間に失望する」と言うのは、この悪の影響を受けちゃったと言うコトかと思いますよ。 「人間に失望すること」が「善か悪か?」と考えると、同情は出来ても、それが「善である」などとは言えないと思いませんか? 「人間に期待や希望を持つ」の方が、明らかに「善」っぽいですから。 言葉遊びですが、絶望では無いなら、失望して失ったモノは、取り返せますよ。 悪も現実にゴロゴロあるモノだから、コレを否定しても何の意味も有りませんし、悪意に曝されることなどを、全て避けるコトも出来ないでしょう。 しかし、それに影響を受けるかどうかは、自分で決められますよ。 もう一つ言えますのは、たとえ社会などが悪くても、「自立」すれば自分は悪くなりません。 「社会が悪い」が正しくとも「自分は悪くない」とイコールでは無いし、自分が良くなるワケでもありません。 安直に「周囲が悪いから」と結論付けるのは、「責任転嫁」とか「依存」の可能性がありますよ。 これも性善が「自立」で性悪が「依存」でしょう。 質問者さんが善を志す人間の側に立って、そういう人と多く交わる中で「自立」すれば、ご質問の答えは、質問者さんの中に自然に産まれてくるものだと思いますよ。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.9

人間はそんなもんでしょう。 日本はまともな方ですよ。 外国人なんかはもっとヒドイと 思いますよ。 自分のために平気で人を殺したり する人は、日本より多いんですから。 私は中国人の知人が多いのですが、 彼らと較べると、日本人の質ははるかに 上、と感じます。 彼らの人間関係は、日本などよりもはるかに シビアーです。 夫婦間でも、基本的には敵対関係だ、と言われる ほどです。 ”見知らぬ人の容貌をけなしたり、何も悪いことをしていない 特定の人を蔑んだりのけ者にしたりして楽しんでいたり、 他人の不幸を喜んだり。災害をテレビで見て、 何人死んだだの言って興奮していたり”    ↑ こんなのは甘いです。 米国や中国なんかの外国では、災害があれば 犯罪が多発して軍隊が出動しないと収まらなく なります。 災害を利用して、儲けようとする連中が虫の ように沸いてきます。 インドネシアでは、津波災害の時、はぐれた子供 を売買するビジネスが流行しました。 四川地震の時の中国も、子供売買が流行しました。 人間は、そういう動物なんです。 人種差別大国米国では、差別などに落ち込んでいたら 生活できません。 ジョークでやりかえすのが、スマートな方法と されているぐらいです。 嘆くよりも、そういうたくましさを身につけるべき でしょう。

noname#171471
noname#171471
回答No.8

いい奴ばかりじゃないけど~ 悪い奴ばかりでもない~

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.6

育ってきた環境も影響しているのではないでしょうか。 育っているときにいいこと悪いことをしっかりと教わり、人に対しての接し方や思いやり、なぜそのようにしたほうがいいのかなど教わることなく育てば、他人を思いやり助け合おうという気持ちを持つことも難しいのではないでしょうか。 ただ、大人になってもしくは成長途中で自分で気が付き努力して変わる人もいます。自分の性格が悪いのは育てた周りが悪いという人もいますが、それは自分も努力をしてこなかったという原因もあると思います。 ただ生きてきただけで自分さえよければいい、人が幸せになるのを見るんだったら自分のほうが幸せでいたい。自分の力で人より優れたところを持つことができないから自分より大変な状況でいる人をさげすみ自分は幸せだという優越感を得たい。 ただそんな人は一部だと思っています。多いと思うのは異質だから目立つだけ。本質はいい人のほうが多いですよ。社会や教育インターネットなど責任転嫁しても意味がありません。すべて自己努力の結果でその人の今があると思います。 親が親としての役割を放棄し友達親子などといいながら子供のご機嫌をうかがっている。そんな親に甘やかされて育てば善悪を覚えるチャンスはなかなか出会えないかもしれない。でも学校に行き社会に出れば人としてどうあるべきなのか、自己中であることがどのような結果を導くのか考えて自己を変えていくチャンスは沢山あります。 まずは自分がその嫌悪する人種にならなければいいのです。自分を嫌いにならないような生き方をする。そして周りの方々がそれを認めて尊敬し同じようにしていきたいを思ってもらえればいいなと思いませんか? 人を見下す、いじめをする、バカにする人たちは人として成長できていないのです。ただそれだけだと思いますよ。

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.5

>このような人間があまりに多すぎる気がします そうですか?僕は見た事ないですけど。というより、全然気にもとめないから気づいて無いだけかもしれませんが。

  • hubdt
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4

私もそのような人が近くにいるので お気持ちはよくわかります。 そういう人間は普通近くにはあまりいないと思うのですが ネットの世界だとザラですよね。 顔が見えないから、平気で思ったことを口にしてしまうんです。 人間とは、もっとお互いを思いあい、助け合って生きていくものだと思うのですが なぜだか、時が経つにつれて 人をけなしたり欺いたり、よくない感情が増えていっています。 でも、きっとこればっかりは誰にも止められないと思います。 その中でも、ちゃんと人としての役割を果たしている人が 他人に愛され、思われ、成功するのだと思います。 周りがそうだからって、流されずに 人間らしく生きたいですね。

noname#151186
noname#151186
回答No.3

本当にそう思います。 他人の幸せを喜べず、妬み、ひがんでいる人や、他人の不幸を喜ぶ人、他人を平気で陥れる人。噂話ばかりしている人。見ているだけで、人間不信になりそうです。 自分さえよければ、他人はどうなってもいいし、他人を傷付けても平気な顔して、笑っている人を見るととても悲しい気持ちになります。相手に何か嫌な事をされたり、言われた訳でもないのに、なぜなのだろうと思います。 『相手の立場になって考えてみてほしい。そんな話は止めよう』と言うと、逆ギレされたこともあります。世の中どうなってるんでしょう。とても悲しいです。

  • 4610-494
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.2

人の死や不幸はとても儲かるエンターテイメントです。 昔から坊主の心霊商法とかあるでしょ。空想の物語の主人公の木彫りフィギア売ってたり 説法抜かして政治動かしたり金を巻き上げたり 誰もが自分が死ぬのはイヤだけど他人が死ぬのは見たい (自分の中での)悪が苦しんでのた打ち回る姿は胸がすくほど滑稽だとかね。 幽霊だって浄瑠璃の主人公ですよ。だって不死身のダークヒーローなんだから 先代が汗水流して財を成した金持ちを なんの労もない貧乏人が叱責受けて死んだら化けて出て 財産を掻っ攫うとか 商売として当たり前の儲けを出すことを悪として、店主を殺したりする悪党を持ち上げたり (跡に残された女房子供は蟄居ですよ。体売るしか生きていけないでしょうね) こんなネットが流行らなくたってみんな人の不幸は金だしてでも見たい聞きたいんですよ。 いまさらネットのせいなんて片腹痛いです。 わたしは、死にたがりを持ち上げて実行させてまさにその瞬間とかの写真を撮って 売るんですけど、これがまた高い金になるんですよ。私の最高傑作は 飛び降りのまさに頭が地面に付く数センチの連続撮影です。満面の笑みですよ。 しょせん他人様なんて160cmくらいの動く障害物 目の前で泣きながら死んだって お財布からお金が出て行くこともないですからね。 面白おかしいオーバーアクションで事故現場の壊れたり死んだりしたシーンなんか ゴールデンタイムで高視聴率でしょ? それを自分だけ聖人面したところでどうしようもないですよ。 もっと他人の不幸を楽しみましょう。作り上げてあげましょう。 他人を足蹴にして上り詰める先に貴方の幸福がまっています 夢も希望もお金も手に入れられます。 金のためなら殺人もいとわないですよ。すでに手は汚してないけど何人か実行してますから 当然それに見合う費用対効果があるのでやったまでの話でね

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

昔から、人間というものはもともと、そのような性質ではありません。 また、みんながそういうわけではありません。 災害ボランティアの人達を見て下さい。

関連するQ&A

  • 人間について学ぶには、学部選びで困っています

    愛知県の高2です 私を含め人間は自分が一番かわいいんだと思います だから私は人間のエゴについて学び、他人にやさしい人間になりたいです どの学部がいいでしょうか また、私は自分がされて嫌なことを他人に平気でする人を見るとすごく腹が立ちます どのような大学に行ったら、そのようなことを分かってくれる人と出会えるでしょうか できる範囲で構いませんので、お願いします

  • 心の強い人間になるには?

    自分の弱さから大切な人を傷つけてしまいました。 弱い自分自身が本当に嫌になりました。 人は不幸を超えた分、他人に優しくなれると信じてきました。 自分自身の過去にさかのぼり、今まで越えてきた苦しみや痛みが 何も身になっていない事実にも絶望しました。 どうすれば、心の強い人間になれるでしょうか? 並大抵の不幸は笑い飛ばして越えてきたつもりでした。 せめて大切な人は傷付けずに済むくらい、強くなりたい。 今からでも間に合うでしょうか? 具体的方法があれば、どなたかお教えください。

  • 悪いことをした人間

    「悪いことをしたら自分に悪いことが返ってくる」という言葉がありますが、本当にそれ相応のことが返ってきますか? 例えば内容は省きますが、他人の人生をめちゃくちゃにする程 他人に凄く酷いことをした人がいて、その後その人が仕事でも成功したり 色々と充実した毎日を過ごしている というような話を聞きました。 とても楽しく過ごしているそうですが、その人にも自分がしただけのことがいつか返ってくるのでしょうか? 最近自分のことや自分の周りの人のことで、理不尽なことがいくつかありました。 悪いことをしたら自分にも返ってくるから と思いながら今まで生きてきましたが、正直 悪いことをしても幸せになれるのなら 結局のところ真面目に生きてる人間が馬鹿をみるんじゃないの?って思ってきています。 他人を不幸のどん底に落としたとしても、そういう人の方がその先幸せに暮らして、不幸な目にあった人の方が傷もトラウマも抱えてその先幸せどころじゃないのでは?と考えてしまいました。 皆さんの周りではどうでしょうか? 物凄く悪いことをした人には、その分の悪いことは返ってきていましたか? “そう思う”とかではなく、もし良ければ実際の話を聞かせて下さい。

  • 人間関係について

    人間関係について 20代男ですが、人間関係について質問させてください。 私の友人間では他人のうわさ話なんかがよくメールで回っていたり、飲み会の席でもその場にいない人の悪口、うわさ話などで盛り上がっています。正直私自身あまりそういった話題には全く興味が無く、その場にいない他人の不幸やうわさ話を酒の肴にする精神が理解しかねます。こういうと彼らは私を変で変わっているというのですが、私の考えはそこまで間違ってるでしょうか?世の中こういう人達が普通なんですか?

  • 虐める人間は醜い人間、なら虐められる人間はなに?

    僕にとってイジメの認識は世間的に虐める人間は醜いと悪い人間扱いし、虐められる人間は可哀想だと同情される傾向にあると主観的に思いました。しかし、虐められる人間も悪いと評価する人もいます。イジメは弱肉強食の現れだと主張する人間はたくさんいます。確かに僕も人を見下せる人間はいた方が気分は良いものです。しかし、子どもは残酷な生き物で虐める相手を見つけては殴って、傷つけて、笑って、時には殺してしまうこともあります。その証拠に大津市で自殺の練習をさせて、虐めを受けた生徒が自殺をしたという事件はありました。虐めは楽しい娯楽であり、その道具として虐める人間が犠牲になるのです。 僕は思ったのは、虐める子どもは大人がきちんと教育しなかったから大人は責任を取るべきだと主張する人間はいますが本当にそうでしょうか?確かに、教育が悪ければ子どもは犯罪行為を平気でします。逆に言えば、子どもは頭の悪い生き物で教育してやっとまともになる生き物なのです。しかし、最初から虐めは良くないと子どもの一部は考えていると思います。虐めは良くないとわかっていて虐めを楽しんでいる馬鹿をみるとヘドが出ます。 結論を言ってしまえば、例え子どもでも、ちゃんとした教育が受けてないとしても子どもにも責任を取るべきだと主張したいのです。それは虐めるをすることが悪いかどうか知らない等関係なく犯罪として扱うべきだと思います。知らないからやったなんて甘えです。僕は虐める子どもにこう発言しますよ。「虐めをやってなくて当たり前なのです。虐めを悪いかどうか知らないなんてのは言い訳です。」 子どもは責任に対して甘えすぎです。つくづく、馬鹿な生き物と思います。 大人は子どもに虐めの異常性に関して自分で考えらせることは足りないかもしれません。しかし、子どもも虐めを行った人間は立派なクズです。その辺の認識が足りないのは痛い現実だと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 生まれつき「悪い人間」というのは、存在すると思いますか?

    育った環境は、人間の人格に大きな影響を及ぼすと言われます。 皆さんもこれについて、学説的にも、経験的にも、異論なしのはずです。 ところが、同じような環境・境遇で育っても、 人格的にまっとうな人間と、歪んだ人間がいる気がします。 【質問1】 皆さんはそう感じる事はありませんか? 皆さんの周囲ではどうですか? ※自分や親戚、親しい友人は、客観的に見れないので、  特に親しくない他人を、遠くから観察する必要があります。 私は、周囲を眺めて見ると・・・ 自分は苦労して育ったから、 他人にはこういう思いをさせたくない、という人もいれば、 同じ苦労をして育った人間でも、 もっと大きな苦労をしている他人を見て、 優越感に浸っているような人もいます。 反対に、恵まれた家庭環境で育った人でも、 (もちろん、経済的に、という意味ばかりではありませんが。) 素直に喜べる人もいます。 逆に卑屈になってしまう人もいます。これは、かわいらしい。 問題は、他人を見下す人が、結構多くいます。 【質問2】 上記の差は、先天性の気質によるものだと思いますか? 私はどうも、環境ばかりではないような気がしてなりません。 やはり、先天的性質も、大きな要素となっているような気がします。 もちろん、何をもって、善か、悪か、というのは難しい問題です。 この前行ったアンケートでも、善悪は絶対的なものではなく、 人間が決めたものという回答が多数ありました。

  • 人間関係

    現在高2の男子です。 いつも教室でポツーンっと独りでいます。辛くてたまりません。 高1の時に仲が良かった友達ともクラスが別れ、今のクラスでは全然友達がおらず、ずっと一人ぼっちです。 僕は人間・・・というか、他人がすごく怖くて、僕が喋ったらみんなが不幸になる・・・とか、僕が喋ると虐められるに違いないんです・・・・・。 男子のくせに何言ってんだ・・とは思うんですが、もうどうしたらいいかわからないんです泣 なかなかこういった内容を相談できる人が居なくて、一人で悩んでるのですが、悩めば悩むほど苦しいです・・・。 人からの視線も怖くて、なかなか目を合わすことが出来ません。(かつて虐められたんで・・・。) 僕はどうしたらいいんでしょうか・・・・。 死んだほうがいいんでしょうか・・・。

  • 人間ははたして同じ色を知覚しているのか

    ニュートンは、 「正確に言えば光には色はない。ただ色を与えるような力や性質があるだけだ」 と言ったと聞きます。それを前提として・・・ 人間が見ている視覚像においてまったく同じ色を見ていると言えますか? 光に色がついていない以上、その色を決定するのは人間の知覚器官、もしくは脳により決まるということでしょうか。 もしそうであるなら人間が見ている色には個人差があるということになるんじゃないでしょうか。 たとえば、AさんとBさんに同じ波長の光線をあて、Aさんの脳に描かれる視覚像においてそれは「赤」として映るとします。Bさんの知覚像でも一応「赤」として認識されるとして、しかしそれはAさんと全く同じ「赤」として映っているのでしょうか。(つまりBさんが見ている赤がAさんから見れば少し黒ずんだ赤だとか。) それより第一に、AさんとBさんが全く同じ色を見ているということを調べるすべはあるのですか? ほとんどの人が 「赤」-> 暖かい・興奮する というイメージをもつことから大体同じ色を見ているということは想像出来るかも知れませんが、細かい色調まではどうかなとおもいます。 でも考えてみれば『「赤」-> 暖かい・興奮する』 ということでさえ人間が生まれてからその人個人の視覚によって得られた「周りの人間とは閉じた経験」によるものではないでしょうか? 感覚知覚に関して詳しい方よろしくおねがいします。 うまく言葉では説明ができなくてもうしわけないのですが、わかりにくい箇所があれば言ってください。

  • 人に助けてもらえる人間になるには?

    こんばんは。 私は人が困っているのを見ると,また,頼まれごとをされると放っておけない・断れない性格です。 しかし,最近私は人生において損ばかりしている気がしてきました。実際,周囲の人にそのように言われ,また飛行機の席が私だけ乗務員のミスによって同行者たちから離れる,私が触るとそのパソコンがよく壊れる,ホテルの予約がなぜか私のみ違う部屋になっている,私だけが違うクラスになる,仲良くなった人は多くが転校Or引っ越しをする,ということがしょっちゅうで何かとトラブルに巻き込まれるなど例をあげるときりがないぐらい,不幸ではないですがかなり不運な人間で,そのうえ要領が悪いため日々の生活が様々努力しているにもかかわらずうまくいっていないと感じているのです。 しかしながら,何よりも気になるのは,苦しい時に手をちょっとでも差し伸べてくれる人が最近ほぼいないということです。 たとえば, (1)クラスの友達は授業を平気でサボって私にノートを借りてくる人が複数いたのですが,いざ,私がノートを取るのが遅くて書ききれなかった分をその人たちに見せてもらおうとすると,他の人に先に貸してばかりで一向に貸してもらえません。 (2)CDをしょっちゅう貸してくれと言ってくるくせに,こちらが貸してというと,今度,とか今持っていない,という人がいる。 (3)次の宿題の提出期限,いつだっけ,というメールをめったに出していないのに,なんの返信すらしてくれない人が数名。 (4)普段,宿題を教えていることがあるのにいざこっちが聞くと自分でやっていないからわからないとしか言われない。 (5)私は代返をしてあげているのに,ほとんどの人はこちらが頼むと何かと理由をつけて断る。 などです。もちろんこれはまだ本当に苦しい時ではないのですが,積み重なるとつらく,本当に苦しい時はほとんど誰も助けてくれません。 助けてもらえるなんて思っていること自体が甘い,と言われるかもしれませんが,本当に苦しい時,私はなんとか一人で乗り切ろうとしましたがやはり一人では出来ないことばかりなのだと思い知るばかりで,これからの人生を一応一人で乗り切っていくと考えると不安でしょうがありません。なんでも自力でこなせる人間になりたいとは思っています。が,努力してもうまくいくわけではないのです。 私には近くにはいませんが,親友が3人ほどいます。しかし遠くの親類より近くの他人というように,助けてもらうことはできないのです。 うまくまとまっておらず,大変申し訳ありませんが,どうやったら人望のある人間になれるか,教えてください。

  • 友人に職場の人間関係の愚痴を言ったのですが

    職場で軽いいじめのようなもの(何人かがある特定の人の陰口を言っている)があり、見ているだけで人間不信というか疲れてしまい、友人に「いい年して陰口とかひどいし見てるだけで疲れる」というようなことを愚痴っていたら最初は同情してくれたのですが、「でもそういう陰口言う人だって根は良い人だと思う。間違いは誰にでもあるよ。○○(私)だってこうしてその人たちの悪口言ってるじゃん?」と言われました。 一方的におもしろおかしく陰口を言っている人たちと、それを批判する私とでは性質が違うと思っていたのですが同じことなのでしょうか? 全面的に味方してくれなかったことが多少ショックだったのですが、それは求めすぎですか?