• ベストアンサー

遅くまで起きていると…

最近11時過ぎ頃まで起きていると、急に世の中が絶望的に感じてしまう時があるのですが…。 軽い鬱病とかではないですよね^^; 寝る前など、何もかも絶望的に感じて何もする気がなくなり、吐き気がします。どうせ自分みたいな凡人が大きな目標を達成する事など出来ない…みたいな感じです。 失礼千万ですが、「大丈夫。私もそうでした。希望をもって頑張りましょう☆」みたいな回答はよして頂きたいです。 本当にすみません。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

60歳の主婦です。 annnaka3408 さんは、まだ、40前の若い方ではないですか? 若いときって そういうものですよ。 私も、思い出します。 夜の、静寂の中にいると、なんだか泣けてくるような、、、。 いやぁ、、、。青春だねぇ~。 懐かしい。もう、感受性の強い あの頃には 戻れない!! 若いっていいなぁ~。

annnaka3408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 若さ故って事ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#171471
noname#171471
回答No.3

たまにそういう鬱々とした気分になることくらい誰にでもあることだから大丈夫ですよ。 寝て起きて次の日に朝日を浴びれば大抵は別の心持ちになってます。

annnaka3408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149761
noname#149761
回答No.2

軽症うつ患者です(通院してかなり良くなりました)。夜の絶望感は私は無かったですが、朝起きれない(寒いとか眠たいではなく)、胸の圧迫感、人と接したくなくなる、笑うのが辛い、常にイライラ、何もないのに涙が溢れる、本やテレビの内容が頭に入らない等の症状がありました

annnaka3408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕はあまり該当しませんでした。やはり心配し過ぎでしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157472
noname#157472
回答No.1

もう少しご自分のハードルを下げて自傷されないようにしたらいかがですか? 気になるんでしたら一度、精神科に行かれてみてはいかがですか? うつ病の可能性もゼロではないみたいなのでお薬で大半は改善されると思いますよ。

annnaka3408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自傷なんて高尚なものではないのですが…。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生きる希望が無い

    25歳男です。 2ヶ月ほど前に父が鬱病により自死しました。 父はとても真面目な人で、小さい頃から優しく接してもらい、尊敬できるところも多く仲もとても良かったです。 母は、父が鬱病であったことを私に伝えなかったため当然の知らせにショックを受け過呼吸で道端に倒れてしまいました。 今では、過呼吸が起こることは無くなりましたが、毎日のように寝る前やお風呂の時などぼーっとしてしまう時に父のことが頭に浮かび、何もしてあげられなかった自分が憎くなったり、あんなに真面目に生きてた父が自ら死を選ぶ程世の中は生きづらいのかということに絶望してしまったり、あの時会ったのが最後になるとはと考えてしまうと涙が止まらなくなるほど悲しくなります。 私は、自死が周囲の人に与える影響の大きさを身をもって知っため、そのような選択をすることはないと思いますが、上記の感情にずっと苦しめられ生きる希望がわかなくなってしまいました。   同じような経験をされた方、どのような気持ちで生きる希望を見出せたのかなどをご教授していただけると幸いです。

  • 挫折している甘い自分を変えたいです(長文です)

     憧れていた進学校に通う高校2年の女子です。  目標があくまで「合格」だった為、達成後やる気をなくしました。  中学と違い、下から数えたほうがはるかにはやい順位に戸惑いつつ、これから頑張るぞと意気込んでいました。  でも10月ごろ吹っ切れ、退学したいと思い始めました。もちろん本気ではないけれど、そんな言葉が自分の心から出てきたことが悲しく、気付くと寝る前に泣いていたりしました。  実は試験前教科数が多いのに何もやらないことが毎回続いています。中学の時は試験前10時間勉強していたのに、高校に入って初めて授業中居眠りしたり(分からなくて諦め、後で後悔…)、部活も私より上手い人が多く、10時間も勉強なんて…。今まで、「凡人」にはなりたくなかったのに、この学校では私を凡人にさえさせてくれません(T_T)  数学と英語を猛勉強したら、1年最後に数学がクラスで7番まで成長し、やればできるって思いましたが、他の教科は赤点でした…。  そして、2年初試験でクラスで最下位に…(TT_TT)皆が「私馬鹿だよぉ~」と言っていましたが、「うそつけぃ!!私が最下位なんじゃ、あほぉ(怒)」と叫びたかったです。  私には「日本語教師になる」という夢がありますが、本当に自分がなりたいのか分かりません。やっぱりこの学校に「合格」することが最高の目標だった為、他の目標を立ててもあの時目標達成するために必死で頑張った「想い」が出てきません。  学ぶことは大好きですが、自分の知識を試験という客観的なものでみないでほしいんです。  このままの気持ちだと大学に行く意味がありません。だからポジティブ思考になりたいです。アドバイスをお願いします。厳しい意見や勉強のコツでも構いません。  ここまで読んでくださってありがとうございました!

  • 何をやっても「こんなもんか」と感じてしまいます

    何をやっても「こんなもんか」と感じてしまいます 生きてて楽しくありません 精神科で薬を処方してもらっていますが改善しません 何か他に対処法はないでしょうか 生きていてもしょうがないと思ってしまいます 夢や目標を達成して、理想が高ければ高いほど達成した時になんだこんなもんか、と呆れてしまいます。 考え方ではなく生まれつきのDNAによるものだと思います。 改善方法はないんでしょうか。人間のマネゴトしながら、楽しんでるフリをする。 呼吸して生きながらえるしかない。絶望しかないです。

  • 生きる気力

    元々メンヘラ気質だったり、夜職1本で目標達成するために生きてるので休日も病んでしまいます。 生きる希望はないほうですが絶望に満ちるのをやめたいです。 嫌なことなんて沢山あるし、人間そんなもんかなと痛感してます。 なんとなく合わない人たちとは、極力関わらないようにしてます。仲良くするために仕事来てるわけでもないので。。 なにもしてないのに喋らないくらいで陰口叩かれてそれを報告してくる先輩にも嫌悪感を感じました。。私がおかしいですか?言わないのが優しさですよね? イライラしたくないのに些細なことでイラつくのもやめたいです。ストレス発散出来てないからでしょうか?

  • 頑張りすぎた結果

    頑張りすぎて疲れました。 営業の仕事をずっと続けてきましたが、心が空っぽになりました。 若手の頃は、まず目標を達成することを目指して頑張り、目標を達成できるようになってからは、それを毎期継続してできるように頑張ってきました。今は後輩の目標も達成できるよう指導しながら自分の目標も達成していくという立場になっています。 営業の仕事はノルマが大変でありますが、頑張った分だけ多くのお客様に喜んでもらえるのでやりがいもあります。また、後輩がノルマに苦しまないよう少しでも役に立てればとも思っています。 ただ、最近は、目標を達成できるのが当たり前のような状態になって辛くなってきました。私はいつも頑張って達成しているのですが、今の上司は私は簡単に達成できるものと思っている感じがします。目標達のために、遅くまで残業したり、毎日何件もの取引先とあったりして、疲れが自分のキャパを超えてまで働く必要があるのかと思ってきました。今までは、目標達成のためにはしょうがないと思っていたのですが、毎日大変な思いをしてまで目標達成にこだわることはない気がしてきました。目標達成にこだわらず、ほどほどに頑張ればいいと思うのですが、今は私は後輩の見本のようにならなければいけない状態なので、弱音も吐けず、手を抜くことができなくなっているのです。そのため、いつも本当の自分以上に頑張り続けなければいけないことに疲れてきました。 気持ちをどのように持てばいいのか分からなくなっています。先輩方アドバイスをお願いします。

  • 結婚願望??

    私には大好きな彼がいます。 私が2つ年上で今思いっきり適齢期です。ただ、お互い目標があるので、その目標を達成するまでは、結婚をするということはないと思います。私も今の状況での結婚は望んでいません。 でも、彼とはずっと一緒にいたいので、目標を達成したら結婚したいです。彼の子供もほしいです。目標達成したら結婚しようという目標があれば、一層頑張れるのにと思います。でも、彼はそうは考えていないのかなって思ってしまいます。 愛情表現はしてくれますし、実際愛情も感じます。そして、ずっと一緒にいようとは言われます。でも、具体的には何もいってくれません。「ずっとっていつまで?」って聞いても、「死んでも一緒」という感じで、うまくはぐらかされている感じです。この間、「お互い目標を達成したら、二人はもう一緒にいないのかもね、辛いな」みたいなことを言ったら(うっとうしくならないようこのようなことは滅多にいいません)、「今はやるべきことに必死で、先のことは考えられない。ただ、今はずっと一緒にいたい」といわれました。とても、不機嫌そうで、めんどくさそうでした。なんだか、ほんとに悲しかったです。 かなり前に、話の流れで、ふざけて「お嫁さんにしてくれる?」って言ったことがあります。そのときは、少し間があってから「いいよ」って言われました。でも、その後の会話はぜんぜん弾まなくって、私がそのことに関連して何か言っても、軽い返事ばかり。 彼は、私との将来は考えていないのでしょうか。そして、私も、彼との将来に希望を持たずにいるべきなのでしょうか。そうしようと思っても、やはり大好きなので、つい夢見てしまうのですが。 でも、本当に彼は私との付き合いを今だけのものと考えているなら、私も出来る限り自分の気持ちを切り替えたいです。なので、辛口コメントなどアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 鬱病でしょうか?

    最近自分が鬱病なんじゃないか?と考えるようになりました。 最近たまに、突拍子もなく不安にかられて、軽い吐き気を催す事があったり、人が死んだりする事をよく想像したり、悪い考えばかりが頭の中をよぎります。 不安を感じ、吐き気が出てきた時は、数分で落ち着くのですが、悪い考えは常に頭の中にある気がします。 最近、鬱病で自殺するというニュースを見る度に自分もいつかするんじゃないか等と考えたりもします。 鬱病だと感じたキッカケなんですけど、鬱病のサイトを見ていた時に自分と同じ症状の人の記載があって、これ自分と同じだ。って思った瞬間にもしかしたら自分も鬱病なのか?って思い、急に怖くなって、その時に吐き気を催したのが最初です。 それ以来、その事がトラウマになり、またなるんじゃないか?と、考え、心臓の鼓動も前より早い気がします。毎日ではないのですが、こういった症状が出るって事は鬱病なのでしょうか?不安感、吐き気の症状がでると、ヤバイ来た!って思ってしまいます。 病院に行った方がいいのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いします。

  • 自己PR添削してください!

    学生時代に頑張った事 私は大学での体育会活動に力を入れてきました。中学、高校、大学と9年間卓球を続けています。大学での目標は個人戦で全国大会に出場することでしたが、結局目標は達成できないままでした。しかし目標を達成するために、毎日練習の後に筋トレやランニングを1時間以上、高校生の頃からかかさず行っていました。その結果、子どもの頃は体が弱く病弱、また細い体だったのですが、その頃から病気にかかったことはなく、また怪我も1度もしていません。このように「たとえ9年間結果が出なくとも、最後まで諦めずに目標に向かって努力した」という経験は、将来どんな業務であれ、必ず役に立つものだと考えています。(284文字) 当方、就職活動を控えている大学3年の者です。現在自己PRの書き方を練習しています。 職種は商社、メーカーを希望しています。 どんなことでも良いのでアドバイスお願いします。 乱筆乱文失礼しました。

  • うつ病の彼女と別れました.

    失礼します. 説明不足なところもあるとは思いますがぜひ読んでください. 僕は22歳の学生で彼女は2つ下の学生の彼女です. 彼女とは数ヶ月前復縁を果たし,1月の中旬ころから彼女が僕と会わなくなりました. 喧嘩や何かもめ事があったわけではりません.本当に急でした. 彼女は数年前からうつ病を抱えており,現在も通院中です. 1月の時期に関しては前回ここで質問させていただいたのでそれを見ていただけたらと思います. 1月の中旬ころから会えなくなり,僕は週に一度くらいの頻度で返信を求めないメールを彼女に送り様子をうかがっていました.メールはたまに返ってくる程度でしたが,バレンタイン以降メールは返ってこなくなりました. それから1カ月ほどたち,先日彼女に振られました. 彼女は「嫌いになったわけではない,けど会いたいとか好きという気持ちが湧いてこない」そうです. 彼女は僕とはあってはいませんでしたが友達とは普通に遊びに行っているそうで,本当に会いたいとは思っていなかったのかと. 僕はこれ以上今の関係が続いてもお互いがつらいだけだと思ったので了承をしたのですが,まだ未練がのこっています. せっかく復縁できたのにという気持ちや,彼女は本当にこれでよかったのだろうか?という気持ちが残っています. もしかしたら病気が言わせてるのかな?とも考えています. 別れをまだ信じることができていません,もしかしたらまた復縁できるとか変な希望をもっています. うつ病のことが詳しい人に聞きたいです. うつ病の女性は本当に別れたいから別れを告げるものなのでしょうか. また,その後に後悔を残すようなことはあるのでしょうか. いろいろな意見が聞きたいです. 失礼します.

  • 以下の達成率の計算式を教えてください。

    以下の達成率の計算式を教えてください。 1月の契約目標25件達成が目標に対して1/7時点で5件契約が取れた場合 1月の25件契約目標に対して達成率を%で出す場合、どんな計算をすれば %で数字が出ますでしょうか>< 算数得意な方、数式と回答をお願いします。

POCKETALK WのIPアドレス固定方法
このQ&Aのポイント
  • POCKETALK Wを使用している際にIPアドレスを固定する方法を教えてください。
  • POCKETALK WでIPアドレスを固定する方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社のPOCKETALK WでIPアドレスを固定したいのですが、方法はありますか?
回答を見る