• ベストアンサー

裏表のある人ってどんな人?

tekaneの回答

  • tekane
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

後者はギャップがあるだけだと思う! 前者は完璧裏表のある人だと思いますね まぁ、誰だって裏表持っているし 私の場合は「へーこの人裏ではこんな子なんだ」って 思うぐらいですね。

noname#150121
質問者

お礼

誰もが裏表あるんですね笑 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚相談所を通じて男性にお会いする時の服装

    30歳女性です。結婚相談所を通じて男性にお会いする時の服装はどのようなものがよいのでしょうか? 他の方の質問等を拝見すると、ワンピースやアンサンブルにひざ丈スカート等と言う回答が多くありました。 また、上品さや女性らしさの出る服装をとの意見も多くありました。 しかし、出来れば私は女性らしさをあまり出したくありません。 数年前にある出来事があり、男性に対してトラウマがあります。 結婚して家庭を持ちたいという気持ちがあるので結婚相談所も登録しましたが、「女」「♀」のような目で見られたくはありませんし、まず、スカート等を穿いて外を歩くことすら抵抗があります。 昔からパンツスタイルが主ではありましたが、その出来事以降ワンピースやスカート、女性っぽいトップス等は全て捨てました。 最近は普段、ボーイッシュな格好をしているというわけではありませんが、ユニセックスな服装をしています。 今私が思いつくのはパンツスーツを着ること位なのですが、お知恵をお借り出来れば幸いです。 もしも可能でしたら参考写真を添付して頂いたりURLを載せて頂けるとイメージが湧き易く助かります。 宜しくお願いします。

  • 裏表がある女性に関して

    周りの女性なのですが なぜ普段はみんなの前で何ごともないかのように嫌いな人に接したり、話したりする癖に 裏では無視したり、陰口をいったり、あいつが嫌い、話したくない、と周りの人に言っています。 なんで女性は嫌いで話もしたくないのに表の顔は八方美人に振舞えるのですか?私はみんなに優しいのよとアピールしてるんですか? 嫌いな人間でも会話するのは大人な対応かもしれませんけど、 裏で文句を言ってるのは幼稚な行為だと思います、 こういう人間は私は信用できません。猫かぶりでイライラします。 こういう女性って多いんですか?

  • 男性から見た女らしいという「ニュアンス」を学ぶ方法は?

    普段彼氏からもっと女らしくと指摘されるのですがそれはしぐさや服装ではなくて、態度のことなのですが、これまで「裏表」はよくないという思いでいたため上手く振舞うことが出来ません。 自然に出来る人にはどうと言う事はなく出来ることだと思うのですが女らしいという「ニュアンス」が良くわかりません。 こんなことを書くと男っぽいタイプに思えるかもしれませんが私は見た目や振る舞いは女らしい方だと思います。 ただ考え方や行動や判断基準が合理的で男っぽいそうです。 先日彼と同じ事を言っている男性の意見を見つけました。 男性からは簡単にわかることなのでしょうね。 このニュアンスを学ぶ方法があるでしょうか? 引用します。 「女性の裏表に気づく男と気づかない男、両方おりますが、 大抵の男は女性のそういう面に興味がありません。 自分に向けて笑顔でいてくれて寛げる雰囲気を 作ってくれるならその女性の本性がどうであろうと たいした問題ではありません。」 私が裏表がよくないというと彼は極論を言うと自分にとって居心地がよければそんなものどうでもいいという考えです。 うまく説明できず恐縮ですがどうぞご意見やアドバイスをお願いします。

  • 結婚式二次会

    お世話になります。21歳の女です。 先日、会社の先輩に結婚式の二次会にお呼ばれしました。 初めてなもので、服装に困っています。 いろいろと今まで投稿された記事を読んだのですが、そんなに形式ばらなくてもいい、ということで、普段より少しだけおしゃれかな?という感じの服装で行こうと思っています。 色は白以外であまり目立たないものにしようと思いますが、ボレロにワンピース?のような、けれど少し短めの、下にズボンをはいて着るような感じのワンピースに、下に七分丈のズボンをはこうと思っていますが、これってマナー違反になるでしょうか? あまり女性でズボンを履く人はいない、と父親は言っていましたが、お教えいただけると嬉しいです。

  • 女の人の前での適切なマナー  教えてくださいよろしくお願いします。

    こんにちは。 思ってのですが自分は余り女の人と喋ったことがありません。 女の人の前でのマナー、服装、喋り方、etc・・・・・ これだけはやっておけというようなことを教えてください。 キレイ目の女性にもてたくどうすればいいかわからず、四苦八苦していて、このままでは女恐怖症どころか一生女の人との生活なしになってしまいます。 くだらないと思うでしょうが宜しくお願いします。

  • 完全無欠な人間

    初めて質問させていただきます。お答えいただけたら嬉しいです( ^ω^ ) 私は完璧ということに執着(?)していて、何事においても完璧にこなしたいと思っております。 あなたが経験してきた中で、どのような人を完璧だと感じましたか? 私は勉強だけでは足らず、服装から私生活においても完璧にしたく、常に心掛けております。 勉強ができても服装や言葉遣い、私生活がだらし無い人にはなりたくない、人間性に富んだ人になりたい、と思います。 私の最終目標は桂ヒナギクさんです。外見には限界がありますが、磨けるところは全て磨きたいです。 完璧を目指すにあたり、自分の気持ちを多々、抑制することはありますが苦痛などには全くなりません。 最近では、女の子らしくなりたく、料理から礼儀作法、裁縫まで時間を作って励んでいます。 高校2年生の女子です。 こんな私に、一言、もしくは先程書いたように完璧だな、と感じた人のことを教えてください。 よろしくお願いします。 乱文失礼いたしました。

  • 男言葉を使う女性って・・・

     私(20歳学生)は、さばさばした性格で考え方や行動が男っぽいと思うことが多々あります。その中でも最近、言葉遣いについて気にするようになりました。昔から自然に男言葉を使っていて例えば、ご飯を食べれば「おいしい」ではなく「うまい」って言ったり、話をしてる中でも「おいっ!」とか「~ッスか?」とかまるで男のよう・・・気をつけようとは思っているのですが意識していないとついつい男言葉が出てしまいます。そのため男の人からは「色気がない」とか「女として見れない」などと言われ、弟や男友達のように扱われます。普段服装は女らしく、化粧もきちんとして外見には気を使っているので初めは、女の子として扱ってくれるのですが喋るとボロがでてしまって(汗)最近になってやっと自分の言葉遣いを恥ずかしく感じたり、女らしくなりたいと思うようになりました。社会に出た時にも言葉遣いは大切だと思いますし・・・  ここで質問なのですが ・男性の方は、やっぱり男言葉を使う女性を女として見れないんでしょうか?嫌悪感を抱きますか? ・言葉遣いを直すには自分で常に意識して話すようにするしか無いのでしょうか?もし効果的は方法があれば教えてください。

  • どっちの服装の印象がいい???

    たまに複数で遊んでる中の一人と、初めて二人きりで 遊びに行くことになりました。 それほど頻繁にあっているわけではないのですが、 いつもとはちょっとちがった面をみせたいなぁと思うのですが、 服装に迷っています。アドバイスください♪ (1)女の子らしくワンピースで♪ (アクティブな集団なので、ワンピース姿で会ったことはありません) (2)涼しげにキャミソールで♪ (たまにキャミソール着て会ったことはありますが、露出もいいかなぁと・・・笑。 私、まったくセクシーじゃないんで、ある意味安心だし・・・笑。) 人それぞれだと思うんで、それぞれの意見や、 女性の方でしたら、同じような環境でどうだったかなどを ぜひ教えて下さい。ちなみに、どちらの服装も普段からよくしています。 が、彼の前ではどっちの格好もあまりみせたことがないです。 私としては、服装だけでうまくいくとは思っていないけど、 もうちょっと女性としてみてほしいなぁという気持ちがあります。 よろしくお願いします。

  • 女に生れて

    女に生れて 私は今高校2年の女生徒です。 いつも思うことなんだけれど、女の子って損だなって思てしまいます。  世間では。「女のコらしくしなさい」とか「女のくせに」とかいろいろ言われます。 男のコはそんなことあんまり言われないし、何か自由さがありますよね。 はみ出した行為もけっこう許されるし、どんな格好していても何も言われないです。 言葉づかいとか言われるし、生理とか出産などあって、辛さとかいろいろあるし。  でも、  女のコに生れちゃったから、絶対女のコらしくしようと思って、私はちゃんと料理もし、言葉づかいだって、「~わ」とか「~かしら」とかの言葉づかいしてるし、歩く時はちゃんと胸を張って、線上を歩くようなつもりで歩いて、座っても両脚を斜めに揃えてる。  スカートしか穿かない、ワンピースしか着ないって決めてるの。(ズボンはくと、気持ち的に男のコになっっていっちゃう気がして)  結婚して、妊娠して、赤ちゃん産んだら「女のコに生れてとっても良かった」って思えるって聞いたけど、  素敵な旦那さん見つけて、結婚したら、早く妊娠して、大好きな人の可愛い赤ちゃん産んであげたい。  ってふと思ったりするけど、   「女のコに生まれたんだから、女のコにだけしか味わえないことを経験してもっといっぱいして『女のコに生まれてよかった』って早く心から思いたいです。  女のコしかできないこと、女のコらしさをいっぱい出して、自分が「女のコに生れてよかったな」って感じられることしたい。そんなことってなんだろうなっていつも思います。  でも、こんな気持ちの私ではだめですよね。女性の方からいっぱいアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 大人の女の人って男の人と飲みに行くだけで上下合わせ

    大人の女の人って男の人と飲みに行くだけで上下合わせた下着着るのが普通なんですか? 母が知り合いの男の人と飲みに行くだけなのに普段着ないワンピース着たり上下合わせた下着着てたりしてて、、、