• 締切済み

実家暮らしの新入社員いくら実家にいれますか?

春から地元に就職します。自宅から通える距離なので実家暮らしです。 そこで質問なのですが、皆さん家にいくらくらい入れますか? ちなみに私の初任給は19万3000円で手取り16万円くらいかなと思っています。 奨学金を月々1万6000円程度支払います。 父親と二人暮らしになりますので、食事の準備、家事もろもろ私もしようと思っています。 大学生の弟もいるので補助が必要だとは思っています。

みんなの回答

  • lie1988
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.14

はじめまして。 主さんは家族思いですね。 私は、母子家庭で高校卒業後すぐに職につきました。 手取りで約14万、15万くらいでしたね。 そのうちの通勤費(定期代)と三万を貰い、あとは全て家に入れていました。 一度、お父様と話をしてみてはいかがでしょうか? 主さんも支払や貯金、交際費等あるでしょうから、それもある程度考慮しながら、だいたいの金額を決められてはと思います。

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大半を家庭に入れていたんですね。本当に凄いです。 一番は父親と話すことが大切ですよね。私の気持ちを話して、実際父親がいくら欲しいのか聞いてみます。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.13

もう20年近く前のことですが、大学新卒地方公務員で、手取り18万くらいのうち、3万円を生活費として入れていました。 あと、ボーナス時には額の3分の1くらい入れたと思います。 うちも父子家庭で祖父母と暮らしていましたが、そのころには高齢になったので、家事のほとんども担当していました。 大学入学時に実家を離れたので、そのころより家計簿はつけています。 結婚してからもこの習慣は続けてよかったと思うのでお勧めします。 金銭感覚が身に付きますよ。 7年間、実家暮らしで貯金は100万くらいできたかな。途中で車を買い替えたので、それくらいしかたまりませんでした。 弟さんの進学をサポートしたいなら、それ用に通帳を作って月に1万でも5千円でも積み立てていくといいですよ。 がんばってね。

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。同じ父子家庭の方にお話を聞けて良かったです。 家計簿は大切ですね…実践してみます!

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.12

うちは5万円ですね。 でも、なんでも親は使わずにためているそうな。上げるとはいっているのですが。

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ちなみにご質問ですが当時手取りはいくらくらいでしたか? 差し障り無ければ教えて頂きたいです。

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.11

食費と光熱費の自分の分って事で、3万円くらいですかね~。 昼のお弁当を作らない場合のお弁当代は別枠で自分持ちで。 私が実家暮らしだった頃は、+ネット代(私しかする人がいなかったので) で5000円くらい払っていました。 家事も手伝うとの事なので、1人暮らしするより お父さんも助かるのではないでしょうか?^^ 個人的にはそれで十分だと思いますので、 弟さんの補助等は質問者さんが考えるところではないと思います。 (お父さんからお願いがあって、質問者さんに出してもいい気持ちが あるなら出していいと思いますが、基本的にそこはお父さんの役目なので、 質問者さんから申し出る必要はないかと。 父親としてのプライドなどもあると思いますから) あとは… ボーナスが支給される会社なら、初ボーナスでお父さんにお小遣いを渡したり、 ちょっといいところで一緒に食事したりっていうのも喜ばれるかと思います。 ボーナスがなさそうだったら初任給でして差し上げると喜ばれるのではないでしょうか?

noname#155892
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 父の収入が数年前に変わってしまい、家計は苦しいので、大学4年間授業料を払わず卒業しました。 ですが、弟が授業料なく卒業できるとは限らないので私がいろいろ補助しなきゃなって思ってました… 私はとりあえずしっかり貯金して父が苦しい時に工面できるようしておこうと思います。

noname#257847
noname#257847
回答No.10

毎月家に2万円入れて個人年金に1万円、生命保険に7千円位。 2万円積立で天引きしてます。 実家暮らしでも家計簿をつけると無駄遣いが減らせますし、グラフ作るのも面白いです。 毎日お弁当作れば料理に抵抗も無くなります。 頑張ってください。

noname#155892
質問者

お礼

ありがとうございます。家計簿つけるの良いですね!無駄使いもなくなりそうです。 お弁当は毎日作ろうと思います。節約になりますし! 参考になりました。

回答No.9

No.3です。 >お礼後にまた質問してしまい申し訳ないです。 >ちなみに貯金はいくらくらい出来ていたのか参考にさせて頂けないですか? 覚えているのは・・・ 実家に帰った直後は貯金が50万円あって・・・ そのうち30万円を金利の良かった地元の金融機関に定期預金しました(今でも手付かずですが)。 それから半年間貯めて頭金50万円を貯めて車を買いました(5年後にローン返済)。 その後、約7年後に車専用貯蓄が280万円溜まったので現金でドイツ車を買いました。 その後、別口座から100万円を下ろしてオーディオ・ナビ等に使っています。 ちなみに、2年経った今の車専用貯蓄は約50万円です。

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 しっかりお金も貯めて、お金も入れて凄いです。 やりくしの仕方上手く出きるみたいですね。 何度も回答ありがとうございました。

  • katsupoco
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.8

なかなか頑張っていますね、感心します。 私が実家から通っていた頃は月に3万でした。 今から30年前位前です、初任給は12万位だったので、 結構入れていたんだと、今更思います。 今はお父さんなので、子供は大学生なのでまだ働いていませんが、 仮に就職して入れるなら、いくらでも良いです。 学費から解放されるだけで充分です。 でも働いたら、食費程度は入れさせます。 やはり3万位かな? 頑張ってください。

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答者様のように父親の方の本音を聞けて良かったです。 自分の家庭状況と気持ちを合わせて考えていきます。

回答No.7

中々苦労されていますね。私は手取りで25万円ちょっとなので3万円入れてますよ。 親は要らないと言いますが、けじめだと思っています。 ちなみに私は3人兄弟の末っ子で兄は結婚して実家を出ていますし、姉も独身ですが単身で マンション暮らしです。ということで実家には両親と私、祖母の4人ですね。

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さん様々ですね。 参考になりました。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.6

新卒なのでしょうか? 初任給って事なので そうなんでしょうね 本来なら まだ親のスネをかじっても良い年頃です 社会人になったからといって 重く感じることはないと思います 父上もまだ現役でしょうし 稼ぎもあなたよりあるとしたら まだ甘えても問題ありません ただ それもいつまでも続くわけではありません 父上は衰えて 年金暮らしになるときが 必ず来るわけで 今度は今までの恩返しをしなきゃないのです ですので 今 この一瞬だけは あまり深く考えなくても 良いのではないでしょうか? まずは父上と相談しましょう

noname#155892
質問者

お礼

大学新卒入社です。 参考にさせて頂きます。 私の気持ちと経済状況に応じて渡したいと思います。

  • baby-you
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.5

こんにちは! 私も初任給質問者様と同じぐらいでしたが 3万ほど月々入れていました。 それと私は初任給で、いままで育ててくれてありがとうという意味をこめて 両親をホテルの食事に招待しましたよ(一人1万ぐらいのコース料理) 人により家に入れているお金は違うかもしれませんが、 私の周りでは3万~5万が平均でした。 3万以下でも良いかとは思いますが、要は「気持ち」ですから。 親はいくらでも嬉しいもんだと思いますよ。 無理しない程度に渡してみてはいかがでしょうか?

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。素敵なプレゼントですね! 皆さん様々なようですね。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう