確定申告の仕方と手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 年度内に退職し再就職していない場合、確定申告が必要です。しかし、具体的な申告内容や手続き方法がわからない方も多いです。この記事では、確定申告の必要性と具体的な申告方法について解説します。
  • 年度内に退職し再就職していない方は、確定申告が必要です。ただし、具体的な申告内容や手続き方法がわからない方も多いです。この記事では、確定申告の必要性と具体的な申告方法について詳しく説明します。
  • 年度内に退職し再就職していない方は、確定申告が必要ですが、具体的な申告内容や手続き方法がわかりにくいことがあります。この記事では、確定申告の必要性と具体的な申告方法について分かりやすく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告の仕方

色々とネット等で調べてはみたのですが、 読んでも内容がよくわからないので質問させて下さい。 ・昨年8月結婚、引越しが決まった為、退職しました。(派遣です) (主人の転勤で県外へ引越ししました。) ・失業保険をもらう為、すぐに扶養には入らず、1月に入ってから扶養申請しました。 (主人の扶養に入った健康保険証の認定日は12月26日になっています。) ・扶養に入るまでの間は、国保に入っていました。 私のように年度内に退職して、再就職していない者は確定申告する必要があるのは 理解していますが、何をどのように申告しなくてはいけないのかわかりません。 また、手続きの仕方もわかりません。 どなたかわかる方、超初心者がわかるように教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.3

理屈を言うと、8月までの税金関係(給料や社会保険支払い額など)のことはすべて会社でやってくれていて、一覧表にしてもらえばいいだけです。これを源泉徴収票をもらうといいます。 これを税務署に出せば税金を清算(たぶん返ってきます)してくれます。 でも9月以降も保険(国保)に入っていますよね。だったらもっと税金を返しますよ(払った税金以上には返ってきませんが・・・)ということですから、ちゃんと9月以降も国保に入っていました・・・という証明書を持っていきましょう。つまり国保の領収書(控除証明書)です。 国民健康保険のお金は払っていましたか?(9-12月) 払っていたらそれも持っていきましょう。 医療費を10万円以上払っていたならそれも領収書を全部持っていきましょう。 (正確には病院までの交通費、薬代、なんかもOKです。ただしファーマシーの領収書でも美容とか旦那の強壮剤などはダメです・・・ごめんなさい脱線しました(笑)) お勧めは早い時期の平日です。(税務署によって多少違いはありますが・・・) 空いているのでちゃんと教えてくれるのであっという間に終わりますよ。 恐いおじさんだけじゃなく、やさしい女性もいっぱいいるので安心して行って下さい。 実際の申告は税務署でなくても、この時期は出張して近くに来てくれています。 「○○市 確定申告 会場」などで検索してみてください。

tomy-love-bear
質問者

お礼

税務署ってなんか怖そうなイメージがあったので、 (昔ながらの役所の事務的な感じ) 確定申告に行くのが億劫でしたが、安心しました。 細かいアドバイス有難うございました。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>私のように年度内に退職して、再就職していない者は確定申告する必要があるのは理解していますが、 いいえ。 必要ありません。 ただ、年末調整されていないので、確定申告すれば給料から引かれた所得税の一部が還付されます。 >手続きの仕方もわかりません。 会社からもらった源泉徴収票、貴方が国民年金や国保の保険料を払っていれば国民年金の「控除証明書(領収書ではありません)」・国保の保険料を払った額がわかるもの(領収書や証明書は必要ありません。)、生命保険料払っていればその「控除証明書」、通帳、印鑑を持って、最寄りの税務署に行けばいいです。 そして、「年末調整してないので確定申告したい」と言えば、申告書の作成方法は教えてもらえます。 なお、3月15日までは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その後に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます

tomy-love-bear
質問者

お礼

3月15日までに行かなければ行けないと 思っていたのですが、大丈夫ということで 心に少し余裕ができました。 回答有難うございました。

回答No.2

まず、源泉徴収票を以前の会社から貰います。 保険控除・医療費控除が適応されるなら領収書持参して。 普通、県税に行かなくても市役所の税務課で確定申告相談窓口が開設されてます。 市所が有るなら市所でも可能です。 それ持って、印鑑持参して行って下さい。 税務署や税務課の職員が全てパソコン入力して確定申告が可能です。 解らなくて当然て職員も思ってますので、気兼ね無く行ってみて下さい。 内容で10分~30分で全て処理してくれますよ。 相談窓口が解らなければ、市役所の税務課に電話で聞いて下さい。 近い場所で行って下さい。

tomy-love-bear
質問者

お礼

意外と簡単にできるんですね。 とても参考になりました。 回答有難うございました。

  • aok5277
  • ベストアンサー率18% (42/228)
回答No.1

源泉徴収を元の会社からもらって、保険証、年金の領収書と 貴女名義の保険関係の控除証明と、印鑑 通帳を持って、税務署にいけばいいです。 失業保険扶養でももらえたのに

tomy-love-bear
質問者

お礼

回答有難うございました。 細かい持ち物を教えて頂き、安心できました。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    確定申告について教えてください。 昨年正社員で努めていた会社を結婚のため7月で退職し夫の扶養に入りました。 10月からは失業保険受給の為扶養から抜けました。 昨年度の年末、主人の会社に年末調整のために控除書類が欲しいと言われ、個人保険料や国民保険料の控除などを提出しました。 しかし、働いていたときの源泉徴収票は求められませんでした。 この場合、自分で収入分の確定申告は必要でしょうか? 主人に会社に聞いて欲しいと言っても聞いてきてくれません。 無知で申し訳ありませんがお知恵をお貸しください

  • 確定申告でもどってきますでしょうか?

    昨年10月に結婚を期に退職し、3ヶ月の待機の後、失業保険を4ヶ月分貰っている最中です。 主人の失業保険給付中は扶養に入れないと思っていたので会社退職以降11月より年金、保険を自己負担しています。 しかし、待機中は主人の扶養に入れるとの事。払いすぎていた税金分を確定申告すれば少しは戻ってくるのでしょうか? また、失業保険給付後は働こうと思っていますが、すぐ見つかるかわかりません。主人は扶養に入れたり出たりするのは会社に迷惑なのでやめてほしいから、働く気があるならば、今のまま扶養にならずに早いところ見つけてほしいといいます。 もちろんすぐ見つかればそれでいいと思うのですが・・・。 どちらにしろ、今年(1月から12月)は働いても103万以下の収入になると思います。確定申告すればいいでしょうか?

  • 確定申告

    おととし結婚を機に、会社を退職して、12月~3月まで失業保険をもらっていました。 その間、扶養から抜けて国保と国民年金を払っていました。 その分の確定申告はどうなるのでしょうか?

  • 失業給付金と確定申告について

    今年の7月末に会社を結婚退職しました。その際、以前会社を辞めた先輩から「こうするといいよ」と聞いて、会社から離職票を2部発行して貰い、1部は主人の健康保険の扶養として加入できるよう主人の会社の健保に、もう1部は失業給付が貰えるようハローワークに提出しました。 このままいくと2週間後に失業認定されて12月中には失業手当が振り込まれるようですが、この場合確定申告はどのようにしたら良いのでしょうか? そもそも健保は国保で加入しなければならなかったようなのですが、そこらへんの手続きがよく分からず先輩に教えて貰った通り、上記のように手続きしてしまいました。 確定申告の際に国保の保険料払込証明とかがないとマズイのでしょうか?また、確定申告は今年1年間の収入が対象となるようですが、12月中に失業給付を受け取ってしまっても大丈夫なのでしょうか?

  • 失業者の確定申告について

    申告期限ぎりぎりでお恥ずかしいのですが、どのようにすればよいのか分からなくなってしまいました。 教えてください。 【質問】 (1)私の個人年金保険料の控除を主人の名で確定申告するべきか?私の名でするべきか? (2)またこれは確定申告になるのでしょうか?それとも還付申告になるのでしょうか? 【状況】 (1)21年4月で退職し、会社都合の退職の為、翌月の5月より10月まで失業保険をもらっていました。11月より主人の扶養に入っています。 (2)主人の会社の年末調整で主人と私の生命保険の控除をしましたが、私の個人年金保険料控除の名義変更が間に合わなかった為主人の会社の方からは確定申告の方でやって下さいと言われました。 (3)申告をしようと調べていると、失業者は確定申告をすれば還付金をもらえる可能性が高いということを知りましたが、すでに主人の年末調整で私の生命保険控除の書類は提出し処理されています。 分かりづらい部分があるかと思いますが、宜しくお願いいたします。

  • 確定申告について

    頭が混乱してきたので教えて下さい。 私は今年の4月で退職し夫の扶養に入りました。失業保険をもらう為に途中で扶養から外れ国民年金と国民健康保険に加入し失業状態ですので主人に支払ってもらってました。 今年の収入は1月から4月までで約83万円で源泉徴収額が約1万6千円なのですが、退職している為年末調整が出来ないので確定申告は必要でしょうか?また退職金を約85万円(退職所得の受給に関する申告書は提出済み)貰っていますが申告は必要でしょうか。 もし確定申告が必要な場合は国民年金と国民健康保険の申告は夫の年末調整の書類に記載し私の確定申告のほうには記載しなくても良いのでしょうか。 ちゃんとした文章でなくて申し訳ないです。 夫の年末調整の書類の提出期限が早いもので早急な回答御願いします。

  • 確定申告は必要か

    確定申告が必要かどうか教えて頂きたいです。 当方の状況は・・ 3/1~4/30 契約社員にて勤務 (収入合計:約58万) 1/1~10/30 一昨年末に会社都合で退職した会社の失業保険受給 *上記契約社員で働いている期間は中断、5月~受給再開 (失業保険合計:約170万) 失業保険受給後の再就職は無く、年度が変わり現在は主人の扶養に入りました。 失業保険は非課税とのことですが、 この23年度の私の状況は確定申告が必要ですか? 税務署等、確定申告係の電話がまったく繋がらず、 知識のある方からご教示頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確定申告のことがよくわからなく、困っています。

    初めまして。確定申告について、自分なりに調べたのですが全くわからないので質問させてください。 私は今年3月で結婚退職しましたがそれまでの所得が130万を超えたため主人の扶養に入れず、自分で年金・保険料を納めています。現在は専業主婦で収入はありません。(しかし、失業保険と退職金はもらいました。)この場合確定申告に行くべきなのでしょうか?知人に相談したところ、「損する場合があるので(??)行かなくてもいい」と言われました。損するのでしょうか? 初歩的な事で申し訳ありませんが、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 初めての確定申告です。教えてください。

    退職し、夫の転勤で県外へ引っ越しました。 退職したのは4月末で5月からは失業保険を半年もらっていました。 就職が来年の1月からすでに決まっています。 新しい職場には源泉徴収票が必要ですと言われました。 この場合、H19/1月~4月までの税金について 個人での確定申告は必要でしょうか? 個人で確定申告をするようであれば、申告する場所は前職の所在場所の税務署でしょうか? また ・源泉徴収票 ・国民年金保険料控除証明書 ・個人で掛けている保険金払込証明書 以上でよいのでしょうか?? 教えてください。

  • 国民年金と確定申告

    調べても良く分からなかったので詳しい方よろしくお願いします。 今年の10月末で会社を育休切り(解雇)されました。 待機期間が無く失業保険が出るので、給付期間の180日は夫の扶養に入れず、 11月から国保、国民年金に切り替える手続きをしました。 (1)国保は支払いは来年の1月からになるので、今年の年末調整や、 来年2,3月の確定申告には関係ないでしょうか? (2)国民年金は、11月~3月分をすでに前納しています。 控除証明書が2月に送られてくるようなのですが、こちらは来年2,3月の確定申告でしょうか。 (3)育児休暇中だったので、H23年度の収入はほぼありません。 国民年金の方は、主人の方での確定申告をした方が良いのでしょうか。 (4)会社を退職してるので、自分の年末調整は無く、確定申告に行くのですが、 収入がなくても生命保険料などの控除の手続きはするものなのでしょうか。 それともそれも主人の会社の年末調整で出来るのでしょうか。 知識がないので質問自体が分かりにくいかもしれませんが、 主人の会社の年末調整の締め切りが今週中なので急いでおります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう