• ベストアンサー

過去の未償却残高の修正できますか?

青色申告の個人事業主です。 数年前に、パソコンソフトを購入し、主人が頑張って入力してたのですが、不慣れなパソコンでも青色申告が自分でも簡単にできると喜んでました。 手書きで十何年も申告していたので、理解しているもと私も確認もしなったのですが、偶然、貸借対照表を見ることがあり、資産の部の建物構築物の欄、農機具等の欄の残高が多いの気づきました。 多分、パソコンに移行した時に、期首残高をパンチミスしてたようです。 お分かりの通り、資産が増えてしまった状態です。資産無いのに・・・・((+_+)) この場合、修正申告・もしくは今年の申告書で修正は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miles3912
  • ベストアンサー率65% (68/104)
回答No.1

なるほど、貸借対照表の期首繰越に誤入力があったのですね。 貸借の不一致は元入金で調整してしまったということですね。 さて、申告の件ですが、貸借対照表の期首残高の差異が所得金額に影響することはあまりありませんので、修正申告というよりは青色決算書の差し替えで事足りると考えられます。 実際に処理する際には、税務署に確認のうえ指示に従うようにしてください。 但し、ここでひとつ気になるのは、減価償却の計算欄の期末簿価と貸借対照表の期末残高は一致していませんよね? もし、一致していたとしますと、複数年にわたり減価償却費の過大計上による過少申告となっているはずですから、修正申告が必要になります。 念のために確認してみてください。 こんなところで如何でしょうか?

dokonnjyou
質問者

お礼

差し替えでいいのでしょうか?少し気が楽になりました。 減価償却費の件ですが、パソコンに転記した際に、「5年償却」に設定したために、過去と重複する償却費にはならないかと思いますが… 素人考えですが・・・経費が多めになったわけではなく、資産のみが多く残ってます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 青色申告決算書棚卸資産と棚卸残高の不一致について

    簿記の知識の無い初心者です。 「やよいの青色申告」で、棚卸残高を期首・期末それぞれ仕分け日記帳で入力したにもかかわらず、貸借対照表の棚卸資産の期首・期末がそれぞれ「0円」「424,324円」となり、困惑しております。 424,324円は、期首・期末残高の差額です。 青色申告決算書1ページ目の期首・期末棚卸高には正しい在庫残高が表示されているのですが・・ もしかしたら「棚卸資産」というのは在庫の+-を表示するもので、残高そのものとは関係ないのでしょうか? どなたかご教示いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 青色申告(農業) 貸借対照表で資産の農機具について

    青色申告のことについて勉強中の者です。 貸借対照表の資産の科目にある「農機具等」についての質問です。 ここには、「減価償却している農機具+減価償却していない10万円以下の農機具」の数字を書けばよいのでしょうか。もしそうだとしたら、減価償却していない農機具は、永遠に資産として計算され続けるのでしょうか。例えば、10年前に買った農機具が50,000円したとして、その価値は今年になっても50,000円と考えられるのでしょうか。 何卒お教えください。

  • 未償却残高の計算が間違っていた場合の修正方法は?

    青色申告をしている個人事業主です。 「建物」を50%事業用と家用に使っています。 平成6年に取得し、定額法で22年の耐用年数で計算し、 毎年、50%を事業用と事業用に減価償却していました。 ところが、未償却残高があわないことに最近、気が付きました。 どうも、過去に、前年の未償却残高(期末残高)から、50%分しか引いてない年が何年かあり、未償却残高が間違いのまま、気づかないで、申告してきました。 毎年の減価償却費はかわりなく、計上していますが、未償却残高が違っていると、資産も違っていたことになりますよね。 貸借対照表の資産の部も変わってきますよね? どのように対処したらよいのでしょうか?

  • 固定資産除却後の未償却残高

    前回の申告で償却期間を過ぎた車両を除却したのですが、パソコンソフトでの除却の仕方が分からず決算書提出の時に聞いて決算書に書き込みました。 その時の決算書の、減価償却費の計算の欄の、未償却残高の金額は12893円で、 賃借対照表の資産の部の、車両運搬具の期末の欄にもこの金額が記載されていますが、この金額の今後の扱いが分かりません。今回の申告で対照表期首への記入を0にして良いのでしょうか?それと、減価償却の計算の欄にもまだ記載する必要があるのでしょうか?不慣れなもので申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • (やよい)長期借入金・短期借入金残高の修正について

    初心者ですが、よろしくお願いします。 個人事業主で「やよいの青色申告」を使用し、2010年度から青色申告しています。 題名の通り、借入金について質問が二つございます。 (1)2011年度の申告書を作成していますが、開始貸借対照表の2010年期首の長期借入金の金額を実際より少なく入力して申告していたことが判明しました。2011年度申告で修正したいのですが、どのような仕訳で修正すればよろしいでしょうか?また、日付は期首でよいでしょうか? あるいは2010年度の申告を修正しなければならないのでしょうか? (2)借入金は元利均等ですが、2011年度途中で金利条件を変更したため、2011年度は、2010年度末に短期借入金へ振り替えた金額(こちらは入力に間違いはありません)以上に返済しました。そのまま毎月の返済を入力していると、2011年度末の短期借入金の残高が合わなくなるので、こちらも修正したいのですが、どのような仕訳で修正すればよろしいでしょうか? また、日付は期末でよいでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 工具器具備品と減価償却未償却残高の関係

    青色申告におきまして 決算書の、 ・減価償却未償却残高(期末残高)と、 ・貸借対照表の「工具 器具 備品」の期末額 は同じ額になるのでしょうか。 初心者の質問で大変お恥ずかしい限りですが 経理にお詳しい方に教えていただけましたら助かります。 経理ソフトで昨年の処理がおかしかったようで、 今年の期首残高が昨年の期末残高と違っていて、 金額が変更できない設定になっている為パニックです・・。

  • 期首残高の設定がわかりません

    昨年、青色申告した個人事業主です。 今年の期首残高の設定がわかりません。 ●前年度貸借対照表は下記のとおりです ○資産の部 現金100 売掛金100 工具器具備品10 事業主10 合計220 ○負債・資本の部 貸倒引当金10 元入金10 青色申告特別控除前の所得金額200 合計220 今年の期首残高は 現金100 +売掛金100 +工具器具備品10 -貸倒引当金10 =200 で良いでしょうか? 初歩的な事で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 期首の開始残高について

    今年(2005年分)から、初めて青色申告をするのですが、会計ソフトはわくわく財務会計を使ってます。期首の開始残高というものを登録しなければならないのですが、去年までは、白色申告で貸借対照表を作成していないので、どう入力していいのかわかりません。確定申告に使う、損益計算書(収支内訳表)からでも、わかりますか?教えて下さい

  • 貸借対照表の残高について

    教えて下さい。 個人事業主で青色申告しております。 決算書のチェックをしていたら大変なことに気が付いてしまいました。 提出用の減価償却費の計算の期末残高と貸借対照表の期末残高が一致していなかったのです。 数年前に事業専用割合の10%分の減価償却費の入力だけして、90%分の入力がモレていたようです。 そのため貸借対照表の残高が90%分の金額多くなっています。 減価償却費は毎年同じ金額で入力しているので、損益には関係ないのではないかと思い 入力モレの仕訳(事業主貸/建物)を今年度入力して残高を合わせても大丈夫でしょうか? それとも青色申告決算書の期首の金額を手動で固定資産台帳の残高に合わせても良いのでしょうか? 提出期日がせまってきて焦っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 決算書の減価償却未償却残高と貸借対照表の期末額

    青色申告におきまして 前期決算書の減価償却未償却残高(期末残高)と、貸借対照表の「車両運搬具」の期末額が経理ソフトのせいか入力ミスのせいか1万円違っているのが発覚しました。 今年度の期首に前期の期末を入力するとそのまま1万円違ったままなので 期首を正しい金額にしても問題ないのでしょうか? 無知で大変お恥ずかしい限りですが 経理にお詳しい方に教えていただけましたら助かります。

専門家に質問してみよう