• ベストアンサー

期首の開始残高について

今年(2005年分)から、初めて青色申告をするのですが、会計ソフトはわくわく財務会計を使ってます。期首の開始残高というものを登録しなければならないのですが、去年までは、白色申告で貸借対照表を作成していないので、どう入力していいのかわかりません。確定申告に使う、損益計算書(収支内訳表)からでも、わかりますか?教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitakawa
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.2

収支内訳表から起こせるものだけでよいのでは、 通常思いつく項目は 期末棚卸資産、固定資産、支払利息、 固定資産は未償却残額、 支払利息の源泉は省略、 結果的には資産項目だけです、差額は元入金で処理、

kemukku
質問者

お礼

ありがとうございます。わかったような気がするので、とりあえず、やってみます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

損益計算書から作成することはできません。請求書、預金通帳、仕入伝票等から作成することになります。

参考URL:
http://www.m-net.ne.jp/~k-web/keiri/manyuaru-hiyou.htm
kemukku
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • やっぱりわからない期首の開始残高

    前にも質問したのですが、やはりわからないのでもう少し教えて欲しいのですが。 2004年(白色申告)→2005年度分(青色申告) 使用ソフト わくわく財務会計スタンダード 貸借対照表がなく、期首の開始残高が登録できません。 具体的には 普通預金 54万 売掛 68万 事業用車両のローン 220万(取得価格310万 未償却残高240万) 現金 0 買掛金 0 棚卸 0 と、2005年1月1日の状況です。 色々調べてみたのですが、お手上げ状態です。お願いします。

  • 会計ソフトの期首繰越残高について。

    宜しく願いします。  今年度から会計ソフトを使う事になったのですが、期首残高の入力方法が分かりません。 前年の買掛金100 前年の未払水道光熱費200 前年の事業主借1000 前年の期末商品在庫100 手元に有る事業用の現金200 が有る場合で具体的に教えて頂けないでしょうか?  期首残高記入欄には、貸借対照表と損益計算表があって、どれのどこに記入したら良いか分からないんです>< (例えば)前年の期末商品は貸借対照表の商品(棚卸資産)なのか?損益計算表の期首商品(売上原価)なのか? 色々やってみても、貸・借金額が一致しませんと言う表示が出て来ます。一致しないとダメなんですよね?  詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 期首残高の設定がわかりません

    昨年、青色申告した個人事業主です。 今年の期首残高の設定がわかりません。 ●前年度貸借対照表は下記のとおりです ○資産の部 現金100 売掛金100 工具器具備品10 事業主10 合計220 ○負債・資本の部 貸倒引当金10 元入金10 青色申告特別控除前の所得金額200 合計220 今年の期首残高は 現金100 +売掛金100 +工具器具備品10 -貸倒引当金10 =200 で良いでしょうか? 初歩的な事で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 貸借対照表について

     宜しくお願いします。 自営業をしていて、青色申告で確定申告をしているものです。 以前は貸借対照表と損益計算書を作っていたのですが、事業規模が縮小して自分で会計を始めたもので損益計算書のみで青色申告書を作るようになっていたのですが、再度貸借対照表と損益計算書を作って青色申告してみたいと思うのです貸借対照表を一度作らなくなって再度復活するとき資産とか負債の金額をどうやればいいのかわからなくて困っています。お知恵を拝借できませんか。

  • 元入金の期首が前年の期末の金額と合わない

    元入金の期首と前年度の期末残高は合ってないといけないのですよね? 前年度に申告した後、追加で記帳してしまったせいで数値が変わってしまったようなのですが、元入金の額がどうして変わってしまったのか謎です。 会計ソフトの数字をそのまま国税庁の確定申告作成コーナーに入力すると、貸借対照表の作成でエラーが出てしまいます。 会計ソフト上の青色申告特別控除前の所得金額は-10数万ですが、国税庁の確定申告作成コーナーでは-80万円台になります。。。 どうなっているのでしょうか?

  • 青色申告 開始残高設定について教えて下さい。

    昨年2月に青色申告で開業しました。 個人自営業の経理初心者です。 簿記の知識はほとんどなく こちらや本などで勉強中です。 会計ソフトに日々入力し青色申告決算書の 作成にとりかかったのですが 開始残高設定をしていなかったため 貸借対照表の作成でつまずいています。 期末の所にでている数字の科目は現金と車両運搬具 事業主貸(生活費を出勤伝票に入力していました) のみです。 期首の欄が真っ白で開始残高設定をしていない ことに今更なのですが気ずきました。 事業のために用意したお金が170万で開業日に 入金伝票へ 科目 現金 仕分け 元入金 170万 出金伝票へ 科目 車両運搬具 仕分け 元入金 90万 と入力してあります。 開始残高設定の貸借対照表には 科目 借方 貸方 と入力する欄があるのですが どのように入力したらよいのでしょうか。 使用している会計ソフトは IPOの爆笑青色申告5です。 宜しくお願い致します。

  • 開業年の期首残高について

    平成22年度分を青色申告するために今月開業届と青色申告承認書を出しました。 でお聞きしたいのは会計ソフトの期首残高入力についてです。 個人口座を使う予定でいるんですが、 ・開業年でも個人口座を使う場合、開業月の預金残高を[元入金]として入力しておくべきですか?それとも開業年なので0でいいんでしょうか?ちなみに21年度分のは白色申告をしています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 期首残高について教えてください

    昨年から個人事業を始め、昨年は白色申告をし、今年はじめて青色申告をします。 現在、やよいの青色申告というソフトを使っています。 期首残高を『0』で始めたのですが、以下について教えてください。 1)期首残高が『0』のため、必要経費などの現金による出費を入力すると、今年度最初の売上入金があるまで現金出納帳が『マイナス』になります。 実際出費はしているので、現金が合わない事になるのですが、どのような処理をしたら良いですか? 2)昨年12月の掛売上が今年度(1月)になって、銀行に入金がされました。 仮に¥250,000-の入金があって、そのうち¥200,000-を引きだした場合、どのような処理をすればよいですか? 本当に素人質問で申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

  • 貸借対照表の残高について

    教えて下さい。 個人事業主で青色申告しております。 決算書のチェックをしていたら大変なことに気が付いてしまいました。 提出用の減価償却費の計算の期末残高と貸借対照表の期末残高が一致していなかったのです。 数年前に事業専用割合の10%分の減価償却費の入力だけして、90%分の入力がモレていたようです。 そのため貸借対照表の残高が90%分の金額多くなっています。 減価償却費は毎年同じ金額で入力しているので、損益には関係ないのではないかと思い 入力モレの仕訳(事業主貸/建物)を今年度入力して残高を合わせても大丈夫でしょうか? それとも青色申告決算書の期首の金額を手動で固定資産台帳の残高に合わせても良いのでしょうか? 提出期日がせまってきて焦っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 期首の仕訳について

    青色申告2年目に入りました。 20年度分の取っ掛かりの仕訳でわからないことがありまして・・・ 貸借対照表の中で商品という科目がありますが、税理士さんには商品は期首に振り替えておいてね~と言われました。 商品を振り替えるということはどのような仕訳を起こすとよいのでしょうか? あと期首に振り替えておかなければならない仕訳は他にありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう