• 締切済み

何、勘違いしてんだこのおやじ

そう思ったことありませんか いい年して自意識過剰でナルシストで、自分のプライドと欲にだけ敏感で人を自分がいい思いをするための道具だと思っている奴 なんで、こんなおやじとブチ当たっちゃったかなって思うことこれまでの人生で多々あり 今はストレスでおかしくなりそう この人が地続きの日本の地からどっかにいなくなってくれないかと思うようなことあるのは私だけでしょうか 加齢臭ふりまいてもまだ勘違いしているおやじ本当に、本当に迷惑だ

みんなの回答

回答No.2

いますよね~。そういう人。 たいてい女子からも嫌われているんですよね。 私も思い当たる人が数名いますよ。 同じ空気を吸いたくなくて、ときどき息とめてます。 ときどき気持ち悪くなるのは、そいつのにおいと酸欠のせいです。((;^^ どうでもいい仕事には細かくて、自分のミスはしっかり隠蔽。 声もでかくて、鼓膜が破れそう・・・。 私はストレスためるのがキライなので、あった事実(「ミス」とか「問題発言」とか) を詳細に記録するために、メモを持ち歩いています。証拠もしっかり残しておきます。 そいつはたいてい、面談で二人きりになるとセクハラ・パワハラ発言もしてくるので、 スマホの録音機能でとりあえずのこしておきます。 で、上司などから「あいつどうなのかな」なんて飲み会でフリがあれば、チャンスとばかりに 面談を申し込み、メモを見ながら事実のみ語ります。決して感想や感情は伝えません。 録音は、そいつがどうしても許せないときに、 「アドバイスを忘れないように録音しておいたんですが、許可無く録音してしまったんです。 すみません。やっぱり消すべきですよね。」 と脅す材料に使います。セクハラ・パワハラ発言をまねて、そんな会話も入ってますしねとか 言って。 私を怒らせるとただではすみませんよという対応をすると結構、けん制されていい感じになります。

noname#148856
質問者

お礼

パワハラ・セクハラには労働基準局に相談して、そいつの上司に忠告してもらうことを考えたことがありました、耳が聞こえなくなり入院まで勧められたので(低音性感音難聴でした) その頃の私のめまいも息を止めての酸欠だったからかもしれません ちなみに、その男はあまりに使えなかったので、解雇になりました 引きこもりの息子がおれおれ詐欺していると平気で言っていました バイトもなくて仕方がなかった、一生自分が世話しなければいけないとか 何だかよくわからないこと言っていましたね 騙されたら騙されたほうが悪いって こういう男の息子だからね 当たり前のように犯罪犯しても平気な奴になるのでしょう 私の叔母が引っ掛かったのもそいつの息子のせいかと思ったぐらい ちなみに、その事業所は閉鎖され私も辞めました 平和に、自ら動いて解決できればいいですね ありがとうございました

回答No.1

何があったか分かりませんが、誰かに憤懣をぶちまけたい時というのは間々あるものですよね。でも、時間が経過して少し冷静になったときに自分の書いた文章を読んで逆に落ち込んでしまうこともあるかもしれません。 それはさておき、今の質問者さんにとって怒りは正当なものなのだと思いますが、何も説明の無いまま怒りの言葉だけを書き連ねられても第三者には何があったのか推測することも間々なりません。出来れば何に腹を立てたのかを書いていただいて、何かそこに疑問がある旨を述べていただくと何かしら回答を書くこともできるかと思いますので考えてみて下さい。

noname#148856
質問者

お礼

ダニのような男につきまといを受けています 私はいい人なので利用できると思ったそうです 自分の書いた文章を読んで落ち込んだりしません メディアの男に個人情報を利用されて住居侵入、窃盗の犯罪を受けました 証拠がなければ見つからなければ繰り返し上のようなことを続けていくようです もういい年なのにそれが受け入れられないようで、いつまでも昔話をして、昔がよかったとばかり言い続けている馬鹿な男です 顔見知りではありますが(後をつけてくるので)本人のことはよくは知りません ぶくぶく太っているのに昔と同じようにいつまでももてたいと思っているのかつきまといます 警察には今度同じことをされたら、すぐに110するか、交番に駆け込むように言われています この人たちは社会的常識がないようです 若いお嬢さんたちを売り物にしてご飯食べているので、普通の市井の人間にも何をしてもいいと 勘違いしているようです 犯罪としゃれがごっちゃになっているようです もういい加減にしてほしい 社会的な制裁をうけないかぎりわからないようです

noname#148856
質問者

補足

すみません、せっかく回答していただいたのに 怒りと愚痴のような文章読んでわざわざ書き込みしていただきまして ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう