• 締切済み

自殺サイト。

こんにちは。 今の時代、自殺サイトは存在するんでしょうか? 検索しても引っ掛かりません。

みんなの回答

  • Erkin
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.1

覗き込んだら自分で自分を殺してしまう ライフルのスコープやドットサイトって事ですかね? もしそうだとしたら検索してもそりゃ引っかからないと思います 存在しないので。 いや、まてよ、、 ドラえもんなら、、あるいは、、、、 規制が厳しくなってるみたいなんで無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自殺系メンタルサイトについて

    私は病で働く事が出来ず、人生に絶望して、ネットサーフしてたとき、「元気の源 安らぎメンタルサイト 自殺防止チャット」 http://web2.nazca.co.jp/hirainchat/hirarinchat.html というサイトにたどり着き、そこのチャットでみんなに励まされて、生きてみようという気になりました。しかし、検索すると、自殺サイト撲滅、とかいうサイトもあったりします。メンタルサイトが撲滅されるようになると、困るのですが・・・

  • 自殺サイトを作りたいのですが…

    こんにちは 自殺を考えている人同士が交流できるような場所を作りたいと考えています。 自殺サイトと言っても、「自殺を援護するサイト」ではなく、 「自殺を考えている人が心を休めるサイト」にしたいと思っています。 サイト内容は、掲示板やチャットなどの交流の場を設けるというものです。 質問は、 ・自殺サイトを作る時の注意点 ・自殺サイトで起こりやすい、起こったことあるトラブル です。 たとえば、集団自殺の募集は禁止するべきとか・・・ 警察にお世話にならないようにするために、知っておくべき法律などを知りたいです。 また、「自殺サイトでこういうトラブルがあった」という体験談だけでもいいです。 (体験談の場合は、「どういう対策をいれるべき」というような注意点は入れても入れなくてもいいです) 同じようなサイトはたくさんあるので、そのような場所の利用規約等を読んで勉強していますが なるべく多くの知識をもっておきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 自殺サイトの今?

    数年前、自殺サイトで自殺する人が集まって皆で自殺するなんてことが社会問題になりましたよね? サイトで自殺する人を集い、ワンボックスカーなんかに乗って、山に行き、皆で自殺するっていう・・・。 あれは、ただの流行であって、今はそういうこともあまり行われていないのですか?

  • 自殺について議論できる議論用サイトはありますか

    自殺の是非等、自殺関連の論点について長文を投稿して議論できる議論用サイトはありますか。 ざっと検索してみたところ、自殺の話題をNGにしているところが多くて…。 利用者層がある程度まともなところでお願いします。

  • 自殺サイトの存在数

    こんにちわ。ネット上にはどのくらいの自殺サイトがあるのでしょうか?それについて今調べているので、年ごとに推移とかがわかる資料があるとありがたいです。 ・ネットユーザーの世代別割合 ・インターネット上における自殺サイトの数 この二つがわかるサイトはないでしょうか?

  • 自殺は悪いことなのか?

    自殺は悪いことなんでしょうか? 過去の時代、鎌倉、室町、安土桃山、江戸時代と武士が政権を握っていた時代、第2次世界大戦中など、切腹や自決といった自殺行為が正当化されていました。 しかし、戦後、60年という奇跡的な長期的平和が続いた今の日本では自殺は悪いことだとされています。 どうして、こうなってしまったのでしょうか。 仏教では、自殺は否定されていません。即身仏が認められています。キリスト教では、否定されています。自殺者は、例外なく罰せられるそうです。 生きることがとてもつらい人が、昨今の日本では増えています。どうして、生きているのかを考える人も多いでしょう。生きる価値を見出すこともできない人もいます。 そういった人達に、安易に自殺はいけないから頑張って生きろなんて私は言えません。死んだ方が楽な人に生きろとは言えないです。 誰かが悲しんだり迷惑がかかるからダメという意見も多々散見されます。迷惑というハードルは社会的に自殺を肯定し、促進するという枠組みを作れば乗り越えられるのではないでしょうか。たとえば、安楽死等の薬品の開発と周知など。 悲しみについては、どうしようもないですね。でも、テレビで誰かが殺されたとニュースで流れても大抵、ご近所の人でも怖いとか自分は大丈夫だろうかという感想ばかりです。誰も悲しんでくれていません。ご家族は悲しいでしょうが。 生きることがとてもつらい人に、無理やり生きろというのは悪いことと言われないのに、自殺すれば楽になるよと言えば悪いことになります。とても不思議です。 答えのない質問かもしれませんが、お暇な方回答下さい。

  • 自殺志願者サイト

    自殺志願者が掲示板に書き込みしてるようなサイトを教えていただきたいのですが。どうかよろしくお願いします。

  • 別れたら自殺すると脅されてます

    友達の話なんですが相談させてください。 3年付き合った彼女が何回も浮気するので 別れました。 縁を切ろうとしたら自殺するといって脅してきます。 ただの脅しだろうと思って無理やり切ったら 次の日彼女の母親から電話がかかってきて 警察から電話がかかってきて 自殺サイトで集団自殺しようとしてる 携帯のGPS?を調べてもらったら今遠い県にいることがわかった といわれたそうです。 次の日彼女の母親が見つけ出して なんとかかえってきたんですが ますます別れたらまた自殺する 本気だってわかったでしょ?って 脅してきます。 どうすればいいかわかりません。 なにかいい方法はないでしょうか。 ひとつ疑問なんですが 自殺サイトで知り合って自殺しようとしてる という情報をなぜ警察が知ってたのでしょうか。 事件になる前に警察は動くものなんでしょうか。 なんでもいいのでアドバイスお願いします

  • 自殺についてどう思いますか?

    自殺についてどう思いますか? 今日、50代と60代の男性が相次いで同じ駅、同じ列車に飛び込んで自殺しました。 どうしてこう人に迷惑を掛ける自殺をするんでしょうか? 私はあの世は存在すると信じている人間なんで、こいつらは間違えなく地獄で苦しんで欲しいと 願ってます。

  • なぜ自殺しちゃいけないと思いますか?

    題名の通りです。 ちょっと僕も自答してみます。 ・今まで自殺するまでに食べてきた無数の命に申し訳ないから。 ・愛を与えてくれた全ての人たちが悲しむから。 ・社会を作り上げる上で大切な存在だから。 など。ちょっと中二っぽくて痛いかな^^;

親族との相性に悩んでいます
このQ&Aのポイント
  • 親族との価値観や性格が合わず、悩んでいます。お世話になることもありますが、関係性に不安を抱えています。
  • 具体的な問題として、お金の使い方や行政への質問について意見が合わず、対立が起きています。
  • また、気が短い性格の親族との電話の会話がストレスになっています。このような問題にどのように対処すべきか悩んでいます。
回答を見る