• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仏像の変遷について)

仏像の変遷について

nacamの回答

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

仏教には、元々仏像というものは存在しませんでした。 マウリア朝のアショカ王が、深く仏教を保護し、国外に仏教の布教団を大量に派遣して、仏教が広がります。 その後のクシャーン朝のカニシカ王も、深く仏教に帰依し、インドで仏教文化が最盛期を迎えます。 そのクシャーン朝の本拠地は、現在のアフガニスタンで、そこで、ギリシャ文化と交わり、仏像が造られるようになります。 当時アフガニスタンにいた人達の多くは、イラン系のソグド人でした。 ソグド人の容貌が、仏像に取り入れられたため、初期の仏像は、アーリアン系の顔つきが多くなります。 仏像文化が、再度インドに流入し、そこで大乗仏教が生まれます。 インド人は、アーリアン系と、ドラビダ系の混血であるため、イラン系に比べ、顔つきがかわつてきます。 それが、中国を経て日本に入ってくることにより、より現地風の顔つきとなってゆきます。 それは、東南アジアでも同様です。 初期の仏像は、アフガニスタンから西域を経由して、もたらされたもので、後期のものは、一旦インドに戻り、唐の時代に中国にもたらされたものになります。

関連するQ&A

  • ~の変遷について論じなさい

    論じなさいと言う課題が出された場合、自分で問題を設定(具体的に与えられてる場合はそれを設定)して自分の意見論じていくのだとおもうんですが、 史学系の授業でだされた「~の歴史的変遷について論じなさい」という課題の場合はどういったことを問題として設定すべきなんでしょうか…? 当然、歴史の教科書みたいに流れだけを説明してもだめですよね? (ちなみに、史学を専攻していない人向けの講義です。)

  • 変遷史を作りたい

    よく日本史の教科書末巻に「政党の変遷」みたいな表がありますよね 政党史ではないのですが、それに近い表を作りたくExcelで作り始めたのですが 政党史並みにごちゃごちゃしており結構非効率に感じました そこで、変遷をあらわすのに便利な方法などございましたら教えていただきたいのですが

  • 変遷!

    “終戦直後に制定された独占禁止関連法制の、1950年代前半にいたる変遷”がいまいち…。 誰かお願いします。

  • 繁華街の変遷

    東京の繁華街といえば、昔は浅草や銀座など東よりだったようですが、現在は、新宿、渋谷など西よりの地域が圧倒的に栄えています。 これはいつごろからで、その理由は何故でしょうか? また西より(渋谷、世田谷など)のほうが、高額所得者が多くすんでいるような印象を受けますが、もともとは、さびれていたと思われるこの地域にお金持ちが住むようになったのは何故でしょうか?

  • 仏像についてなんですが…

    私は学校で日本史を勉強しています。今、白鳳文化なのですが、図説を見ていて疑問に思ったことがあります!!!飛鳥・白鳳ともに、様々な仏像がありますが、仏像の額の中央にホクロの様なモノがありますよね?あれって、いつ頃から(もしくは初めから?)付け始められたんですか?また、何の目的で?すごく気になるので知っている方がおられましたら、お返事お願いしますm(__)m

  • 仏像

    東京で仏像関係の美術館があれば教えて下さいm(__)mいいお寺などもあればお願いしますm(__)m

  • 仏像

     仏像が初めて作られてからアルカイックスマイルが用いられたりなど様々な進化をしてきました。しかし鎌倉時代に急に進化をした(リアルになった)ように思われます。また、鎌倉時代で仏像の進化はほぼ完結したといえます。でもなんで鎌倉時代にこのような急激な進展を遂げたんですか?

  • 仏像は悲しんでいないでしょうか?

    自分は熱心な仏教徒ではありませんが子供のころから お寺 や 神社に 慣れ親しんだものです。 海外に行けば そこの神様 に敬意を 払い、 要するに何でもあり(ある意味ではいい加減)のものです。 しかしそれぞれの教え (国々によって違った宗教が出来たのはそれがそこの人々の生活に必要だったから) に関してはなんとなく理解をしているつもりです。 日本の対馬にあった仏像は その昔 韓国のお寺にあったと聞きます。 仏像が日本に渡った経緯に関して お互いの国で  意見が分かれている様ですが。。。 ●倭寇が略奪した。 ●朝鮮半島の不安定時期にそれを守るために貴人とともに大和の国へ。 自分はそれはどちらでも良いと思います。何故なら 物事は 「なぜそれがそこにあるか」  「何かの意味があってそこにあったのではないか」 ということを信じています。 仏像は悲しんでいませんか? 本来は 人々の 安寧を 願うための 仏像が 逆に 争いの種に なっている。 仏教を知る方々ならば 自分よりも よくわかっていらっしゃるはずです。 一時的な 「里帰り」 として 又 対馬に 戻して頂くのは可能ですか? 両国が仲良くなる為に 更には 定期的な 「里帰り」 をお互いの お寺で決めることは 難しいでしょうか。 お釈迦様(仏像) は 今の状態を 強く悲しんでおられると 思いますが 如何でしょうか?

  • 何の仏像?

    この仏像どなたかご存知ですか? ネットで調べても出てきません。出来たら早めに回答をくださいますようよろしくお願いします。

  • 仏像を視るには?

    仏像に興味を持ち、講座をききましたら、近くの由緒ある(らしき)お寺に古い仏像があることがわかりましたが、早々見られるものでもないようです。でも御開帳の日には見られるようです。 ご開帳の日を知ったり、見せていただけるかどうかはどうしたらいいでしょうか?