• ベストアンサー

仏教においての人類の始まりとは?

fujic-1990の回答

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 私は専門に学んだ者ではありませんが、仏教関係に人類の始まりに関する記載はなかったと思います。  仏教の描く世界は、倶舎論という本に詳しいのですが、そこで書かれているものも、「こうなっている」という書き方です。  海に没すること8万由旬、海より出ること8万由旬の「須彌山」の南海上に贍部洲とか閻浮提と呼ばれる土地がありまして、そこに「我々人類」がいることになっています。  何者かが作った、という話ではありません。  永久に輪廻してきて、これからも輪廻していくわけですから、現在も永久に輪廻してきた結果だという考え方でしょう。  あえて言えば、 (1) 宇宙の輪廻、「劫」の内の「成劫」の時に自然現象として出現したことにでもなるのでしょう・・・ か。 (2) 閻魔大王は人類初の死者だ、という説があります(ヒンズー教の影響?)ので、もしかしたら、仏教の人類史は閻魔大王に始まるのかも。  ちなみに、当然ですがシッダルタも輪廻しています。  輪廻の途中、何代か前に、梵天によって仏教の初歩を手ほどきされたという逸話があります。  浄土真宗のご本尊は阿弥陀如来ですが、この如来様は全ての人を救うと決意して修行され、如来になられた方だというので、生前はどういう方だったのか、興味をもちました。  我が家も浄土真宗大谷派なので、ご院主様に聴いてみたことがありましたが、浄土真宗はそういうことに関心がないのか、うちのご院主様が無知なのか(若いから?)ようで、ご存じありませんでしたね。

Rcor
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました! 確かに仏教は輪廻という考えがありますから、人類の起源という考えとはちょっと違うのかも…なんとなく卵が先が鶏が先か、みたいな感じでスッキリしない教えですね(笑)始まりもみえなきゃ終わりも見えないですね。 それが宗教なんでしょうね…ありがとうございました‼

関連するQ&A

  • キリスト教では全ての人類がアダムとイブの子孫ですか?

    キリスト教では全ての人類がアダムとイブの子孫であると考えているのでしょうか?それともユダヤ人とかある一部の人がアダムとイブの子孫で、それ以外の人類は自然発生的に出てきたと考えているのでしょうか? もし、全ての人類がアダムとイブの子孫だと考えているのなら、キリスト教国であったアメリカにかって奴隷があったり、ヨーロッパ諸国でも東洋人蔑視の風潮があったのは何故でしょう?自分たちとは血縁はないと考えていたのではないでしょうか?

  • 仏教の原本を読んでいるんですが、仏教の戒名の話はい

    仏教の原本を読んでいるんですが、仏教の戒名の話はいつどこに出て来るのでしょうか? 仏教の歴史を仏陀の発祥から浄土真宗のような近代仏教のところまで読み進めても一言も戒名に関する語りがないのですが。

  • 世界で初めて死んだ人間は誰ですか?

    キリストの世界では、アダムとイブでしょうか? 仏教だと誰になりますか?

  • 仏教の究極のゴールは人類消滅ですか?

    仏教の究極のゴールを考えてみました。人間個人のゴールは悟りを得て輪廻の輪から離脱することですよね。悟れないうちは輪廻の中をぐるぐる回る。 仏教の究極のゴールは全員が悟って輪廻から脱却することだと思います。 当然、人類は消滅しますよね。誰も苦しまない世界がやってきます。 と考えたのですが、仏教の理想は全員の悟りと、その結果としての消滅というのは正しいですか? ここから質問と直接関係ないですが・・・ 仏教がゴールに到達できない可能性もあります。それは仏教を信じている人だけすべて悟りに到達して、仏教を信じている人がいなくなってしまうことです。 そうするとこの世にはキリスト教など他の宗教を信じる人しかいなくなりますので、悟りには到達できません。いつまでも人類が残ることになります。つまりいつまでも人間は苦に苦しむことになります。 ついでに書いておきますと人を殺しても輪廻の輪をめぐってまた誕生してきますので人類が減ることには関係ないです。悟りにより転生してくる魂が枯渇することにより新生児がいなくなることによって人類は減っていきます。 ちなみに人間がみな悟りに到達するより先に太陽系が崩壊して滅亡するという可能性もありますが、ご心配いりません。太陽系崩壊が50億年ぐらい先だそうですが、仏教で考えている時間はそんなに短いものではございません。仏教で考えている時間は太陽系が崩壊してさらに時間を経て宇宙が崩壊し、そこから次の宇宙が生まれて生物が進化して人類が生まれて宇宙が崩壊して・・・のサイクルを何十億回も繰り返す時間スケールで考えております。これくらい時間があればすべての人類が悟るには十分な時間なのではないでしょうか。

  • 仏教と神道

    現在、夫32歳(妹がいる2人兄妹長男)と 私32歳(妹と二人姉妹長女)の二人家族です。 夫の親は浄土真宗大谷派、私の親は浄土真宗本願寺派ですが 私達は現在無宗教になりますよね? 今年33歳になりますのでいわゆる後厄なんので 厄払いに行く予定ですし過去2年間も厄払いに行きました。 しかし、無宗教なのに厄払いに行くのはおかしいのではないかと 思っています。 そう考えながらも気持ちの問題と思い行かずににはいられません。 仏教と神道の違いが知りたいです。 また、どちらかまたは他の宗教を選ぶべきでしょうか?

  • 浄土真宗の開祖は誰ですか?

    浄土真宗の開祖は誰ですか? 天台宗、日蓮宗、禅宗のどの辺りに誕生した仏教思想ですか? 浄土真宗はどういうことを説いていますか?

  • キリスト教では進化論は受け入れられてしますか?

    キリスト教では、猿から人類に進化したという進化論は 受け入れられているのでしょうか? アダムやイブの話などと矛盾します。 よろしくお願いします。

  • 宗教と宗派

    まったくおかしな質問ですいません。 宗教と宗派はまったくで別物ですか? 例えば宗教は何?と聞かれたら『仏教です』とか『キリスト教です』と答えますよね。宗派は何?ときかれたら『浄土真宗です』とか『曹洞宗です』と答えるとも思うのですが、宗教と宗派って関係があるのでしょうか? あくまで例えですが、例えば仏教という宗教の中に“浄土宗”“曹洞宗”“真言宗”・・みたいに分かれるとか・・ いまいち宗教と宗派の関係性が分かりません。 キリスト教信者なのに宗派は浄土宗・・こんなの無いですよね?

  • アダムとイヴ

    よくアダムとイヴが男と女の始まりだ。とか言われてますけど本当にいたのでしょうか?いたなら歴史を教えてください!

  • キリストの原罪論について

    キリストの原罪論とは、生まれながらに皆が罪を背負ってしまったのは禁断の果実をアダムとイブが食べてしまったことに始まるんでしょうか? 例えば何も知らない無垢な子供でも、アダムとイブの遺伝子が入ってるのならば神様の教えを破り、その子供も同じく罪を償えと言うことなんでしょうか? 例えばその罪とは一体なんでしょうか?仏教の教えにも、煩悩や貪り、欲望、等を罪とする考えがありますが、キリスト教とも同じ考えと言うことでしょうか?