- 締切済み
雪国の生活についてご相談(特に若者のクルマライフ)
就職で某雪国に行くことになりました。 そこで人事から言われたのは、 ・仕事もプライベートもクルマが無いとどうしようもないですよ (僕はクルマには乗ったりする。仕事で使ったことはない) ・冬はけっこう雪が降ります ・この通り、けっこう田舎でしょ。 雪のほとんど降らない都市部で生きて来たので結構びびってます。 またけっこう田舎なのですが、初めての所なのでどうやって友人を作ればいいか思案しています。 そこで詳しい方にご質問です。 1.例えば、バスや電車で帰省することもあると思うが、その際にそこまでの行き帰りの移動はどうすればいいのか???(自動車なら置きっぱなしには出来ないと思う) 2.寒さ対策としてやっておいた方がいいことは? (ヒートテックを着る、窓に結露防止テープを貼る、みたいな。) 3.これを機にクルマを買おうかと思っているのですが、何かいいものはありませんか_? また軽自動車などでも雪道を行けるものですか?(中古を含め、50~150万ぐらいまで) 4またプライベートで飲む場合は、帰りがクルマになります。飲酒運転が出来ないと思うんですけど、飲む場合はどういう風になることが多いのですか?(どこかに泊まるしかないのですか?) 5職場以外の友人や恋人を作るに最適な方法などありませんか? (いま考えているのはSNSのコミュから、とかぐらいです) 6他に、何か田舎の雪国暮らしで気をつけた方がいいことは?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
6関東の人間は地方の人間とまず価値観が合いません。 関東人からすると雪国の地元民を排他的、陰険陰湿、自分勝手、品がなく性格がきついと 受け止めるのではないでしょうか。 最初のうちは新しい環境に期待も大きいと思いますが一年もしないうちに その地方の気質に気づいてくると思います。 その時は、他地方出身者とその地方に溶け込むためにどうしたらいいかたくさん話し合ってみて下さい。 きっといい解決口が見つかるかと思います。
- histrie22
- ベストアンサー率26% (84/323)
1、バスかタクシーです。 2、インナーに気を付けましょう。綿素材でない、体にピタッとフィットするものが望ましいです。 場合によっては、雪かきをして汗をかき、着替えが出来ないという場合がありますので。 3、4駆または前輪駆動の車種を選びましょう。軽でもなんとかなります。 大型の車種を選ぶとタイヤのサイズも大きくなり、スタッドレスタイヤの単価も上がります。 4、代行か、事前にタクシーです。 5、趣味のサークルなどを地域情報紙で探してみてはどうでしょうか。 ただ、部外者には排他的なところが多いと思います。 6、シャワーではなく、きちんと浴槽に浸かるように入浴して下さい。 長靴は良いものを買いましょう。 車にはスコップ、雪落とし用のワイパーなどを積んでおきましょう。 主要道路から奥まったところになるほど、除雪がされませんので、住居選びには注意しましょう。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
1.例えば、バスや電車で帰省することもあると思うが、その際にそこまでの行き帰りの移動はどうすればいいのか???(自動車なら置きっぱなしには出来ないと思う) メインのバス停までだったら、市内バスとか何か足はありそうなものなければタクシー。 2.寒さ対策としてやっておいた方がいいことは? (ヒートテックを着る、窓に結露防止テープを貼る、みたいな。) ヒートテック、重ね着、使い捨てカイロなどなど。 3.これを機にクルマを買おうかと思っているのですが、何かいいものはありませんか_? また軽自動車などでも雪道を行けるものですか?(中古を含め、50~150万ぐらいまで) 雪が多いなら4駆?行ってみてから決めればいいと思いますよ。 4またプライベートで飲む場合は、帰りがクルマになります。飲酒運転が出来ないと思うんですけど、飲む場合はどういう風になることが多いのですか?(どこかに泊まるしかないのですか?) 代行運転または飲むときは友人に送ってもらう。 飲み会で1人くらい飲まない人がたいていいます。 5職場以外の友人や恋人を作るに最適な方法などありませんか? (いま考えているのはSNSのコミュから、とかぐらいです) 地域の趣味のサークル、ボランティアなど地域とのつながりを深めるといいと思います。
お礼
ありがとうございます。 やってみます。
雪国と言ってもそれぞれ、地名・駅名をお書きください。 長靴の上からかゆい足を掻いても治らないでしょう?
補足
北陸、福井、新潟、石川辺りです。 駅名はちょっと分かりません。
- hareruuu
- ベストアンサー率37% (158/421)
1.友人の送り迎え。ハイヤー。バス停まで徒歩。 2.暖房機器。電気カーペット。厚着。(因みに北海道出身だけど関東のアパート室内の寒さのほうが堪えます。) 3.車高のある四駆車が雪に埋まりにくいです。車高ないと雪で腹擦ります。軽の人もいますよ。 4.代行、タクシー、友人の送り迎え、ホテルかパーキングで寝る。 5.職場つながりの紹介。飲み屋。 6.教習所で雪道講習受けてみては?冬は車が転落してるのをよく見かけます。ネットで調べてもいいけどね。
お礼
ありがとうございます。 雪道恐ろしいです・・
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
あ、あと。 自動車にスコップとか雪払う為のワイパー(っていうのかな?高枝切りバサミみたいな奴)は準備しておくべき。ないと成り立たないよ。 それから、プラスチック製の軽いスコップなんてなんの役にも立たないから気をつけて。歯が立たないからね。石でも削って掘るつもりでいてね。 スコップは重くてなんぼ。重くて硬くなきゃ役になんて立たない。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
1・置きっぱなし上等。皆、駅に車置きっぱなしにしてるよ。駅にそういうスペースがあるもの。人口は少なく、土地は腐るほどある。(普段の駐車場、という事ではもちろんないけど。)帰ってきたら雪に埋まってた、っては日常茶飯事。それをリカバーして一人前の雪国人です。 2・慣れろ。 3・軽自動車だと信頼性が低いかも。無理ではないけど、結構怖いものがあるよね。4駆は大事。せめて前輪駆動。間違っても後輪駆動のものは選ばないように。ミッドシップリア駆動なんて地獄見る事になるよ。 4・代行使えば良いじゃん。何故かタクシーより安かったりするよ。(この辺の仕組みはよく分からない。人件費余計に掛かってるはずなのに、なんでタクシーより安くなるんだろうね?七不思議の一つ。) 5・うん。それぐらいしかないよね。それは逆に、こっちが教えてもらいたいぐらい。 6・人間関係、かな?田舎の人間は温かいなんてウソだからね。かなりピリピリしてるのは覚悟した方が良い。自然が厳しいからさ。あと、田舎の人間は自然大っキライだったりする。本当は、地球温暖化とかどんどん進んで南極の氷とか全部溶けて、この世から雪が無くなれば良いのに、とか思ってたりする。 こんなところ?
お礼
夢も希望もないお話ありがとうございました(笑) ある程度、覚悟はしてたものの・・・ がんばります!
お礼
ありがとうございます。 参考になります。