• 締切済み

就職 何が決め手?

私は、今の会社を3月に退社することにしました。年齢は25歳、男です。 それを知った6つの会社が、うちに来ないかと誘ってくれました。 この就職難の時代に、とても有り難い話しです。さて、何を基準に選べばいいのでしょうか?来週から面談が始まります。みなさんなら、どうですか?休みの数ですか?給料?人柄?夢? 私には、これをやりたいという夢はありません。職種にはこだわらないので、余計に悩みます。 もうひとつ、面談の時に、聞いておいた方が良いことはありますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.2

安定志向なら、生涯年収が多そうなところ。 ポジティブ思考なら、何をできるかかな? ただどちらにしろ1-2年の目先のことだけでなく、10年後は考えてみてください。 そしたら少しは絞れますよ。 あとは運です。 どんな人にめぐりあえるかも運、配属先の部署がいいかも運。それだけ^^

noname#152332
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。そうですねえ、やはり収入ですかね‥ 確かに運もありますよね。そこが大きいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

よくわかりませんが、誘ってくれた会社はあなたに何を求めているのでしょう? 何を基準に決めるかはあなたの考え方次第でしょう。 これをやりたいという夢がないのはともかく、あなたは会社に何を与えられますか? どんな売れる能力がありますか? スーパーマンのように何でもできるならともかく、できることが限られているなら まずそこから考えるべきと思います。 毎日やる仕事ですから。 そのうえで条件、でしょうね。 でもこのご時世にいい話ですね。 私なんて今会社辞めたら同じくらいの条件でとってくれるところなんてたぶんありません。

noname#152332
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。自分に何が出来るかと言われますと、戸惑いますが、考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職先でもっとも重要視するもの

      就職活動のノートでこんな質問がありました。 あなたは何を基準に決めましたか? ・キレイゴトバージョン(例 幼いころから働きたい職種(夢)だった) ・正直バージョン(例 給料) の2つのバージョンで上位3~5個ぐらい答えてください。

  • 就職で地元を離れ東京に行くか迷っています。

    長文失礼します。 私(20歳男)には同い年で学生時代から3年間付き合っている同郷の彼女、それから本当に仲の良い親友たち(グループ)がいます。 私には消防官になるという夢があり、なんとか内定を取るところまで辿り着けました。 彼女も親友たちも夢があり、お互いにそれを応援し、支え合い成長し合える関係でした。親友の中にはまだ学生の人もいれば、夢を叶え地元で就職できた人もいます。 しかし、私が内定を貰えたのは東京のみで夢を叶えると地元を出ていくことになります。彼女は地元県内での就職を考えているみたいです。 夢に向けて応援してくれたが達成することで離ればなれになる。 保証はありませんが、地元でも働ける職種なので就職浪人、または数年後に地元に帰り受験し直すという考えもあり余計に迷います。 この就職難の時代でやりたい職種に就けることは本当に幸せだと思います。 自分の人生ですが、自分を必要としてくれている環境に身を置くのも悪くないかなとも思ってしまいます。 ん~毎日頭を悩ませています。 厳しい意見も受け止めます。人生の先輩たちの皆さん何かお言葉を頂戴したいです。

  • 大学でても就職先がない。

    大学にいくことに意味があるのかないのか よく分かりません。 就職難で大学でても 就職に役に立たないこともよくあります。 高校出てすぐにでも雇ってくれる、 入れる会社に大学でてから 就職していきます。 職種部門や仕事内容も対して大差ありません。 初任給や給料がちょっと違うくらいでしょうか。 でも初任給が高い分コストを 削減したいのが会社だから 経営が傾けば給料が高い分 リストラの餌食になりやすいと思います。 就職先、仕事内容、待遇などゴールが一緒なら遠回りして 大学にいかなくても高校卒業してすぐにでも働いたほうが近道のようにすら思います。 自分の知り合いには大学卒業しなくても 高卒ですぐに雇ってくれる会社、職種に ついている人が何人か いますがどうでしょうか。

  • 就職

    現在高校を卒業して 浪人が決定した者です 高校時代からずっと 理学療法士になりたいと考えて来ました そのため今年は 理学療法を学ぶ課程のある 大学を受験しました しかし浪人が決定した今 理学療法 また 理学療法士 についてよく考えて 本当に自分の人生 これでいいのかな?と疑問に思う事があります もう1年間は勉強するしか 選択肢は無いのですが その先どうしていこうかと 悩んでいます その理由の1つが就職難です 飽和状態と言われていて 大学を出たからといって 自分の希望する職場で働けるとは 限らない、、、、 就職難はどの職種でも 言われていますが 理学療法士は特に そのような声が多いように 感じています 自分が1年間頑張るのが “理学療法士になるため”で良いのか 不安です そこで2つの質問です (1)~くらいの大学を 出ていれば就職難など関係なく 就職が見つかるということは この業界にありますか? もちろん人柄が大切であるとは思うのですが… ちなみに 自分が今年受験した 大学は国立大学で他の学部では 有名企業に多数就職していました 自分の受験した学部は 看護、理学療法、作業療法、検査 の4つ専攻が混ざった実績で掲載されていて その実績では 自分の希望する職場に 就職している方も いらっしゃいましたが 理学療法のみの就職状況は 分かりませんでした (2)逆に今 就職で需要が供給を上回っている この業界に行けば就職は問題ない というような職種はありますか? 長文失礼しました 理学療法士になりたいという 気持ちは恐らく変わりませんが 浪人するという状況から 興味が沸きました カテゴリは迷いましたが こちらにしました よろしくお願いします

  • 就職について

    現在大学3年生(女)になります。冬から本格的に就職活動を行うのですが・・・いまだどんな職種に就きたいのか定かではありません。ただ一般職でいこうかと考えてはいるのですが・・・ そこで質問なのですが、色々な業界で一般職(事務職)がありますが、どこも同じような仕事内容なのでしょうか?だとしたらどういう基準で会社を選ぶべきでしょう?やはり、福利厚生や給料、会社の業績、女性の働きやすさなどでしょうか? また、一般職を希望していたが総合職に配属されるなんてこともあり得るんでしょうか?

  • 再就職について

    41歳女性です。 昨年に20年ほど勤めた会社が不況で解雇となりました。 再就職がやっと決まったのですが、最長3年までしか雇用できないというで(面接で初めて知りました)3年後また就職活動することを考えると年齢的にもますます厳しくなると思うのでせっかく決まった就職も心から喜べません。 今の就職難を考えると3年でもいいと思う反面、今から3年後を考えてしまいます。 皆さんならどうしますか?

  • 就職について

    就職について質問です。 私は現在、経済学部に通う三年生です。 来年から就活ということで、インターン、ガイダンス等、既に就活に向けての行事が多くなってきました。 そこでなのですが、私は特になりたいという職がありません。 現在まで、ずっと夢もなく生きてきました。 今まではそれでもどうにかなってきたのですが、いざ就活という時期に来、本当に困っています。 そこで質問なのですが、学生時代私と同じように夢もなく過ごしてきた方は、どのようにして職種を絞りましたか? 回答よろしくお願い致します

  • 少子化じゃなかったら、もっと就職難だったのですか?

    少子化じゃなかったら、もっと就職難だったのですか? 正社員の応募者数ってすごい多いですよね?ハローワークで応募者数分かるのですが、だいたい5日前の求人なら30人以上はいると思います。新卒でも、過去最低の内定率と聞きました。 少子化でこの状態ですから、もし、少子化じゃなかったらもっと就職難だったということでしょうか? 子供がたくさんいたときより、会社の求人数が極端に少ないということですよね?

  • 就職について色々教えて下さい!!

    こんばんは。すごくバカな質問をしますがお許しください。ちなみに僕は偏差値50くらいの大学の経済の今年(4)年生の男です。資格は何ももっていません。車くらいです。 (1)なぜ業種によって給料がちがうんでしょうか??販売や接客はあんなに休みがなく、働かないとだめなのに給料があまり高くないないのでしょうか?? (2)僕の姉や先輩が銀行員なんですが、歓迎会など銀行はそういう人間関係を大切にしている気がします。勘違いだったらすいません。。。僕はそういう土日が休みで、みんなでわいわいするような(接待などもあると思いますが)人間関係を大切にしている職種(業)はありませんでしょうか??会社によって違うとは思いますが大体の感じでお答えいただければ幸いです。 (3)特に出世などはせず、普通に働いていくとして、職業(種)によって数(十)年経つと給料の差は出てくるものなんでしょうか??あまり将来給料が上がらない(安定しない)、上がる、安定する職業は何でしょうか?? ご回答お願いいたします。

  • 再就職するまでどれくらいかかりましたか?

    年齢、希望職種など人により違いはあるでしょうが退職、失業給付(会社都合)からどれくらいで次の会社を決めましたか?またどれくらいで決めないとまずいですか?今は厳しいでしょうから通常の最就職のようにはいかないとは思いますがもしすぐ決める場合は贅沢言わず何度も求人をかけているような会社でも応募して就職されるのですか?

専門家に質問してみよう