• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スポーツによる足の痛みについて)

スポーツによる足の痛みについて

beicud17の回答

  • beicud17
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんにちは。自分が入院していた時のことですが、ダイエット入院(?)していた人が、同じ病室にいました。   その人も女性でかなり体重があったみたいなのですが、トレーニングのために走っていたら、お医者さんからドクターストップをかけらたみたいです(汗)   体重のある方は、走るという選択はしないほうが、無難かと思います。故障してしまってトレーニングをできないほうが痩せませんしね。  水泳を続けることのほうがいいと思いますよ!!水泳なら体に負担かかりませんし。。。   焦らずに頑張れば、必ず花は咲きます。頑張ってください!!

naosuke2147
質問者

お礼

体重があるとやはり陸では負担がかかり過ぎますよね。 ちょっとダイエットを急いでいたもので欲張りすぎました(汗) 水泳も泳ぐ事と歩く事で迷っています。 ダメですね、色々目移りばかりして。 こんなんでダイエットが成功するはずないか…。 徐々に頑張りますね。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 足の小指が腫れて痛い

    1週間くらい前から足の小指が痛みだしました。 付根ではなく、爪の根元が腫れているようです。 少し赤みがあり指で押すと、白くなり離すと元に戻ります。 どこかにぶつけたりした覚えはありません。 心当たりがあるとすれば、ちょうど痛み出したころにランニングをはじめたことくらいです。 走り方に問題があるのでしょうか。 両足ではありません。 質問ですが、こういう症状は何科にかかればよいのでしょか? 整形外科か皮膚科か。

  • どのトレーニングマシンを使えば効果的?

    昨日からダイエットの為に、近くの体育館で運動を始めました。時間はランニング30分、トレーニングマシンを使った筋トレを20分です。 腰周りと太もも、お尻のお肉がすごいので下半身に効果のあるマシンを使いたいのですが、種類がたくさんありすぎてどれがいいのかわかりません… 昨日はヒップアダクションとニーエクステンションを使いました。他にもたくさんのマシンがありました。 トレーニングマシンに詳しい方、何を使えば効果があるか教えて下さい。

  • ダイエットをはじめました

    9月末からダイエットの為に週3日東京体育館に通ってます。 月曜、火曜、木曜だけ行っていて体力と相談してトレーニングとプールの日もあればプールの日もあって、 2~5時の2~3時間体を動かしています。 大体トレーニングでは筋力トレーニングの後に30分ランニングして、プールではあまり泳げないので1時間以上ぶっ通しで水中ウォーキングしてます。 食生活は朝夕プロテインを飲んで普通に食べて、昼は野菜ジュースと鶏肉中心のランチを食べています。 現在63キロですがどうにか58キロ以下に落としたいのですが、このペースだと何ヵ月で痩せますか?

  • 1時間のトレーニング方法

    現在、市のスポーツ施設併設の小さいジムに通っています。機器もあまり多くないので1時間を ストレッチ(10分)   ↓ ランニングマシーン(20分)   ↓ エアロバイク(20分)   ↓ 筋トレマシーンを1つ少しだけ(20回)   ↓ ストレッチ(5分) というふうにあまり何も考えずに利用しています。どうせトレーニングするなら効果的な方法が良いかと思ってきました。どなたかトレーニング方法に詳しい方がおられましたら良いアドバイスをいただけないでしょうか?ランニングマシーンも早歩きとジョギングを繰り返していますがそれでよいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 長時間のランニングで足の裏に豆ができるのを予防する

    長時間のランニングで足の裏に豆ができるのを予防する方法。両足裏の親指の付け根の外側にできます。具体的な商品ってありますか?

  • 足を細くしたい!

    こんばんは。 ダイエット中の23歳女性です。 スポーツジム通いを続けています。 健康的に痩せたいと思っていて時間がかかってますが徐々に体重が落ちてきていておりこれからも時間をかけて頑張って行こうと思っている所です!! ・・・が、何故か足だけ細くなりません。 この1年で7キロ落ちて上半身は自分でも鏡見て すぐ分るくらい痩せた☆と思えるのですが、下半身はそのまま・・・。 ちなみに今主にしているトレーニングは 15~20分→筋トレ 1時間→エアロビ 20分→ステップマシーン(?) 10分→運動後ストレッチです。 筋肉がついているわけではなく 太もも・ふくらはぎが硬くてパンパンに張っているんです>< 何か良い下半身のダイエット方法がありましたら教えてください! よろしくお願い致します。

  • 2週間頑張って効果がでたダイエット(30歳~の方!)教えてください

    タイトルのとおりなんですが 2週間頑張って効果がでたダイエットを教えてください。 体重でも体脂肪でもサイズだけでもなんでよいです。 ちなみに私は25歳のときに、2週間ひたすら水中ウォークで4キロ減! でも今30歳近くなってか痩せにくくなってか 同じことをしても効果がでないんです。 30歳~の方で体験談教えてくださいm(_ _)m どうぞよろしくお願いします。

  • ダイエット

    ダイエットしなければならなくなりました。 ジムでランニングマシーン60分、プールで60分泳いだらどのくらいカロリー消費できますか? 163センチの50キロで、目標は2週間で-5キロです。 どのようなダイエットがおすすめですか?

  • 筋肥大と有酸素運動について

    筋肥大を目標に週に2日ジムでトレーニングしています。 ただ、元来太り易い体質の為、体脂肪に気を遣って、マシン終了後プールで泳いでいます。 内容は「1kmスイミング&1km水中ウォーク」で、時間にして丁度1時間位になります。 ところが、筋肉をつけたいなら有酸素運動は逆効果という話を聞きました。 せっかくプロテインを摂取しても、有酸素運動でプロテインが台無しとのこと。 ただ、水泳選手の体を見ると、皆筋肉質でカッコイイ体型をしています。 WEB検索しても、ダメという意見もあれば、クールダウンの為にもやった方が良いという意見もあり、結局何が正しいのか分かりません。 今は水泳時間を1時間から30分に減らしていますが、やはり筋肥大させるには水泳はやめるべきでしょうか? 精通している方、ご教示の程ヨロシクお願いします。

  • 足の親指の付け根が腫れてます

    清掃のバイトを始めた日から、両足の親指の付け根が赤く腫れ、付け根を触ると柔らかく感じるようになりました。触ると少し痛みます。 長時間歩いてる状況なので、仕事終わりは必ず腫れているのですが、治る気配がない為不安に思っています。 特に右足は水ぶくれのような腫れ方もしてますし。 歩くのに慣れたら腫れは引いてくるでしょうか? もし病院に行くとしたら、皮膚科でいいですか? ご意見お願い致します。