• ベストアンサー

「免許証」と「免許書」

「免許証」と「免許書」では、免許証が正しいですか? 免許書と言っても間違いではないですか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1の方の回答は、おそらく広辞苑から引用されたもので、正しいと思います。 私は公的資格を多少持っていますので、改めて確認してみましたので、ご紹介します。  運転免許証(大阪府公安委員会・発行)  薬剤師免許証(厚生大臣・発行)  危険物取扱者免状(大阪府知事・発行)  労働安全衛生法による免許証【第一種衛生管理者】(大阪労働局長・発行) なお、医師の場合も、医師免許証ではないかと思うのですが、現物を見ていませんので、不確かです。 確かに、No.2の方がおっしゃるように、「○○免許書」というものは、公式には存在しないものだと思います。 しかし、辞書にも「免許状」の意味として、最後に「免許書」という表現も挙げられていますので、一般には「免許書」という言葉も十分通用するものだと言えるのではないでしょうか。

a983742qyuikj
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4

免許書は、AがBに対してある資格を与えたことを通知するものです。 免許証は、AがBに対してある資格を与えたことを、Cに対して証明するものです。 ただし、その文書に書かれた表題があれば、それが正しい名称です。 また、一般には、領収書と領収証は同じものとされており、CがBに対して領収書の提出を請求したとき、領収証を差し出しても構いませんが、公式な文書ではそのつど確認すべきです。

a983742qyuikj
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

運転免許証 医師免許状 上記の免許は、存在しますが「〇〇免許書」のようなものは聞いたことも見たこともありません。

a983742qyuikj
質問者

お礼

運転免許証の事を免許書だと思っていました。 ありがとうございます。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

ほとんど同じですが、免許書の言葉は、額縁入りと解釈しましょう。 免許証・・行政官庁が免許の証明として交付する文書。 特に、運転免許証のこと。 免許書・・免許状のことで、官公庁が免許の証として交付する文書。免状。免許書。

a983742qyuikj
質問者

お礼

違うものなのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 免許持ちの友達に免許持ちがバイクを借りて無免許に

    5ヶ月前に免許持ちの友達から免許持ちの自分が原付を借りて免許持ちの自分が無免許にバイクを貸した場合どうなるのですか?? この件が初めてになります。 やはり、免許取り消しは間違いないのでしょうか?? 教えていただけると嬉しいです

  • 自動車免許について

    自動車免許をとる過程を教えて下さい 実はまだとってないのですが、取ったことにしたいのです なので誰かに聞かれたときに間違いがあると困るので そういう誤解を生まないよう端折って教えていただけると助かります    住民票のあるところで取らなければならないとかそういういのお願いします 

  • 普通自動車免許について

    近いうちに自動車免許が変わるということを聞きました。何が変わるのでしょうか?うわさで確かなことではないので、もし間違いでした教えてください。

  • 駐車場で無免許でバイクの練習可能?

    バイクの免許を持っていませんが、駐車場でなら公道ではないので、無免許でも問題ないと聞きましたが、間違いありませんか?

  • 5年経っていないのにゴールド免許!?

    今20歳で今年21歳になるんですが、誕生日が5月20日で原付の免許を取ったのは16歳の6月14日で、車の免許を取ったのが18歳の7月28日です。それで免許更新のハガキが届いて見てみると、金と書いてありました。初めて免許取ったのが16歳の6月14日なんで5年も経ってないんですが・・・。これって間違いではないんでしょうか??

  • 普通免許証についてお尋ねします。

    普通免許証についてお尋ねします。 このたび、普通自動車免許証取得に伴い原付を購入しようと思うのですが、普通自動車免許で乗れる原付を検索するうちに原付の定義がどうのこうのでちょっと混乱しております。 一度頭の中を整理するにあたって、兎にも角にも普通自動車免許のみで乗る事のできる原付は50cc以下のみということで間違いないでしょうか。

  • 国外免許 書き換え

    国外で国際免許をとって日本に来て住んでいる人が、1年以上経過した場合、またもとの国で国際免許をとってきて、日本で運伝できるのでしょうか。本人はできると思って運転しているのですが、なにかの間違いでないでしょうか。もし、捕まった場合、どんな罪になるのでしょうか。

  • 自動車免許の書替

     知人の免許を、拝見したら今年7月が満70歳の誕生日 で、書替が終了していました。高齢者講習はもちろん受講済み。期間が平成22年の8月○○でした。  70歳の方は,4回目の誕生日の一か月後が最終期日 になるものと思っていましたが、これは間違いだと思うの だすが、この免許を使って何か不都合がありますか? 又今回の免許が間違いですと、警察から申し出があるのでしょうか?

  • 運転免許取り消し

    先日、免許停止の通知が来たため警察署へ免許を預けに行きました。ただその日一日はまだ乗れるものだと思い、のってしまい赤キップを切られ来月、簡易裁判所行きになりました。よく考えれば当然のことで本当に深く反省しています。ただ、免許が30日の免亭なのですが、これはどうなるのでしょうか?間違いなく25点以上なので免許取消は間違いないのですが、裁判前に免亭があけても取りに行かなくてもいいのでしょうか?またいろいろなサイトを見ていると、初免亭、初取消でも25点以上であれば2年間欠格となるとありますが、これは心の準備であくまでどんな罰でもあまんじて受ける思いですが、2年間は確定でしょうか?どなたか答えをよろしくお願い致します。

  • 免許取り消し後の免許再取得について

    運転免許についての質問です。 前歴3回にて累積5点の違反を行い免許取り消し処分となりました。 その取り消し中に無免許運転にて捕まり行政処分を受け、高額な罰金を支払い、その後車の無い生活を送っております。 反省も含め、公共交通機関と自転車の生活を送っておりましたが、仕事の都合により、再度免許を取得することを考えております。 再取得への流れは次の通りで間違いないでしょうか? ※欠格期間(3年)は過ぎております。 (1)管轄警察署への確認と(2)の申請 (2)取消処分者講習受講 (3)免許再取得 (4)無免許運転(-19点)による免許取り消し処分 (5)免許再々取得 また、(4)にて再度免許取り消しとなりますが、この取り消しについては、失効期間はないのでしょうか?(4)の処分後、期間をあけず(5)にて再々取得できるのでしょうか? 色々と調べましたが、はっきりとした結論に達していないので、ご質問させていただきます。