• 締切済み

amway愛用の彼氏との結婚

kwata1226の回答

  • kwata1226
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.3

39歳男です。 私の友人も、昔アムウェイをやっていたようです。 しかし、友人は、今の嫁さんから当時付き合っていたときに、そんなことをしてるのであれば、別れると言われてたそうです。 友人は、それ以来、きっぱりヤメたそうです。 結婚は、お互いに納得してするものであり、貴方がこれだけは絶対にヤメてほしいと思うものを相手が抱えているなら、それを解決してからすべきです。 もし、それが解決できなかったのなら別れるべきです。 仮に、現状のまま結婚したとしても、いずれは離婚に至るでしょう。

関連するQ&A

  • amwayの方と上手に付き合うには?

    amwayの人とうまく付き合うにはどうしたらいいのでしょうか? 親が以前、amwayで商品を買ってきてそれをそのまま譲り受けているのですが、最近、amwayのディストリビューターの方と知り合いました。 商品は嫌いじゃないです。しかし、鍋も化粧品も今後購入する気持ちは一切なくて、料理教室にただずっと今後も参加し続けていきたいのですが、そういうのってディストリビューターさんにとっては負担でしょうか?一応材料費・施設使用費などは微々たる物ですが払います。 たまに消耗品は買ってあげてもいいかもとは思いますが。DTになることを強く勧められ、買うだけ会員になることも断ってしまったらさーっと連絡が来なくなりました。笑。どう距離をとったらいいでしょう?

  • 僕の彼女が“amwayのディストリビューター”をやっています.

    僕の彼女が“amwayのディストリビューター”をやっています. 付き合いはじめたのが彼女がamwayをはじめてから少し経った時(彼女の友達のすすめ)ということもあり,あまりわかっていませんでした.彼女がamwayのメンバーで開かれるamway製品を使った鍋パーティーなどに参加するようになり,実際に製品がいいようで,いつも感心していました.次第に本人も,いい製品を使えるし,うまくいけば副業にもなるということでディストリビューターをはじめました. amwayをやっていることを知ったとき,自分で少し調べてみたところ,いい話はなく,かなり危険だとは思ったのですが,友達のすすめということや,本人は周りの人間はいい人ばかりで,ネットで流れているような組織ではないようだったので,反対はしませんでした. 本人は実際に製品がほしくて買ったとは言っていますが,ディストリビューターをするにあたって商品を知らなければいけないということもあり,ここ2~3か月で鍋,浄水器など20万円以上の買い物をしています.さらに,ミーティングという勉強会のようなものや,グループでの集まりも非常に多く,とても忙しそうにしており,最近ではどっぷり浸かっています.もはや副業とは思っていないようです. さすがに違和感を覚え,心配になり,グループのメンバーやミーティングに自分も参加させてもらいました.ゲスト(amwayでの成功者=このミーティングでは年収3千万のゲスト)の話は確かに説得力もあり,今の自分の生活がダメなような気にさせられました.正直,私もやりたいと考えたほどです. しかし,世の中にそんなおいしい話があるわけがないと考え直し,ネットでamwayについて数時間調べました.どうやら嘘ではないようですが,きらびやかな生活を送っている人間などごく一部の1%未満の人間です.しかし,あのセミナーを聞いていると自分もそうなれるように錯覚していまいます. 結論としては,彼女にamwayディストリビューターをやめてほしいわけです.別に製品だけなら,登録するだけで買えるわけなので. しかし問題は, (1)彼女がamwayを信じきっていること(会場全体が宗教に近い) (2)ミーティングに参加しすぎているため,自分もゲストに対する憧れがとても強い (3)交友関係ができてしまっている (4)私が直接会ってみてメンバーの人間が実際にいい人たちだった (5)ゲストのような人間は周りにいないが,中間層の収入(500万以上2,3人で以下,10人  程度)を得ている人間が彼女の周りに何人かいる などがあります. 周囲の状況から,すでにメンバーの人間と交友関係もあり,楽しそうにしています.一概にやめろとは言えません.それに単純にやめろといってもやめないでしょう.せめて(3),(4),(5)がなければ強く言えるのですが… なんとかやめてほしいと思っているのですが,色々見させていただくと,本人が気づくまで待つしかないという意見が多かったように感じました.それでいいのでしょうか… 長々すみません.どなたか意見があればお願いします.

  • Amwayのディストリビューターについて

    先日友人より「メイクアップアーティストが来てくれて安価でミニ講座が受けられるけど、どう?3人予定していて、1人は来れるけどもう1人の人が都合付くか判らなくて。ただ1人の為に先生が来るのだと申し訳ないから、もし良かったら近所だし、メイクしに来ない?」と言われたので、暇だった私は友人宅に足を運びました。すると、確実に来るはずの人は子どもさんの発熱で無理だった為、講座の対象は私だけになってしまいました。 そしてその先生も到着し、私の友人と先生との両方の共通の友人という人(Aさんとします)も来ました。 色々と話をしてから、いざメイクになったのですが、全てAmwayでした。 先生は、さりげない商品の説明も織り交ぜながらメイクを完了させ、先に帰りました。 そしてお茶の時間となりました。Amwayのお鍋で作ったお菓子でのおもてなしでした。 そのお茶の時は、Aさん中心のディストリビューターの組織の話。そして友人とAさんとの商品デモ。 次から次へと化学実験の様な、汚れに関する他社比較などなど。 私もメイクの時に魅せられてしまった商品がいくつかあり、ディストリビューターになれば安価で入手出来るという事も知り、軽い気持ちでディストリビューターになることに同意してしまったのです。 どうやら、そのAさんは先生に教えられ、Aさんが最近友人に教えてディストリビューターになったけれども、新米なので協力にやってきた感じとしか思えません。友人はもう完全に自分の夢を実現させる為にはアムビジネス以外無いと思っています。私としては自分の気に入った商品だけを購入するつもりです。 ノルマも勧誘の強制もないと言っていましたが、本当にそれだけの関係で納得してくれるものでしょうか?今後色々声が掛かってくるのでしょうか?ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

  • 料理を手伝わない彼氏

    こんにちは。現在彼氏と同棲をして半年です。 同棲における家事の分担は永遠の課題だと思ってはいますが、我が家の料理事情について相談させてください。 私は料理そのものは好きだし得意なので、私が料理担当であることに不満はありません。 一方彼氏は料理が得意でない(というか好きではない)ので、キッチンに立つことはほとんどありません。 家でご飯を食べるときに、それを作るのが私であることは良いのですが、彼氏も家にいるのなら手伝う姿勢は見せて欲しいな、と思ってしまいます。 私が料理をしていても彼氏は部屋で自分のしたいことをしているのでリビングにおらず、私がテーブルに食器や料理を並べて、「ご飯できたよ」と呼ぶと部屋から出てきます。中学生とお母さんじゃないんだから…といつも思います。 料理が好きではないのは知っているので、料理そのものを代わってとは思いませんが、お皿を並べるとか使い終わったボウルを洗うとか、手伝ってくれたら楽なことはあります。でもそれをお願いしたいというよりは、「何か手伝おうか?」という気遣いの一言すらないのが不満です。 以前それを伝えたところ、「手伝ったほうが良いのではという気持ちはあるけれど、面倒くさい気持ちが勝つ。料理を手伝わなければいけないくらいなら外で食べたい」と言われました。 お互い働いているので、そもそも週の半分は外食で、それぞれ会社の近くで食べてきてしまうこともあります。だから残りの半分は家で映画でも観ながら一緒にゆっくりご飯を食べたい、というのが私の気持ちです。なのでそのときに私が料理を作るなら、「手伝おうか?」という気持ちくらいは欲しい、というのが私の主張です(これも伝えましたが、やはり料理を手伝うのは面倒臭い、らしいです)。 でも、外食でも良いものを私が好きで作っているのだから手伝いと気遣いを要求するのはおかしい、と言われればそれまでなのかな、という気持ちにもなります…。ただ、内容がなんであれ、相手が自分のために何かをしてくれているなら、一声かけるというのが常識だと思っていました。 何か良いコミュニケーションアドバイスはあるでしょうか?

  • 彼氏がアムウェイやってます

    最近できた彼氏がアムウェイやってることを知りました。 既に7年やっているとのこと。 家の中、アムウェイ製品ばかり しかし私に勧誘することもなく(最初は隠してたし)ただ商品の良さを 伝えたいだけのように見えたので、まぁ熱い語りもふんふんと聞いてました。 が、先日「アムウェイ」とは一言も聞かされないまま料理教室(アムウェイの集会) に連れて行かれ、洗剤デモを見せられ、アムウェイ鍋で料理をふるまってもらい、 そこにいる人々とアドレス交換をし、今度メイクしたげる♪と誘われました。 私はアムウェイを否定も肯定もする気がありませんが、商品に関しては 別に使いたいとも思いません。カタログ見て「高っ」と思ったし。 洗剤デモも「ふーん」て感じ。 メイクもそこまでこだわってないし、メイクしてもらえるのはありがたいけど そこで化粧品を勧められても断ろうかと思っていますが(値段が高いので) 基本的に嫌と言えない性格なので、断れないかもしれず、行くのを迷っています。 彼氏とは別れたくないし結婚もしたいけど、 結婚したらアムウェイの生活が待っているのかと思うと… いっそこのまま私もアムウェイにはまればいいのかな、と思う今日この頃ですが 妹からは絶対やめて!と言われてます。世間の正しい反応だと思います。 そもそも最初は隠していたくせに私を料理教室に連れて行った事が、 なんだか彼氏を信用できません。「自分のやってる仕事を見てもらいたかった」と言ってました、 そのあとも彼氏は私に勧誘などは一切してきませんが、メイクの誘い、どうしようって思っています。 先日も、料理教室で知り合った人から化粧品の良さを熱心に語られました。が特に興味もわきませんでした。 アムウェイがなければ、その人とも仲良くしたいのに・・・って思うくらい良い人なんですが。 私がアムウェイに対して警戒心を持ちすぎなのでしょうか? 商品をいらなければ、いらないって言えば済む話なのでしょうか。 それと、アムウェイに関わらない状態で、彼氏と付き合って結婚することは可能だと思いますか? アムウェイ使ってくれてもいいんですが、アムウェイ中心の生活になるのは嫌です。 色んな意見があると思いますが、アドバイスいただけたらと思います。

  • 夫と結婚してから

    夫と結婚してから 料理に陰毛が入る事が多くなりました。 うちは狭くて2DKで、リビングとキッチンが同じ部屋です。 気持ち悪くて仕方ないです。 今日はカレーに陰毛が絡んでいて 全部捨てました。 夫は毛深いです。 何とかなりませんか? トランクスからブリーフにすれば 落ちないのでしょうか? 夫はしょっちゅうパンツに手を突っ込んで掻いています。

  • 彼がアムウェイ amwayをはじめてしまいました

    彼がアムウェイ amwayをはじめてしまいました すみません。下記の続きになりますが・・・ どうぞ宜しくお願いいたします。 http://questionbox.jp.msn.com/qa5840986.html 昨日、彼と話し合いをしてきました。 何のために始めるのかと聞いたところ、お金・精神論どちらも、という返答でした。 皆様のおっしゃる様、今は何を言っても彼には響かない様子でした。(まさにマニュアルにあるような返答しか返ってきません) また、彼はgigamax2さんのおっしゃるよう、真面目で純粋な性格です。その上、人当たりはやわらかいですが、頑固で理想主義な所もあるので・・・ 話をしている間も物凄く純粋に自分の理想を語ります。 「そういった理想を掲げると、周りに理解もされにくいし、大きな壁にぶち当たる危険もあるよ」といっても「壁を避ける気はない」 「ぶち当たった後の、あなたが心配」といっても「それでもいい」と聞いてくれません。 説得することが不可能におもったので、私にできる事は自分の意思をはっきりと伝えて彼を見守ることだと思いました。 ので、 ・あなたを止めることはできないと感じる、それでも、心配している ・仕事をやめないこと ・職場では勧誘しないこと ・ネガティブな要素が強い事を自覚すること ・今まで築いてきた信頼関係が破綻する可能性を自覚すること ・社会的なリスクを背負ってしまうかもしれない、そうなったときの貴方が心配だ ・今までの自分(アムウェイを始める前)に自信をもってほしい、頑張ってたとおもうし、私は尊敬してた という事を伝えてきました。 「心配してくれる事は嬉しい。でもそんなに心配しないで」とよく言います。 「あぶない橋をあえてわたってる事は自覚している。わたりきった時、認めてくれる?安心してくれる?」 と言った言葉がすごく辛かったです。 また、「もう一回ちゃんと内部の人の話を聞いてから、そこでもう一度意見を聞きたい」とも言われました。 昨日も夜から公演があったようだったので、その言葉を言われて私は 「いいよ、行く。でも私はそこに行って話を聞いても自分はこういう事を始めないと思うし、あなたへの意見もかわらないと思う」 と断言してきました。 結局、昨日はチケットが必要な公演だったようなので、「今日はいいよ」と言われ、私は参加しませんでした。 急いで公演に向かう彼をみて、物凄く切なくなりました。 なんとなくですが、もうしばらく、私からアクションを起こさないかぎり彼に会えないような気がしたのです。 これ以前も彼は只でさえ忙しく、一ヶ月に2.3回会えるか会えないかの関係でした。そこまで長く続いてる関係でもありません。 「全部、こういったことに勧誘するためだったのか?」という質問には「誤解しないで」と言われましたが… 何もできない、何をしても彼に響かな事が物凄く空しく、歯痒いです。 大切な人だからこそ、縁は切りたくありません。 アムウェイの件を抜きにして、遊んだり、語り合う時間を失いたくありません・・・ 彼が失敗したときに救ってあげたい、とも思いますが、正直、私は彼がどの程度の被害に会うのか、想像すらつかないのです。 説得すること(無理なので)、見守ること(最優先)以外にまだ私にできることがあるのでは?と思ってしまいます。 例えばメールなども・・・ まったく、アムウェイビジネスと関係ない話題で、いまだにやりとりしている事なども:・・しないほうがいいのでしょうか・・・?

  • 狭いスペースでも作れる料理はありますか?

    1人暮らしをしています。 キッチンがかなり狭いのでなかなか料理をする気になれません。 キッチンが、シンクとガスコンロ一口しかないので食材を切るための まな板を置くスペースもありません。 という事情もあり、今は部屋でカセットコンロで鍋(野菜はスーパー等で売っている 一人用の鍋の野菜セット)をしたり、鍋でうどん等を作っています。 切るスペースがないので自炊の幅が凄く狭まっています。 いつも鍋やうどんばかりだとさすがに飽きてきました。 そんな狭いスペースでも作れるようなレシピはありますでしょうか? おわかりになる方いらっしゃいましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • ルスツタワー

    今度初めてルスツタワーに宿泊予定なんですが、各部屋についているキッチンで料理はできるのでしょうか? もし調理可能なレベルであれば部屋で鍋でも・・・と考えております。 あと、周辺でコンビニ以外にスーパーなど食料品を買うことができる店はあるのでしょうか?

  • 彼氏について

    明けましておめでとうございます! 元旦早々、質問すみません 今現在お付き合いしている彼氏は、8歳上の30歳(AB型)です。 本日↓↓ ・鼻毛が出ているから、イチャイチャしたくない。鼻毛が出ている彼女なんか嫌だ。僕の気持ちも理解してほしい。 ・東京に友達と遊びに行った彼氏(男4:1女)から、一緒に遊んだ女の子の方が気が利いてて惚れてしまうけど、東京じゃ無理。尽くしてくれる子がいい。 と言われてしまいました…。 あと、二人っきりで部屋に居るときも、携帯をずっと触っています(流行りのiPhoneと、普通の携帯です) 自分に可愛くなってほしいと、一緒に出かけるときメイクしてと言われます。 なんだか書いてて、悲しくなってきました…彼のためにと、お化粧品を買ってメイクを勉強したり、可愛い服を買ったりファッション誌を読んで勉強したり、得意じゃない料理を頑張ったけど…怒られたり(彼氏は料理に五月蠅いです) 彼氏と居ると楽しいし幸せです。でも、今日みたいに凄く心から悲しくなるときもあります。涙が止まりません この前も、もう期待しないとゆったら、連絡止めてもいいよと言われました。彼氏は、基本的冷めています。 自分はイチャイチャ好きですが、彼氏は嫌いみたいです プリクラも、彼氏から見て自分がもっと可愛いくなったら撮ってあげると言われました 身だしなみはいつも心がけていますが、目が悪いため、見落としがちです… 精神科に通院中で、知的障害を持っていて、自分に自信が無いし人間嫌いだしマイナス思考でみんなに…特に彼氏に迷惑かけてしまいます。すぐ傷ついて泣いて彼氏を困らせてしまいます。彼氏は障害を持つ方の介護をしていたことがあるので、少しでも理解してもらえないんでしょうかね… はっきしゆって、もう何をしたらいいか判りません。外や人やお金が減るのが怖くて、ヒキコモってます。彼氏が唯一の心の支えですが…好きなのかも判らなくなってきました… どうかアドバイス下さい…お手柔らかにお願いします