• ベストアンサー

急所攻撃が可能な格闘技

asinohutabaの回答

回答No.10

>金的攻撃って、ファールカップをつけていても、それなりに威力ってあるんでしょうか? 経験からいうと、「それなり」どころではなく、十分すぎるほどの威力があります。 もちろん、ファールカップ無しで金的攻撃を受ければ、さらにとんでもないことになります。 練習中や試合のアクシデント(故意ではなく)で金的に攻撃が当たってしまったときのダメージを「軽減する」程度のものと思った方がいいと思います。 ホントに軽い、手加減した打撃なら、ファールカップ付けていたからなんともない、ってこともありますが。 自分が金的蹴れるルールに出場するとしたら、ファールカップを付けていても、絶対に蹴らせないようにするとおもいます。

taiji
質問者

補足

ところで、FSAアブソリュートは、目潰しもOKだそうですが、あのゴーグルをはめていて、目潰しというのは、意味があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 世界まるみえに出ていた急所攻撃が可能な「海外の格闘技」教えてください!

    タイトルの通りです、昔なんですが「世界まるみえテレビ特捜部」にてそのような特集が… 「得意技は急所攻撃」といって紹介されてる人がいたんです。 その格闘技がみたいんですが、急所攻撃って基本的に「まぁ形式的にはOKだけどやっぱだめ」みたいなのが多いですよね それでは「得意技は~」といわれるくらいなのでそこそこ認められていたのだと思います。 ちょっと演技がかった挙動だった気もします。 この放送を覚えている方、これじゃないか?と思う方、よろしくおねがいします。

  • 急所攻撃

    プロレスを見てると急所攻撃をしてくる人がいますが、あれは認められているのですか?

  • 最も過激な格闘技

    あらゆる格闘技の中で、最も過激で、試合後のダメージが最も大きいものはプロレスだと、友達が言ってます。 その理由としては。 プロレスは、あえて相手の技にかかっていく。 プロレスは、ロープに飛ばされ、戻ってきたところをカウンターでパンチやキックを食らったりする。 プロレスは、コーナーポストの最上段から投げ飛ばされたりする。 プロレスは、コーナーポストの最上段からのダイビング攻撃を受けたりする。 プロレスは、急所攻撃やイス攻撃などをされたりする。 プロレスは、場外乱闘で鉄柱や机に叩きつけられたりする。 プロレスは、大流血になっても試合を続ける。 上記のようなことは、どれもみな途轍もないダメージをこうむるものである。 このようなことが当たり前のように行われているプロレスは、最も過激で、最もダメージの大きい格闘技であると言わざるを得ない。 と、友達は言っていますが、大よそ正しいのでしょうか。

  • 男の急所

    女の子(特に小中学生)は、男の急所に興味があるものなのですか? 攻撃しておもしろかったりするのですか?

  • 急所ガードの名前は何と言うのでしょうか?

    格闘技をやってられる方に聞きたいのですが、男性の股間部分、つまり急所を守るためのパットの正式な名前は何というのでしょうか?

  • 急所の保護について

    空手をしているのですが、男の人は急所の保護に「ファウルカップ」というプロテクターを着用するのですが、女は着用しません。 しかし、男女共、そこ(金的といっています。)への攻撃は禁止されていますし、女もかなり痛いです。 「レガース(すね当て)」などは着用するのに、急所を保護するためのプロテクターは着用しないというのはおかしくはないのでしょうか?

  • 漫画などでの男の急所

    漫画などで男の急所を面白く扱っているのは、よいのでしょうか。 それを見て面白い、攻撃してもいいと思う子供がでてくるのではないかとおもうのですが。 (うちも昔妹が漫画に触発されたか何かで、ぼくを苦しめたことがありました。)

  • 格闘技の男性、女性の急所

    急所にパンチやキックが当たったらどういう感じですか? ファールカップ等を付けてもダメージはあります?

  • 男性の急所は金的、では女性は?

    金的は男性にしか分からない痛みですが女性特有の急所はありますか?女子格闘技を見て思案中です。女性の方お願いします。

  • 女性の急所と男性の急所

    もし男性の急所である股間の痛さを100とすると女性の股間や胸の急所はそれぞれどのくらいになりますか?異性間だとわかりにくいので鳩尾の痛さも数値化してもらえると分かりやすいです。 【例】 股間70 胸60 鳩尾 50