• ベストアンサー

自信のない女性とは?

自分に自信のない女性は話や、雰囲気だけで分かりますか?私は外見には自信ない訳ではないのですが、弱々しく見えるようで自分に自信ないように見られるようです。性格はネガティブなほうです。自尊心を高めるにはどうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227991
noname#227991
回答No.3

弱々しく見えたほうが守ってあげたくなるかも。 自信とは「自分を信じること」です。 ネガティブでもいいんです。 ありのままの自分を素直に受け止める事ができれば自尊心が高まります。 何も飾らず自然体の自分でいましょうね。 つまり、今のままの性格を素直に受け入れればそれが自信に繋がりますよ。 性格を変えるのではなく、今の性格のままで良いんだと思ってください。

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

#4で回答した者です。 連投、ごめんなさい。 お礼有り難うごさまいました。 書いて頂いた通りかも知れませんね。 男だって、一体どれだけ人数が確固たる自信を持っているかと問えば、ほとんど持ってないと思うよ。持ってるフリはするけど。 美人な芸能人が結婚して離婚なんてニュースがよくある。離婚歴のあるプロスポーツ選手も多い。みんな日常生活ができないとか言うけど、たぶん、相手との自信のバランスが釣り合わない事も大きな要因だと思うよ。 自分とバランスがとれてる相手である事が大事だし、そういう人は必ずいる。 その時に素直であれれば、それだけで十分かもね。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 もちろん見る人次第で感じ方の程度は異なりますが、残念ながらだいたい分かると思います。例えば、質問者様も、テレビを見ていて、新人の役者や芸人を見た時、それとなく察する事があると思います。そんな感じです。 また、自信は、何にしても、どうしても根拠となる経験に基づくものなので、フリで装おっても、返って辛い結果になるでしょう。 ではどうしよう? まず恋愛を前提にしますが、事実として、自信のなさそうな男性が女性に選ばれる確率よりも、自信のなさそうな女性が男性に選ばれる可能性は遥かに高いです。男性からすれば、自信の溢れる女性に対すると、何となく自分では役不足分かも…と敬遠してしまう事が少なくないと思います。一方で、男性は女性を選ぶ時、どれだけ自分はその人の力になれるだろうか、という目線を無意識に持っています。男性にとって、自分の力の価値を感じられない事ほど辛い事はありません。 美人が好き、芸能人が好き、自信のある人が好きという事と、実際の自分のパートナーとなる人を決断するのは別の事です。無意識下の基準は「自分はどれだけ相手の役にたてるだろう?」です。 だから、あまり気にする事はないです。 そのままでいいと思います。 恋愛に限った話をしましたが、全般について。 確かに、自信がある事はポジティブな事として捉えられる事が一般的だし、持てるものなら持ちたいと思います。 自信は、経験という根拠を要請します。 だから、今の自分の世界から一歩だけからでも、限度枠を意識的に広げるしかないです。その繰り返しです。 今までやってみようかどうしようか迷っていた事があれば、その1つでも初めてみるのがいいです。無理にならない程度でもいいと思います。 僕の知り合いで、大人になるまでまったく泳げなかった人がいます。40歳前に挑戦して、四泳法泳げるようになってしまった。初めは、溺れてるみたいで、10メートルも進まないうちに沈んでしまっていたのですが…いつの間にか泳げるようになっていたので、どうやってやったのか聞いてみました。 返って来た答えは、 (1)どうしても泳げるようになりたかった。その気持ちが強かった事。 (2)初めは溺れてるみたいで恥ずかしかった。もういいやとも思っけど、プライドを捨ててみた。別に、どんなんだっていいじゃん、これを通り超えないとマスターできないから、とプライドを捨てた。 (3)少しすると、少し泳げるようになった。これが自信になる。そのまま続けたら、溺れてるようでも25m泳げた。形なんてどんなに酷くてもいい。とにかく嬉しかった。 (4)後はもう、楽しくて楽しくて、泳いでいるうちにスムーズになった。 はたで見てると、知人の泳ぎ、今では相当の余裕と自信が溢れてる。そして多分、本人はあまり気づいていません。 水泳は例えだけど、メカニズムは何でも同じです。 何か1つ試してみるといいと思います。 気軽に試してみて下さい。 うまく行かなきゃそれでいい。

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あまり自信があり過ぎるのも駄目なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.2

僕ちんなんか必要以上に自信家に見られちゃうわん。笑 まあ態度だろうな。 自信がある人をイメージしてみ。で、そういう人のように振舞ってみ。 笑顔で、上を向き、胸はって、堂々としていればそう見えるよ。 あとは、真の自信をつければ、そんなことすら気にならなくなるし、努めなくともそう見られる。

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183132
noname#183132
回答No.1

ニコニコしてる人は自信が無さそうには見えないと思います 会話してるときだけでも表情を大げさにしてみては?

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。笑顔は大切ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外見に自信を持てない・・・

    私は自分の外見にどうしても自信を持てません。 恋愛に対しても臆病になりがちです。 でも男女共に雰囲気がいい、外見から優しさがにじみ出てるねと言われたり、 かわいいと言われる事は多々あります。 これを言われてとってもうれしいのですが、 これって裏を返せば顔はかわいくなくて雰囲気(性格?)をほめてくれてるんですよね?? やっぱり女なのでどうしても顔のきれいさも気にしてしまうので少しショックを受けてしまいます。 このようにほめてもらえたら、もう外見(見た目)にコンプレックスを持たずありのままでいていいでしょうか?

  • 自信を持つには

    女性に質問します。恋人の外見をどの程度重視しますか?中味と外見ではどちらの方を重視しますか。好きな人がいるのですが、自分の外見に自信がもてず、アプローチも告白もできずにいます。太っているわけでも頭が薄いわけでも身長が低いわけでもなく、服装にも気を使っているのですが…。相手との接点も少なくて…ほとんど話す機会もないのです。

  • 自信がもてず

    女性に質問します。恋人の外見をどの程度重視しますか?その人の中味と外見ではどちらの方を重視しますか。好きな人がいるのですが、自分の外見に自信がもてず、アプローチも告白もできずにいます。太っているわけでも頭が薄いわけでも身長が低いわけでもなく、服装にも気を使っているのですが…。相手との接点も少なくて…ほとんど話す機会もないのです。

  • 女性として自信を持つには

    女性としてもっと自分に自信を持ちたいです。 というのも恋愛面に関して、本当に自分に自信が無いんです。 だから自分で自分を安売りしたいわけではないのに いいよってくる男性は遊び人ばかりです。 何回泣いたかわかりません。 多分彼らは私の自信のなさに気付いているんだと思います。 でも優しい言葉とか態度とか雰囲気にすぐ騙されてしまうんです。 頭ではわかっていても、止められません。 原因は多分、中学ごろまで男性に疎まれてきたせいだと思います。 当時はあまり容姿に気をつかうタイプではなかったのでしょうがない のですが、そのころ最も自分に自信がなかったときだと思います。 高校に入り、容姿に気を使いはじめるようになってからは コロっと男性の態度も変わってきました。 今は同性には「絶対彼氏いるでしょ?」「モテるでしょ?」 「魔性でしょ?」とまで言われるのですが、モテるというか 騙されています。 男性からも「モテるでしょ?」とも言われるのですが そういう言葉はお世辞にしか聞こえません。(雰囲気や優しさには弱いのですが・・・) 正直、言い寄ってくる男性には「私のどこが良かったのかな?」 なんて思いながら、押されるところっと落ちてしまいます。 プライベート面ではかなり熱中している趣味もあり、勉強も 就職も頑張っただけの成果を出せて充実しています。 あとは女性としての自信だけがどうにもダメなんです。 こんなふうに恋愛面においては自分を卑下してしまう 自分が嫌です。克服体験談などございましたらよろしくお願いいたします。

  • 自信のある男性にとっての「彼女」とは?

    彼:29歳男性。 男らしい外見と性格で、頼りになります。 そのため、自信があり、自慢話は絶えません。 (私自身、自慢できることがあるのはすばらしいと、 正直に思っております。) 私:25歳女性。 接客業フリーター。 美人だと言われます。性格も褒められることが多いです。 ただ、自分の能力等に自信が持てず、一歩引いてしまいます。 (1)ナルシストで、自分に自信のある男性にとって  彼女の存在とは、自分にとって都合の良い  「引き立て役」であることもありますか?   (2)このような男性とつき合ってる方、  どのくらい続きましたか?  結婚されていれば、どのような結婚生活になっていきましたか?  いらっしゃれば、お教え願います。 デートの支払い等、彼がしてくれているので 私に文句を言う資格は無いのかもしれませんが、 つき合って1年近くなり、疲れてしまいました。 私から身を引くのも一つの方法かと考えております。 (彼のプライドをけがさないために。) 参考になるご意見いただければと思います。

  • 女性として、自信が持てる人になりたいです。

    女性として、自信が持てる人になりたいです。 自分にはまったく魅力がないとかは思わないんですが、 昔からの性格で、ちょっと引っ込み思案で人付き合いが苦手なところがあります。 ここ1~2年は、結婚~妊娠~子供が生まれて、 結婚や子育てで毎日忙しく、悩んでるヒマも無かったのですが、 最近は自分を見直せる時間の余裕が少し出来たので、 もっと自分に自信をもって人と関われるようになりたいと思ってます。 子供もこれから児童館に通ったり、幼稚園に通わせる事を考えていくようになるので、 人と関わらなければ生きていけないし、 子供のためにも自分に自信を持って堂々と世間に出れるようになりたいです。 自分に自信を持ちたいって思うのですが、 昔からの引っ込み思案な性格もあり、人に自分をさらけ出す事が苦手で、 気軽に人と関わったりするのも苦手なので、 友達にも自分から気軽に悩み相談をしたりはしてません。 (相談されれば乗るほうですが、自分からはあまりしてないです・・・) 昔からの性格は、直しようがないんでしょうか? 女性としての自信が100%もてないため、旦那にもいつか浮気されるんじゃないか・・・とか、 自分に対して女として魅力を感じてくれてるのか?とか、たまに余計な心配をしてしまうことがあります。 こういう性格を直したいです。 自分がもっと自信をもって、女性として輝いてるんだと思えるようになりたいです。 考え方を変えたり、どんなことに気づいたらいいんでしょうか? 自信をもつ方法、どうか教えてください。

  • 自分に自信がありません

    20代の女性です。 自分になかなか自信が持てず、悩んでいます。自分に自信が なくて「どうせ私なんか」と思って恋愛も奥手です。 特に容姿に自信がありません。自信満々という人もなかなか いないと思いますが、私の顔はいいところ探すほうが 難しいです。一重だし和顔だし...もちろんお化粧もお洒落も 頑張ってますが、やっぱり元々が可愛い子にはかないません。 同性の友達には「可愛い、優しそう」といってもらえること もありますが女の子がいう「可愛い」はやっぱり雰囲気とか 性格も含めてなので純粋に顔が可愛いというわけではないと 思います。 友達に紹介なども頼みたいですが私みたいな可愛くない子を 紹介して友達の評判を下げても悪い、と思って言い出せません。 自信過剰にはなりたくないですが、せめてもう少し前向きに なりたいです。出来るだけの努力はしているので、気持ちの 持ちようもあるとは思いますが...みなさんはどんな風にして 自分に自信を持つようにしているんでしょうか?

  • 自分に自信を持つには…

    私は33歳なのですが、こんな年齢にもなって馬鹿馬鹿しいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが… 自分に自信が全く持てません… 自分の良いところを1つも言えません… 外見も内面もです。 見た目は細いだけで、面長ですし脚も短くて昭和体型です… 美容が好きで化粧をするのは好きなので、きちんとメイクはしていると思いますが、顔はパーツがハッキリしている男顔ですし地黒なのでニューハーフみたいとか言われます… 内面も、コンプレックスが多すぎて、ネガティブになってしまいます。 今まで付き合ってきた人や、主人の元カノなどにも、前の彼女のほうが良かったけれど、妥協して私と付き合っているのではないか、結婚したのではないか…など必要以上に嫉妬してしまいます… こんな自分がとても嫌になります… でも思い返せば小学生くらいから、こんな性格だったな…と思います。 自分に自信が持てる方法、ジブラルタルの長所を見つけられる方法など、ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性に受け入れられる自信が欲しい。どうしたら?

    こんにちは。 男性(独身)、今年31歳、公務員です。 お恥ずかしながら、私はこれまで、女性の方とお付き合いしたことがありません。好きな女性に告白した経験もありません。女性に興味がないわけではなく、むしろ逆で、居酒屋でデートしたり、一緒に映画を見たりすることに長年憧れています。 女性のお友達もいません。合コンやパーティなどでも普通に話をするだけで、その後に誘うことができず、なかなか恋愛に発展しません。 女性との経験を積もうとキャバクラやメイド喫茶に行ったことはあります。ただそれはお客という「立場」でサービスを受けているだけで、「男」として対峙した時に、女性に全く受け入れられる自信がありません。 以下に基本的なデータを書きます。 ・身長162cm、体重62kg。男にしては小柄で、太ってはいませんが、痩せてもいません。 ・ひどい撫で肩です。 ・顔は地味で、雰囲気もパッとしません。 ・清潔な服を着るようにしています。 ・英語が得意で、TOEIC800点、英検1級を持っています。 ・3流クラスの私大卒。 ・公務員なので、先に全国転勤の可能性あり。 恐縮ながら、仕事や能力に対してはそこそこの自信を持っています。ですが、「男」としてはまったく自信がありません(性的にも弱いです)。 いい年なので結婚も意識しています。相談所に行くのも一つの案ですが、その前に恋愛経験を欲しいと思っています。 世の中の男性はどうやって自信を得ているのでしょうか?

  • 自信を持つには

    こんばんは! 彼に振られてから、努力不足に気付きました。 一緒にいて楽しいけど、女として見れないそうです。 いいところあるんだから自信をもてって言われました。 きっと私が精神的に幼稚で、他の方への心変わりだと思います。 自信は外面に現れると言います。自信をつけて素敵な女性になりたいです。 今の私 いいところ ・おだやか ・相手の気持ちを考える ・誰とでも仲良くしようとする ・素直 ・なんでもコツコツやる よくないところ ・寂しがり(一人でできない) ・大雑把 ・ヘラヘラしてるといわれる ・引っ込み思案 ・度胸がない ・話が通じない ・義務感がないと行動できない ・マイペース 悪い面に目が行きがちです。 魅力的な女性(癒し、母性、気配り)になるにはどのようにしたらいいでしょうか? 今まで、思ってばかりで行動が伴っていませんでした。 ネガティブな自分を変えたいです。よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 急にWindows11で充電ができなくなりました。他の機器では充電できるのでパソコン側に問題があると思いますが、バッテリーユーティリティを確認しても問題はなさそうです。
  • Windows11の充電ができなくなってしまいました。バッテリーユーティリティを見ても問題はないようです。早急に解決方法を知りたいです。
  • Windows11を使っているのですが、急に充電できなくなりました。他の機器では充電できるので、パソコン側に問題があると思います。解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう