保育士の勤務先の対応について

このQ&Aのポイント
  • パートの保育士が勤務先の対応に悩んでいます。勤務時間が減額され、バイトをすることになりましたが、保育園側は不満のようです。また、勤務時間外も働かされることがあり、給料は減らされています。辞めることを考えていますが、他の職員との関係もあって悩んでいます。
  • パートの保育士が勤務先の対応に不満を抱えています。勤務時間が減額されたため、バイトを始めましたが、保育園側は反対しています。さらに、勤務時間外も働かされ、給料は減らされています。辞めることを考えていますが、他の職員との関係もあり悩んでいます。
  • 保育士のパートが勤務先の対応に困っています。勤務時間が減額され、バイトを始めましたが、保育園側は快く思っていません。さらに、勤務時間外も働かされ、給料は減らされています。辞めることを考えていますが、他の職員との関係もあり悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

勤務先の対応について

こんばんは。 私はパートで保育士をしています。今までは、12時から午後6時まで 休みを取らずという契約で6時間分の時給でお給料を頂いてました。 今年度(昨年4月から今年3月末まで)は担当が代わり急に木曜日は 休んでと言われ、(外部から習い事の先生が来るのでやることがないからという 理由で。実際はやること沢山あります)月に3万ほど減額しました。 他にバイトをしても良いと言うことだったので、午後7時から9時まで コンビニでバイトをはじめました。 来年度は週5日勤務に戻せばバイトは辞めて、突発的な遅番とかにも対応 出来るかと言われ、バイトもすぐ辞めることは申し訳ないし、私としても 少しでも収入を増やしたいので続けたいのですが、保育園側は おもしろくないようです。バイト先の都合で、午前中も入る事があったのですが 急に保育園の方に呼ばれ、バイトを早退させてもらい保育園の勤務に入ったのに 1時間早く入った分は、昼食と休憩で引かれるから相殺で給料には付かないと 言われました。6時間以上の勤務は休憩を取るのが法律で定められているから だそうです。私はバイト先の時給も削られ、保育園もただ働きです。 実際は忙しくて早く入ったのだから、休む時間などなく、昼食も子供を見ながら 5分でかっこむ状態なのに・・・。 来年度、バイトをやめたら、このただ働きの時間が増えるかと思うと納得できません。 しかも、遅番をしても翌日遅く入らせ給料は増えません。 こんなところ辞めた方がと思われるでしょうが、他の職員はみんな良い人ばかりで 辞めたくはないのです。(他の方も園長と事務員には色々とやられてます) 我慢するしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.2

人事経験者です。 勤務先の園長に振り回される悔しいお気持ち、ご拝察します。 まず、現在お勤めの保育士のパートの契約期間ですが、 昨年度は週5日、今年度は週4日、とあることから1年ごとの契約更新をされていますでしょうか。 1年契約であれば、昨年度は週5日、今年度は週4日となり、 来年度?(本年4月から翌年3月末まで)で、雇用条件が変わることそのもの自体は、残念ですが、やむを得ないとお考えください。 外部から習い事の講師が来る日について、質問者様が勤務しなかったとしても、各市町村で定めた保育士の配置基準を概ね満たしていれば、その習い事の講師の来る日について、質問者様を出勤日とするかどうかの最終的な判断は、園長や経営陣が決めることだからですね。 <バイト先の都合で、午前中も入る事があったのですが <急に保育園の方に呼ばれ、バイトを早退させてもらい保育園の勤務に入ったのに <1時間早く入った分は、昼食と休憩で引かれるから相殺で給料には付かないと <言われました。6時間以上の勤務は休憩を取るのが法律で定められているから <だそうです。 ↓ これは、申し訳ありませんが、保育園の通りで、労働時間が6時間までは休憩なし、6時間を超える場合は、45分以上の休憩時間を与えなければならない。と決まっています。(労働基準法34条各項) 今までの労働時間6時間(12時から午後6時)は休憩なし、という条件でも、現実的には、企業によって様々ですね。 6時間未満であっても実質休憩を与えている企業もありますし、中には食事や洗面を含めた休憩時間を全く与えていない、タチの悪い企業もあります。 また、労働時間が6時間以上となっても、45分休憩を一度に与えなくてもよく、勤務時間中に細切れで休憩時間として、合計で45分となれば労働基準法上の問題はないのですね。 実際、忙しくて、休む時間などなく、昼食も子供を見ながら5分でかっこむ状態なのに・・・ という、昼食も満足に取れないつらいお気持ちも、重々理解できます。 私も休憩が取れずに、18時間程度全く食事もしない日もありますし、そういう日は切ないですね。しかし休憩時間でも、来客や商談、納期等があれば、休憩時間を潰して応対するより仕方ないですよね。もちろん、時間をずらして休憩が取れればいいのですが、どうしても都合が付かない日も出てくるのは仕方のない面はあるんですね・・ そして、休憩時間の労働基準法の扱いですが、雇用形態と関係なく、パート・派遣社員・アルバイト・社員等、どの雇用形態でも、同じ休憩時間となります。 例えば労働時間が8時間を超える場合は、60分以上の休憩時間となりますが、その場合は、出勤時刻から退勤時刻までは9時間以上となり、給与とならない拘束時間が60分以上できる労働条件で、皆さん働いています。また、休憩時間のある求人でなければ、法に反するので求人広告も出せません。 ですから、6時間を超える場合は、「ただ働きの時間が増える」のではなく、 誰もが「無給の時間があって働いている」とご理解ください。 来年度からのことですが、 <来年度は週5日勤務に戻せばバイトは辞めて、突発的な遅番とかにも対応出来るかと言われた> とのことですが、アルバイトでさえも簡単には就職できない状況の中で、 「来年度も、この保育園でもっと働いてほしい。」 と声を掛けられたのですから、質問者様は、その保育園から戦力として認められているのではないでしょうか。 仕事をしていれば、不満がみつからない勤務先は、ほぼないと思いますし、仕事に就くのが難しい情勢の中、来年度も仕事を増やしてほしいとの条件ですので、喜んで引き受けてみてもよいのでは。という印象を受けました。 昨年から始めたコンビニのバイトは、責任感をお持ちになって仕事しておられるのは素晴らしいことですが、コンビニは、一般的に学生のバイトも多く、3月~4月を過ぎればシフトの状況が大幅に変わっているかもしれません。 それよりは、他の職員と良好な人間関係を築いている保育園のパートを週5日(+残業?)で続け、 コンビニは、続けられる範囲でやっていき、保育園の残業が多いようであれば、辞める。 というのが現実的だと思いますが、いかがでしょうか。

happyelda
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 法律って人を守るためのような気がしていましたが ずるがしこい人に使われると、人を苦しめるだけの ものになってしまうようですね。 残業も30分単位なので25分でももらえません。 突発的な要請にもいつでも応えるためには バイトは続けられないので、ただ働きの為にバイトを 辞めなければならないなんて本当にかなしいです。 回答者様の回答は大変理解しやすく、勉強になりました。 ありがとうございます。

happyelda
質問者

補足

配置基準は障害の子がいるので4人体制ですが、それは監査用で実際は他のクラスの担任が名前だけ貸していて実働は3人です。私が休めば2人しかいません。3人のうち一人も経理を兼任させられていて、殆ど保育には当たってません。 学童担任なのでそれでも回ってますが、ギリギリなのです。私は調理師免許もないのに、おやつも作らされ、買い物にも行かされてます。学童が来るまでは、未満児クラスの手伝いです。今回の件も産休に入る正規職員がいるので臨時職員を雇いたくないための作戦のようです。

その他の回答 (1)

  • Ez-08
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

20代半ばの男性です。 まず、貴方は恵まれている方だ、とご認識ください。 保育園に勤められておられるのですから、子供が好きで、やりたい職業なのでしょう。 そして嫌な上司はいるが同僚はいい人ばかりだ、週休2日でただ働きは1~2時間程度だ、 というのは羨ましい職場です。 そうしたご認識を持って頂いた上で、ではどうするか、ですが 辞める、我慢する、の2択しかないのですか?園長と戦う、という選択肢はどうでしょうか。 戦うのであれば、同じ思いを共有している同僚達と結託して、園長に直訴する必要があります。 そして戦いには武器も必要です。 まず、休みを取らずという契約とは、有給はなし、という意味なのでしょうか? であればおかしく思います。ただのアルバイトですら、数ヶ月働けば有給が付くと 労働基準法で定められています。そういった内容の契約書をかわしたのであれば 労働基準法違反です。その辺りを武器にするのはどうですか。 ただ、正直言って戦う、という行為はパワーが必要で、勝っても負けても精神はすり減ります。 貴方にそこまで出来る覚悟がありますか?辞めたくない一心で戦う気持ちはありますか? 無いのでしたらきっぱり辞めた方がいいと思います。 行動しない限り、貴方が嫌だ、と感じている事は改善しません。 少し上司に振り回されただけで転職を考えるようでは、今後も続くであろう 上司の我侭に対応できるとは思えません。

happyelda
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに、今の世の中好きな仕事に就けるって幸せですよね。 下を見たらきりがないですね。ただ、休憩取れないのも 知っていて、バイトまで早退させてただ働きかよと思うと ただでさえ薄給なのにと情けなくなってしまって・・・。甘いのですかね。私。

happyelda
質問者

補足

すみません。有給は頂いてます。休みというのは休憩時間の事です。 休憩してないのに休憩時間を引かれ、早く入ってもただ働きなので 法律に傘着せて都合よくつかわれている気がして・・・。

関連するQ&A

  • バイトの勤務時間の捉え方について・・・困っています

    私は今、8:30~16:30の休憩1時間あり実質7時間の週5日がバイト勤務時間で働いています。ですが7月から8:30~17:00の週5日の勤務時間に変更になりました。一応、私の希望シフトは8:30~17:30の週5日でした。 以前の時間帯なら7時間ぴったりなので私の働いているところは時給制のところで1200円なので1200×7=9400円になります(無論、このままの金が入るわけは無く、保険料や所得税なんかで引かれるのは重々承知ですが単純計算でやってます)。 ですが8:30~17:00だと7時間30分働く計算になります。そうすると時給制なので7時間30分だと30分は切り捨てられてしまうのでしょうか(30分はタダ働きになってしまうのでしょうか)?それとも次の働く日に余る30分足して1時間として計算してくれるのでしょうか(一日一日の労働時間で区切って給料の計算するのではなく最終的な総労働時間で計算して月の給料が決まるのでしょうか)?わかりにくい質問で申し訳ありません。ご回答お待ちしております。

  • バイトの給料

    うちの会社はそれほど大きな会社ではないのですが、現在アルバイトが3名、そろそろ追加募集をしようかと思っているところです。 昨年主人と結婚し今年から会社を手伝っていますが、バイトの給料支払いについて意見が分かれているところがあります。私は今までいろいろなアルバイト経験がありますが、すべてのバイト先で休憩時間分の給料を引かれたことはありませんでした。しかし、当社では休憩時間分の時給を支払わないというのです。確かに休憩時間は働いているわけではありませんが、勤務時間内であることは(会社の建物の中にバイト専用の部屋があり昼食はそこでみんな食べます)違いないように思うのですが、休憩時間分を支払わないのは当たり前?正しいのでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください。

  • 言われて気がついた

    料理の仕事で、今は食事をする契約なので 毎回の食事代は、給料から天引されます。 しかし、フルタイム勤務以外の、早番、遅番には休憩はありません。 でも、休憩はなくても給料から天引されるので 食事しないと勿体無いですよね。じゃあどうしたらいいか。 早番の時は仕事中に食べて帰る。遅番の時は、就業前に食べる。 しかし、遅番でも休憩時間があると思った僕は 今までずっと、遅番は、7時半~10時15分ですが、いつも7時半に出勤し 30分食事を取って、8時前後から仕事をし始めてました。 つまり、パートのおばちゃんの言い分だと 遅番の場合、7時に来て7時半まで食事をしてから仕事と言う事なんです そこで質問です。休憩時間がないのに、勘違いして休憩したこの30分の 時給は出ますか?またパートのおばちゃんの言う事が本当なら 何故今まで、周りの人は僕に対し、遅番には休憩がないから 休憩するなと注意をしないんでしょうか? 食事も就業前に取れと言われた事もありません。 つまり、実質2時間15分勤務なのが、1時間45分しか働いてないのです。

  • 勤務先のタダ働き時間について

    私は現在、アルバイトをしながら勉強してる立場です。 なので、時給で給料を貰っているのですが、バイトが終了してタイムカードを切ってから30分ぐらい清掃をさせられます。あるいはその他の雑務をしてから上がる感じです。 面接時でバイトが終わってから掃除をみんなにやってもらってるという台詞は聞いていたのですが、実際に30分もタダ働きさせられるとは思っていませんでしたので、正直とても不満です。正社員ならまだしもバイトごときで30分タダで働かせるって・・・ このような環境は普通なのでしょうか?これぐらいは我慢するべきなのでしょうか?それとも辞めてしまうべきなのでしょうか? 皆さんの体験談などを含めた意見が欲しいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • アルバイト

    バイトで朝の5時から15時休憩なしで働いています。 時給は780円で休憩はとれません。 休憩の分は780円という時給は発生していますか? 発生していなかったら ただ働きですよね?

  • バイト

    バイト開始時間15分前に入って仕事をしてたら遅すぎる、30分前に入って仕事をしろと言われました。 6時間以上働いてるのに休憩がありません。 勤務記録には休憩30分の6時間、勤務と書くように言われました。 実際は、6時間半~7時間働いてます。 バイト契約は休憩有りの6時間半で給料は時給制の1日6時間分の給料です。 このことで先輩に聞いても何も言いません。 変だと思う私が変ですか? 教えてください。

  • 扶養内パート勤務かフルタイム勤務か

    現在育休中で職場復帰を考えています。‥が、子供を保育所に預けるので早・遅番勤務の仕事に復帰するのは無理になりました。 そこで上司とパート勤務について相談しようと思うのですが103万・130万の壁がよくわからないので私にはどの働き方がベストなのか教えてください。 ①時給750円(月~金6.5時間,土3時間勤務)フルタイム勤務で月126000円 ②旦那の年収4400000円 よろしくお願いします。

  • パチンコ屋のバイト

    給料についての質問です。 京都のパチンコ店でバイトを始めたのですが、面接の時に時給基本1000円と言われました。 早番9~17時 遅番16~0時 と時間は決められているのですが、実際は0時半過ぎにおわり、タイムカードも全てが終わってからつけます。 しかし、先輩に確認したところ、深夜手当ても残業手当も出ず、0時までの時給しかもらえないと言われました。 また、休憩は一時間に5分です。 いったいいくつの違反があるのか、もしあるとすれば不足分の請求も考えているので回答お願いします。

  • 時短勤務の場合の給与計算

    30歳、会社員です。 9月に職場復帰し、現在8時30分~15時30分(休憩1時間)の6時間勤務の時短で働いています。 復帰が決まってから総務の方と話したときに給料は働いた時間を時給で計算するという話になりました。 お伺いしたいのは給与の計算のことなのですが、 時給というのが手取りから計算するものなのでしょうか。 総支給から計算するものなのでしょうか? 通常勤務が9時間で6時間働いてるのだから収入は三分の二ないとおかしいような気がするのですが、産休に入る前フルタイムで働いていた時のほぼ半分になってしまいました…

  • 郵便局勤務の方にお聞きしたいのですが。

    タイトルの通り郵便局に勤務されている方に質問させて下さい。 知人が郵便局に勤務しておりますが、 外務なので、暑さや雨でへとへとです。 その上、勤務が大変きつく精神的にまいっています。 基本的に早番・遅番と交互の勤務になり、その勤務が3回くらい続きます。 (早番→遅番→早番→遅番→早番→遅番→休みOR普通勤務) 早番・・朝6時30分~夕方4時 遅番・・昼12時~夜9時 となっていますが、 帰宅時間が 遅番では夜12時~1時、早番でも夜11時になります。 遅番の勤務の後は早番なので夜12時ごろに帰宅し、 食事して、お風呂に入り、早くても深夜1時に就寝、朝5時には起きなくてはいけません。 遅番の日も、朝「1~2時間早く出勤してもらえないか」と電話がかかって来たりするそうです。 もちろん残業時間は1日2時間と決まっているので付きませんし、 その2時間も付いているかは分かりません。 休みも少なく、給料も悪いじゃ良いとこありません。 こんな勤務が普通なんでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう