• ベストアンサー

体力つけるには???

引きこもり7年で、体力がないんですが体力つけるにはどうすればいいでしょうか??? 無理せず少しずつ体力をつける方法教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とりあえず外出。 まずは散歩5分から・・・だんだん増やして行きましょう 余裕ができてきたらマラソン。早く走るのではなく5分程度からゆっくりと。 慣れたら10分20分とのばしていく きずいたら体力ついてるのでは・・・

0c2oood
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体力をつける方法を教えて下さい。

    23歳 女です。 17歳の頃拒食症になって以来体力が無くて、 少し外出をするだけで疲れ安く息が上がり、心臓が痛くなって酷い時は倒れたり、目眩を起こして吐き気や嘔吐したりします。 メンタルの病気を持っていて16歳で引きこもりになってから外で働いていたこともありましたが、 近年体調が悪化して今は殆ど家事手伝い状態です。 家から一歩もでない日のほうが多いです。 ホルター心電図検査もしたことがありますが異常なしでした。 こんな私でも無理なく体力を付ける方法はありますでしょうか? アドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。

  • 体力がなかなかつきません。

    45才男です。週3日のペースでジムに通ってランニングをします。やり方は時速8キロでランと時速6 キロでウォーキングを5分間づつ交互に一時間位やってます。続けてのランニングはどうしてもきついので・・。約一年近く経ち体重も7キロ減りまあまあ昔の体型に戻りました(笑)。  ですが、階段や登り坂は息切れしてしまうのです。(幼少期から体力はあまり無かったほうですが。)やはり年なんでこれ以上の体力向上無理なのでしょうか? ほかに効果的な方法はありませんか?

  • 体力をつけるには

    私は27歳の男性ですがここ数年心の病でずっと寝てばかりいましたが 最近ようやく働こうという気になりました。 そして、まず体力を取り戻したいのですがいい方法はないでしょうか。 昔のように疲れ知らずの体を取り戻したいです。 楽しく、長続きし、早く体力がつく方法があれば一番いいのですが。 理想としては1キロ位かるく走れるくらいになりたいです。 ちなみに、現在は100メートル走るのがやっとこです。 やはり体力を取り戻すには1、2年かかるでしょか。 些細なアドバイスでも良いので皆さんのメッセージをお待ちしております。

  • 引きこもりの体力の作り方

    会社を辞め、半分引きこもりのようになり2年が過ぎました。体力が恐ろしいくらい落ちているのに最近気が付きました。 歩いて15分程度の銀行に歩いて行って帰ってきたら、疲れて、頭痛がしてきて、1時間ほど寝込んでしまうんです。今は両親の世話と家事をやって過ごしています(一人っ子)。朝5時に起きて7時には出社し夜9時くらいまで働いていたのが嘘のようです。家に居ながらにして体力をつける(回復させる?)にはどうしたらよいのでしょうか。ダイエット等の動画でも良いのでしょうか。確かに痩せなければいけませんし。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 体力の付け方

    中学2年女子、新体操をやっています。 私はとにかく体力が無くて困っています。 3時間の練習でくたくた、5時間超えるともう大変なことになります。 なので体力を付ける方法を教えてください!!! ただ、もも上げのような運動は太ももに筋肉が付き過ぎて太くなってしまうので… できるだけ余計な筋肉が付かないような方法をお願いします。

  • 体力のつけ方

    慢性胃炎と逆流性食道炎と十二指腸潰瘍で、2年以上療養してました。 174センチで、体重は58→50キロに落ちてしまいました。 始め1年間はほぼ毎日寝たきりでした。 後半は、潰瘍が治り、胃炎も食道炎も良くなり、起きて出歩いたりは出来るようになりました。 最近は、体調が安定してきて、胃炎も食道炎も症状がほとんど無い状態です。 長い期間、ずっとひきこもり状態だったので、体力が相当落ちてます。 3階までの階段を小走りで上ると、息が上がってしまいます。 ランニングは、ゆっくり走っても100mくらいでハアハアゼエゼエです。 徒歩であれば2~3時間は歩けます。もっと歩けると思います。 ただ、少し激しい運動すると、体がついてこれません。 こんな私ですが、どのように体力をつけていけばよろしいでしょうか? アドバイスお願いします。 食事は栄養バランスよく普通に食べてます。

  • 体力のつけ方

    こんにちは。21歳(女)、大学3年生です。 来年の警察官採用試験に向けて、勉強をしています。 私が受験する予定の自治体では、二次試験に1000m走があります。 しかし私は体力がなく、1000mなんてとても走れそうもないんです・・・高校を卒業してからは体育の授業もないので、ここ数年、運動という運動はしてません。これじゃいけないと思い、腕立て・腹筋・背筋は寝る前に15回ずつやってますが、いっぱいいっぱいです。 このように体力がない状態から、徐々に無理なく体力をつけて、 1000m走りきれるようになるには、どのように運動をして 体力をつけていったらいいのでしょうか?? まだ一次試験すら受かってないのにこんな心配してて・・・ 身長・体重ともに基準値ギリギリで、見た目も弱そうで、無謀な 戦いに近いかもしれませんが、やるからには全力で精一杯 頑張ります! よろしくお願いします。

  • 体力をつけたい…!

    こんばんは。 私は高校1年生の♀です。 中学時代は陸上で付けた体力が, やめてからぐんとおちて、脂肪に変わりました。(T-T) そこで、何とかしてまた体力をつけて太りにくい体になりたいんです。 今は夏休みなので,昼間はバイトがほとんどです。 何か良い体力作りになる方法はありますか? 教えてください!! ちなみに、家にはダンベル、ウォーキングマシーンがあります。 お願いします!

  • 体力をつけたい

    私は小学生六年の女子です。 後少しで小学校を卒業して中学になります 中学校では部活が始まるのですが、 全く体力がないんです(泣) 後卒業まで1ヶ月しかありません 飽きっぽい私でも短時間で体力を付ける方法を教えて下さい

  • 体力をつけたいです

    こんばんは、現在高校3年生の者です。 来年に受験を控えています。 最近よく学校でも塾でも「受験は体力勝負」と言われます。 体力を付けよう、といわれてもどうやったら付くのか分かりません。 現に私は体力がありません。。 すぐに疲れるし、風邪も引きやすいです(今も引いてます; ジョギングとかウォーキング等が良いとは思うのですが 勉強時間をあまり削れません。家に帰ってくるのも遅いですし… 何か勉強の合間にできるような簡単にできて体力のつけれる運動はないでしょうか? 一日にちょっとずつ、継続してやっていくもので全然構いません。 何かお勧めの方法があれば教えてください。お願いします。

EP-812A エラー表示
このQ&Aのポイント
  • EP-812Aのスキャナーエラー100016が表示される
  • 電源を入れ直しても同じエラーが出る
  • 電源を2ヶ月間入れていなかったが、今日電源を入れたところエラーが発生した。修理に出すしかないか?
回答を見る

専門家に質問してみよう