• 締切済み

野田聖子さんのドキュメンタリーについて

先日放送された野田聖子さんのドキュメンタリーについてです。 私は1人の子供を持つ母親ですが、今回の放送を見て、すごく違和感というか、モヤモヤが残って何ともいえない気持ちになっています。 全体的に他人事のように淡々と話すように見える。(テレビの前だから?) 野田さんのひとつひとつの言動に怒りに似た感情さえ覚えたのです。 「私のためじゃなくて自分のために生きてほしい」 この言葉。 あなたが望んで望んで授かった命なんでしょ?たくさんの障害と共に産まれてきてしまって・・・それなのに自分のために生きてって、なんか投げやりというか無責任に感じてしまいました。 「こんなはずじゃなかった」など・・・。 (あくまで私個人の意見として) あなたはあの放送を見てどう感じましたか? 賛否両論あると思いますが、ぜひお聞かせください。

みんなの回答

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.22

NO20の方 回答者の批判をしてどうするん? 的はずれもいいとこですよ。 ここではそういった論議はタブーなはず。 これからやめてね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • realistkn
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.21

私も他人事のように感じられました。 あの状況で「私のためじゃなくて」って、私のためじゃないなんて、みんな知ってるよって話です。 何で、パイプを詰められて苦しんでる子供が、お母さんのためなんて余裕あるわけないじゃないですか。そんな当たり前のことを発言すること自体、初めに私ありきなんですよね。 あのフジテレビのプロデューサーも、編集後にクレーム殺到するのに気がつかなかったんですかね? 誤解を招くにきまってますよね。 障害のある子だと分かってて産むということは賛否両論あるとして、生まれた後は状況が状況なのだから、子供に付き添ってあげたほうが、子供にとっては最低限してあげることじゃないのでしょうか。 ブログで谷垣さんの批判をしてましたが、子供が苦しんでるときにそんなこと考える余裕があるのでしょうか? 私なら到底できません。自分の子供のことで頭がいっぱいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.20

あらゆる手を尽くして戦った彼女を批判する人が世の中にこれほど多いのか、私には理解出来ないのです。 茶の間でテレビ、ネットを見てる人には、彼女に一体どれほどの思いがあったのか、到底及ばないでしょう。 彼女を批判する人ってのは結局、いつも何もしないで人の批判ばかりしてる人なんだろうなと思います。 そういったことを感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mint178
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.19

10年目に子どもを授かった母親の意見です。 (高齢の為妊娠中に羊水検査を希望、子は運良く健常児) 彼女の言葉のひとつひとつをどうしてそんな風に悪意的に変換できるのかがわからない。 質問者様への回答ではなくネット上に吹き荒れる非難への反論という内容です。 彼女の子どもの障害は高齢出産とは関係ない。 子宮は古くても卵子は20代の提供者のものだから、心臓その他の疾患、障害は偶然の不幸に他ならない。 しかも中絶という安易な方法を選ばずに、一生その障害と向き合うという覚悟の上で産んだ。 子を産みたいと願うのはそんなに悪いことなのだろうか。 高齢だから生む資格がないのだろうか。 イエスだという人は想像して欲しい。 もし自分の立場だったら? もし自分の家族が不妊症だったら? 健常な子どもがいる幸福な母親が声高に「そんなにまでして母親になりたいのか」と唱えるのは無神経というものではなかろうか。不妊症の女性が抱える悲しみ、孤独、家族に対する罪悪感、自己嫌悪、精神の不安定さ、期待と失望の繰り返し、そういったものを少しでも思いやって欲しい。 高齢出産は確かにリスクは高いけれど、どんな結果になろうと受け止める覚悟と経済力があるのだから他人が安全圏から無責任にとやかく言う必要はないと思う。 子どもがかわいそうだという人々。 確かに痛くて苦しい思いをしている子どもがかわいそうなのは間違いない。 だからといってではどうすべきか声に出して言えるもんなら言ってくれ。 中絶しろ。 障害児は産まれる資格がない。 本当はそう言いたいのか。 だけど本質を口走ると悪者になるから 「かわいそう」と同情するふりをして批判する。 そのえげつなさに気づいて欲しい。 そもそも批判者達は10年も精神的肉体的にヘビーな治療を続けた上で、藁にもすがる思いで体外受精に踏み切った気持ちが想像できないから安易に「親のエゴ」と言えるんだろうね。 「他人事のように」と言うけれど、そう感じさせるのは彼女の口調と印象であって、毎日毎日我が子の病状に心を砕く彼女の本心が「他人事のように」だとなんで言い切れるのかもわからない。 世の中にはいろんな人間がいていろんな考え方がある。 多様性を否定するつもりはないけれど、 野田聖子が何を思い子を産み育てているのか、 その気持ちを過った捉え方をする人間の多さに驚いている。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.18

「母になりたかった」そう言って出産された野田さんですよね。 ですので、たくさんの生涯をもって生まれてしまった真輝ちゃんの真の母になっていただきたい。 確かにあのTV放送をみると、物言わぬ真輝ちゃんがかわいそう、、、と思ってしまうのが世の母親だと痛感します。 彼女を批判されるのがよくわかります。 私たち母親としては、彼女にはなにを犠牲にしても真輝ちゃんに寄り添って欲しい!!そう思わないですか? 国会議員という多忙、きわまりない国民のための仕事はやめるべきです。 真輝ちゃんの母だけの仕事に専念するべきです。 母とはそういう決断をするものではないでしょうか? じゃないと、母になりたかった野田さんの願望は嘘でしょう。 産後、、、医者から言われた仕事復帰の時期を早めて、議員の仕事をした?? そんなの誰もえらいと思いませんから!! あの番組制作の意図するのはどこにあるのか?? 次の選挙のため? だったら次の選挙では、真輝ちゃんの母、オンリーにさせあげましょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.17

わたしも他人事のように感じました。 そして言葉の表現が悪いというか、不愉快な表現が多かったと思います。 彼女のブログを読むとよくわかります。 身内に対する発言ではないんですよね。 まるでモノに対する発言のように感じます。 あとは、自分以外の人をかなり見下しているように感じました。 そういうのが人に不快感を与えているのではと、個人的には思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

こんにちは。 あれってかなり難しい問題をはらんでいますよね。 不妊治療の在り方とか高齢出産の賛否とか。 ただ最初は野田議員は純粋に子供を欲しかったのだと 思いますよ。 これは本能の世界ですから。 本能が強い人が見えますが、野田議員は子孫が欲しいという 本能が強い方なんでしょう。 野田議員は10年国内で不妊治療をされたそうです。 それも実を結ばず最終手段が卵子提供だったそうです。 でチャレンジしたら授かった。 本来ならそれで万々歳で終わりの話ですよね。 子供が健康な子供なら不妊治療の希望の星って持ち上げられるし 子供はそれなりに表舞台に出ずに居られたと思うんです。 でも子供には複数の障害がある事が胎児の時点で判明して 多分かなり予想外だったと思います。 誰だって障害の覚悟していても実際障害があったら覚悟なんて 本当はなかったって強く思い知らされるでしょうし。 それで堕胎って話もあったと思うけど、これは選択肢に なかったと思います。 実際卵子提供でそれなりにバッシングを受けているのに、 そうまでして授かった子を堕胎なんてしたら非難囂々は 目に見えていますもの。 10年かけて初めて授かった命でもあるし、産むという 選択肢しかなかったと思いますよ。 生まれた後の話もなんですけど、多分自責の念は非常にあると 思います。 でもそれを認める訳にはいかないんでしょう。 認めると卵子提供を否定する事になる。 高齢出産を否定する事になる。 なにより赤ちゃんが「生まれなければ良かった」と言っている のと同じ事になる。 それは他の不妊治療で生まれた子供の親をも否定する事に 繋がりかねませんから。 だから他人を話すような語り口になるんでしょう。 恐らくその時の野田議員は「政治家野田聖子」なんだと 思いますよ。 私はっきり言って高齢で諦めずに悪足掻きして子供を産んだ 野田議員は好きではありません。 番組見てモヤモヤしたし、子供が気の毒でたまりません。 あの子は体の病気のみならず成長したら陰口の嵐にも 耐えないといけません。 一般人の親であるなら卵子提供された子供であることは 他人には判りませんけどね。 そうまで欲しかったのかなって思います。 しかしその程度の想像力はあったでしょうし覚悟の上で しょう。 赤ちゃんの今後を見守ってあげたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.15

今回の番組で、彼女への私の気持ちが変わるかなぁ?と思ったのですが。 やっぱり、ただ自分のエゴだなとしか理解できない。 彼女のように自力で妊娠できない女性がいる。そういう女性が自然に妊娠は出来なくても、妊娠を出産し・・・という気持ちは、それは判ります。 女ですから。 で、私はあの番組でもうお子さんが不憫で不憫で、彼に同情すればするほど野田聖子が嫌いになって行きました。 ママを観る彼の眼 「どうして、こんな辛い目に合わせるために産んだの?」 といっているように見えて仕方がないんです。 「僕が一番つらいんだよ」 と言っているようで。 我が子は、短期間ですがNICUにおりました。もうわが子に申し訳なくて。それも別病院へ搬送されておりましたので、一人、機械につながれる我が子を観て、本当に申し訳なかった。 辛くてさみしいのかなぁ・・・・と でも我が子の場合、看護師さんととてもフレンドリーで。母親を誰だか認識する前なので、ほんと看護師さんには好かれておりました。その点はいいのですが。 でも、処置としては、私が健康に産んでやれなかったがために、あんな大声で泣いて暴れて・・・ 当時の私は、一番辛いのは彼ら、私ではない!と本当に思いました。 だから我が子のために、今は、早朝出勤もするし(笑)睡眠時間も削るし。 職場に迷惑かけて、学校行事に参加して、子供の喜ぶ顔見たいし。 でも、野田さんにはそれが偶然、番組では取り上げられなかったのか?なんなのか??? で、一番嫌なのは、母親になったらいきなり子供関連の補償がどうのと言い出す議員 というのが嫌。 それまでそんな話は二の次さんの次だったのに、いきなり、「社会保障」といいつつ 「お子さんの、お孫さんのためにいい社会を」 と言い出す。 はぁ???おそらく、野田さんの支援者の方の中には、そういうこを二の次さんの次でいいから、野田よ郵政改革反対立派!などで、支援してきた人もいただろうに。それが、いきなり母親モード全開議員になったようにも見えて。そういう議員嫌いなんです。 どこぞの柔道家もママになって議員になって言い出したのは、育児制度のがどうのこうの。 スポーツ関連は確か二の次ぐらいでは?って、どういう活動しているか知らないが。 んーーー野田さん、議員としては好きだった。けれど、妊娠して靄がかかり、現在、きっぱり言える「嫌い」ダメだ。。。。 こういう人がいるから、「だから女はダメなんだ」って言われる。 女は結婚したら、出産したら、トーンダウンするとか、変わるからどうこうっていう男が多いでしょ? 違う。そうじゃない。 野田さんは、「出産してダメになった女性」の典型的なタイプに見えちゃった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208883
noname#208883
回答No.14

私は明確な”怒り”をもってみていました。 この人は頭がおかしい女と確信しました。 いつか子供にお母さん大好きと言われたい? 憎まれてくださいとすら思いました。 子供っていつまでも天使だと思っている大馬鹿です。 高齢で、危険だとわかって産んだ究極のエゴイズム。 妊娠中に病気や障害があっても産むと決めた身勝手さ。 この子はこの人が産んだせいで世界で一番不幸な子だと感じました。 きっと、今までなんでも自分の思うようにやってこれたのでしょう。 学歴があって、仕事も順調で。 だけど母になるという当然のことができずコンプレックスを抱え、自然淘汰としてあの人には子供ができないという事実を受け入れることができなかった愚かな女の姿にしかみえません。 政治家としても弁護士としても終わりでしょう、あれじゃ。 私も母として胸糞悪くなりましたね。 自分のことしか考えず、産みたい産みたいとして産んだ子があれではね。 今後しばらくは不妊治療や卵子提供の代理出産もしなくなるでしょう。 史上稀に見る、悪い例として医学書にでも載せてほしいくらいです。 ああいう人に対して、世の普通の母なら怒りを覚えると思いますよ。 私は体外受精が悪いのではないと思います。 不妊治療でする人も多いでしょう。 しかし50で閉経したようなひとが論理上はできても無理があるのです。 あの子の障害や病気は野田さんの高齢によるものだという医学的意見もある〝可能性がある〟と言ってました。 もちろん、自然妊娠でも障害者や病気はあるでしょうがある程度安心だと確立された不妊治療以上をする人は覚悟が必要だと思います。 あの番組もお金儲けでしょう? 子供に相当にお金がかかるし、いくら野田さんでもそんなに出せるお金があるとも思えません。 子供をダシにしてTVにでて本をだして、彼女はそういう生き方しかできないのでしょう。 彼女をよい母親だと判断するのはあの子だけです。 私があの子なら野田さんをよい母だと思うことはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habubu
  • ベストアンサー率18% (20/107)
回答No.13

否、がほとんどですね。 私は番宣の時点で、こいつのやりたい事は大体分かった。 だから見る気はなかったし実際見てないです。 子供の事を考えるなら、議員にしがみついてずにさっさと子供作れば良い。 障害を否定はしない。 親が健常者でも世の中色々な病気や障害を持っている子供達は多いから。 例えばだけど一般の出産適齢期で不妊の人達はもっと努力しているはず。 お金も精神的にも大変な事だと思うし、心から応援したくなる。 でもそういう事もせず、やりたい事をしてきた人。 だったら若いうちに議員をやめて子づくりに専念する選択だってあったわけですよね。 その選択の道を蹴ってまで自分の生きる道に進んだ人が、子供の為って…。 私は子供がいます。子供を持つ親でもあの番組には共感する部分は極めて低いと感じる。 「子供が欲しかった」という気持ちだけは理解できる。年齢関係無く女は思うから。 でもその為に何をしてきたのか?何の努力をしたのか?。 完全に理解し難い話。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野田聖子 超高齢出産について

     先日、ドキュメンタリー番組を見ました。50歳の野田聖子が出産する・・・というもの。自身の卵子が使えない為、アメリカ人の方の卵子提供で受精したものの・・・沢山の病気を抱えて産まれてくることが分かり、7回だかの?手術をしてそれを公開されて・・・  あんな高齢で、沢山の障害を持って産まれて・・・あれを見て誰が出産をしたいと思うんですか。莫大な費用もかかるだろうし、野田聖子の様子を見て何だかひとごとのように話していて・・・  私私って感じで、頑張ってる私・なんでも受け入れる私は素敵でしょっていう感じで正直見ていてイライラしました。お子さんが本当にかわいそう・・・産まれてから間もないのに脳梗塞とかさ・・・親のエゴで産まれてきて沢山の苦悩を強いられて・・・  野田聖子は大嫌いです。番組を見た方は感動したり、勇気をもらった人がいたんでしょうか。逆に恐怖になった人の方が多いと思います。本当に野田聖子にだけスポット当てた変な番組だと思いました。私、偉いでしょって感じで・・・本当に面倒くさい人。国会に戻らないでつきっきりで介護しなさいよ。障害児の親は、買い物に行くのだって大変なのに・・・  ただ単に、産みたい。女性として産まれたから産んでみたいと思っただけだよ。。。最低。

  •  50歳で出産は気持ち悪いですか? 恥ずかしくて迷惑なことですか?

     50歳で出産は気持ち悪いですか? 恥ずかしくて迷惑なことですか?  野田聖子議員の件からです。  驚きましたが、「気持ち悪い」「汚い」「女のエゴ」とか「恥ずかしい」「迷惑」という意見が多いのを見て、そこまでかな?と。  向井亜紀さんの件も賛否両論、どちらかといえば非難が多かったでしたが。  『体外受精』や『卵子提供』や『借り腹』が受け入れられないのでしょうか?(野田さんは、卵子を提供してもらって体外受精です。自分の子宮で育み出産します)  また、高齢出産は、以前某歌手が失言したように「羊水が腐ってる」ふうなとらえ方が多いのでしょうか?   養子をもらうならここまで散々な非難されてないですよね。たかの友梨さんとか。  ご意見をください。  できれば、性別、年代をお願いします。   http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010082501000884.html http://www.asahi.com/health/news/TKY201008250458.html

  • 野田聖子さん

    昨日、news23で、6年前、自民を出て行った野田聖子さんを、自民参議院の要請で、復党させたのですが、そのすぐ後の参議院選挙で、たった1年4カ月で復党させたことに、国民がえらく反発して、参議院選挙自民惨敗し、安倍さん辞任、それ以来、安倍さんは、自民参議院に不信感を持っていると。 と、やってましたがどうでしょう?

  • 野田聖子さん、これからどうなるの?

    郵政民営化法案、賛成にまわるんでしょうか? 今日、テレビで、初めのくだりは聞きそびれましたが「私は、自民党党員ですから、自民党が選んだ小泉さんに一票入れる」って言っていて、コメンテーターの方が、選挙中に散々小泉批判を繰り返してたのに、一日たっただけで、そういう事を言うのは、おかしいって言ってました。何を指してそう言ったのかわかりませんが、私もそう思います。 彼女の場合、女性からのカリスマ性が強く、またインパクトが強すぎて、邪険に扱うと世間の批判も強く、かといって、彼女を許すと他の造反議員の影響もあるだろうから、自民党も扱いにくくて苦慮してると言ってました。 以前の自民党でしたら、あやふやにしていつのまにか自民党の中にいたって事もありましたが、今回は沢山の議席を獲得しましたから、ぱっさり切り捨てるんでしょうかね? 野田さんの他の衆院選で反対した議員で当選した方は、結局、参議院の反対派のように国民の意見を尊重してとかなんとか言って賛成にまわって自民党に戻る事を考えてるのでしょうか?亀井さんは違うと思いますけど…

  • 野田聖子って?

    野田聖子議員は、二世議員ですか?もしそうだとしたら、誰の二世でしょうか?

  • 野田聖子さんを辞めさせるにはどうしたらいいですか?

    私は東京に住んでいるので、岐阜県が選挙区の野田聖子さんの投票に関わる事が出来ません。 しかしながら郵政民営化に始まり、最近では蒟蒻問題ゼリー問題を起こすなど 彼女を政治家としてというより、人の上に立つ人間として認める事が出来ません。 各種の世論を示すアンケートを見ても、彼女に対する信用は地に落ちていると思うのですが 岐阜県民では無い私には何も出来ないのではないかと思ってしまいます。 何か方法は無いでしょうか?選挙で自民議員に投票しないにしろ、比例で当選してしまう可能性が高いと思ってしまいます・・・。

  • 野田聖子って何をしたの?

    野田聖子って郵政関係で利益を得たとか聞いたことがあるんですが、本当ですか?何をされたんでしょうか?

  • 配偶者控除って必要ですか

    女性が働く、専業主婦でいる、パートで働くなどは、ご家庭の自由だと思います。 が、専業主婦の方って優遇されすぎていませんか。 年金はご主人の年金と共に第三号で掛けたことになりますし、扶養控除もです。 当然、働きたくても働けない方の場合は現状で良いと思いますが、ご家庭の選択で扶養内なのに なぜ、国から優遇されるのか理解できません。 私も子供が小さい頃は扶養でしたが、自分がその身である際にも違和感がありました。 日本ってそんなにお金がありましたっけ。   賛否両論あるかと思いますが、御意見いただける方、よろしく、お願いいたします。

  • 野田聖子さんの妊娠について

    野田聖子さんの妊娠について 野田聖子さんの妊娠について、いろいろよく分からない点があります A.卵子は他人のもので、自分の子と言えるのか? B.日本の法律上、子供の戸籍はどうなるのか?国会議員なので、遵法精神はあってしかるべきだが・・・ C.50歳と高齢なので、卵子を提供されても出産までできるのか?(某歌手の発言にもあったように、羊水が・・・。やはり子を産むには若い母体のほうがいいんでは?) と頭が混乱して???がいっぱいです

  • 野田聖子さんは何故あんなに早く大臣になられたのですか?

    野田聖子さんは今45歳だと思いますが なぜあんなに早く郵政大臣になられたのでしょうか? どなたか事情ご存知の方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nのソフトウェアアップデートを行う際に必要なパスワードの入力方法について教えてください。
  • Windows10 Proをお使いの環境で、無線LAN経由でDCP-J988Nのソフトウェアアップデートを行う際のパスワード入力方法を詳しく教えてください。
  • DCP-J988Nのソフトウェアアップデートでパスワードが必要な場合、どのように入力すればよいですか?
回答を見る