• 締切済み

日本は『民』が『主』の国ですよね?

zxzzxzの回答

  • zxzzxz
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.2

政党名は勝手に名前をつけてるだけなので関係無いです。 日本の共産党だって共産主義を主張してるわけではないですし。 民主主義なんかどうでもいいと思ってる政党が民主党と名乗っても問題無いわけです。 むしろ国民を欺く手段の一つでしょうね。

関連するQ&A

  • 戦時中の日本と北朝鮮

    問1 戦後の日本はダメで戦前戦時中の方がよかったと言う人ほど 中国、北朝鮮の独裁体制を批判しますが、そういう人は北朝鮮を批判するネタが欲しいだけではないのでしょうか? 問2 ネットで反日日本人は北朝鮮へ行けとか 戦後の日本はダメで戦前戦時中の方がよかったと言う人たちこそ 北朝鮮へ行くべきではないですか? 北朝鮮はそういう主張をする人たちがよかったという戦時中の日本みたいな言論の自由のない社会ですから。 問3 どこがいいのかわかりません。戦時中みたいなあんな 言論の自由もなく戦争に狂った社会のどこが。 そう思いませんか?

  • 北朝鮮への旅行が自由な国はありますか?

    日本人が北朝鮮に旅行に行こうと思うと、一部ツアーは出ているものの、自由旅行はしにくいかできない環境にあると思います。日本以外の外国人は、北朝鮮に自由に行くことができるのでしょうか?

  • 日本の政党の目的の違いについて教えてください。

    ・自由民主党 ・民主党 ・自由党 ・社会民主党 ・日本共産党 ・公明党 これらの、党の立場・宣言はどれも国民のためのように受け取れます。 結局どの政党でも国民にとってはそれなりに良いようになるのでしょうか? また、これらの違いもよく理解できません。 どなたか、ご存知の方これらの政党の特徴と目的を区別していただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 日本は国連の個人通報制度を批准していない国ですが・

    日本は国連の個人通報制度を批准していない国であり、人権後進国として国連から勧告を受けている。しかし国連の批准勧告を無視し続けている。 日本の民主主義というのは、ミャンマー、北朝鮮といった独裁国と欧米との間にあって、むしろ前者に近い。 上記のことはモノゴトをよく知っておられる方にとっては周知の事実だと思います。 日本の司法は権力の手先になっていて最高裁がその総元である時、我々が外に向かって助けを求める手段も封じられている時、一体日本国民としての我々はどうすればいいのでしょうか? 江戸時代や戦前ならまだしも、今の時代、こういうことがあり得るということが信じられません。 ミャンマー北朝鮮に限らず、民主主義が働いていない国は世界にはいっぱいあるようです。 日本もそういう国の1つなんだと諦めて死を待つより方法はないのでしょうか?

  • どの党が、日本を変える政策をもっているのか?

    深く考えると、テレビに踊らされて、何がよいのか分からなくなりました。 いろいろ党があり過ぎで、政策概要だけみても、どのようなものが日本を良くするのかが分かりません。党はたくさんありますが、日本に必要な今、緊急にやらなければならない政策と理由? そして、それは、どの党? など、具体的考えをお持ちでしたら、お聞かせください。よろしくお願いします。 民主党/自由民主党/公明党/みんなの党/日本共産党/きづな/社会民主党/日本維新の会/新党大地・真民主/国民新党/たちあがれ日本/新党改革/新党日本/減税日本/国民の生活が第一/改革の志士/沖縄社会大衆党 ・・・ たくさんあり過ぎますね(汗)

  • 1990年ごろに多く見られましたが、党派をコロコロ変える政治家をどう考えます?

    1990年ごろに多く見られましたが、党派をコロコロ変える政治家をどう考えます? 例えば ・自由民主党→新進党→自由党→自由民主党 ・日本社会党→民主党 ・日本新党→自由民主党 などですかね---。 又これを行なった有名な政治家というと小池百合子氏は有名ですが他には?

  • もしも日本が戦争に勝っていたら

    敗戦によって日本国憲法が制定され、天皇制から主権在民、戦争放棄となりました。もし勝ってたら民主主義、資本主義は無く独裁者が存在していたでしょうか?核保有され軍事力に力をいれをいれ今の中国や北朝鮮のように社会主義のような国家になっていたかもしれませんか?

  • 日本と国交のない国

    日本と国交のない国って何カ国ぐらいあるのでしょう? 北朝鮮とは国交があるんでしょうか?

  • 日本にミサイルを向けている国

    前に誰かに、北朝鮮だけではなく『中国も日本にミサイルを向けている』といわれたのですがこれは本当でしょうか?? そして他に日本にミサイルを向けている国があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本人がよく知っておくべき国

    日本の歴史教育等、内向きさや古い時代設定を感じます。 例えば朝鮮半島について 韓国人に対してのイメージや端々の悪い点などの書き込みを見ます。 朝鮮半島とは李氏朝鮮の時まではおおまかには渡来人がきて技術を教えていくだけとかの関係だったかもしれませんが、現在は競争や紛争相手でもあります。 例えば、 サムソン・LGは経済のライバル 竹島は領土の紛争相手 最近の北朝鮮のミサイルは安全保障 このように問題を抱えている隣国について、イメージとか聞いた話で語られている点に日本の国際理解の不安点を感じます。 己をしるだけじゃなくて、敵という表現が適切かどうか分かりませんが、もっと理解が深くないと戦略も怪しいものになっていくように感じます。 韓国のエンターテイメントブームや北朝鮮がミサイルをうってくるかもしれないからでてくる情報、あるいは蔑むことでもりあがるためとかじゃなくて、もっと密着して知ったほうがいいと思います。 太平洋戦争の時のアメリカの戦力をイメージでとらえているのとはテクノロジーもグローバル化の進展も地理的距離も違います。 想像ですが、フランス・ドイツでいえば、陸続きの隣国なので過去戦争とかもあり、お互いよく知っていると思います。 さらにこのことは朝鮮半島だけに限らないともいえると思います。強いているなら、あと中国が思いつくぐらいです。 あと思いつかないので、このようによく知ったほうがいいという相手の国とはどこでしょうか。 個人的なビジネス、趣味で知る国とかでなく、日本がよく知るべき国です。 本当だったら、教育のカテゴリーかと思いますが、社会情勢かと思ったのでこのカテゴリーにしました。