• 締切済み

これって....妬み?なんかムカつきます。

男性とかといろんな人と出会って話たりする事があります。 全員ではないですが..... どこの学校出身なの?とか聞かれて○○出身だよって言ったら金持ちだねーって言われたり、他にも食事に一緒に行って自分的によく行く店に行ったら高くない?とかそうゆう風に言われる事がありました。 私からしたら妬みっぽいし、妬みじゃなくても気分悪かったです。 私が運悪いだけですか? 女性で似たような経験をお持ちの方はいますか? またそうゆう男性と付き合えますか?

みんなの回答

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

男です。 無知から生まれる素直な発言かと思います。 生活環境や価値感がギャップとなっているだけではないでしょうか? ただ、”その発言に対して「妬み?」って思う人”に対して、”「それって驕り?」って思う人”もいることも忘れずに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.1

運の悪さはむしろ相手の「男性」の方だよ。 貴方の気分を害してしまった。 貴方は気分を害した時点で相手への気持ちを閉じてしまうでしょ? もしかしたら、 これからもっと仲良くなれる「ノリシロ」があったかもしれない。 でも、彼が何気なく発した軽口が。 二人の間の潤滑を奪ってしまったという事実。 貴方も少し気にし過ぎる部分はあるんだと思うけど、 お互いにまだ未開拓な部分がある関係だからからこそ、 最初の印象や心象って大きいんだよね? あまり相手に気を遣い過ぎても窮屈だけど、 逆にあまりにも偏見交じりの私見を持ち込んでもギクシャクする。 やっぱり丁寧さは大事。 ある程度信頼関係のある、お互いのブレない足元がある関係で。 馴染んだ上での発言なら別だけど。 まだ足元が不安定な時点で何となくすれ違ってしまうと。 そこから相手に対する再評価って凄く難しい。 貴方はそういう経験を、 その男性たちを通じて体得しているとも言えるんじゃない? 自らノリシロを潰している彼ら。 勿論そういうやり取りにも気負わずに向き合える異性もいる。 そういう弄り合いを楽しみたい人もいる。 ただ、お互いに色が付き切れていない状態でのバタバタは。 その後の関係に影を落としてしまう事は事実なんだからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金持ちのボンボンに対する妬みをなくしたい

    私は中流家庭に育ち今は多少貧乏ながらも生活が苦しいまでは行かない独身中年男です。 色々な妬みの感情を大人になり捨ててきましたが、どうしても金持ちのボンボンに対する嫉妬 のような嫌な気持ちがなくなりません。 知り合いに親が金持ちで実家暮らしのバイト生活をしている中年男性がいます。私も自営業なのでバイトとあまり変わらない収入ですが、知り合いは収入もままならない半分ニートのような生活なのに買うものは全てブランド物。出かけるのが面倒だという理由で出前を取る。安い店が他にあるのを知っても面倒だからという理由で目の前の割高製品を買うという生活をしています。 もちろん仕事が忙しくて時間をお金で買うなどの理由があればわかるのですが、彼は時間は有り余っています。そのくせ彼は世話になっている親の悪口を何かあるたびに言います。「家を出れば良いじゃないか」と言っても「面倒だから」とやりません。 人によってお金に対する価値観が違うのは良くわかっているつもりです。 現実は不公平なのでこういう事があるのも良くわかっているつもりです。 彼は彼、私は私で、私の幸せを求める事が大切なのもわかっているつもりです。 私はお金儲けにそんなに執着していないのですが、それでも何かお金を粗末にしている空気を知り合いの男性から感じてしまうのか、どうしても妬みのようなイライラを感じてしまいます。 無意味だし嫌な性格だと自覚していますので、これをやめられるような「考え方」を教えて頂けないでしょうか。

  • 田舎の人は都会っ子に妬みがあるものですか?

    田舎の人は都会っ子に妬みがあるものですか? 会社で、上司と従業員が集まって昼飯食べる懇談会があった時の話ですが、各自出身を言う自己紹介をさせられました。 その段階で全員の出身がわかる訳ですが、自分は都会っ子で他は全員田舎の人間でした。 昼食が終わり各自持ち場に帰る時に周りから聞こえるように色々都会っ子絡みの嫌味を言われました。 主に若いやつらが言って来ましたが。 今まで何度かそうゆう経験があったけど、露骨にそうゆうものを見せられたからやはりそうなのか、と。 田舎の人って都会っ子が妬ましいんでしょうか? よく、何かのネタで田舎者だとか、田舎がどうのってあるけどあれってホントに田舎の人間のコンプレックスなのかと思わせる感じでした。 寮の中でもマナー悪いのは殆どがその田舎出身者で、そうゆう事も含め色々やりたい放題過ぎるし、何より言われる筋合いがない。 酷いやつなんか、風呂場でしトイレするし、深夜も廊下で騒ぐわ、ドア開けっ放しで部屋にたむろするわ。 確かに、都会っ子は割りと大人しいし、田舎の人間は元気だと感じるけど何か負けん気みたいなのがあるんでしょうか?

  • 妬み?

    男性に“ご馳走になれない女性・ならない女性”は、“ご馳走になる女性”をみてると腹が立ちますか?気分悪いですか? 仲間内で私も含めて大半は後者です。(私は少ない方ですが・・・。) しかし、唯一H子だけは前者で、いつも私たち(後者)に「あなたたちはおかしい。男友達を利用してるだけ。」と言うのです。 私たちの年齢になって一緒に遊ぶ男友達といえば、やはり余裕のある方が多いので、基本的にはお金を取る事(割り勘)はありません。 だからと言って利用するなんて考えた事もありませんし、それが当然とは思っておりませんので、お礼はきちんと言いますし(これは当然)、何かの機会にはお土産やプレゼントを渡したり等、金額では比較になりませんが、それなりにお礼の気持ちを態度で示しているつもりです。 そのせいか、男性とはいえ純粋な友達関係を何年(何十年)も続けている人がみんなそれぞれ何人かいます。 H子は外見はともかく、性格からして男性受けが悪いので、気楽に飲みに行けるような男友達はいません。 だから、妬んでるのかな~とついつい思ってしまいます。 以前こちらで質問の意図は違うのですが、上記の様な内容(私が男友達にご馳走になる)を書いた時、とある回答者に「あなたは金銭にだらしがない。」と書かれた事もあります。 そんなにも否定したくなるような事柄なのでしょうか? 質問最初の前者側・後者側、それぞれご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 仕事場での 「妬み」 対策方法は??

    営業職の仕事をしている30代男性です。 新人の頃は、トップ営業マンの方の営業スキルを一生懸命盗んで 自宅でも営業の勉強をして 今ではトップセールスマン(社員数は少ない会社ですが)になりました。 しかし、同時に悩みもあります 他の営業マンからの妬みが半端ではないくらいに凄まじく 間接的に嫌がらせを相当されます 直接的な嫌がられ等であれば、相手に非があるという証拠になりますが、 間接的であるため、どうしようもありません。 特に、同期入社の営業マンや先輩営業マンからの妬み・嫌がらせ・足引っ張られ方はすごいです ずっと耐えていましたが、 あまりにもウザク感じ、 「邪魔するな!!」と一言だけ、一喝しました。 たった一言だけなのに、言われた営業マン達は ブルブル震えだして、恐怖に見舞われたように 今度は、私の事が「恐ろしい」と恐がっています 一連の流れを知った上司も、努力している、私の肩を持ってくれるかと 思ってましたが、 逆で、上司も私に恐怖心を持っただけです 社内では、私の事が恐い恐いと皆恐怖を感じてしまっています こうなるとは、思わなかったのですが、 実際に、同じように 妬まれ・嫌がらせや案件を邪魔されて潰されそうになった経験ある方にお聞きしたいのですが、 どのように対処していれば、うまく行ったのでしょうか?? 「無視をする」という選択肢もありますが、 無視をすれば、またそれはそれで、彼らは何かしらしてくるのです。 何をしても、悪い方向になってしまいます。 あと、営業のコツ等を教えようとしても、 彼らはプライドだけは持ってるので習得しようという気持ちはありません。 「出る杭は打たれる」という言葉がありますが、 既に成功者や偉人と呼ばれる方は、同じように潰されかけた経験もかなりあると思いますが、 どのように妬みをかいくぐり成功されたのでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • デート代

    先日、コンパで知り合った4歳年上の男性のことで悩んでます。 コンパ後、初めて食事に誘われたことの話です。 その食事の場所が、学生が行くようなきたない居酒屋でした。 その男性はお金持ちで、少し期待してたのですごくガッカリしました。 というか、お店に入ったときにはイラっとしてしまいました。 そのままテンションは下がったまま、大して話も盛り上がらず最悪の気分のままでした。 しかも!!会計が割り勘だったんです。端数は彼が出してくれましたが。 今まで、こんな酷い扱いをされたことがなかったので怒り心頭です。 お金持ちそうだったので、付き合ってもいいかな~と思ってたのに最低な男でした。 こんなケチ男は、付き合ってからもケチなままなんでしょうか?

  • 友人への妬み

    妬み満開の書き込みになるかも知れませんが宜しくお願い致します。友人の事なんですが…昔から人に囲まれる人気者。優しい旦那様や子供達にも恵まれ…なのに借金を作り家族を捨て家出→のち離婚。元旦那様は復縁を願ったが無視をし、数ある男性と不倫→相手の家庭を壊し…。今はまたいい方と再婚して妊娠中。なのに元不倫相手2人と継続中。凄く大事にされ溺愛されてる様子。私は旦那に裏切られ子供も出来ず…とりあえず夫婦中を再建中。寂しさから私も不倫してみようとしましたが失敗(苦笑) 私達は同じ会社で営業職してますが彼女は邪魔くさいという理由から挨拶もろくにせず内勤日は1日みんなに囲まれて楽しそう。私は真面目にデスクワーク。なのに彼女は上司からの人望も熱く成績優秀。可愛いからとペットショップで犬を二匹衝動買い→ワクチン、散歩なし。でも幸せそうで元気いっぱい。うちはワクチンや散歩当たり前にしていますが只今闘病中…。これからも一緒に頑張って行きます^^。 ブログでは無理やり愛しい我が子と引き離された可哀想なママ&愛犬家…で人気者。どうすれば彼女みたいになれますか?私の何がダメなんでしょうか…彼女の妊娠を心から喜べない自分も嫌いです。

  • 男が得しそうにない女は愛される価値がないのですか?

    得とは たとえば、女性の親がお金持ちとか、女性が良く稼ぐとか、女性の職業が誰にでも自慢できるものだとか、朝昼晩の食事を毎日かかさず作り家政婦の様に動いてくれ、子供を生んでくれる、などです。 男性は損得考えずにこの女性が好きだから一緒にいる と言う風にはならないのでしょうか?

  • まるで奥さん気分?

    まるで奥さん気分? こんにちは。 こんな気持ち初めてだったので、気になります。 初対面の男性と食事する約束をし、一緒に出かけました。 その人は特にタイプの男性ではなかったし、全くドキドキしたりもしませんでした。 でも、どうも私は一緒にいるだけでその人の彼女のような奥さんのような気持ちになり 不思議な感覚でした。 あの時初めて男性と外で遊ぶという事をしたので、男性と二人で外でご飯を食べてるんだと思うだけで 私は舞い上がっていました。 相手の男性は、あまり笑わない方だったので代わりに「私がにこにこしてよう」とか お店の人にも「私が」しっかりお礼を言わなきゃとか、相手の方が「いい連れ」を連れてると周りから思ってもらえるようにしていた気がします。周りからの目をとても気にしていました。 でも特に好きという感情はないのに。 どうしてそんな風になったと思いますか? 自分の事なのにどうしても分かりません。 相手の男性に良い印象を与えたかったからという気持ちではない気がするんです。 一体、どうゆうことなんでしょうか。

  • バイトでの妬みについて

     僕は、今年から薬学部の大学院生でドラッグストアで薬剤師としてアルバイトをしています。大学院生とはいえ経済的に厳しいため学校の合間に働いています。仕事は普通にしていますが、人間関係で少し悩んでいます。というのは、僕より年が1つ下の男性のバイトとよく同じシフトで働いていますが、彼が僕の事をかなり妬んできます。彼は高卒でフリーターなのですが、本当は薬学部に進学したかったそうです。僕はできれば普通に仲良くやっていきたいと思っていますが、彼が僕をかなりライバル視してくるためかなり仕事がやりずらいです。例えば、お客様に薬を勧めていれば横から、 「それは錠剤だから散剤より効き目が多少良くないですよ」とか口を挟んできたり。経験は少ないですが一応薬剤師なので彼よりは知っているつもりです。やめてくれよ、といっても解ってはくれません。なめんなよとか言いたくないですし、フリーターとかで僕は彼を馬鹿になんかしてませんしする気も、する理由も全くないです。また売上高が彼に勝とうが負けようが全然関係ありません。とぼけているか無視するのが1番良いと僕の友達は言っていました。できれば気持ちよく仕事をしたいのですが、よいかわし方などありましたら教えていただけませんか?  

  • コネ入社って悪いのですか?

    大企業の幹部の家に生まれて金持ちで幼少期から何の苦労もないとかだったら運でしょうけど 普通の家で本人の努力で良い学校に入った人がコネ入社だったらそれはその人の人柄の良さやすごく魅力がある人、「この人と一緒に働きたい」と思われているという事ではないのですか? 普通に考えたら一緒にいて足引っ張る人と一緒に仕事したくないですし

b5 両面印刷
このQ&Aのポイント
  • b5用紙の両面自動印刷ができるプリンタをお探しですか?
  • b5用紙を効率的に印刷できるプリンタの選び方について知りたいですか?
  • キヤノン製品の中でb5用紙の両面印刷に対応しているプリンタはありますか?
回答を見る