• 締切済み

贈与税 or 相続税?

Mokuzo100nennの回答

回答No.1

>- このままほおっておけば、土地の価値が暴落する 地震、津波、原発事故が発生する以前であればリスクですが、既に起きたことですから暴落はリスクではなく、現実です。つまり、残念ながら手遅れという事です。 税金の事を考えると、不動産のまま相続し、相続課税された場合には相続税を支払う方が得策です。相続税相当分を土地で物納するのが一番です。 物納を拒絶された場合には不服申し立てして戦いましょう。 売ろうと思っても買い手が見つからない不動産(=市場価値のない資産)に対して課税すること自体が不当な国家権力の行使に当たりますので、不服申し立てや行政訴訟で搾取を食い止めることが出来ると思います。

leculdesac
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 >地震、津波、原発事故が発生する以前であればリスクですが、既に起きたことですから暴落はリスクではなく、現実です。つまり、残念ながら手遅れという事です。 お言葉ですが、私の話しているこの地域は何も起きておらず土地代もまだ暴落していません。 しかし政府が公式発表した2014-2016にくる大地震の地区ですのでリスクです。 ご回答本当にありがとうございました。

leculdesac
質問者

補足

こうした災害などは来るか来ないかわかりませんが、売ってしまって結局地震がこなければそれはそれで、そのほうがいいので、災害の起こる確率等はこの際除外して考えていますので、その点はご了承ください。

関連するQ&A

  • 土地の相続について

     祖母名義の山林があります。  祖母も今年95歳となりいつ往生してもおかしくない 状況ですので、それらの土地の相続についてよい方法 を調べておけと父に言われております。 まず、家族は私から見て、祖母・父・母・私・弟・妹 となります。私が長男ですので私が家を守ろうと思っ ています。福岡の田舎ですので、基本的には長男が全 てを相続することに家族は異論は無いようです。  さて、祖母の土地を相続する場合、まず父が相続し て、父がなくなった後に私が相続するというのがよい のか、それとも祖母から父を飛ばして私が相続した方 がいいのか、はたまた祖母が生きているうちに相続し た方がいいのでしょうか?  その他の財産として、宅地(父名義)家(父1/2、私1/2)があります。  税金の面から考えるとどれが一番良いのでしょう。  よろしくお願いします。

  • 贈与税と相続税について

    家を建てる計画がある主婦です。 建築予定地の土地名義の変更について、質問させてください。 建築予定地:夫の実家(現在夫の両親が住んでおり、取り壊しに伴って       両親は向かいに建つ夫の祖母の家に引越します) 土地名義:夫の祖母、夫の父母の3人 土地価格:正直わかりません…3000万くらいまでだと思うのですが… 土地面積:これもよく分からないのですが、60坪くらいだと思ってます 家の名義:現在は夫の父、建て直し後は夫、妻(私) 住宅ローン:1500万、15~20年を予定   ●土地の相続税と贈与税については、全く知識がありません。どちらが良いのでしょうか? ●現在土地名義が3人のものになっていますが、例えば相続税の場合、  それぞれが亡くなったときに都度相続するかたちをとればよいのか、  それとも一度に行った方かよいのか、教えてください。 ●建物は建て替えるので、名義はいったん消滅して新たに夫と私で登録するのかと思っているのですが、  間違っているでしょうか…?これにも税金がかかるのでしょうか? 勉強不足ですみません。。。 どうやって判断すれば良いのか、判断にはどんな情報が必要なのかさえ分かっていないので、 もし質問内容で情報が足りていないようでしたら、ご指摘ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 父の固定資産税を支払ったときの相続税は?

    3年前父名義の土地に家を建てて住んでいます。 建てた時、名義変更は贈与税がかかるので相続のときで良いということでしていません。 (今は、法律も変わりましたが父は65歳以下です。) 父は、自営をしており(現在は、専務である主人が主に取り仕切っています。) 会社の土地・建物すべて父の個人名義です。 父の住居や会社は跡継ぎである主人に譲るという前提があり今年から父の固定資産税を長男の主人が支払うことになりました。 支払うべき固定資産税のうち個人の住居・会社に関係のない土地の税金だけは父が支払うことになりました。(この土地は、いづれ次男に・・・と思っているからです。) 支払うのは、構わないのですが今支払ったとして相続のときに何かしらの軽減措置もようなものはないのでしょうか? あるのなら何か証拠(口座を主人名義から振替するとか(本人以外の口座からの振替はできるのでしょうか?))があった方がよいのでしょうか? それとも、一切関係なく法律通りの相続なのでしょうか? 土地・建物だけで言うと相続される率は5:1で長男の方がはるかに多いです。 また父や母は、遺言書などは書かないといっています。残ったものでもめたらいいとも・・・ 今、多額の税金を支払うのになにかやり切れなくて・・・ こんなこと今悩むべきではないですけど不安解消と気合を入れるために、お知恵をお貸頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • 父が亡くなりました。相続(生前贈与)についてお教え願います。検相続税贈与税税金

    お世話になります。 この度父がなくなりました。 法定相続人は母、私、私の兄弟3人の計五人です。 私の家は二世帯構造になっており、私は父、母と現在同居しておりました。父が亡くなったので今は母と私の家族で暮らしております。 よって父名義の土地、家は流れでいいますと長男である私が相続する形になる予定です。 ついでにいいますと父名義の車を半年前から私が譲り受けた形になってまして乗っております。 こちらは購入時(17年前)は600万ほどしたものですが、今は売っても30万にもならないと思います。 後、兄弟三人に関しましては生前に父名義の土地の上に父名義で家をたてております。名義は父のままでしたので生前贈与には当たらず今から名義を変えるにあたり相続になるのでしょうか? 家は購入時はそれぞれ(私を含めた兄弟4人分)、土地を含めて3500万円(2000万円の土地を父から譲受、1500万の建物代を父に払ってもらっている)くらいはしていると思うのですが、時価は土地1500万家1000万程度になっていると思います。 相続時は時価評価でよろしいのでしょうか? それとも生前時に購入した時の価格で評価すべきなのでしょうか? 今中古の家を私たちに相続するのであれば今の時価で評価すべきだと思うのですが、生前に父名義で一人3500万円(2000万円の土地を父から譲受、1500万の建物代を父に払ってもらっている)場合は土地に関しては現在の時価、建物に関しては取得価格で評価額を計算するといった形でよろしいのでしょうか? 5000万円+法定相続人5人×5=1億円までは相続税がかからないものと記憶しておりますが、こういった場合には相続税は概算でいくらくらいかかってくるものでしょうか? 後、葬儀費用が300万程かかるのですが、私は借金がある身でして立て替えるのが難しい状況です。父名義の預金からおろそうとしても死亡届がでており現在では預金をおろすことはできません。何か方法はございますでしょうか? 借りれば済むと思うのですが、その分は相続分に上乗せすることは可能でしょうか? 自分自身の知識のなさにふがいなさを感じますが、今から半年向き合っていかなければならない問題ですので、相続税、贈与税に関する基本的な事から易しくアドバイスいただきたく。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生命保険は相続税?贈与税?

    少し複雑なのですが、保険金についてお教えいただきたく思います。 税金についていろいろ調べてみましたが、わかりにくくて、非常に困っています・・・。 <家族構成> 父 ・・・他界 長男・・・学生 次男・・・学生 祖母・・・父の母親 母 ・・・離婚後別居 <保険内容> 被保険者:父 契約者:母 保険金支払い者:祖母 保険金総額:3000万円 受取人:長男100% 上記の場合、長男が受け取れる保険金は最終的にいくらになるのでしょうか・・・? (1)税金の種類は、贈与税?所得税?その他? (2)何%の税金がかかるのでしょうか? (3)税引き後、長男が受け取れる金額は? 以上の3点をお教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 ※間違って別カテゴリーにも質問をしましたが、税金のことですのでこちらで伺いたいと思います。もうひとつの方は削除をいたします。

  • 相続税 贈与税

    父と母が離婚していて、私は父方についています。父名義の家があり、(父方の祖母から受け継いだもの)そこの家に私たち夫婦が二人で住む事になりました。父はすでにほかの場所に家を持っており、名義を私たち夫婦の名義にしてもらうんですが、この場合、税金がかかりますよね?すごい金額だと聞きました。家は100坪ぐらいあります。私は、そこの家に生まれて、18年間住んでいたのですが、15年以上その家に住んでいた証拠があると、税金が発生しないと聞いたんですが、本当でしょうか?本当じゃなくても、なにか他に方法があれば教えてください。困っています。

  • 相続税?贈与税?

    10年前に父が亡くなり、その時に土地の相続手続きをしていません。 母がいますがので、土地を母名義にした場合は相続税がかかるのでしょうか? 法律にまったくうといので教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 相続?贈与?それとも?

    まず家族構成がこのようになっています。 家には(祖母)、(母)、(私)の3人で暮らしています。 A家 (祖父:故人)―(祖母)         |    ―――――――   |         | (父:故人)―(母) (おば)-(B家)         |        |         |――      (子が2人)         |   |  (嫁)-(長男)(二男:私) 現在は、土地の名義人が(母)、築40年の家の名義人が(祖母)です。 また、唯一の法定相続人の(おば)は「(祖母)の遺産はいらない、A家(母)(長男)(私)にあげます」と言っています。 そこで(おば)にも了承を得て、(祖母)名義の家を(祖母)のお金で家を建替えようと思っていますが、万が一、建替え中に(祖母)が亡くなるような事があった場合、予め準備してあった(祖母)のお金をそのまま使用して、家を建てることはできるのでしょうか? 建替え後に(祖母)が亡くなった場合、(母)と(私)がそのまま家に住めるように、相続人(おば)が、家は(母)にあげますと言うと贈与になりますよね? できれば(祖母)と(おば)に面倒な対応をさせたくないのですが、(祖母)の遺言書、相続になったら(おば)の相続放棄という手続きが最善なのですか?

  • 土地の相続税、贈与税について

    私(35歳)の父(72歳)の所有している300坪の畑を100坪程度分筆して住宅を建てる予定です。 父が元気なので残りの200坪は畑のまま使います。(私は会社員で母、兄弟がおります) 分筆した土地は、住宅完成後に農転、名義を私に変更しようと思うのですが 名義変更した場合 (1)相続税や贈与税等の税金が掛るのでしょうか? (2)税金がかかるのであれば父の名義のまま住む事も検討しようと思うのですが可能でしょうか? (3)名義変更して税金がかかる場合に節税になる方法があるのでしょうか? (4)土地の評価額によって違うと思いますが、税金はいくら位なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 相続税と贈与税

    相続税と贈与税について質問があります。 背景: 今度新築の家を建てることになり、その頭金として祖母から1000万円をもらう事になりました。 もともとこの1000万は祖父が死んだ時の遺産でしたが、母親は土地のみを相続し、貯金は相続しませんでした。しかし、住宅を建てるので頭金が必要となり、相続分の1000万を祖母から贈与することになりました。 普通に贈与すると税金がかかるようなので、現在借りている形になっています。 事情を整理しますと -1000万円を祖母から借り、自分の母親の口座に振り込んである -借りている形になっているので、毎月3万づつ返している -新築の家は母親と自分名義にしてある 実際には借りるのではなく、もらうお金なので、早かれ遅かれ相続する必要があります。 生前贈与の方が税金がかからないと聞きましたが、本当でしょうか。 使途は住宅の資金です。どうしたら税金をあまりかけずに1000万円を受け取ることが出来るのでしょうか。