• 締切済み

就職面談と「バンドやってました」発言

doolittle5656の回答

回答No.4

どういう質問に対しての回答か、ですよね。 いくら高度でも、それを職業にするのでなければ、バンドは「趣味」の範ちゅうです。だから面接で趣味について聞かれたときにバンドと答えても問題はないと思いますよ。(それでも「バンド」は面接でのNGワードだという事実があるのでしたらすみません) 学生時代に何に打ち込んだか?という質問ならば、通常は学業について聞かれているのであり、趣味について答えても面接官に響かないというのは分かる気がします。

Tateishi73
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 回答内容は答える人によって印象が違うということにもなるんですね。

関連するQ&A

  • 就職か進学か

    現在就職活動中の、大阪に住む女子大生(3回生)です。 2月1日から活動を初め、既に何社かの面接を受け、全滅しました。3月も引き続き活動を続けるつもりですが、1ヶ月企業を回っていると、売り手市場の現状がなんとなく分かってきました。私は根っからのインドア派でバイトもしたことがなく、喋るのも苦手で、とても営業向きではありません。しかもポッチャリ体型で、いかにも鈍臭そうです。しかし事務に選抜されるほどの資格も取得しておらず、もし私が採用担当だとしたら、まず採用したいと思えるような人物ではありません。 私は去年の今頃から料理や製菓に目覚め、機会があれば夜間の専門学校に通いたいなと思っていました。幸い大阪には有名な専門学校があることだし、4回生は学業のかたわらバイトに励んで少しでも学費を貯め、卒業後1年間勉強し、再来年の就職を目指そうかなと思い始めているのですが… このような考えは甘いでしょうか? 私自身、親に甘やかされて育ったお嬢さんだと自覚しています。ちなみに専攻は音楽学で、実社会に通用する知識は身につけていません。 辛口でも構わないので、アドバイス宜しくお願いします。

  • 就職活動

    5日後に音楽の専門学校を卒業します。 まだ就職活動中です。 私は音楽の分野には就職せず、事務の仕事を希望しています。 今は地元(長崎)のハローワークで事務の求人を紹介してもらい面接をしてもらっています。 しかしなかなか採用されません。 就職難や音楽の分野からの就職なので厳しいことは十分分かっています。 ハローワークの求人ってやはり即戦力のある方を採用するんですよね? ということは、音楽専門の新卒が採用される確率はほぼ0ですよね… 今はフリーターも視野に入れています。 このままハローワークで就活を続けるか、アルバイトを1日中入れるか迷っています。 助言をよろしくお願いします。

  • 静かなバンド

    自分は音楽は好きなのですが、大音量にどうしてもなじめません。 バンド活動というと一般に小さめのホールなどで大音量の中 活動するイメージがありますが、 静かなバンド活動はありえるのでしょうか。 例えば、曲等も小田和正氏のような静かなバラード専門で、 ピアノ一本で活動するような、そういうイメージです。 (かといって、古い曲ばかりやるのではないです) なんというか、きわめて固定概念かもしれませんが、 最近のバンドとかって言うのは大音量ロックか、 アコギ引提げてのゆず・コブクロ風か、大体そんな 感じに思えて、前述のようなスタイルのバンドはありなのか、 疑問に思いまして。 よろしくお願いします。

  • 就職について...。

    そろそろ就職活動が目前に迫っている、 4年制の大学に通っている3年です。 私は大学で、情報系の勉強を専門としています。 (主にプログラミング、ハードウェアなどのパソコンです。) 情報系に就職したいと考えてはいますが、 プログラミングが得意じゃないのでSEやプログラマー関係は考えていません。 音楽に少し関わりたいとも思っています。 情報系の職業って具体的に何があるのでしょう? また音楽に関わる情報系の職業は何があるでしょうか? ぜひよろしかったら、お答えお願い致します。

  • バンドがやりたい

    私が住んでいる県には軽音楽部がある高校が2つしかありません。 しかも、その2つは私立です。 私の夢は絵をかく仕事に就くことです。 なので、高校を卒業したら、専門学校か、美大にいこうと思っています。 どちらにしても、お金はかかるので親には公立の高校にいけと言われました。 でも、最近バンドに興味がでてきてバンドをして、ベースをひきたいと思いました。 夢は絶対に諦めたくはないんですが高校生の間は好きなこと悔いのないようにをしたいと思いました。 高校に入ってからは美術部に入ろうかと思いますが、美術部の活動をしながらでも、バンド活動はできるでしょうか? 同じような経験のある方、教えてください。 本当に困っています。 回答、よろしくお願いします。

  • 音楽業界に就職したい!

    今、情報系の専門学校に通ってます。 二年制の学校なので、今年から就職活動が始まるのですが、前々から音楽関係の仕事につきたいと考えています。 仕事内容としては、ライブやフェスの企画・運営や、アーティストの宣伝・マネージメントをしみたいと思っています。 まだまだ知識としては未熟なので、音楽業界についての就活サイトや情報サイト等知っている方教えてください! よろしくおねがいします。

  • 外国人の日本での就職について

    カナダ在住の知人が日本での就職を考えているようなのですが、私ではなかなか良いアドバイスが出来ないので、こちらで質問させていただきます。よろしくお願いします! 彼は20代前半で、現在カナダの大学の4年生です。出身は香港ですが国籍はカナダです。 なので第一言語は広東語ですが、英語と北京語もネイティブ並みに話せます。日本語も勉強中で、今は日常会話レベルまで至っています。 日本で外国人が就職するとなると、一番ポピュラーなのは英会話講師だと思うのですが、英語が第一言語でないとやはり難しいのでしょうか? また、最近では企業のグローバル採用もあるようですが、狭き門なのでしょうか? 日本の大学院などで専門知識を身に付けた場合、採用されやすくなりますか? 専攻が政治学なので、どのような分野での就職に向いているのかよく分からず、情報収集にも苦労しています…。 いろんなアドバイスをよろしくお願いします。

  • 就職活動

    こんにちは。 私はこの春専門学校を卒業した20歳の女です。 在学中に就職が決まらず現在も決まっていません。 今も面接を受けていますが全て不採用です。 求人はハローワークで紹介してもらっています。 しかしいくら受けても不採用です。 どこへいっても経験者が良いと言われてしまいます。 やはりいくら受けても採用されないのでしょうか? 私の実家は自営業で、就職が決まるまで家でアルバイトとして働くことになっていますが、このままハローワークに通っても採用されないかな?と最近思うようになりました。 なのでもう諦めて、アルバイトを探そうと思っています。 まだ諦めずにハローワークから求人を紹介してもらった方がいいのでしょうか? ちなみに、事務職を希望しています。 しかし、専門学校は動物飼育専攻でした。 動物病院の求人もあり応募しましたが不採用でした… 私はこれからどのような就職活動をしていけばいいのでしょうか? 回答、お願いします。

  • 就職での業界対策

    今大学三年で、これから就職活動をはじめようと思っています。今現在としては、いろいろ業界研究などをしている段階です。 だんだんと自分の志望する業界が定まってきましたが、一つに絞らないでいくつかの業界を受けることになりそうです。しかし、そうしますと業界対策が多くなってきます。業界研究では勉強になるし良いのですが、専門的なことまで聞かれるとしたら困ってしまいます。  そこで、新卒の採用試験ではどの程度の専門的なことが出題されるのでしょうか?例えば、旅行業界などでは世界の通貨や地名や時差計算、観光地の知識など突っ込んだところも出る。金融業界ならば為替や減価償却の計算だとか簿記の知識だとかそういった専門知識が問われる。マスコミでしたら時事問題だとかは出るのは当然でしょうかね。などなどです。 なんとも初歩的で漠然とした質問で申し訳ないのですがお答え頂けると助かります。

  • 就職か進学か

    現在就職活動中の大学4年生です。相談したいことがあり書き込みさせて頂きました。就職活動をしているうちにアナリスト職に対する興味と、もっと勉強をしたいという気持ちが強くなってきました。そこで会計専門職大学院への進学も考えているのですが、 (1)このまま就職活動を続け、証券会社や保険会社に就職して、将来運用部に配属されるように頑張る。 (2)会計専門職大学院に進学して専門知識を身に付け、シンクタンクや投信会社へ就職する。 のどちらが賢いと言えるでしょうか? (1)に関しては今の時期に就職が決まったとしても補欠要員だと思うので厳しいように思われます。 (2)に関してはシンクタンクの調査部や投信会社の新卒採用数が非常に少ないことと、私はすでに1浪1留しているので年齢のことが気になります。 是非アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。