• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性に質問します(これって言い訳?))

男性とのやりとりでの気遣いについて

schneideraaaの回答

回答No.4

まずあなたは彼のことを彼氏にしたいのでしょうか?それとも仲よくしていればいいだけでしょうか? 前者ならばまずそのお店は本当にキャバクラなのか確認することです。本当に女のひとがキャバ嬢だったのですか?ただの同僚かもしれませんね。 しかも、あなたは彼に好きという気持ちを伝えましたか?伝えていないのならば彼がどんな女の人といてもしょうがないと思います。だって、伝えていないのなら単純にあなたが勝手に好きになって勝手にドン引きして勝手に言い訳されてると思っているだけですよね?まずはSNSなどは使わずにメールや電話などでしっかりコミュ取ることが重要ではないでしょうか。 後者ならば、まあ、どうでもいいっすね。

noname#148569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、参考にさせていただきますね^^ >まずはSNSなどは使わずにメールや電話などでしっかりコミュ取ることが重要ではないでしょうか。 同感です。。。大切なことですね。

関連するQ&A

  • 男性の気持ちが知りたいです

    会社の先輩が気になっていて、facebookで仲よくなりました。 私が投稿するといつも反応してくれるし、私も先輩の投稿にはコメントを残したりしていました。 一度、彼がキャバクラに行った写真を投稿した時、私がドン引きの反応をしめしたら、彼はとても言い訳を掲載してきました。その後、何もなかったようにやり取りしていたのですが・・・ そして最近、ある日彼を褒めるコメントを彼の投稿に残したところ、数日後私のコメントだけ削除されてしまいました。他の男性の後輩が彼を褒めるコメントを残したのは、何も削除されていません。私のコメントだけ削除されました。 気を悪くしたのかな。。。と思い、それから一切コメントを控えるようにしましたら、彼は私の投稿するたびに簡易コメントをくれます。 どうして、彼はわざわざ私のコメントだけ削除するようなことをしたのでしょうか? 私は嫌がられているんでしょうか?

  • 男性に質問します

    好きな人が既婚者で、友達になったFacebookで、最初は気を使っていましたが、半年も経つと一緒に奥様と旅行している風景を普通に映すようになり、それを見ているのが辛くなり、友達をやめました。彼は私の気持ちを知った上で、一応は好意を寄せてくれていたので、自分の辛い気持ちを正直に話したところ、彼は「今までごめん。君が不快な思いをするなら、これ以上写真を君には見えないように設定るから。友達はやめなくていい」と言い、直ぐに対応してくれましたが、私はそれはそれで蚊帳の外に追い出された感覚で、何となく居場所を感じず、一方的に友達を辞めました。 彼は、えらく気にかけてくれ、しばらくは優しくしてくれましたが そのうち腹が立ってきたのか、共通の知り合いが2枚写真を載せると、私がコメントしていない方にコメントを残すなど、Facebook上で私を避けるようになりました。今は普通にメールはするけど、私には遭遇したくないような感じもします。 こういう心境って、何故ですか? 私が友をやめたこと、彼は黙っていますが不快なんですか? ちなみに、昔は一緒に食事に行くと必ず投稿していたのに、最近は私と一緒にいる時は投稿しません、、、

  • ホームページで写真公開

     同窓会のホームページを担当しています。このホームページに会員からの写真投稿をお願いして、新たに写真コーナーを設けたいと思っています。投稿された写真には簡単なコメントをつけて載せたいと思います。(例えば、最近開催した同窓会写真と簡単な説明文など)  何か良い方法あるいは最適なフリーソフトがないでしょうか。

  • 男性からみて、いかがでしょうか?

    先日、好きだった人に告白しましたが、返事は「・・・」ということでした。はっきり好き、付き合ってと言ったわけではありませんが。 あきらめようと思い、「私のことは気にしないで。気を悪くしたりしないでね」と言ったところ彼は「そんなんじゃない。ただ反応に困っただけ(笑)」とのことでした。 それから、彼からのメールや私のブログへのコメント投稿などが増えました。 何となく、私の告白から、二人の距離感が縮まった気はします。メール内容は「今仕事が終わった。」とか、たわいもないことです。 私が彼の投稿に何も反応しないでいると、彼から私の様子を伺いにメールをしてくるようになりました。 昔は、職場で会うと照れくさそうにした彼ですが、今ではそんなそぶりは一切なく、仕事をある意味たのみやすい(いい意味で遠慮がいらない)雰囲気で仕事を私に頼んできます。ドキドキ感は減ってますが、話しかけやすくはなりました。 こういうのって、、、どうでしょうか?一応見込みはあるのですか? 少しでも、彼は私の事を好きでいてくれるのでしょうか?

  • 男性に質問・二人の食事の際

    昨日、会社の先輩とご飯を食べに行きました。 1年お疲れ様会のようなものなのですが、正直私は半年前に異動してきたばかりで、先輩とも話す時間がまるでなく、2人で食事っというのはどうかな?っと思いましたが、仲良くなれるよい機会だと思い一緒に行かせてもらいました。  その先輩の事が、好きというのかわからないのですが、男性としてよい人だなっと思っています。男性が女性と二人でご飯を食べていて、気がある相手だったらどんな、雰囲気になりますか? 人の性格もあると思うのですが・・・とても女性の噂がたえない先輩で酔ったらくどく!っとちょっと噂に聞いていたのですが、私は一向にくどかれず(それもちょっと寂しかったですが・笑)先輩の今までのくるしかった話や仕事の話・・・が中心でした。 こういった場合ってやっぱり女性として、何も思われてないって事ですよね。。とても気があって悩みやいろんないつもは言えない事が、互いに言えたのでとても深い話が沢山できたと思いますが。。。すごく先輩後輩の仲が深まった感じでした。 私の想像では、男性は気のある女性が相手だと、ちょっとカッコイイ所をみせようとしたりしませんか?是非色々教えてください。

  • 男性の方質問です!

    この前回答してくれた方ありがとうございました(^^)すっごい説明不足だったのともう少し答えがほしかったのでもう一度投稿しました(>_<) 会社の新年会帰り、たまたま会社の後輩[24]と2人で帰ることになったのですが…ほとんど話した事がなく会話にこまったので『私[28]もうすぐ離婚するんだよ!』と周りもしってたからつい話したら全く知らなかったみたいでびっくりしてました…その後はたわいもない会話をしてたら急に『好きな人いるんですか?』って聞かれ 私は一応結婚してるし『いないよ!』って完全否定しました!向こうも『俺もいないんですよ!好きな人つくりたいんです!』って真面目に聞かれました… 途中に違う子が待ってて『何か進展ありましたか?』と聞かれさっぱり意味不明ですよね? 男性の方はどーでもいい女性に聞きますか? どーせならみんながいるとこで聞いてくれればいいのにって思いました! もやもやしてていやなのでハッキリした答えを下さい!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 新年会の服装について質問です。

    新年会の服装について質問です。 新年会があるそうなのですがどんな服装が好ましいでしょうか? 女性の先輩にスーツなら間違いないと言われましたが、スーツだと地味な気がするので…。少しオシャレがしたいと思っています。 男性はスーツ。 女性は自由。 女性の1人は「今年は着物にするかもしれない」と言っていました。 ちなみに若い女性社員は私だけです。

  • 「嫉妬する」という男性の心理を教えてください!

    いい感じの彼(社内の先輩)がいます。まだ付き合っていませんが、メールやSNSでコンタクトを取っていますが、当然ながら社内では彼は私との関係はいっさいないようなそぶりを貫いています。 こないだから二人の中でドキドキが大詰めのような雰囲気が流れていて、丁度彼が昇級試験があったので、試験直前に頑張って!とメールしたら彼はすごく喜んでくれて、ちょっとラブラブな返事がきました。ちょうど私はその日、他の同僚たちと出張だったので返事ができずにいて、夕食は同僚たちと(彼の後輩にあたる男性の同僚もいる)一緒に焼肉に行きました。メンバーの年齢が近かったり、趣味も近かったのでえらく盛り上がり、その風景をSNSに投稿したところ、いつもなら彼は私の投稿にかならずコメントをくれるのに、その日は無視で、あてつけのように他の同僚のSNSにだけコメントを残していました。翌日、試験お疲れ!ってメールして、なぜ皆で食事に行くことになったかという経緯を説明すると彼はようやく優しくなりましたが、こういう事がしょっちゅうです。 私と彼は互いに好きだとは言い合いましたが、付き合ってはいないと思います。。。 皆で飲みにいっても、彼は送ってくれますが一切手を出さないし、夜中に会いたくて電話しても、 モゾモゾ照れ笑いしてるだけで、少しも進展しません。 そうやって、進展がないのに嫉妬だけしてくる彼に少し困っています。。。 彼はどうしてこんなことで嫉妬するんですか? また、こういう嫉妬をする場合、彼は深い仲になりたいという気持ちはあるんでしょうか?

  • ネガティブな人への対応の仕方

    皆さんだったらどう対応されますか? おしえていただきたいです。 私は20代女です。 FBで、高校のときの同じ部活の先輩(1歳上、女)とお友達になりました。 久しぶりにまた繋がれてとても嬉しく思っていました。 その先輩は結婚され、可愛いお子さんも2人いて、とても幸せそうでした。 家族でどこかに行ったときの写真や、友人とランチに行ったときなどの投稿があり、 積極的にコメントさせてもらってました。 友達になって少し経つと、 「あ~、もうイヤ。何もかもイヤ。自分が嫌い、もう死にたい」 と言った投稿がありました。 その発言を見てびっくりして 「先輩どうしたんですか?大丈夫ですか?」 とコメントしました。 他の人からも沢山の気遣いのコメントがあったのですが、それらに返信はありませんでした。 ずーっと気になっていたのですが。。。 翌日。。 何事もなかったかのように子供との写真がUPされており「○○に行ってきた!楽しかったぁー」 と写真付きでUPされていました。 (何かの間違えかなーと思い、ちゃんと日付も確認しましたがやはり翌日でした。) (あ、大丈夫そうだな。それは良かった)と思ったのですが。。 これをきっかけに、そのネガティブ発言がしばしば出るようになりました。 私はその度に心配になりコメントしているのですが、返信はほとんどありません。 たまにある返信は、それもまた 「もう自分の醜さに腹が立ってさー自分が嫌いで仕方ない」などです。 (ちなみに普段の投稿では、コメントすると100%返信があります) 今日もまた、何事もなかったかのように普通の投稿があったので、 気になってその先輩のページを見てみると、 そのネガティブな発言は全て削除されていました。 皆からのコメントも含めて、全てを無かったかのようにするその心理って一体何なのでしょうか? そしてそれが数回ならまだしも、何十回と繰りかえす。。。 (昨日は、自虐行為後の腕の写真をUPしてたんですよ!そりゃー心配になりますよ。いつものことかって流すことは出来ませんでした。。。) 毎回コメントしている私がおかしいのかなぁー? って思ったりもしますが。。。 皆さんだったらどうしますか? 先輩は精神的な病気なのでしょうか? (私は海外在住な為、直接会って話すことが今は出来ません)

  • ヤフーブログについて

    ヤフーブログについて質問です。 記事の投稿の件で質問です。 ※写真を4枚投稿する場合 コメントを書き写真を4枚投稿してます。 そこで写真を1枚載せ写真の下にコメントを載せたいのです。 4枚ある場合は1枚1枚写真の下にコメントを書くためにはどのようにしたら良いのでしょうか。 ※説明が上手く出来ませんが意味が解る方教えてください。よろしくお願いします。