• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の彼との話し合いについて)

遠距離の彼との話し合いについて

BC81の回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

物すら送らせないということは、まだバツがついていないのでは?

nyanmonmon
質問者

お礼

やはり、そう思いますよね。 そのことについて、メールでやり取りしたのですが、 『奥さんはおらん』 と言い うつ病になったのも、離婚のかねあいでなったらしく 『考えたらイライラしてくる。思い出したくない』 と言うので、そこで話を止めました。 『嫁さんになる人だから、やっぱり話さなんよね』 とも言ってくれたのですが… このやり取り以来、また連絡取れなくなりました

関連するQ&A

  • プチ遠距離の彼とのこと

    彼と付き合って1年は過ぎました。 最初は毎日のようにメールのやり取り、月に1~2回彼が逢いに来てくれていましたが、しかし、去年の3月ぐらいから彼の仕事が忙しくなり、逢えなくなり6月『頭痛い』から連絡取れなくなりました。風邪と思っていたのですが、うつ病で入院していました。 それから、苦しかったです。うつ病がどんなかもわからず、自分なりに勉強もしていたのですが、気持ちが追いつかない感じで… 彼を待とうと思ったり、別れた方がいいのかもと思ったり… その上、彼からは結婚はしてないと聞いていたのに、バツイチ子持ちということがわかり、それについては彼とはメールのやり取り出来ました。 私に話せなかったのは、うつ病の原因がそこの兼ね合いだったからで、思い出したらイライラして考えたくないらしからでした。 ただ、今までのやり取りを思い出すと、もしかしたら、まだ離婚をしていないのではないかと思うこともあります。 しかし『絶対結婚する。うつ病治す。待っててほしい』と言われます。 私もバツイチ子持ちです。歳も30過ぎ、過去もいろいろあったので、お互い様だからと思い、待とうと思いましたが、やっぱり、気持ちがフラフラして この前『別れるの覚悟でメールした、話し合いをしたい』と言う内容のメールをしました。 『今は風邪ひいて、つらい。黙ってて、』『だから、来てもらっても逢える状況じゃない。ごめん、俺がそっちに出てくるから、待ってて』と来ました。 うつ病の治療中だから、出てくると言っても拒否されるし、車で2~3時間かかります。このまま、待っていた方がいいと思うのですが、『退院したら連絡する』と言われて連絡なかったし… 本当に連絡してくれるのか不安で、また気持ちがフラフラしています。 こんな意思の弱い自分が嫌になります

  • バツイチ子持ち

    バツイチ子持ちの方と結婚した初婚の方にお聞きしたいです。 世間にはバツイチ子持ちの方と結婚した初婚の方がたくさんいると思いますが、かなり覚悟がいることだと思います。 それでも結婚したいと思える相手だったと思うのですが、それはどのようなところですか? また、例えば喧嘩などした場合に相手に対して“結婚してやったのに…”とまではいかなくても、同じような気持ちになってしまうことはありますか?

  • うつ病の彼氏

    こんにちわ パニック障害を10年悩まされてる彼氏がいます。 彼とは10歳差で私は16歳彼は26歳。 私はいじめとかあって、けっこう暗い感じなこです。 彼にあってからちょっと明るくなった気がして、よかったと思います。 でも、ある日彼が私にパニック障害といううつ病になってると、私に言いました。最初は症状とかよくわからなかったので、ネットとかで色々調べてました。 少しは支えになりたいと思ったのでどんな風に接したらいいかを調べてました。 彼は、小さい頃親にDVをされ、パニック障害になったと本人は言ってました。 ある日、8月から連絡があんまりとれなくなりました。 2週間後ぐらいにやっと電話がかかってきて、発作がきてずっと寝込んでたらしいです。それから10月まで1~2週間ぐらい間があいた感じで連絡をとってたのですが、10月の5日ぐらいに精神科の病院で入院することになりました。閉鎖病棟らしいです...面会とか電話もできないみたいで、3ヶ月 彼は入院いました。 その間ずっと待ってました 私もなんかちょっと辛い感じでした3か月間。 そして、やっと退院する日が来て彼から連絡が来ました。 私はすごく嬉しかったです。それで、その日に会っていろいろおしゃべりとかしました。 彼は体調がよかったらしくて、その日は楽しかったのですが、それからまた連絡がとれなくて、なんか初めて疲れたと思いました別れた方がいいのかなとか思い始めるうになってしまって どうしたらいいかわかりません。 それに私はその彼に対して不安もいっぱいです。 うつっぽくなっちゃいました。 誰か、精神病の病気を抱えてる恋人とかいますか?

  • こんな彼との再婚を、親なら認める?

    こんにちは。 私は、バツイチ子持ち(小2と年中♂)です。 今、結婚を前提に付き合っている彼がいます。 彼は、29歳初婚です。 彼は、鬱病ということもあり今まで、仕事が長続きしたことがないようです。 私は、そんな彼の過去も知った上で再婚を考えています。 私と知り合ってから、鬱も少しずつ良くなってきているものの、遠距離の為不安が大きいので、一緒に暮らしたいと思っています。 一緒に暮らしたいと、私の両親に言ったところ、反対されてしまいました。 どうしたら、認めてもらえるでしょう? 子供達は、彼と一緒に暮らしたいと言っています。

  • 一人っ子の両親の方

    30代、国立大卒のご子息(初婚)がバツイチ三人子持ち11歳年上女と結婚されたら、その後の息子様との付き合いは、どうされますか?

  • うつ病の彼氏について

    他の質問サイトでも、質問させてもらったのですが、 多くの方の意見が聞きたいので、こちらでも質問させて下さい。 うつ病の彼氏についての質問です。 付き合って、3ヵ月の彼氏が、先日 うつ病と診断され、 今現在、仕事をお休みしているそうです。 彼からは、これまで、毎日連絡がきていたのですが、こ こ最近、週に1,2回の連絡になっており、 私と会うのが嫌になったのか、と考えていましたが、 連絡が減り始めた辺りに、うつ病と診断されたそうです。 うつ病だと、告げられたのは、 私が、何も知らず世間話をしていた時でした。 うつ病だと、知って、連絡してしまったことを後悔し、すぐに切るといいましたが、 彼は、私に『今度、いつ会える?』と聞いて来ました。 私は、仕事が休みの日を、伝えました。すると、彼は、その日、会おうと言いました。 彼は、その日が近づいたら、連絡する と言っていたのですが、結局、連絡が来ないままでした。 私は、体調が優れないのだろうと、その後も連絡せずにいましたが、 今になって不安を感じ始めました。 その不安とは、 1.電話での対応 会う約束をした時に、何か彼の傷付くことを言ってしまったのか、ということです。 うつ病だと、知らなかったとはいえ、『今度のプレゼン頑張ってね』と言ってしまいました。 2.別れたいと思っている 彼とは、付き合って3ヵ月なのですが、もともと私と別れたいと思っていて、 別れを告げるために、会おうと言ったが、その必要性も感じなくなり、連絡しなくなったのでしょうか? 連絡が来なくなる前までは、2日に1回は会ったりと、不仲ではなかったと思います。 また、以前連絡したとき(休職してから)に、『会おう』と言ってきたので、 気持ちはあると思っていたのですが、 別れたいというために、会おうと言ったのか、分かりません。 私は、彼のことをこれからも好きだと思います。 だから、彼の負担にならない程度に連絡をしたい(1週間~10日に一度、返信不要のメールを送る 等)と思いますが、彼が私に嫌気がさしているなら、連絡を控えた方が良いと思います。 うつ病になられたことのある方、うつ病になられた恋人のいる方、 どのようにすべきか、教えて下さい。 今現在は、うつ病を告げられた電話以来、 連絡していない状態です。

  • 母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいか?

    母は昔から何十年もずっとうつ病です。 それで、いろいろな原因(自営業の廃業、父の他界、祖母からの酷い言葉、自分の病気)でうつ病がさらにひどくなってしまいました。 その一つに母の弟が母からの電話を着信拒否をしていて、それが母に分かってさらにひどくなってしまいました。これだけの状況になって家族が悲しんでいるのに何故着信拒否をするのでしょうか? 毎日のように「私は嫌われてるの?」「何で?????」と言われ私はどう言ったらいいのか分かりません。 少しでもよくしたいならメンタルクリニックの主治医の先生に相談したところ、その母の弟さんに連絡をしてどうにかその状況を解決したほうがよいと言われました。 ですが、着信拒否をするということはもう関わりたくないという事ですよね? みなさんならどう思いますでしょうか? 私は正直、この状況で着信拒否をするような人を信用できません。

  • 振られた

    バツイチ子持ちに恋して、振られました。 初婚の人と結婚した方がイイと言われ振られました、友達じゃダメ?とも言われました。 次に行った方がイイですかね?迷ってます。 皆様のご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 初婚で、子持ち男性と結婚した方、教えてください

    結婚を考えている男性が、子持ち(小学生の女の子と男の子)、バツイチです。 私は初婚です。(20代後半) 私自身は、そこに飛び込む覚悟もできているのですが、彼からは「子持ちと結婚するのは、思ったより大変だと思う」と念を押されています。 実際に、私の周りに同じ環境の友人がいないので、同じ様な環境の中、ご結婚された女性に教えて頂きたいです。 (1)一番、何が大変でしたか? (2)でも、その方と結婚して良かった、と思えることは何ですか?

  • バチイチ子持ちの男性と結婚する際におさえるべきこと

    今好きな男性がバツイチでまだ幼稚園の子供がいます。 そんな彼との結婚を前向きに考えていますが、 バツイチ子持ちの男性と初婚の女性が結婚する際に、 将来の結婚生活でなにかあった時に円満に過ごせるように、 女性側が確認しておくべき事柄(親権やお金のこと等)はありますでしょうか。 具体的に事例などをまじえて教えていただけると助かります。