• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:photoshopでの写真のトリミングの仕方)

photoshopで写真のトリミングの仕方

Prairialの回答

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.1

まず仕上がりの大きさの新規ファイルを作ります。それを3:2の比率にしておきます。 たとえば1200X800ピクセルとかに。そしてその新規ファイルの上にトリミングしたい写真を レーヤーとして重ねます。その後、トリミングしたい部分に移動、または拡大縮小すればOKです。

noname#147725
質問者

お礼

お礼が遅くなりまし申し訳ありません。 ありがとうございました。 仕上がりの大きさの新規ファイルという所の意味がわかりません。 ごめんなさい。

関連するQ&A

  • photoshop7.0で、トリミングを4:3の比率でする方法について

    photoshop7.0で、トリミングを4:3の比率でする方法について、たとえばトリミングの数値を入れるところに400px×300pxを入れれば4:3の比率でトリミングされるのはわかりますが、最終的なサイズがわかっていなくて、とりあえず4:3の比率にしたい場合はどうすればよいのでしょうか。 試しに、トリミングの数値に横4、縦3ともいれましたが、デフォルトだと4px、3pxになってしまいました。 希望としては、shiftキーをおしながらトリミングすると正方形でトリミングできますが、そのような簡単な方法で4:3の比率でトリミングできるとなおうれしいです。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • 2L判サイズの縦横比でトリミングできるソフトを探しています。

    はじめまして。いつもお世話になっております。 JPEGの画像を2L判サイズの比(127:178)でトリミングできるソフトはないでしょうか? できればフリーで探しています。 Microsoft Office Picture Manager だと何故か127:176で微妙に違うので任意の比率でトリミングできるソフトありませんか?

  • web応募で添付する顔写真のpixel数について

    web応募で履歴書を作成するのですが、顔写真を貼り付ける欄に「 縦130px 横100px 」と指定されていました。 カメラのキタムラで証明写真を撮影してデータ化してもらい、店員さんにMicrosoft Office Picture Managerを使えばトリミングで大きさを変更できると聞いたので、家に帰ってからやってみようとしたのですが、いまいちやり方がわかりません。 縦と横だけpx数を入力すればすぐ終わると思っていたのですが、左・右・上・下の4か所にpx数入力欄があってどうやれば「 縦130px 横100px 」になるのかわかりません。 パソコンにすごく疎いので混乱しています。どなたかMicrosoft Office Picture Managerで「 縦130px 横100px 」にする方法を教えてください。 あと「 縦130px 横100px 」ってすごく小さな画像になってしまうような気がするのですが先方が表示するときにはちょうどいい感じの大きさになるようにできているのでしょうか?指定された数に間違いはありません。 回答よろしくお願いします。

  • 【Photoshop5.5】 写真の縦横の比率で、任意の部分を切り抜きたい。

    いつもお世話になってます。 以下の件についてご教示のほどお願いいたします。 デジカメで撮った写真を不必要な部分は避けて、良い箇所だけトリミングしようと思います。 Photoshop5.5で切り抜く機能があるのはわかりますが、その画像の縦と横の比率と同じ比率で任意の場所を切り抜くには、どのように作業するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トリミングのショートカットを作りたいのですが

    Microsoft Office Picture Managerを使っています。 添付画像のバーにトリミングのショートカットを作りたいのですが どうすればいいのでしょうか? ユーザー設定から行うのだと思いますが これ以降がわかりません。 ご教授よろしくお願いします。

  • デジカメ写真のトリミング

    Photoshopの切り抜きツールを使えばデジカメ写真のトリミングをすることができますが、元の画像と縦横の比率を同じにするにはどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ピクチャー・マネージャで正確なトリミングをしたい!

    ウィンドウズ7に付属されているピクチャー・マネージャーで写真をトリミングし、左右152mm、天地107mm の比率にしたいのですが、部分を拡大しているうちに比率がわからなくなってしまいます。どのようにしたらいいのでしょうか? トリミングの画面では下部に元の画像サイズとして2560×1920ピクセルとして表示されており、作業をするとこの数字が変化し、同時にトリミングハンドルの数字(ピクセル)が増えていきます。これらの数字をチェックするのでしょうか? また、同画面にタテヨコ比として3:4 89:127 などの数値が選べるようですが、これも、どう活用していいかわかりません。どうかご教示をお願いいたします。

  • photoshop、アクション機能でのトリミングで余白ができてしまいま

    photoshop、アクション機能でのトリミングで余白ができてしまいます。 デジカメ撮影の画像を 「高さ480pix 幅320pix 解像度72」 の設定でトリミングを行っています。縦画像用の設定なので、当然横向きの画像をトリミングすると余白ができてしまいます。 とりあえずは「高さ320pix 幅480pix 解像度72」でもう一度トリミングを行い、余白のできてしまった画像は削除という方法をとっていますが、時間がかかって仕方ありません。なので… 1.写真の向きが縦でも横でも余白ができないように、自動的に縦横の設定を変えられる方法 もしくは 2.画像を縦・横で検索抽出する方法 のいずれかの方法がないかをお尋ねしたいです。使用しているバージョンはPhotoshop CS3です。

  • 画像のトリミング・サイズ変更のソフトについて

    今まではVistaのPCでMicrosoft Office Picture Managerを愛用していたのですが、PCが変わったため、Picture Managerで使っていたような機能を持つソフトを探してます。 フリーソフトでなにかおすすめはないでしょうか。 Microsoft Office Picture Managerのように、トリミングの時に上下左右を狭める幅が1ピクセル単位で調整できて、サイズ変更も1%単位で変更できるといった、サイズの微調整ができる機能が欲しいです。 新パソコンのOSはWindows8.1です。よろしくお願いします。

  • デジカメ写真のトリミングソフトを捜してます。使用パソコンWinXPPr

    デジカメ写真のトリミングソフトを捜してます。使用パソコンWinXPPro。トリミングの際に切り取りエリアに縦2本・横2本のグリッド線が表示されて、切り取りエリアの拡大・縮小に合わせてグリッド線も拡大・縮小するフリーソフトが有りましたら、教えて頂けませんでしょうか?現在はJTrimを使用中。よろしくお願いいたします。