• ベストアンサー

株や土地 利益があった場合のみ税金を支払う?

http://okwave.jp/qa/q7227088.html 上記で質問をしていたものなのですが、いつの株価と比べるのでしょうか?取得した当時(10数年前)の価額と比べて利益を得ているとなったら税金を支払う必要があると考えて間違えないでしょうか? あと土地についても同じことが言えるのでしょうか?取得した当時(10数年前)の価額と比べて利益を得ているとなったら税金を支払う必要があると考えて間違えないでしょうか?土地の方は随分昔に買ったので数十万円でしかないのですが、今売ったらかなりしそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

No.2です。 >当時、20万円で新車が買えた時代のときに土地を買い、現代にても新車が100万くらい(国産新車の平均?)で買えるとした場合、出したときと戻したときの価値は同じなのに税金を支払わなければいけなんですね・・・。 そのとおりです。 でも、仮にその20万円を現金でそのまま持っていたとしたらどうかと考えれば、土地をもっていたおかげでプラスになったということになりますから。 税金て万人に公平ではありませんし、そんな税制は無理でしょうね。 私は、バブル全盛のとき、宅地を相続(祖父がただ同然で親からもらった土地)し、ウン千万円の評価をされ、相続税払いましたが今、その評価額は当時の1/3程度です。 居住していない宅地ならまだわかりますが、自分が住んでいる宅地を売ること自体考えられないのに全く理不尽ですよね。

hiyokotati
質問者

お礼

返事遅くなりました。何度も懇切丁寧に教えて頂きありがとうございました。 完全に理解できました。また機会あればよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 >確認なのですが、当時の購入が20万円で今の売却価額が100万だとした場合、端的に80万円として税がかかるのでしょうか? そのとおりです。

hiyokotati
質問者

お礼

そうなんですね・・・。 当時、20万円で新車が買えた時代のときに土地を買い、現代にても新車が100万くらい(国産新車の平均?)で買えるとした場合、出したときと戻したときの価値は同じなのに税金を支払わなければいけなんですね・・・。 お返事遅くなり申し訳なかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

前の質問でも回答しました。 >上記で質問をしていたものなのですが、いつの株価と比べるのでしょうか?取得した当時(10数年前)の価額と比べて利益を得ているとなったら税金を支払う必要があると考えて間違えないでしょうか? そのとおりです。 買ったときの価額と比べ、利益が出ていれば所得税がかかります。 >あと土地についても同じことが言えるのでしょうか?取得した当時(10数年前)の価額と比べて利益を得ているとなったら税金を支払う必要があると考えて間違えないでしょうか? 原則、そのとおりです。 >土地の方は随分昔に買ったので数十万円でしかないのですが、今売ったらかなりしそうです。 土地については、買ったときの価格が非常に安い場合やその価格がわからない場合は、売った価格の5%を取得費用として引くことができます。 5%か実際の購入価格、どちらか多いほうを選択できます。

hiyokotati
質問者

お礼

何度も教えて頂きいつも感謝してます。 確認なのですが、当時の購入が20万円で今の売却価額が100万だとした場合、端的に80万円として税がかかるのでしょうか?それとも、当時の20万円の価値が今の100万だとした場合は、税はかからないのでしょうか? 時代のお金の価値は度外視して金額のみに着目して差し引き利益を出すのだとしたら、昔のお金と現代のお金の価値の違いを算出できる計算方法などありますか?よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.1

売買して確定したらね。

hiyokotati
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の利益分の 10%の税金を 払わなかった場合

     http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1924826 ↑もし 10万円利益が出て 証券会社を通じて10%の税金を払わなくて。 確定申告のときも税金を払わないとどうなるのでしょうか? やはり督促状が来て やかましいんでしょうか?

  • 相続した土地を売却する場合の税金について

    長く細かい話になりますがよろしくお願いします。 私の義母Aの話です。義母Aの父親Bは自分の住んでいる東京の土地を売却して土地を買換え、その土地に義母Aの配偶者Cが2世帯住宅を建てました。30年前のことです。10年前にBは亡くなりAが土地を相続しました。 家もだいぶ古くなったので、Aはマンションに買い換えようとなりました。すると売却にかかる税金の問題が出てきます。Bはもともと戦後すぐに東京に土地を購入しました。そこを今から30年前に4,000万円で売って、ほぼ同額の土地を別の場所に購入したのです。今回、土地の値段が5,000万円ぐらいで売れるらしいのですが、ちょっと不安があります。  被相続人とあわせて30年住んでいましたから税率は長期で14%と 言うことはわかっています。 ただ、30年前の土地の購入時にどのような処理をしたのかが、だいぶ古いことでよくわかってません。当時、買換え特例があったのか、それとも特別控除があって3,000万の枠を使って処理をしたのが、今となってはわかりません。  ただ、土地は4,000万で購入した、と言う書類は残っています。  購入しようと言うマンションは老人二人が住むので  小さめ3,200万円程度です。  もし、買換え特例を使うと  5,000万円(売却代金)-3,200万円-諸経費 に 14%  =220万円ぐらいの税金になるかと思います。  3,000万円の特別控除を使えば・・というところが非常に  不明確です。30年前にBが買換え特例を使って土地を購入して  いたとすると、譲渡所得の計算においては取得費はもともと  戦後すぐの東京の土地の取得費用になってしまうと思います。  そうなりますと、取得費は数万円の金額です。    譲渡所得=譲渡収入金額ー(取得費+譲渡費用)     もし、取得費が戦後すぐの土地の購入費になってしまうと  あまりに金額がすくないので譲渡収入×5%を選択すると思います。  そうしますと、やはり買換え特例を使った場合と同じように税金は  220万程度になるかと思います。  ただ、どのような申告をしたかわからないが、4,000万円で購入した 書類のみは残っています。もし、取得費として4,000万円が認めら  れるなら3,000万円の特別控除を使い、譲渡に関する税金は0に  なります。  実際問題として、30年前には4,000万円で購入した、ただし、その  時の税務処理はわからない。このようなケースで税務署はすんなりと  取得費として4,000万円を認めてくれるものでしょうか?   

  • FX業者はどのようにして利益をあげているの? 6

     FX業者はどのようにして利益をあげているの?と題して質問しています。 http://okwave.jp/qa/q6474469.html http://okwave.jp/qa/q6410928.html http://okwave.jp/qa/q6398994.html http://okwave.jp/qa/q6382146.html http://okwave.jp/qa/q6323770.html たとえば次のようなケースの場合、 「Bid 83.75 Ask 83.77 の時に買って、レートが変化しないのでそのレートで売りました。投資家は0.02の損でした。では業者はいくらの利益を上げたのでしょうか?」との質問に対して、 「82.10 - 82.12 が直物レートであれば業者は、銀行から買って、あなたに82.12で売っています。」との回答もありますが、http://okwave.jp/qa/q6474469.html この場合、銀行からは何を買ってくるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 株にかかる税金 について

    株にかかる税金について教えてください。 例えば、今日(2015/6)株を15万円購入したとして、1年後の2016/6 株を全て売って25万円の 収入があったとします。 利益が20万円以上の場合税金を払う必要があるので、利益は10万円なので払う必要はないでしょうか? それとも、年がまたがるので、25万円の20%を税金として払わなければならないでしょうか?

  • 去年買った株を、今年売る(損失)の場合の税金について

    去年、ある銘柄を計400万ほどで購入したのですが、それから株価は下降気味で、今、処分する場合、200万ほどにしかなりません。 この場合、同一年内なら、税金は不要なのは分かりますが、年を越して売る場合、これは、「私の200万の利益」となり、申告しなければならないのでしょうか? それとも、あくまでも、去年買った株の「損失」なので、特に何もする必要がないのでしょうか?

  • 土地売却時の税金について教えてください

    土地の売却を考えております。その際の税金がどのくらいかかるか教えてください。 土地を800万円で売却したいと考えています。 取得したのはいまから12年ほど前に父親から生前贈与で取得しました。当時、贈与税は200万円くらい払ったそうです。 私の父はいまから40年ほど前にその土地を190万円で取得しました。 自分で調べた限りでは年数が長期保有に該当するので売却益の20%が税金になるとのことで、このケースですと(800万ー190万)×20%=122万円、と解釈しました。これで正しいのでしょうか? 父が取得したのは190万円ですが、40年前の190万円といえば今では10倍くらいの価値があるのではないでしょうか?そのへんは考慮されないのでしょうか? また、贈与されたときに払った贈与税も考慮はされないのでしょうか? 税務署に確認する前に、意見や注意点など聞かせていただきたいと思い、ここへ質問させていただきました。

  • 住んでない土地売却の税金

    過去に家族で住んでいて、10年以上前から空き家にしている55坪の土地と築40年くらいのリフォームした家を売ろうとしています。 買った時の価格を証明するものは無いようです。 役所に聞いたところ、住んでない家、土地の売却は20%税金がかかると言われました。 土地の前にアスファルト道路はあるのですが、法律上は道路では無い土地だったので、不動産屋からは売値1100万くらいと言われました。 親はその土地と家を売って、そのお金で他の所有してる土地に小さな家を建てて住もうとしています。 (1)そこでお聞きしたいのですが、住んでいれば税金は安いと聞きましたが、どのくらいの期間住んでいたら税金が安いのでしょうか?一ヶ月とかでも住所変更して売れば良いのでしょうか? (2)ネットで買値-売値で利益がでなければ税金は払わなくて良いと見たような気がします。ほんとですか?買値を証明するものがありませんがどうしたらよいのでしょうか? (3)役所の人が言ってた税金20%とはホントでしょうか? (4)土地を売った年に家を建てると税金が安くなるとか聞いたようなきがします。どうする事が一番お得なのか教えて頂きたいです。

  • FX業者はどのようにして利益をあげているの? 4

     FX業者はどのようにして利益をあげているの?と題して質問しています。 http://okwave.jp/qa/q6398994.html http://okwave.jp/qa/q6382146.html http://okwave.jp/qa/q6323770.html  多くの答えはスプレッドにあるとのようですが、もう1つ疑問が生じました。それは、クリック365では手数料を取る、ということです。ということは、クリック365では手数料を取らないと利益があがらない、ということなのでしょうか?だとすると、クリック365ではスプレッドの差が少ないということなのでしょうか?それとも何か他に違ったことがあるのでしょうか?そこで質問です。クリック365とその他のFXとはどこが違っているのでしょうか?教えて下さい。

  • 思わぬ税金でたいへん。土地を買って、建物を建てた時に掛かる費用とは?

    B物件を売ったのですが、購入価格より下回って売ったのに、思わぬ税金を払う事になりそうです。以前に他のA物件を売った金額で購入した物件らしく当時は譲渡所得を計上しない申告をしていたらしいのですが(記憶はないのですが)買い替えの税金の繰り延べをしていたらしく、昔買った取得価格を元に計算されてしまうそうです。40年以上昔ですが、土地を買って、建物を建てた場合に取得価格に含められる金額が知りたいのですが。登録税?とか登記料?とか、設計料?とか、固定資産税?とか、後どんなものがありますか?当時の取得価格も曖昧で相場も知りたいとこですが、取得価格に含められるものがあったらせめて入れたいです。

  • 株の税金の考え方

    株式の初心者です。 タイトル通り、株の税金の考え方について教えて下さい。 調べてはみたのですが、私が意図するものが見つけられませんでした。 例えば5年間の投資で同じ銘柄を下記のように購入したとすると 利益、税金はどのように考えれば良いのでしょうか? 1年目:1900円で100株 2年目:2100円で100株 3年目:2000円で100株 4年目:購入なし ======================== 平均購入額:2000円 計:300株 5年目:2000円で300株を売却 私の理解では利益は0円で税金は発生しないと 思っているのですが、正しいですか。 株式を管理しているところは平均取得額から利益を 算出するのでしょうか? 最後の5年目だけでいえば60万円の利益とも 考えられた気がしたので質問させて頂きました。 ご教示頂きたくよろしくお願い致します。 以上