• 締切済み

壁紙の結露がひどくなりました

マンションの部屋のドアを新しく変えたところ、密閉生が高まり、部屋の(特に)壁紙の結露がひどくなり、カビが生えたり、浮いてきたりしています。何か有効な対策はありませんでしょうか。

みんなの回答

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.1

こんにちは。どんな暖房器ですか?・・・ 結露は湿度を大いに関係があります。部屋の湿度は把握していますか? 室温何℃で湿度何%ですか? (相対)湿度を{下げる|上げない}が一番簡単な対応策です。まずは現状把握を行うことです。

feeders
質問者

お礼

いろいろやってみます。

関連するQ&A

  • 壁紙の結露対策

    アレルギー体質です。結露のひどいマンション角部屋に居住しております。カビで真っ黒になった壁紙を、新品に張替えしたので、この綺麗な状態を以後保つ為に、アレルギー体質にも安全な、防カビ剤など予防対策を思案中です。カビの生える場所は、決まって床からイチメートルの範囲です。これまではエタノール噴霧や、から拭きでの掃除でしたが、時間と共に、広がる一方でした。費用がかからないカビ止め対策ありましたら、知恵を貸して下さい。

  • 結露で床と壁紙が・・・

    賃貸マンションの1F角部屋に住んでいます。 北向きの寝室の半窓の結露がひどいのですが 忙しくて水を拭き取ることができず、1週間ほったらかしになりました。 ある日見てみると半窓から溢れた水が 壁紙やフローリングの床にかかり、 白いグジョッとした気持ち悪い物体(カビ?)が生えていました。 拭き取ってみると床の一部が黒ずんでしまいました。 見た感じカビかどうか判別できませんが、 触ってみると正常な床よりも湿り気が感じられます。 また白い壁紙の一部が少しボコッと浮き上がっています。 ご教授いただきたいのは以下の3点です。 1)このフローリングや壁紙にはどう対処すればいいでしょうか? 2)修復できない場合は退去のときに修繕費を払わなければいけませんか? 3)また、現時点で不動産屋に報告する必要ありでしょうか? 詳しい方がおられましたら、アドバイスお願い致します。

  • ひどい結露の住宅。だれの責任?

    私の家は賃貸マンションなんですが、結露がひどく、とうとう窓の淵の壁紙がはがれてしまいました 少しですがカビも出ました この結露は寝る前拭き取っても、朝にはびしょびしょという状態でお手上げ状態です このようなひどい結露で部屋に損傷が出た場合は敷金から引かれるのでしょうか それともマンション管理者の負担になるのでしょうか (以前、テレビで結露は借主の負担だと言っていたので心配です)

  • 結露でボロボロ。鍵交換。 費用負担は?

    20年住んでいる賃貸マンションの結露が酷く、ベランダも冬は結露がひどいので、木枠部分をテープで保護。ベランダ側の押入れもカビが毎回生えるので掃除。玄関側のトイレも便器背面にカビが発生し、めくれていますが壁紙交換できていないままです。脱衣所を中心にしてちょうどLの字になるように、トイレとお風呂場が隣接しておりますが、脱衣所の天井壁紙にもカビ、照明鉄部分もポツポツとしたサビ後。脱衣所を出ると玄関で、そちらの照明鉄部分も同じようになっており、玄関の壁紙は全面にカビが生えたため、一度壁紙張り替えしましたが、交換してもカビが生えてきてしまいます。 鉄ドアの下部も結露対策がおいつかず錆びてボロボロに。枠も左右下部がサビで浮いてドア同様ボロボロとサビたところがくずれてきています。 今回は、 ドアクローザーの油も切れ、鍵の開け閉めもできなくなったのをきっかけに大家に立ち会ってもらうことになりました。鍵があかないのはサムターンの緩みのせいでおそらく錆のせいではないのですが、結露とサビのことは伝えていません。退去予定がない場合でも、この場合ドアごと交換になったとしたら、負担は借り主側になるのでしょうか?それとも大家さんが負担してくれるのでしょうか?ちなみに大家さん自身が不動産のオーナーです。

  • 壁紙についたカビをとる方法

    壁紙についたカビをとる方法などしっている方がいたら教えてください。 また、お部屋の壁紙に結露がよくできます。 きずいたらカビになっていたのですが、 今後きれいに保つ秘訣などあれば教えてください。

  • 壁紙のカビ取り方法について

    鉄筋コンクリートの賃貸マンションに住んでいますが、つゆの時期は特に部屋やトイレのドア、トイレの壁紙などにカビが生えてしまいます。 全てのドアを常に開けっ放しにして在宅中は喚起をしていますし、洗濯物は部屋に干しません。 そうやって気を付けて生活していてもカビが生えてしまう為、トイレの壁紙のカビを落とそうとするのですがきれいに落ちません。 紙だけにひどくこするわけにもいかず何か良い方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 結露と壁紙クロスは関係ある?

    家の結露がひどくて困っています。 最近の家は密閉度が高くなっていることから 結露しやすくなっているとも思うのですが、 以前のような土壁・砂壁・木壁等ではなくビニルクロスを使用することも 大きな原因と思っています。いかがでしょうか? 珪藻土などを使用した吸放湿性壁紙が販売されています。 このようなものを使用すれば、改善される可能性は高いでしょうか? ご意見をお願いします。

  • 玄関のドアの結露がすごいんです

    築30年ほどの大型マンションに住んでいます。 引っ越したばかりで冬を迎えるのは初めてなのですが、 玄関のドアの結露がすごくて困っています。 ドアは古くて昔ながらのもので、ポストが下のほうについているので隙間風が入っているかもしれません。 またドアの横の部分からも時々ヒューヒューと隙間が空いているような音がします。 部屋の湿度は常に70パーセントぐらいあります。 部屋のほうはなるべく換気をしてどうにか凌いでいるのですが、 玄関のドアはそんなに開けてもいられないので結露を時々雑巾で拭くぐらいです。 でも一日に一度拭くと雑巾がビチョビチョになるくらいなんです。 ドアの横の壁にはカビが生えていることも最近発見しました。 どうしたらいいのでしょう???

  • エアコンの結露

    5日程前に寝室にエアコンを購入し取り付けてもらいました。 本当に眠る時だけ何時間も使っていなかったのですが、エアコンから部屋の内側に空気のふくらみと、床の方にもふくらみと、縦に白い壁が青い色に変色していました。 最初に証拠写真を撮り、購入したお店に電話をして次の日に再工事が行われたのですが、最終的な答えは、エアコンの不良か、結露だろうと言われました。 賃貸マンションの角部屋なので、窓が東側にあります。業者さん達は日当たりも悪いし、壁紙がきちんとのり付けされていないとこういうような結露がたまに起こりますといいました。 部屋の壁紙の交換もある為、管理人さん同席で、話し合いが進み、とりあえずエアコンの交換と壁紙の張替えについてかかる費用はN電気店で出してもらえるのですが、うちのマンションは2年位しか経っていないほぼ新築に近い建物で、70世帯位が入っていて、私達のような寝室にエアコンを取り付けている家庭はとても多いのに、結露でしょうなどと簡単に言われ管理人さんもかなり激怒しておりました。 結露がひんぱんに起こったりしていればカビも生えるし、今後どう対処していけばいいのか、途方に暮れております。 結露といっても私にとっては初めて聞くようなトラブルで、なぜ結露という事が起こるのか、どんな風に対処していけばいいのか、どこの家庭でもよくある事と言われ本当にそうなのか、多少のアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 壁紙がカビる・・・。

    現在、築10年のマンションに住んでいます。 中古物件で購入しましたが、一年で壁紙がカビてきました。 剥がしてみると、コンクリートに壁紙がじか貼りしてあり、コンクリートに湿気のこもりやすい冬場は、壁紙の結露で付近にある家具がびしょぬれになります。当然放置しておくとカビが発生するので、日中は真冬でも窓を開けています。 もともと日当たりの悪い物件なので致し方ないとも思っているのですが・・・。 コンクリートの内側(部屋の内部)に断熱材を貼り付ける工法を検討したのですが、費用の問題や部屋が一回り狭くなってしまうことなどを考え、踏み切れずにいます。 ・壁紙の「防カビ加工」はあてになるのでしょうか? ・コンクリートに塗る「防カビ塗料」とかはあるのでしょうか? その他、湿気対策など、何でもいいのでお知恵を頂きたく思っています。 もうじきまた冬がきます。快適な生活をしたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう