• 締切済み

結露でボロボロ。鍵交換。 費用負担は?

20年住んでいる賃貸マンションの結露が酷く、ベランダも冬は結露がひどいので、木枠部分をテープで保護。ベランダ側の押入れもカビが毎回生えるので掃除。玄関側のトイレも便器背面にカビが発生し、めくれていますが壁紙交換できていないままです。脱衣所を中心にしてちょうどLの字になるように、トイレとお風呂場が隣接しておりますが、脱衣所の天井壁紙にもカビ、照明鉄部分もポツポツとしたサビ後。脱衣所を出ると玄関で、そちらの照明鉄部分も同じようになっており、玄関の壁紙は全面にカビが生えたため、一度壁紙張り替えしましたが、交換してもカビが生えてきてしまいます。 鉄ドアの下部も結露対策がおいつかず錆びてボロボロに。枠も左右下部がサビで浮いてドア同様ボロボロとサビたところがくずれてきています。 今回は、 ドアクローザーの油も切れ、鍵の開け閉めもできなくなったのをきっかけに大家に立ち会ってもらうことになりました。鍵があかないのはサムターンの緩みのせいでおそらく錆のせいではないのですが、結露とサビのことは伝えていません。退去予定がない場合でも、この場合ドアごと交換になったとしたら、負担は借り主側になるのでしょうか?それとも大家さんが負担してくれるのでしょうか?ちなみに大家さん自身が不動産のオーナーです。

みんなの回答

  • 4728429
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.4

№2です。 補足、ありがとうございます。 結露がひどいとの事ですが(泣)、私が以前、家を購入すれば良い と申した手前、申し訳ない気持ちで一杯です(>_<) ごめんなさい(>_<) 余談ですが(泣)、一度身体にメスを入れた所に、二度もメスを入 れる必要はないのではないかと思います(>_<) 心配なので、参考意見としてお聞き頂ければ、幸いです(>_<) いかがでしょうか・・・?

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4317/10659)
回答No.3

自分でやってから大家に請求 は不可能と思います 大家が工事業者や日程を決めて実施 質問者様は改善を依頼するだけ に留めた方が良いと思います 集合住宅の場合は 他の居住者とのバランスが難しいようです 勝手に交換を許容してしまうと統一感が壊れてしまう 綺麗になったドアと古いままの部屋の家賃格差 同じ家賃では居住者から不満が出る 不動産屋のオーナーは関係ないです 儲かっているとは限らない 取引先からやむなく引き取った 住民が退去すれば建て替え・土地転売したいと考える人もいます 跡地の活用法をいろいろ知っている分 通常より厄介かも知れません

  • 4728429
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.2

ごめんなさい(>_<) 除湿機、持っていらっしゃいますか(笑)? 梅雨なのでみて、結露対策するのが良いと思います(>_<) 大丈夫でしょうか・・・? いかがでしょうか・・・?

moko7moko777
質問者

補足

除湿機は大きなものを購入し使用しましたが、すぐ容器いっぱいにたまり、何度も溜まった水をこぼしにいかなければならず、やめました。今は、家にいる間は一日玄関からベランダをあけて換気。 結露が1番ひどくなるのが冬場です。 ベランダもドアも常に結露。 ですが、長時間換気は難しいです。 結露対策を大家に聞いても、結露は仕方ないの返答のみ。ネットで同じような悩みの方たちがいらしたので、そちらの情報で石油ヒーターをやめたら、少しおさまってきましたが、長年の蓄積でもう錆びはとめられません。それでも、自己負担ない範囲での修繕は可能かどうか聞いても、大家はそれに関してはふれてきませんでした。鍵交換や照明故障は負担して下さいました。鉄筋、真ん中部屋の結露が酷いことを知っていて、貸したのでしょう。少しでも負担してもらえただけでも助かったので、あとはだましだまし使っていくしかないなといった感じです。ドアの錆で隙間が酷くなってきて外からの光が入ってきているのが、、錆が毎日ボロボロと崩れていますが、どこまで進行していくのだか。自分でDIYなど調べて進行を防ぐ方法でも探してみます。調べてみたらドア修理だと7万〜20万かかるとあったので、大家さんもお金をかけたくない気持ちもわかります。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

経年劣化による建物(居室内)設備類は基本的に家主(貸し主)側の費用負担で修繕します。 今回のケースも勿論貸し主・大家の費用負担です。 流石に大量のカビ発生は人体への健康被害が発生する恐れもあるので、今回の事を切っ掛けに現状を伝え、改善及び修繕して貰う事をお薦めします。

moko7moko777
質問者

補足

今回のトイレや錆の状況、 断熱材などの建物構造上の問題 また結露の対応策などの質問を メールで事前に伝えたところ、 カビ結露は仕方ないとのことで、 自己負担で対応、また、 その他自然対応はあちらで治すとの ことなので、来て頂けるまでは まだどうなるかわかりません。

関連するQ&A

  • 玄関鍵交換

     玄関ドアの鍵(多分MIWAシリンダー錠)が外から鍵で開けることができなくなくなってしまいました。12年程たっているので交換しようと思うのですが、同じものではなく、もっと進歩(安全性が高い)した鍵に(ドアを変えずに!)交換できるものなのでしょうか? ドアレバーや取っ手などと鍵は一体化しているようにも見えますので、壊れた鍵部分のみを今までと違うものにするというのは無理のようにも思うのですが、アドバイスお願いいたします。

  • 鍵の交換費用 いくらぐらい掛かる?

    家の整理をしていたところ、玄関の鍵が一つ足りないことに 気が付きました。 整理自体10年ぶりであり、恐らく屋内の何処かに転がっている とは思うのですが、気持ち悪いので玄関の鍵を交換しようかと 考えています。 以下のような玄関なのですが、バーごと交換となってしまいます でしょうか。あまりお金は掛けたくありません。 でも、業者さん(鍵開けの業者さん?)に頼む代物ですよね? 玄関のドア自体、25年選手となります。 どのくらいの予算を見ておけばよいでしょうか。

  • 北側のカビ・結露

    過去の質問と重なる部分がありますが、宜しくお願いします。 我が家は玄関が北側のマンションです。玄関周辺には窓もなく、窓まで辿り着くのにドアを2つ開ける必要があります。それでも換気が充分にできません。 そのせいか、玄関ドアの結露と、シューズボックス内のカビが酷くて、靴のカビと匂いで頭が痛くなってしまっています。 自分なりにやっていることは、防臭・防カビシートを敷いて防臭剤を置くことと、結露についてはこまめに拭くといった感じです。 一番困っていつのは、ジューズボックス内でのカビの発生です。 何か良い防御策がありましたら教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 賃貸アパートの鍵交換代は借主負担でしょうか?

    玄関ドアにAとB、二つの鍵がついています。 Aの鍵が壊れて開かず外に出られない状態です。2、3日前に閉まりにくいと感じていたのですが、先程内側から閉めたら開かなくなってしまいました。 (入居時の鍵交換は自己負担だったので、Bの鍵だけは入居時に自費で不動産屋さんに取り換えてもらいました。) 取り急ぎ大家さんの前に不動産屋さんに電話をするのですが、交換代は通常誰が負担するのです?一般的にはどうなのか先に知っておきたいので、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 壁紙の結露がひどくなりました

    マンションの部屋のドアを新しく変えたところ、密閉生が高まり、部屋の(特に)壁紙の結露がひどくなり、カビが生えたり、浮いてきたりしています。何か有効な対策はありませんでしょうか。

  • 結露について

    2重ガラスの上下式のシャッター付きのサッシの壁紙とサッシの継ぎ目の結露が酷く悩んでいます。継ぎ目の部分にスポンジタイプのテープを張っているのですが少し壁紙にカビが出ます。他にサッシの結露を防ぐ方法てありませんか。

  • 玄関のドアの結露がすごいんです

    築30年ほどの大型マンションに住んでいます。 引っ越したばかりで冬を迎えるのは初めてなのですが、 玄関のドアの結露がすごくて困っています。 ドアは古くて昔ながらのもので、ポストが下のほうについているので隙間風が入っているかもしれません。 またドアの横の部分からも時々ヒューヒューと隙間が空いているような音がします。 部屋の湿度は常に70パーセントぐらいあります。 部屋のほうはなるべく換気をしてどうにか凌いでいるのですが、 玄関のドアはそんなに開けてもいられないので結露を時々雑巾で拭くぐらいです。 でも一日に一度拭くと雑巾がビチョビチョになるくらいなんです。 ドアの横の壁にはカビが生えていることも最近発見しました。 どうしたらいいのでしょう???

  • 鍵の交換

    以前、朝起きて玄関のドアの鍵が施錠されてなかった事に気が付いて、ドキッとしたことがあり、気を付けているつもりでいたのですが、今朝も主人が朝玄関に出て、かかっていないと言い、昨夜は寝る前に下駄箱の前にゴミを置くためドアに目がいってるはずなので、その際閉まっていないのなら絶対分かったはず、と思いましたが主人は閉め忘れだと思おうとしているのですが、(私の勘違いだと)もう気持ち悪くなり、さすがにドアは変えれないので鍵を変えようと思いますが、鍵を変えると言う事はシリンダー?も交換、てことですよね?簡単に変えられるのでしょうか。やはり鍵屋にお願いするのがいいですか?費用は万単位かかりますか?経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • 鍵の交換

    戸建の家の鍵をなくしました。安全のために、鍵を交換したいと思います。 で、調べてみると、どうやら、シリンダーと呼ばれる部分のみを交換するだけで、よいように思えるのですが、正しいのでしょうか? 当初の私の考えでは、添付の写真のような部分を交換する必要があると思っていたのですが、間違っているのでしょうか? ちなみに、ドアの鍵が伸びてくる部分には、MIWA TE-02 の刻印があります。

  • 玄関ドアの鍵(サムターン)交換について

    1ヶ月ほど前に、マンションの玄関ドアの鍵を交換してもらったのですが 最近、玄関ドア内側のサムターンが施錠時に90度横向きの状態になっているはずが 少し角度が、いくらかナナメになっている状態に気づきました。 ドロボウによる鍵のイタズラで生じたのかと驚きつつ 確認してみると、90度横向きの何度か手前の状態で引っかかりがある状態のようなんです。 外から鍵をかけるのにキーを差し込み施錠するにも同じくらいの角度の辺りで引っかかりがあります。 玄関ドアの外側の鍵は、専門の業者さんに出張して来てもらい交換してもらったので また、出張費を支払い依頼しなくてはいけないのかと悩んでいます。 このような症状はサムターン部分も交換しなくてはならないのでしょうか?