• ベストアンサー

さつまいもの粉を探しています

rie_ysの回答

  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.2

こんにちわ。 近所のスーパーで「紫さつまいもパウダー」を見たことがあります。 製造者は有限会社・私の台所という会社でした。住所は宮崎市恒久5-2-11です。残念ながらHPはないようです。 ご近所のスーパーでお尋ねになってみてはいかが? それとも、ふかしたさつまいもを裏ごししてパン生地、団子生地に混ぜるとか。

noname#8732
質問者

お礼

ありがとうございました。 HPがないのは残念でしたが、同じ九州に あることが分かりました。

関連するQ&A

  • さつまいものGI値について

    インシュリンダイエットってので イモ類とかご飯・パンはGI値が高いのに さつまいもは結構低い方らしいんですけど 本当なんですか? なるべく白米・パン類は避けてサツマイモを食べようと思うんですけど なんか本当にGI値が低いのかどうか心配です。 もし本当だったとしたらどうしてサツマイモは低いんでしょうか?

  • 市販のさつまいも蒸しパン

    こんにちは。 市販されている、さつまいもペーストを練りこんであるタイプの蒸しパンは、 どうやって作っているのでしょうか。 あの、独特の香りが好きなのですが、香料を使っているのでしょうか。 さつまいものペーストをいれて、蒸しパンを作ってみても、 あまり味がせず、どっしりした感じになってしまいます。 ふわふわで、さつまいもの味をさせるには、方法はありますか。 ちなみに、小麦粉とBP、卵、砂糖、サラダ油などを入れて作っています。

  • パン粉 代用できるもの

    肉団子のあんかけ煮レシピで 豚ひき肉と卵とパン粉でタネを作ると 書いてあるのですが…パン粉のかわりに 片栗粉や小麦粉でどうにかできませんか?

  • さつまいもの活用法or絶品肉団子の作り方教えて!!!

    正月に買ったさつまいもが1本残っているのですが、活用できなくて困っています。お菓子とかではなくて、おかずとして使いたいのですが。。。さつまいもって甘みが強いのでそこがあんまり出ない感じのレシピないですか???? 又は、全然関連しませんが、すごく美味しい柔らかくて、ふっくらしててジューシーな肉団子のレシピあったらお願いします****

  • この秋、さつまいも・さつまいも菓子を食べましたか?

    自分は秋じゃなくても食べますが、コンビニにさつまいものお菓子がみられるようになってきました。 この秋、もうさつまいも・さつまいも菓子を食べましたか?

  • 上新粉ってなんですか??

    こんばんわ★ この間お菓子のレシピを見ていて上新粉とありました! 上新粉ってだんごを作る材料だったような・・・ そしてそのレシピを使おうとおもったんですが上新粉の代わりに片栗粉でわ無理でしょうか??

  • 粉にするには?

    きびを粉にしてお菓子を焼いたり、こめを粉にしてパンを焼いたり。 そのための粉にする方法を調べています。 コーヒーミルのようなもの、石臼、すりばち? きっと粒子の粗さなどで不適切なものもあると思います。 何か知っている方、教えてください。

  • 菓子パンに合う小麦粉

    ホームベーカリーがあるのでよく菓子パンを作ります。よく作るので粉にもこだわってみようと思うのですが、菓子パンみたいな甘いパンに合うお勧めの小麦粉があれば教えてくださいな。

  • 薄力粉・強力粉・片栗粉出来上がりの違い

    ニョッキやおやき(どちらもかぼちゃやさつまいもを練りこんで作る)のレシピを見たら、 レシピによって、薄力粉だったり強力粉だったり片栗粉だったりしました。 私はニョッキやおやきは、当然薄力粉を使うと思っていたのですが、それぞれ使った場合、どのよう仕上がりになりますか。「強力粉はパンに、片栗粉はとろみ付けに」くらいしか使ったことがなくて・・・。

  • 最強力粉で菓子パンを作ると、どんな感じになりますか?

    最強力粉で菓子パンを作ると、どんな感じになりますか? 菓子パンのレシピにある強力粉を、代わりに最強力粉(ゴールデンヨットやスーパーキング) で作ったら、どんな出来具合になるのでしょうか? 例えば… ・強力粉(イーグルやカメリヤ)200gを →最強力粉200gで。      ・強力粉170g、薄力粉30gを →最強力粉170g、薄力粉30gでなど…。 最強力粉はよく「食パン用でよく膨らみます。」とか「菓子パンに使用する場合は他の強力粉と ブレンドして下さい。」などと書かれていますが、単品で菓子パンのレシピで使用すると、 どのような出来栄えになるかは、調べたのですがよく分かりません。 又、最強力粉をブレンドしたパンとしないパンは、主に何が違うのでしょうか?(菓子パンの場合) パン作りに詳しい方、お分かりになる方、どなたか教えていただければ嬉しく思います。 宜しくお願いします。