• ベストアンサー

良くかかってくる変な電話をどうにかしたい。

FAXではないようですが。どこかの会社のシステムに家の電話番号が間違って登録されているようで、たまにひっきりなしにかかってきます。 取ると「ピー・ピー」というような音です。 FAX音とは違います。 一回、前にかかってきた番号を調べるサービスを利用して電話番号は特定したのですが。逆にかけても機械専門の回線なので人が出るわけでなく文句も言えません。 その番号をかからなくすることも出来るようですが、そのバカ会社のせいでお金を払うのも不条理な気がします。 NTTに文句言って会社に知らせるとか、そういう方法を取ったほうが良いでしょうか? なんか、上手い解決法あるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>NTTに文句言って会社に知らせるとか、そういう方法を取ったほうが良いでしょうか 相手の電話番号が分かっているならNTTに電話して強行に クレームを言った方が良いです。 >>取ると「ピー・ピー」というような音です。 モデムがコネクションを取る時の音ににてますので コンピュータかPCから掛けていると思います。 多分PCの操作が分かってない者がまたエラーだと ムキになってやっているか、コンピュータなた一定 時間後にリトライするために一度かかると何度も 繰り返します。 人が操作しているなら間隔不規則ですし後者なら 間隔が同じです。 前者の人が掛けているなら電話番号の末を変えると その会社に繋がるかも知れません。 後者の場合は数十とか数百回線を契約している場合が あるので末尾を変えても無意味です。

magican
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日は遅いので、明日NTTとゴネようと思います。 業者を聞き出して直接も言ってやりたい・・・。 たぶん、変な業者でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不思議な電話

    年に何回か、私の家に「03-4232-1000」の発信番号通知で「ピー、ピー」といったFAXの時の音がする電話がかかってきます。FAXの送信間違えだと思うのですが、いつも同じ番号です。 ですので、番号通知された「03-4232-1000」にかけると、「こちらは・・・」と説明して、最後に「留守番にメッセージを入れてください。」と言って、留守番電話の録音がスタートします。 NTT116でも問い合わせをしたのですが、この番号はNTTが持ってる番号ではありませんので判りません。とのことでした。 どなたかこの番号に詳しい方いらっしゃいませんか? 一度、電話してメッセージを聞いてみてください。「03-4232-1000」のような会社は実在するのでしょうか?

  • 電話番号とFAXが同じ会社にクレームの電話をいれた

    電話番号とFAXが同じ会社にクレームの電話をいれたんだけど 話してる最中に、「ピー・・ガガッ・・」っていうFAX音に変わって、そのまましばらく、その音を出して切れてしまいます。 これって、相手方が故意にFAXに切り替えてるのでしょうか?

  • 変な電話番号

    2~3カ月前から、1日に2~3度無言電話がかかってくるようになりました。 電話にでると無言のまま数秒で切られてしまいます。 うちの電話はナンバーディスプレイなので、相手の番号が表示されますが、無言電話の番号は「03-6478-5***」というものです。 NTTに問い合わせると、「NTTの回線ではない」とのことなので、調べてみるとKDDIの回線のようです。 こちらからその番号にかけてみると、いつも話し中のような「プー,プー」という音がでており、番号の最後の2ケタをいろいろと変えてかけてみても、どの番号にもつながりません。 この番号は一体何の番号なのでしょうか?また、発信者を割り出すことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 間違いFAX電話拒否方法

    家の電話(FAX機能なし、電話のみ)が鳴り、 受話器を取ると「ピー・ピー」と鳴り続けます。 留守電にしようものなら、留守電メッセージが全部 「ピー・ピー」と録音されています。 たぶん、誰かが我が家の電話番号をFAXと思って ひたすら送信してるのでしょうが、これを撃退する方法は ないでしょうか・・・。 色んな番号からかかってくるので、どこかの会社のFAX番号と 間違われてる気がします。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 変な電話

    最近東京方面のある番号から 頻繁に電話があります 出るとピーピーとファックス受信のような音が出ますが うちにはファックスがないので受信できません 折り返し表示されていた番号に電話すると (はい、こちらは送信停止受付です 誤って送ってしまったファックスを送信者に代わって停止します 誤って受信してしまった電話番号を10桁でプッシュしてください)と言います 一体何でしょう? 私の電話番号をプッシュしたほうがいいのでしょうか?

  • 飲み屋の予約電話の良い時間帯は?

    飲み屋のパーティープランの予約をしようと電話をしたら 3回程鳴った後「ピー」という変な機械音が鳴って切れてしまいました。FAXの番号ではないようなんですがこれって予約出来ないんでしょうか。HPには要予約と書いてあるんですが・・・。 それともまだ昼間なのでもう少し遅い時間の方が良いんでしょうか? どなたか分かる方よろしくお願いします。

  • 誰にも知らせていない電話にかかってきます。

    NTN西日本の電話を新たに付けましたが、電話番号を誰にも知らせていないのに時々電話がかかり、取りますとファックスのようにツウツウと言うだけです。NTTに文句を言いましたが、どうにも仕方が無いとの事だけです。どうすればよいか教えて下さい。

  • 電話/FAXの自動切換え着信

    NTTのひかり回線1回線で2番号を使用して、電話用の番号とFAX用の番号として使いたいと思います。 着信があったときにどちらの番号にかかってきたかを自動判別し、電話なら電話を鳴らし、FAXならFAXに着信するような、振り分け機器?はあるのでしょうか? 教えていただけましたら幸いです。

  • 光回線のIP電話

    光回線にすると旧来のNTT式の番号に加えて、050-のIP番号がもらえる。さらに、その番号ごとに電話やFAXを接続すれば、分けて使える。ということが、質問して分かりました。 これは、2回線になっているのでしょうか?つまり、FAXの受信中に、電話をかけたりできるのですか?それとも、回線は、1つのままなので、片方の番号で通話やFAXをしてると、もう片方は、使用不可になるのでしょうか?

  • 毎月事務所の電話に何度もかかってくるFAXを止めたいのですが・・

    こんばんは、どこのカテゴリーか悩みましたがこちらに書きこみさせていただきます。 毎月必ず、ある時期になると事務所の電話にFAXがながれてきて受話器を取ると「ピー-」という音が流れます。 それも毎月必ずです。自動配信をしているようで毎月大抵同じ時期、夜間が多く何度も(最低10回!)夜は携帯に転送しているので、携帯の着信が全てこのFAX非通知の番号でうまったり、留守電センターのMSGに「ピー」という音が録音させていることもしばしばです。 自宅に転送し、受信させる方法も考えましたが夜間に何度もかかってきますので、現状は難しい状態です。 先日一度だけ番号通知があり、その電話番号を控えました。 もちろんNTTでは調べてはくれません。 どうしたらよいでしょうか? 解決方法を教えてください。