• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共働きの予定の母です。困ってます)

共働きで頼れる存在がいない母の悩み|熱のある子供でも見てくれるベビーシッターを探しています

このQ&Aのポイント
  • 共働きの予定の母が、熱の出る子供がいるために困っています。保育所から迎えに来て欲しいという連絡が頻繁にあり、仕事に支障をきたすことが心配です。
  • 夫は解雇され、経済的にも困難な状況です。両親や夫の両親に頼れないため、一時保育室の利用やベビーシッターの探しを検討していますが、熱がある場合は預けられないなどの制約があります。
  • 共働きで頼れる存在がいない母が、熱のある子供でも見てくれるベビーシッターを探しています。熱を出した翌日や緊急な場合に預けられる頼れる人材をご存知の方は、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

病後保育なら公共のサービスで有ると思いますが。 病気の熱が有る時、 病気の真っ最中は 責任問題が有るので (小さい子どもは変調着たし易いので) 預かって貰えるところは無いと思います。 ベビーシッターを常用している所は 少しの熱位ならナアナアで見てくれるらしいですが… 病気の時だけは無いようです。 病気の時は「自己責任」で 親戚以外では 近くの友人か、 御年輩の方など 日常自宅にいらっしゃる方に 頼むしかないのが現状です。 自力でそう言う預かり施設が作れないかと 考えた事も有りますが… リスクを抜きにしても 採算が取れないのが現状です。 色々考えましたが 私は 主人が休みの土日に 主人に預けて働いています。 技術職ですし 休日出勤なので 割りが良いです。 友人は子どもが小学校にに入れる年齢まで 夜中、パン工場や弁当工場で働いていました。 日中は眠いながらも 母親が居るので 何か有ったら母親が迎えに行けます。 旦那さんが夜間に働いているのなら 奥さんが日中働くなど 色々手が有ると思います (ただ、多分認可保育園には入れなくなります  三歳から幼稚園は入れます) 近くでしたら平日ならお預かりしてあげたいですが… すみません 良い方法が見つかると良いですね。 頑張って下さい。

その他の回答 (5)

  • naopapa06
  • ベストアンサー率30% (25/82)
回答No.6

うちも共働きで基本的に両親(共働き)には一切頼っていません。 妻の職場は育児に理解のある事業所でしたので、それなりに助かっています。 基本的に自分達で面倒を見るのなら、休日をずらすしかありません。 旦那さんが土日休みなら、貴女は平日もしくは土日曜のどちらかと平日などです。 病後児保育などの施設もあると思いますが、定員に達したら締め切りだったりするので、朝電話してもNGの場合もあります。 一番困るのが、保育園に連れて行った朝は平気だったのに、昼くらいから急に熱が出て「引き取りに来てください」と連絡が入る時です。 親のどちらかが早退して迎えに行くしかないので、そういうことに理解のある職場で無いと難しいと思います。

回答No.5

子どもが7ヶ月と2歳半の時から正社員で働いている母親です。 両親、義父母、どちらも頼れる環境ではありません。 私は公立の保育園以外に私立認可外保育園を確保して就職活動しました。 そこは第2種伝染病(インフルエンザや水疱瘡など)で無ければ、預かってくれます。 園長が看護師、チャイルドマインダー等の有資格者で、 都合が良ければ、熱が出た子を保育園から引き取って夕方まで見てくれます。 お迎えまで頼んだのは今まで1回位で、 結局は、迎えに行って病院に連れていって再び仕事って感じですが。 2人が入れ代わりで熱を出したりして、 最初の1年くらいは月一で1週間くらい頼んでいました。 (朝、熱が下がってても、夕方振り返す危険を避けるために長めに頼んでます) ちなみに0歳児の保育料は、 昼食やオヤツを含めると1日1万円近かったと思います。 今では3歳と5歳になったので、 ほとんど熱を出さなくなりお世話になることも激減しました。 そして、この2年半で社内では十分な地位を築けています。 高かった保育料も、 長い目で見れば必要経費だったと思えます。 認可外保育園は、 特徴を出して園児確保に努力しています。 時々、悲しい事件を聞きますが、 見学したり少し預ければすれば母親の勘で分かると思います。 認可外保育園は自治体のHPに載ってると思うので、 問い合わせてみると良いと思います。

noname#156230
noname#156230
回答No.4

いっそのこと、ご主人の実家のある九州に移り住んで 子育てをしてはいかがでしょうか。

noname#211004
noname#211004
回答No.2

厳しい状況ですね。 >お子さんの預け場所が確保できるなら 一般的には保育所がちゃんと決まっていれば問題ないと思います。 私の職場の人も共働きで子供が病気がちなのでよく休みます。(その方もご両親が遠くにいます) もしも病気した場合の・・・まで確保して会社に伝えなくてもいいと思いますが・・・ お住まいがわからないので、具体的に紹介できませんが、定年退職された方々がなんでも屋さんみたいな事をやってるところがあるので、そういうところでシッターも頼めると思いますがどうでしょう? ネットや市役所で調べてみると公共機関で近いサービスがあるのではないかと思います。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

共働き3姉妹の母です。 保育園に入園して最初の2・3ヶ月はよく熱を出したりしましたが、それ以降は免疫がつくのか、元気に通えています。 今は一番下も年少になりましたが、ほとんど休んでいませんよ。 最初さえ乗り切れれば何とかなると思います。 熱がある場合などは休まざるをえないかもしれませんが、お近くに病児・病後児保育をしてくれるようなサポートはありませんか? ファミリーサポートのようなものとか、協同病院みたいなところで病児も見てくれるところがもしかしたらあるかもしれません。 お住まいの自治体に問い合わせてみるといいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう